
1:名無しさん:2017/01/31(火) 11:09:03.13 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日の4月期番組改編では、「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(月曜午後8時)」の土曜午後10時枠への移動のほか、人気フリーアナウンサーの高島彩(37)をキャスターに据える「サタデーステーション」が同午後9時から新たに放送される。これで注目されるのが土曜午後9時の2時間ドラマ枠「土曜ワイド劇場」の扱いだ。
サタデーステーションの今春スタートを受けて、ネット上では「土曜ワイド劇場ってなくなっちゃうの?」「これからも同じように続いてほしい」などと番組ファンの声がツイッターで寄せられている。「地震があっても、見続けます」とのツイートも見られるほど熱い視聴者もいる。
テレ朝看板の土曜ワイド劇場は1977年7月に「時間よ、とまれ」で始まった。故渥美清さんが刑事を演じた犯罪捜査ドラマで、市原悦子やガッツ石松らが共演。文化庁芸術祭のテレビドラマの部で優秀賞に輝いた。
以来、「西村京太郎トラベルミステリー」や市原の名を広めた「家政婦は見た!」など数々の人気シリーズを生み出した。サスペンス系では犯人捜しが話題になり、故藤田まことさんら常連俳優も人気を呼んだ。一部では時間帯を変えて継続と報じられており、7月で40年の節目を迎える今年、大きな変化を迎える。
東スポWeb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000002-tospoweb-ent
サタデーステーションの今春スタートを受けて、ネット上では「土曜ワイド劇場ってなくなっちゃうの?」「これからも同じように続いてほしい」などと番組ファンの声がツイッターで寄せられている。「地震があっても、見続けます」とのツイートも見られるほど熱い視聴者もいる。
テレ朝看板の土曜ワイド劇場は1977年7月に「時間よ、とまれ」で始まった。故渥美清さんが刑事を演じた犯罪捜査ドラマで、市原悦子やガッツ石松らが共演。文化庁芸術祭のテレビドラマの部で優秀賞に輝いた。
以来、「西村京太郎トラベルミステリー」や市原の名を広めた「家政婦は見た!」など数々の人気シリーズを生み出した。サスペンス系では犯人捜しが話題になり、故藤田まことさんら常連俳優も人気を呼んだ。一部では時間帯を変えて継続と報じられており、7月で40年の節目を迎える今年、大きな変化を迎える。
東スポWeb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000002-tospoweb-ent
3:名無しさん:2017/01/31(火) 11:10:37.97 ID:aIzRpZyH0.net
何やってたっけ
24:名無しさん:2017/01/31(火) 11:18:55.32 ID:ddG3nXi30.net
>>3
日本ドラマ史上、最高傑作シリーズの天知茂が演じる
江戸川乱歩の「明智小五郎探偵」シリーズ。
日本ドラマ史上、最高傑作シリーズの天知茂が演じる
江戸川乱歩の「明智小五郎探偵」シリーズ。
30:名無しさん:2017/01/31(火) 11:20:00.19 ID:ng01pqbS0.net
>>24
おっぱいシーンが名物
おっぱいシーンが名物
219:名無しさん:2017/01/31(火) 14:07:35.88 ID:UNtj1jB90.net
>>24
コレ
わざわざレンタルして見たわ、おっぱいも素敵だけどツッコミ所も満載
コレ
わざわざレンタルして見たわ、おっぱいも素敵だけどツッコミ所も満載
87:名無しさん:2017/01/31(火) 12:01:33.37 ID:F1yuHw5o0.net
これ(´・ω・`)
4:名無しさん:2017/01/31(火) 11:11:47.80 ID:Q4A/gBWI0.net
