HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



歴代ドラクエの売り上げ本数wwwwwww



1:名無しさん:2017/02/21(火) 02:05:36.97 ID:7BIP8+hV0.net
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

人気が売れなくて糞が売れてるんよなあ
3:名無しさん:2017/02/21(火) 02:05:54.80 ID:7BIP8+hV0.net
5ショボすぎ
8:名無しさん:2017/02/21(火) 02:07:39.63 ID:yHc0kQIo0.net
>>3
ファイファンとかぶったし
4:名無しさん:2017/02/21(火) 02:06:18.48 ID:nOQfKH5U0.net
9って糞なんか?
5:名無しさん:2017/02/21(火) 02:06:45.09 ID:sd0ZQDejd.net
>>4
糞やぞ
14:名無しさん:2017/02/21(火) 02:09:56.75 ID:yHc0kQIo0.net
>>4
システム回りは優秀やで8より
398:名無しさん:2017/02/21(火) 03:16:22.00 ID:cAxhdLuVd.net
>>4
俺は全く糞とは思わんな
134:名無しさん:2017/02/21(火) 02:37:13.59 ID:5rYUAwUa0.net
>>4
(リアルタイムでやれば)面白いで
7:名無しさん:2017/02/21(火) 02:07:39.35 ID:bi+y85Xg0.net
売上は前作の評価決まるからな
10:名無しさん:2017/02/21(火) 02:08:53.84 ID:grP+qjuz0.net
7ってほんま残念な記憶しかない
18:名無しさん:2017/02/21(火) 02:10:33.99 ID:T6pLKT6k0.net
>>10
酔ったな
同じ街を何度も探索せなあかんのもめんどい
721:名無しさん:2017/02/21(火) 04:51:42.36 ID:TP55jfYhd.net
>>18
話が長い
360度フィールド
糞CG
11:名無しさん:2017/02/21(火) 02:09:21.93 ID:I04jv29Z0.net
ドラクエ5ってスーファミ移行期だったし
12:名無しさん:2017/02/21(火) 02:09:42.57 ID:wREb52xE0.net
まぁ9はdsだしそりゃ売れはするやろ内容はうんこだけど
15:名無しさん:2017/02/21(火) 02:09:58.22 ID:L4cY43sI0.net
8は過小評価
25:名無しさん:2017/02/21(火) 02:11:58.38 ID:IF9qNao4d.net
10は扱いに困るわ
でも利益はすごいんちゃうか?
33:名無しさん:2017/02/21(火) 02:14:27.75 ID:BN2FOOfI0.net
>>25
本体より便利ツールの売り上げが凄いと思う
27:名無しさん:2017/02/21(火) 02:12:38.63 ID:I04jv29Z0.net
9は売り方が上手かったわ
クリアしたら中古ショップに打ったり友達に貸したりとかできない感じやし
32:名無しさん:2017/02/21(火) 02:14:18.75 ID:grP+qjuz0.net
>>27
今でも売ってないわ
いうほどお遊び要素が多いわけちゃうけど
358:名無しさん:2017/02/21(火) 03:10:34.14 ID:Owfl0UZF0.net
>>27
1年前に始めた友達とマルチプレイやったやで
めっちゃ楽しかった
28:名無しさん:2017/02/21(火) 02:12:55.67 ID:wREb52xE0.net
1~4 知らん
5 神
6 面白い
7 長いけど面白い
8 一番面白い
9 ほぼほぼ記憶にない
10 知らん
大体評価こんなんやろ
52:名無しさん:2017/02/21(火) 02:19:50.12 ID:YHJ2OOg/0.net
>>28
知らないの大杉ィ!
49:名無しさん:2017/02/21(火) 02:19:02.70 ID:6ZuhGPahr.net
>>28
とりあえずリメイク版でも4やった方がええで
おもろいぞ
401:名無しさん:2017/02/21(火) 03:17:04.24 ID:pDXXaVlXa.net
>>28
百歩譲って1、2知らんのは分かるけど3、4やったことなくてドラクエの評価語るのは草
29:名無しさん:2017/02/21(火) 02:13:12.13 ID:m5dTZwtU0.net
345は神ゲー
30:名無しさん:2017/02/21(火) 02:13:36.26 ID:yHc0kQIo0.net
>>29
わいもこの世代
72:名無しさん:2017/02/21(火) 02:24:24.43 ID:yHc0kQIo0.net
345が堀井鳥山すぎやまの絶頂期とくに鳥山
34:名無しさん:2017/02/21(火) 02:14:45.94 ID:2dT7zSTF0.net
5やたら持ち上げられるけどすごく世界が狭く感じていまいちだわ
92:名無しさん:2017/02/21(火) 02:28:52.65 ID:BNy6vkXFd.net
前作おもろかったし次も買うか→なんやこれ糞やんけ次はやめとくか

