HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



1985年の東京タワー入場パンフレットが出てきたwwwww




1:名無しさん:2018/07/27(金)11:17:37 tPh
ワイが生まれる前や

2:名無しさん:2018/07/27(金)11:18:34 tPh
3:名無しさん:2018/07/27(金)11:19:17 aQ5
電話7桁がリアル
4:名無しさん:2018/07/27(金)11:19:28 tPh
24:名無しさん:2018/07/27(金)11:56:57 FY7
>>4
迎賓館の上にある絵画館って知らんわ
25:名無しさん:2018/07/27(金)11:59:35 ICT
>>24
神宮球場の近くにあるやつ
信濃町駅から休場に行くまでに必ず前を通るで
26:名無しさん:2018/07/27(金)12:00:46 FY7
>>25
さんがつ
ざっくりした名前が草
7:名無しさん:2018/07/27(金)11:20:35 5zz
一年半で立てたんか
19:名無しさん:2018/07/27(金)11:32:47 ICT
東京タワーは鳶が作った

23:名無しさん:2018/07/27(金)11:50:22 VHY
>>19
落ちたら死ぬやん……(震え
8:名無しさん:2018/07/27(金)11:20:40 tPh
なんか昭和の匂いがしてワクワクするわ
9:名無しさん:2018/07/27(金)11:21:12 k2P
あぁ^~いいっすね^~
12:名無しさん:2018/07/27(金)11:28:43 tPh
みんな大好きやきう要素も追加しとくわ
昭和38年の新聞?なんやろ?

22:名無しさん:2018/07/27(金)11:34:42 ICT
>>12
まだ国鉄スワローズの時代かあ
13:名無しさん:2018/07/27(金)11:29:55 FY7
マルハ大洋ホエールズ渋い
14:名無しさん:2018/07/27(金)11:30:15 tPh
中はぜんぜん野球じゃないな

16:名無しさん:2018/07/27(金)11:31:08 loL
当時は高層ビルとかも余りなく、高さが際立ってたんかなぁ
17:名無しさん:2018/07/27(金)11:31:40 tPh
裏は広告

18:名無しさん:2018/07/27(金)11:32:36 vwF
1985年阪神優勝の新聞はないんかの
21:名無しさん:2018/07/27(金)11:33:26 tPh
>>18
すまんな、ないわ
カープのV3の新聞ならあるで
5:名無しさん:2018/07/27(金)11:19:52 RDS
ロマンあるね

1985年の東京タワー入場パンフレットが出てきたwwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532657857
関連記事

おすすめ記事

コメント

11410

このパンフめちゃくちゃ記憶にあるんだけどw
自分も同じ時期に東京タワーに行って、ずっと机の引き出しに入れてた

2018/07/31 (Tue) 10:07 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
17313

修学旅行には必ず入ってた東京タワーお土産はペナントかタワー文鎮(笑)

2019/10/10 (Thu) 11:13 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する