映画枠も終わってるし、そろそろこっちも消えるべき
5:名無しさん:2017/01/31(火) 11:12:26.15 ID:FQbGzHkf0.net
>>1
昭和の頃は22時台のヌードに興奮していました。
お世話になりましたww
昭和の頃は22時台のヌードに興奮していました。
お世話になりましたww
276:名無しさん:2017/01/31(火) 15:51:03.42 ID:6wMaR42Z0.net
>>5
いや、21時半頃だった
いや、21時半頃だった
296:名無しさん:2017/01/31(火) 17:10:27.82 ID:awssQ/WV0.net
>>5
あれは、裏の1時間番組終わりにチャンネルを替えた人を引きつけようとした企画で、21時50分から10分程度の時間が、おっぱいタイム。
あれは、裏の1時間番組終わりにチャンネルを替えた人を引きつけようとした企画で、21時50分から10分程度の時間が、おっぱいタイム。
6:名無しさん:2017/01/31(火) 11:12:42.27 ID:KuXl0LmR0.net
地上波ってどこも改悪ばっかだな。
BSしか見ないからいいけど
BSしか見ないからいいけど
18:名無しさん:2017/01/31(火) 11:17:30.88 ID:9D9wlWLr0.net
>>6
ただBSは短期間のうちに何度も同じ映画を放送するのがなあ
同じ映画が数ヵ月後に別の局で似た時間帯で放送するのは勘弁してほしい
ただBSは短期間のうちに何度も同じ映画を放送するのがなあ
同じ映画が数ヵ月後に別の局で似た時間帯で放送するのは勘弁してほしい
7:名無しさん:2017/01/31(火) 11:13:24.46 ID:Yu9IoQ5Z0.net
昔は土ワイでおっぱい見るのが楽しみだったのに(´・ω・`)
125:名無しさん:2017/01/31(火) 12:29:03.53 ID:Pho0eYwU0.net
>>7
地上波じゃ再放送も出来ないから、CSで結構やってるね
地上波じゃ再放送も出来ないから、CSで結構やってるね
433:名無しさん:2017/02/01(水) 09:36:23.24 ID:hSKUfz3n0.net
>>7
温泉宿とかタイトルに付いてたら興奮w
温泉宿とかタイトルに付いてたら興奮w
16:名無しさん:2017/01/31(火) 11:16:43.22 ID:sCXNgXw00.net
>>7
俺は裏番組のウィークエンダーの再現ドラマでおっぱい見てた(´・ω・`)
俺は裏番組のウィークエンダーの再現ドラマでおっぱい見てた(´・ω・`)
164:名無しさん:2017/01/31(火) 13:04:13.36 ID:WIfSjKXe0.net
>>16
そしてゴールデン洋画劇場でエロい映画の時は三つ巴の戦い。
そしてゴールデン洋画劇場でエロい映画の時は三つ巴の戦い。
301:名無しさん:2017/01/31(火) 17:25:06.89 ID:+4mCRHR60.net
>>7
次週予告でオッパイでそうなやつだと1週間wktkして過ごせたよなw
次週予告でオッパイでそうなやつだと1週間wktkして過ごせたよなw
304:名無しさん:2017/01/31(火) 17:57:05.44 ID:dh6hYqf+0.net
>>301
めっさわかるわ
なんなら予告編に全集中してたあの頃
めっさわかるわ
なんなら予告編に全集中してたあの頃
8:名無しさん:2017/01/31(火) 11:13:44.44 ID:PO8VI2jNO.net
TVドラマが減り
ベテラン男優・女優が相次いでバラエティーに出演している
ベテラン男優・女優が相次いでバラエティーに出演している
10:名無しさん:2017/01/31(火) 11:14:12.15 ID:z/YlnZXo0.net
しくじりも大したしくじりじゃない人しか出なくなってるのにまだ続けるんだな
12:名無しさん:2017/01/31(火) 11:14:51.93 ID:G2Exu4940.net