の流れが678
35:名無しさん:2017/02/21(火) 02:14:59.73 ID:uFaolU16K.net
難易度なら2か?
37:名無しさん:2017/02/21(火) 02:15:15.70 ID:DzHO2KM/0.net
2の発売日に学校休んでダイエー並んだわ
108:名無しさん:2017/02/21(火) 02:31:56.23 ID:ablEN51G0.net
9は大ヒットしてすれ違いもめっちゃ話題になったけど
ほとんど語られないな
ネトゲみたいな扱い
117:名無しさん:2017/02/21(火) 02:33:41.99 ID:vNFopp4E0.net
>>108
9は一周しかしてない人多いやろうし今からやると厳しいから忘れてて語れん
38:名無しさん:2017/02/21(火) 02:15:30.35 ID:rYW2Hk/Z0.net
9はストーリーほとんど覚えてないな
何かに追われるようにすれ違いと素材集めした記憶
41:名無しさん:2017/02/21(火) 02:17:23.44 ID:NzZFtRhVa.net
友達と9のストーリーやるのめっちゃ楽しかったわ
マルチ有能すれ違い有能
199:名無しさん:2017/02/21(火) 02:49:18.20 ID:knJ3ZU0r0.net
9はこの頭身でプレイしたかったンゴねぇ



66:名無しさん:2017/02/21(火) 02:22:41.41 ID:jwgU3Tqr0.net
8好きだけどエンカウントしすぎンゴ
70:名無しさん:2017/02/21(火) 02:23:43.12 ID:tLrmGUjL0.net
>>66
逃げまくってたらドルマゲス戦までに1000回以上逃げててトロデに指摘されて草生えた
68:名無しさん:2017/02/21(火) 02:23:17.39 ID:grP+qjuz0.net
8は外走り回るだけでもビジュアルがよかったからな
84:名無しさん:2017/02/21(火) 02:27:00.21 ID:FYM0XIP30.net
6は移動手段が多くてすこ
98:名無しさん:2017/02/21(火) 02:29:56.49 ID:bi+y85Xg0.net
6は夢の世界と現実世界の繋がりとかなにかと深い作品で好きやわ
ムドーにジャミラス、グラコスとか印象に残る中ボスも多いし
227:名無しさん:2017/02/21(火) 02:54:15.94 ID:bi+y85Xg0.net
かっこE

232:名無しさん:2017/02/21(火) 02:55:25.76 ID:6ZuhGPahr.net
>>227
めっちゃ盛り上がってるとこで主人公たちにチャチャ始末されて会場冷え冷え解散の流れすき
233:名無しさん:2017/02/21(火) 02:55:33.98 ID:2+sr93e4a.net
>>227
ネタにされがちだけどジャミラス様の口のうまさとカリスマ性はガチやな
魔王ですら霞むレベルや
241:名無しさん:2017/02/21(火) 02:56:07.00 ID:N/EayEY1d.net
>>227

