
1:名無しさん:2023/11/17(金) 18:51:30.24 ID:4DhQEt8F9.net
全国公開!映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 水木しげるさんの地元・鳥取県境港市でヒット祈願 映画ヒットで水木しげるロードににぎわいを
水木しげる生誕100周年記念の作品です。11月17日から全国公開となったアニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。鳥取県境港市では17日朝、地元関係者によるヒット祈願が行われました。
水木しげる生誕100周年記念作品映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。11月17日から山陰の3つの映画館を含め全国250館で上映されています。
鳥取県境港市の水木しげるロードには、アニメ映画版の鬼太郎が登場。映画公開を祝って鬼太郎音頭が盛大に披露されました。そして、妖怪神社で映画のヒット祈願が行われ、絵馬による願掛けや映画の台本などの奉納も行われました。
水木しげるロード振興会 岡空晴夫副会長
「映画の大ヒットと、そして水木しげるロードに大勢のお客さんが来ていただくことも祈願していきたいと思います」
11月17日はPRも兼ねて地元の関係者がさっそく映画を鑑賞します。
映画を見る関係者
「水木先生の魅力も感じられると思いますので、楽しみにしています」
JR境港駅では映画館へと向かう地元の関係者が妖怪列車に乗り込み鬼太郎らが盛大に見送りました。
今年で30周年を迎える水木しげるロード。新型コロナが5類となり、米子ソウル便も復活した中でにぎわいが少しずつ戻ってきています。こうした中で上映される今回の映画。さらなるにぎわいの後押しへ期待が高まります。
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news107dt5tnpugbqsbm4vi.html
水木しげる生誕100周年記念の作品です。11月17日から全国公開となったアニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。鳥取県境港市では17日朝、地元関係者によるヒット祈願が行われました。
水木しげる生誕100周年記念作品映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。11月17日から山陰の3つの映画館を含め全国250館で上映されています。
鳥取県境港市の水木しげるロードには、アニメ映画版の鬼太郎が登場。映画公開を祝って鬼太郎音頭が盛大に披露されました。そして、妖怪神社で映画のヒット祈願が行われ、絵馬による願掛けや映画の台本などの奉納も行われました。
水木しげるロード振興会 岡空晴夫副会長
「映画の大ヒットと、そして水木しげるロードに大勢のお客さんが来ていただくことも祈願していきたいと思います」
11月17日はPRも兼ねて地元の関係者がさっそく映画を鑑賞します。
映画を見る関係者
「水木先生の魅力も感じられると思いますので、楽しみにしています」
JR境港駅では映画館へと向かう地元の関係者が妖怪列車に乗り込み鬼太郎らが盛大に見送りました。
今年で30周年を迎える水木しげるロード。新型コロナが5類となり、米子ソウル便も復活した中でにぎわいが少しずつ戻ってきています。こうした中で上映される今回の映画。さらなるにぎわいの後押しへ期待が高まります。
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news107dt5tnpugbqsbm4vi.html
3:名無しさん:2023/11/17(金) 18:55:46.42 ID:giM8OJGK0.net
水木しげる先生が提唱する幸せになるための七ヶ条の六番目
・怠け者になりなさい
を信条に生きています
・怠け者になりなさい
を信条に生きています
5:名無しさん:2023/11/17(金) 18:58:24.36 ID:2bMYnOYp0.net
一旦木綿がすき(о´∀`о)
6:名無しさん:2023/11/17(金) 18:58:30.06 ID:W6lmnHLc0.net
鬼太郎のおやじってミイラ男じゃなかった?
10:名無しさん:2023/11/17(金) 19:03:00.03 ID:5AQk1ACM0.net
調布はなんもしないのか
11:名無しさん:2023/11/17(金) 19:03:19.59 ID:cnT/Y60v0.net
結局は観光乞食がしたいだけ
165:名無しさん:2023/11/18(土) 01:45:47.84 ID:OLey/UsM0.net
>>11
鳥取は妖怪県だから(´・ω・`)
鳥取は妖怪県だから(´・ω・`)
40:名無しさん:2023/11/17(金) 19:46:13.97 ID:5AQk1ACM0.net
>>11
鳥取は頑張ってる方だと思うわ他になんもないからだけど
コナンもあんだよな
鳥取は頑張ってる方だと思うわ他になんもないからだけど
コナンもあんだよな
23:名無しさん:2023/11/17(金) 19:17:30.67 ID:UVi6WBN20.net
映画怖い?
26:名無しさん:2023/11/17(金) 19:18:39.59 ID:7mrXw1Dj0.net
調布の本屋には水木しげるコーナーがあるんだよな
穂積昭之氏とか中沢健氏は水木しげるに会いたいから調布市民になった
愛されてたよな
穂積昭之氏とか中沢健氏は水木しげるに会いたいから調布市民になった
愛されてたよな
32:名無しさん:2023/11/17(金) 19:29:36.79 ID:RVRp0wqd0.net
42:名無しさん:2023/11/17(金) 19:50:45.66 ID:oQ8Wg1Oj0.net
製作費いるからパチンコ出したんやな
46:名無しさん:2023/11/17(金) 19:56:11.47 ID:g1dnTv/Z0.net
むさいミイラ男なのに
なんで美化されてんだぁ
なんで美化されてんだぁ
61:名無しさん:2023/11/17(金) 20:13:42.67 ID:D+tk/0E80.net
最初の貸本の頃は別な人も鬼太郎描いてたんだよな
そっちは後年の人気出た鬼太郎みたいな割りとバトル漫画寄りだったらしいが
そっちが読んでみたいなあ
そっちは後年の人気出た鬼太郎みたいな割りとバトル漫画寄りだったらしいが
そっちが読んでみたいなあ
137:名無しさん:2023/11/17(金) 22:14:16.58 ID:1VaQqkJK0.net
目玉の親父は 厳密には目玉の親父では無く
親父の目玉
親父の目玉
169:名無しさん:2023/11/18(土) 08:27:33.42 ID:FJnT8i8r0.net
ねこ娘がかわいいだけの映画
69:名無しさん:2023/11/17(金) 20:24:23.89 ID:iYYcDo++0.net
ねこ娘もとに戻して
110:名無しさん:2023/11/17(金) 21:20:41.75 ID:u+gf1pKQ0.net
水木先生の地元って調布じゃないのか
ゲゲゲの銅像みたいのがいたる所に置いてあるけど
ゲゲゲの銅像みたいのがいたる所に置いてあるけど
§ 関連記事
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 水木しげるさんの地元・鳥取県境港市でヒット祈願
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700214690
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700214690