お金のかかるドラマはどんどん消えていくな
13:名無しさん:2017/01/31(火) 11:15:11.33 ID:5OzaXxt20.net
土曜夜の報道バラエティはたけしのヤツだけで良いわ
14:名無しさん:2017/01/31(火) 11:15:39.20 ID:vjTVx3N90.net
ジジババ受けのいいシリーズものばっかで完全マンネリ化してるから終わりでいいよ
42:名無しさん:2017/01/31(火) 11:31:10.66 ID:8hrWadOy0.net
>>14
そしてその代わりがマンネリとネタ切れのしくじり先生
そしてその代わりがマンネリとネタ切れのしくじり先生
19:名無しさん:2017/01/31(火) 11:17:35.72 ID:z8V/pmrCO.net
これ以上2サス減らして、ろくでもないバラエティ番組を増やしてどうするんだ
2サスは溜め撮りして局にストック置いとけるし再放送も出来るし
視聴者としてもだらだらながら見出来る良コンテンツなのに
2サスは溜め撮りして局にストック置いとけるし再放送も出来るし
視聴者としてもだらだらながら見出来る良コンテンツなのに
26:名無しさん:2017/01/31(火) 11:19:25.78 ID:dq0sh98n0.net
>>19
相棒のストック枯渇してる現状で土曜昼なんか科捜研十津川法医学の熱い酷使だもんなぁ
相棒のストック枯渇してる現状で土曜昼なんか科捜研十津川法医学の熱い酷使だもんなぁ
22:名無しさん:2017/01/31(火) 11:18:06.00 ID:2ZHF4E/F0.net
実況でも最近は脚本が酷いって書き込みばっかだもんな
115:名無しさん:2017/01/31(火) 12:23:06.44 ID:FdmeVUwp0.net
>>22
たしかに、あと表現が生易しくなってたり
湯けむり、とかサスペンスなのにコメディぽいのが増えた。
たしかに、あと表現が生易しくなってたり
湯けむり、とかサスペンスなのにコメディぽいのが増えた。
25:名無しさん:2017/01/31(火) 11:18:54.20 ID:Bf59PFrm0.net
温泉仕掛人
温泉若女将
信濃のコロンボ
西新宿警察署鶴太郎
おかしな刑事
残してくれ
温泉若女将
信濃のコロンボ
西新宿警察署鶴太郎
おかしな刑事
残してくれ
35:名無しさん:2017/01/31(火) 11:24:35.62 ID:vjTVx3N90.net
>>25
梅雀版の信濃のコロンボならTXやで
梅雀版の信濃のコロンボならTXやで
169:名無しさん:2017/01/31(火) 13:10:19.15 ID:OpIG5+f80.net
>>25
温泉仕掛け人はいらない
温泉仕掛け人はいらない
28:名無しさん:2017/01/31(火) 11:19:57.99 ID:ullSW9fD0.net
藤田まことも小林桂樹も愛川欽也も宇津井健も亡くなったし市原悦子も高齢で出なくなったし
船越も嫁のせいで視聴率とれなくなったし土ワイで看板はれる俳優女優がいなくなったのも大きい
船越も嫁のせいで視聴率とれなくなったし土ワイで看板はれる俳優女優がいなくなったのも大きい
29:名無しさん:2017/01/31(火) 11:20:00.70 ID:pl/skEAD0.net
タクシードライバーの娘は未婚のまま終わるの?
31:名無しさん:2017/01/31(火) 11:21:12.90 ID:RhuaQlB80.net
日曜もなくなりそうだよね
もうなくなってるんだっけ?
もうなくなってるんだっけ?
39:名無しさん:2017/01/31(火) 11:27:11.06 ID:GxWMdLCR0.net
時代劇やめーの 2サスやめーの
そんなに経費削減したいなら、動画垂れ流し番組にゲスト呼ぶの止めたらー?
邪魔なワイプもなくなって好都合だし
アホみたいに情報番組やバラエティーやってんじゃねえよ能なしテレビ局員
そんなに経費削減したいなら、動画垂れ流し番組にゲスト呼ぶの止めたらー?
