HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



帰ってきたウルトラマンwwwww別人だし帰ってきてねーじゃんwwwwwww



1:名無しさん:2017/05/26(金) 16:48:59.39 ID:jjc484ma0.net
19:名無しさん:2017/05/26(金) 16:53:54.27 ID:lczSbURwM.net
人じゃないし!
58:名無しさん:2017/05/26(金) 17:06:54.14 ID:5XMluKmz0.net
怪獣に襲われてる地域の人は初代ウルトラマン見たこと無いかも知れんから
2:名無しさん:2017/05/26(金) 16:49:18.69 ID:Y3ctw8Tbd.net
(お茶の間に)帰ってきた
3:名無しさん:2017/05/26(金) 16:49:46.67 ID:06zkMZMG0.net
俺たちのウルトラマンが……帰ってきた!
9:名無しさん:2017/05/26(金) 16:50:54.59 ID:eSPRSm/rd.net
ウルトラマンっていうくくりだろう
4:名無しさん:2017/05/26(金) 16:50:08.85 ID:O/Z+/tss0.net
ウルトラマンであれば誰だっていいんじゃない
7:名無しさん:2017/05/26(金) 16:50:37.42 ID:ewTFP2V+0.net
それよりも地球防衛軍の組織が変わりすぎ
8:名無しさん:2017/05/26(金) 16:50:44.00 ID:MPq1v2L50.net
マン2世だったり新マンだったり
23:名無しさん:2017/05/26(金) 16:55:58.49 ID:a5lFHIe1H.net
>>8
ウルトラマンジャックだぞ
10:名無しさん:2017/05/26(金) 16:52:12.13 ID:3txjbR+Md.net
ベムスターに完敗した時の他力本願からガチピンチになるの草

11:名無しさん:2017/05/26(金) 16:52:32.15 ID:Q4i01ZSta.net
12:名無しさん:2017/05/26(金) 16:52:45.17 ID:X1PVvIf2d.net
ゼットン2代目www

37:名無しさん:2017/05/26(金) 17:00:16.66 ID:wuLulTGEp.net
>>12
角もげそうで草生える
14:名無しさん:2017/05/26(金) 16:53:34.50 ID:3txjbR+Md.net
>>12
戦闘力だけなら初代を上回るという事実
22:名無しさん:2017/05/26(金) 16:55:16.42 ID:8iVBViBRM.net
>>14
パワー型ガイジとか身も蓋もない言われ方しとったな
15:名無しさん:2017/05/26(金) 16:53:45.56 ID:IvtOUeqV0.net
17:名無しさん:2017/05/26(金) 16:53:51.91 ID:DKCjPNxcp.net
一族の恥晒しを許すな

20:名無しさん:2017/05/26(金) 16:54:50.38 ID:Ooboq2dD0.net
>>17
グロ
28:名無しさん:2017/05/26(金) 16:58:15.75 ID:3txjbR+Md.net
>>17
本体が無事やしなんてことないぞ
18:名無しさん:2017/05/26(金) 16:53:51.86 ID:Q4i01ZSta.net
25:名無しさん:2017/05/26(金) 16:56:48.94 ID:7uwBt6dKd.net
>>18
?の位置おかしくね
27:名無しさん:2017/05/26(金) 16:57:58.64 ID:5vDkdycEM.net
>>18
ウルトラマンかどうかわかってないやんけ
21:名無しさん:2017/05/26(金) 16:55:12.58 ID:5vDkdycEM.net
当時の子供は皆混乱したという
24:名無しさん:2017/05/26(金) 16:56:06.00 ID:IvtOUeqV0.net
>>21
ウルトラマンが帰ってきた!

ウルトラマン「ウルトラマンを助けるにはウルトラの星作戦しかない」
26:名無しさん:2017/05/26(金) 16:57:54.72 ID:KCQljvvSa.net
最近やたら推されてるよな
29:名無しさん:2017/05/26(金) 16:58:18.45 ID:jjc484ma0.net
>>26
ファイトオーブすき
32:名無しさん:2017/05/26(金) 16:59:02.44 ID:5vDkdycEM.net
>>29
スペシウム光線から振り向きざまのウルトラランスとか勃起モノですよ
34:名無しさん:2017/05/26(金) 17:00:01.80 ID:jjc484ma0.net
>>32
最高だった
ゾフィーも普通に強かったし
30:名無しさん:2017/05/26(金) 16:58:41.54 ID:K+ciQKGp0.net
小さい時は飛べば変身するんやと思ってたわ
33:名無しさん:2017/05/26(金) 16:59:03.07 ID:pjji/8IK0.net
ジャック>レオ>タロウ>80>エース
35:名無しさん:2017/05/26(金) 17:00:15.18 ID:jjc484ma0.net
45:名無しさん:2017/05/26(金) 17:02:08.13 ID:5vDkdycEM.net
>>35
杉田かおるとか当時の子役連中に
「あんな演技下手くそな大人を見たことがない、あいつは売れない」と陰口叩かれてた模様

光太郎に命助けてもらってから一気に渋い役者になった
63:名無しさん:2017/05/26(金) 17:10:01.83 ID:xWzEErKUd.net
故郷のない男とかいうレオの転機
36:名無しさん:2017/05/26(金) 17:00:16.39 ID:pjji/8IK0.net
ウルトラqやセブンを心から楽しめるとジッジになった感
ジャグラーとかゲンムのノリが若々しく感じるンゴ
49:名無しさん:2017/05/26(金) 17:03:56.87 ID:5vDkdycEM.net
>>36
何歳が見てもかっこよく映るガイって神だわ
38:名無しさん:2017/05/26(金) 17:00:25.92 ID:X1PVvIf2d.net
結局ジャックでええんか?
44:名無しさん:2017/05/26(金) 17:01:49.65 ID:jjc484ma0.net
>>38
わいは普通にジャック
作品は帰マン
48:名無しさん:2017/05/26(金) 17:03:21.01 ID:L5Hw002q0.net
新マンだぞ
50:名無しさん:2017/05/26(金) 17:04:04.39 ID:6G15zUQW0.net
帰りマンやぞ
56:名無しさん:2017/05/26(金) 17:06:29.88 ID:pjji/8IK0.net
レオが有名過ぎるけど帰マンもシリアスだよな
60:名無しさん:2017/05/26(金) 17:07:56.08 ID:5vDkdycEM.net
>>56
許されざる命や、セブンだけど第四惑星の悪夢で21世紀におこりうる世界を示してるのが良いね
61:名無しさん:2017/05/26(金) 17:08:41.44 ID:pjji/8IK0.net
>>60
いや全編通しての作風や
57:名無しさん:2017/05/26(金) 17:06:30.63 ID:Ei01SFs00.net
新マンのこと帰マン(キマン)って呼ぶ奴が多くて草はえるwwww
62:名無しさん:2017/05/26(金) 17:09:33.85 ID:0w6w3m45r.net
初代~帰マンまでホントすき

帰ってきたウルトラマンwwwww別人だし帰ってきてねーじゃんwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495784939
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する