247:名無しさん:2017/02/21(火) 02:57:11.10 ID:6ZuhGPahr.net
>>241
パワー系ガイジってやっぱつえーわ
249:名無しさん:2017/02/21(火) 02:57:29.76 ID:2+sr93e4a.net
>>241
うーんこのひきこもりの豚
102:名無しさん:2017/02/21(火) 02:30:24.28 ID:I04jv29Z0.net
6ぐらいまでは目に見えて進化してた感あったのは良かった
64:名無しさん:2017/02/21(火) 02:22:17.75 ID:m/xND4qRa.net
10はオンラインってだけで売上下がるのは当然やな
93:名無しさん:2017/02/21(火) 02:28:57.10 ID:1Qt32zPd0.net
10は100万行ってなかったっけ
PC版とか合わせて180万あるらしいし
103:名無しさん:2017/02/21(火) 02:30:43.03 ID:nHxyNtKh0.net
3は社会現象になってたな
104:名無しさん:2017/02/21(火) 02:31:05.23 ID:2s3L4ar+a.net
3は鳥山全盛期で凄かったんやぞ
パッケージ絵のポスターがあって
めっちゃかっこよくて憧れやったで
ワイは今年で40歳無職なんでこうなったんや
114:名無しさん:2017/02/21(火) 02:32:41.50 ID:75AqeVDP0.net
>>104
ハロワというダーマの神殿に行ってくるんや
118:名無しさん:2017/02/21(火) 02:34:09.43 ID:P2wS4Zuo0.net
ドラクエはテレビCMが上手いよな
ネームヴァリューとCMだけで売ってるようなもん
132:名無しさん:2017/02/21(火) 02:36:37.41 ID:2s3L4ar+a.net
>>118
安心感あるやろ
説明書なんか一切みんでも始められる安心クオリティ
どんなゲームでもクソだるいチュートリアルにうんざりするワイにはぴったりやな
119:名無しさん:2017/02/21(火) 02:34:17.39 ID:v9TLF5+ta.net
売り上げなんてハードにもよるしな
7、8はPS、PS2の国内売り上げナンバーワンやろ
159:名無しさん:2017/02/21(火) 02:41:39.94 ID:Udlx0txqd.net
ffの売上ランキング

*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
164:名無しさん:2017/02/21(火) 02:43:06.85 ID:6ZuhGPahr.net
>>159
12はPS2やろ
163:名無しさん:2017/02/21(火) 02:42:52.33 ID:knJ3ZU0r0.net
>>159
15がおらんぞ
173:名無しさん:2017/02/21(火) 02:45:16.03 ID:yHc0kQIo0.net
>>159
4とかスーファミの初期でロープレブームやからもっと大正義かとおもた
179:名無しさん:2017/02/21(火) 02:46:11.37 ID:bXlG8YYt0.net
>>173
初期はハードが普及してないんじゃね
170:名無しさん:2017/02/21(火) 02:44:46.94 ID:a85hH52Z0.net
FF4のパッケージ詐欺ひどすぎやろ
248:名無しさん:2017/02/21(火) 02:57:27.51 ID:psXdvWqza.net
でも全タイトルで一番の名作はps2リメイクのドラクエ5でええよな?
256:名無しさん:2017/02/21(火) 02:58:22.69 ID:BPhdetEfd.net
>>248
スーファミのリメイク3だろ
これがなきゃドラクエブランド死んでたレベル
263:名無しさん:2017/02/21(火) 02:59:15.97 ID:bXlG8YYt0.net
>>256
ドラクエブランド言うならFCの3やろ
328:名無しさん:2017/02/21(火) 03:06:25.02 ID:2s3L4ar+a.net
11はどうやねん
8の延長線上なんか?
オープンワールドではないんやろうけど
FF15みたいなスッカスカではなく
ちゃんと作り込んでもらいたいけど
フォールアウトとかTESクラスの物量期待するのは
さすがに酷か
107:名無しさん:2017/02/21(火) 02:31:49.72 ID:+pqeHo9D0.net
11はミリオンはいくやろ
99:名無しさん:2017/02/21(火) 02:30:04.47 ID:B069VrMl0.net










ドラクエ11楽しみンゴねぇ
歴代では7が一番好きやったわはなすコマンドがよかった
101:名無しさん:2017/02/21(火) 02:30:17.00 ID:FYM0XIP30.net
12出る頃にはさすがにメンバー変わって別ゲーになりそうや…特にすぎやんが無理やろ
105:名無しさん:2017/02/21(火) 02:31:18.24 ID:2+sr93e4a.net
>>101
すぎやんの後継者とか一番無理やん

歴代ドラクエの売り上げ本数wwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487610336
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する