邪魔なワイプもなくなって好都合だし
アホみたいに情報番組やバラエティーやってんじゃねえよ能なしテレビ局員
45:名無しさん:2017/01/31(火) 11:33:35.92 ID:UnW00duc0.net
>>39
確かにテレ朝の企業PR番組は目に余るな
確かにテレ朝の企業PR番組は目に余るな
47:名無しさん:2017/01/31(火) 11:35:11.65 ID:kk7g/Oj00.net
オープニングで脚本家や作曲家、果ては監督が登場するのが好きだったなぁ
特に監督さんが無駄にカッコ良いんだw
特に監督さんが無駄にカッコ良いんだw
260:名無しさん:2017/01/31(火) 15:28:27.65 ID:cvud2YMZ0.net
>>47
すげー懐かしいw
すげー懐かしいw
51:名無しさん:2017/01/31(火) 11:40:22.59 ID:NirzJMVt0.net
テレ朝のニュース番組なんか平日だけでいいのに土日までやり出すとか迷走し始めてるな
TBSがゴールデンでニュースやり始めて迷走し出したのを後追いしそうだな
TBSがゴールデンでニュースやり始めて迷走し出したのを後追いしそうだな
54:名無しさん:2017/01/31(火) 11:41:31.23 ID:UZuC9UyO0.net
2時間ドラマの再放送も最近のものばかりだし
何か規制でもかかってるのか?
愛川欽也の旅行会社のドラマや
森本レオの旅館のドラマなど全く放送されなくなったな
何か規制でもかかってるのか?
愛川欽也の旅行会社のドラマや
森本レオの旅館のドラマなど全く放送されなくなったな
73:名無しさん:2017/01/31(火) 11:55:24.82 ID:B5ug6j/IO.net
>>54
古くてエロいの見たいよね 和泉雅子さんの「女教師」とか
古くてエロいの見たいよね 和泉雅子さんの「女教師」とか
76:名無しさん:2017/01/31(火) 11:56:37.61 ID:qB3r8PqT0.net
>>54
フレンド旅行社懐かしい
フレンド旅行社懐かしい
95:名無しさん:2017/01/31(火) 12:03:54.97 ID:tHEgQ4pM0.net
>>54
もうエロは無理だから。
密会の宿はテレ東で岡江久美子がやっていたけど、全然エロくなくなったし、
古谷一行の混浴も無理だな。
もうエロは無理だから。
密会の宿はテレ東で岡江久美子がやっていたけど、全然エロくなくなったし、
古谷一行の混浴も無理だな。
277:名無しさん:2017/01/31(火) 15:53:16.11 ID:g0lxEqmM0.net
>>54
そのへんはBSやCSでやってる、ほぼ毎日特定時間に流してる。
そのへんはBSやCSでやってる、ほぼ毎日特定時間に流してる。
66:名無しさん:2017/01/31(火) 11:47:58.25 ID:3hNPg3rP0.net
昔は土曜ワイド劇場で大人の世界を知った
推理小説に目覚めて、初めて土曜日の夜更かしを許されたのだが
エッチなシーンが出てきたら気まずかったわー
レイプもガンガンにあったし
かわいそうな母子もので殺人を犯した母親がかわいそうで
本気で引き付け起こしそうなほどわんわん泣いて
一緒にドラマ見てた母親に呆れられたのも今は思い出
推理小説に目覚めて、初めて土曜日の夜更かしを許されたのだが
エッチなシーンが出てきたら気まずかったわー
レイプもガンガンにあったし
かわいそうな母子もので殺人を犯した母親がかわいそうで
本気で引き付け起こしそうなほどわんわん泣いて
一緒にドラマ見てた母親に呆れられたのも今は思い出
82:名無しさん:2017/01/31(火) 11:59:13.55 ID:8jjbMC/B0.net
天地茂の江戸川乱歩シリーズ大好きだった。
あと、愛川欽也と黒沢年男の考古学シリーズとか近藤正臣の神津恭介とか。
昔の方が作りも丁寧で面白かったね。
最近のは終着駅シリーズが好き
土サス無くさないでほしいな。
あと、愛川欽也と黒沢年男の考古学シリーズとか近藤正臣の神津恭介とか。
昔の方が作りも丁寧で面白かったね。
最近のは終着駅シリーズが好き
