HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



大発見wwwww小学生の頃の通学路歩いてみろwwwwwww



1:名無しさん:2017/02/19(日) 15:55:16.235 ID:NxaDVcjF0.net
あの頃は見上げる高さだった塀が肩より下に・・・
よく遊んでた公園が宅地造成されてたり・・・
2:名無しさん:2017/02/19(日) 15:55:58.329 ID:qZJ8AuDQ0.net
悲しい
3:名無しさん:2017/02/19(日) 15:56:09.881 ID:0fm0G03O0.net
こんな短かったっけ?
38:名無しさん:2017/02/19(日) 17:00:41.541 ID:0CCQU7qV0.net
>>3
これ
4:名無しさん:2017/02/19(日) 15:56:22.645 ID:witos67NM.net
通学路だった裏道を車で通ってみると道路こんな狭かったっけ?ってなる
5:名無しさん:2017/02/19(日) 15:56:39.661 ID:nUXxFfWz0.net
ちょっとここから遠いから無理
6:名無しさん:2017/02/19(日) 15:56:59.561 ID:CGct56xQa.net
外に出るいいきっかけになったけど同時に悲しくなった
もう外は出ない
7:名無しさん:2017/02/19(日) 15:57:41.708 ID:RRUwDN3W0.net
道がなくなってた
8:名無しさん:2017/02/19(日) 15:57:48.673 ID:X6i0KVeGa.net
わかる
小学校卒業後に引っ越して十年ぶりくらいに来てみたら全てがミニチュアに見えた
11:名無しさん:2017/02/19(日) 15:59:26.150 ID:witos67NM.net
ミニチュアに見えるよな
凄く変な感じ
9:名無しさん:2017/02/19(日) 15:58:18.376 ID:hs0UbeMBa.net
すぐ着いてしまう
10:名無しさん:2017/02/19(日) 15:58:19.038 ID:hV395MA2a.net
駅まで徒歩1分で駅から学校も徒歩1分だったから別に
14:名無しさん:2017/02/19(日) 16:00:24.279 ID:pXM9dqD70.net
>>10
スカしてんなよ(≧∇≦)ブヒ
13:名無しさん:2017/02/19(日) 16:00:17.838 ID:7Fr82Qow0.net
片道30分
12:名無しさん:2017/02/19(日) 16:00:10.752 ID:KWOzfpIDd.net
>>1
マジでこれ
Googlemapで見たら跡形もなかった(´・ω・`)
15:名無しさん:2017/02/19(日) 16:00:37.407 ID:dWfahRNv0.net
俺ほんとこういうの無理
切なくなるから
卒業以来、学校には近づけてない
当時の精神状態の悪さとかフラッシュバックするしな
16:名無しさん:2017/02/19(日) 16:01:42.492 ID:09A26Nckd.net
むしろこんな長かったかってなった
17:名無しさん:2017/02/19(日) 16:03:11.142 ID:aAuHot86a.net
小学校の体育館やばいぞ
ダンクシュートが余裕でできる
18:名無しさん:2017/02/19(日) 16:03:56.141 ID:rV5bWFCS0.net
もう8年くらい帰省してねえわ
19:名無しさん:2017/02/19(日) 16:04:00.898 ID:75B65pj/0.net
当時の景色が残ってるのもいいけど、跡形もなく消えてるのもノスタルジー感じていいよな
20:名無しさん:2017/02/19(日) 16:04:03.386 ID:5J4KdQjJ0.net
下校途中にある家の駐車場から出てくる犬を毎日触っててまた歩いて見たら犬小屋だけ残して居なくなってたり
24:名無しさん:2017/02/19(日) 16:05:57.466 ID:75B65pj/0.net
>>20
通学路の犬は基本だよな
俺はたこ焼きぼくちんとかいう店にいた犬に給食の残りあげたりしてた
今思えば迷惑極まりないな
21:名無しさん:2017/02/19(日) 16:04:44.161 ID:W/iEKNpkd.net
タイムマシン埋めたとこにマンション建ってた
31:名無しさん:2017/02/19(日) 16:55:21.594 ID:keheQ1Jsa.net
>>21
すごいの埋めたんだな
22:名無しさん:2017/02/19(日) 16:05:36.478 ID:fsJn97FHr.net
坂が緩やかに見える
25:名無しさん:2017/02/19(日) 16:06:03.527 ID:CCLm1IwEK.net
小学校から電車通学でした
26:名無しさん:2017/02/19(日) 16:06:09.100 ID:mYtgGZXj0.net
公園の遊具がなくなってたりな
27:名無しさん:2017/02/19(日) 16:07:44.367 ID:BmGbyNCOp.net
クソ田舎だからなんにも変わってない
変わったのはいつも畑仕事してたおばあさんがいないだけ
28:名無しさん:2017/02/19(日) 16:13:31.815 ID:UZsP44Ca0.net
遊んでて何回も落ちた田んぼがアパートになってて泣いた
30:名無しさん:2017/02/19(日) 16:23:07.236 ID:EYiA2Ec90.net
小中高大全部自転車圏内なんで…
33:名無しさん:2017/02/19(日) 16:56:13.762 ID:EUej4GPXa.net
小6で160あったのであんまり変わらん
34:名無しさん:2017/02/19(日) 16:56:38.459 ID:LJ8HxeYx0.net
自然が減ってて「今の小学生かわいそう」ってなる
35:名無しさん:2017/02/19(日) 16:57:35.952 ID:Hmw87pC60.net
バス通学のバス会社が潰れた
36:名無しさん:2017/02/19(日) 16:59:01.312 ID:fNKQ9UMc0.net
小学校の校舎ごとなくなってるわ
37:名無しさん:2017/02/19(日) 17:00:25.063 ID:7PwrjQFTK.net
昔遊んでた山が削られて建て売りができてるの見たときはすごい悲しくなったわ
39:名無しさん:2017/02/19(日) 17:02:57.825 ID:ogordf/O0.net
投票所が小学校の体育館だからたまに行くけどわかるこれ。
たしかにこんなに近かったかってなる。
40:名無しさん:2017/02/19(日) 17:03:32.272 ID:V5W7g3HSd.net
全然変わってなかったわ
変わったことと言えば児童不足で小学校が廃校になったくらいだわ
23:名無しさん:2017/02/19(日) 16:05:52.963 ID:w4nkvtM30.net
通学から通勤まで20年変わって無いわ

大発見wwwww小学生の頃の通学路歩いてみろwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487487316
関連記事

おすすめ記事

コメント

4360

不審者扱いされて通報だろんなことしたら

2017/02/28 (Tue) 09:16 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
4361

正月に実家に帰った時に全く同じことを思った
一番ショックだったのは学校自体が少子化で廃校になってたことだけど

2017/02/28 (Tue) 10:22 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する