土サス無くさないでほしいな。
57:名無しさん:2017/01/31(火) 11:45:10.19 ID:OlgyBzH/0.net
時代劇みたいにジジババ枠で早朝にズラせばいい
59:名無しさん:2017/01/31(火) 11:45:24.23 ID:Eq1LCRhK0.net
平日も土日もニュース常設枠あるんじゃあもう改変期ですら21時からの特番2サスは難しいって事だな
64:名無しさん:2017/01/31(火) 11:47:25.34 ID:u/kKMun/0.net
負のスパイラルが止まらないな
ローリスクハイリターン見込める物じゃないと企画書も通らなくなってそう
ローリスクハイリターン見込める物じゃないと企画書も通らなくなってそう
65:名無しさん:2017/01/31(火) 11:47:39.77 ID:ZrTPSzZT0.net
今回のテレ朝の改編
・土ワイをなくす
・映画をなくす
・土曜と日曜にニュース番組追加
・平日昼に高齢者向けドラマ
相当な改編になるぞ、これ
・土ワイをなくす
・映画をなくす
・土曜と日曜にニュース番組追加
・平日昼に高齢者向けドラマ
相当な改編になるぞ、これ
75:名無しさん:2017/01/31(火) 11:55:39.89 ID:VSYZJjSCO.net
ニュースやるより土曜ワイド初回から再放送した方が数字取れるのでは
78:名無しさん:2017/01/31(火) 11:56:57.83 ID:Eq1LCRhK0.net
>>75
今は裸NGなんだろうから放送できないのがほとんどじゃねw
今は裸NGなんだろうから放送できないのがほとんどじゃねw
68:名無しさん:2017/01/31(火) 11:49:09.97 ID:wS47wT3j0.net
ドラマなくしてくだらんバラエティーや情報流されてもなあ
104:名無しさん:2017/01/31(火) 12:09:42.84 ID:JuI73qjf0.net
80年代
金7 ドラえもん
ギャバン
猪木
ハングマン
中村主水
エロアニメ
土7 アニメ
はっちゃく
暴将
土曜ワイド
USA
日7 ビッキーズ
ヒントでピント
五反田の警察署
淀川劇場
今や影なし
金7 ドラえもん
ギャバン
猪木
ハングマン
中村主水
エロアニメ
土7 アニメ
はっちゃく
暴将
土曜ワイド
USA
日7 ビッキーズ
ヒントでピント
五反田の警察署
淀川劇場
今や影なし
150:名無しさん:2017/01/31(火) 12:47:00.26 ID:+pbCxsKq0.net
>>104
この時代かよかった
テレ朝はドラマやアニメをやっているだけで良い
この時代かよかった
テレ朝はドラマやアニメをやっているだけで良い
263:名無しさん:2017/01/31(火) 15:33:18.42 ID:arILy8Et0.net
>>104
いい時代だなあ
いい時代だなあ
315:名無しさん:2017/01/31(火) 19:17:43.74 ID:1RzselvB0.net
>>104
ビッキーズは70年代で金曜日な。
ビッキーズは70年代で金曜日な。
157:名無しさん:2017/01/31(火) 12:55:46.99 ID:pJ3SLu2k0.net
土曜ワイド劇場は続けて欲しいな、俺にとっては一番楽しみにしている番組なんだから。
230:名無しさん:2017/01/31(火) 14:20:32.88 ID:hct30rP/0.net
火サスが消えた時は悲しかったな
EDで良い曲使ってたんだよ
これまで消えるのか…
EDで良い曲使ってたんだよ
これまで消えるのか…
190:名無しさん:2017/01/31(火) 13:37:03.35 ID:0lgovCbH0.net
サスペなくなるのは寂しくなるなぁ
【テレ朝】40年目を迎える「土曜ワイド劇場」、番組改編で消滅の危機
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485828543
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485828543