
1:名無しさん:2023/09/22(金) 05:42:20.17 ID:ea7hhho39.net
『特攻野郎Aチーム』シーズン1 無料放送のBS12で10月17日放送スタート
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー『特攻野郎Aチーム』。シーズン1が無料放送のBS12 トゥエルビで10月17日(火)放送スタート。以降、毎週火曜夕方 6:00~2話連続放送。日本語吹替版
■『特攻野郎Aチーム シーズン1』
BS12 トゥエルビ 2023年10月17日(火)スタート
火曜夕方 6:00~(2話連続放送)
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する。俺たち、特攻野郎Aチーム!
金しだいで何でもやる腕利きの軍人チームが、大胆不敵で野心家のリーダーと共に、刺激的で危険な任務なら世界中どこにでも向かっていく。このドラマを愛さないなんてバカだぜ!。
(全13話・日本語吹替)
【ストーリー】
ベトナム戦争で活躍したクラシック特別奇襲部隊は、当局に罪をなすりつけられ刑務所に送りに。しかし、彼らは逃亡を図り地下へ潜伏。多彩な才能と技術を秘めた4人は、筋の通った仕事なら何でもやる仕事請負人集団“Aチーム”を結成!善良な市民達を相手に悪意をむさぼる犯罪者たちをこらしめる!
【出演者】
キャスト:役名(吹替)
ジョージ・ペパード:“ハンニバル”ジョン・スミス(羽佐間道夫)
ダーク・ベネディクト:“フェイスマン”テンプルトン・アーサー・ペック(安原義人)
ドワイト・シュルツ:“クレイジーモンキー”H・M・マードック(富山敬)
ミスター・T:“コング”ボスコ・アルバート・バラカス(飯塚昭三)
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
■番組ページ
https://www.twellv.co.jp/program/drama/a-team/
https://amass.jp/169843/
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー『特攻野郎Aチーム』。シーズン1が無料放送のBS12 トゥエルビで10月17日(火)放送スタート。以降、毎週火曜夕方 6:00~2話連続放送。日本語吹替版
■『特攻野郎Aチーム シーズン1』
BS12 トゥエルビ 2023年10月17日(火)スタート
火曜夕方 6:00~(2話連続放送)
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する。俺たち、特攻野郎Aチーム!
金しだいで何でもやる腕利きの軍人チームが、大胆不敵で野心家のリーダーと共に、刺激的で危険な任務なら世界中どこにでも向かっていく。このドラマを愛さないなんてバカだぜ!。
(全13話・日本語吹替)
【ストーリー】
ベトナム戦争で活躍したクラシック特別奇襲部隊は、当局に罪をなすりつけられ刑務所に送りに。しかし、彼らは逃亡を図り地下へ潜伏。多彩な才能と技術を秘めた4人は、筋の通った仕事なら何でもやる仕事請負人集団“Aチーム”を結成!善良な市民達を相手に悪意をむさぼる犯罪者たちをこらしめる!
【出演者】
キャスト:役名(吹替)
ジョージ・ペパード:“ハンニバル”ジョン・スミス(羽佐間道夫)
ダーク・ベネディクト:“フェイスマン”テンプルトン・アーサー・ペック(安原義人)
ドワイト・シュルツ:“クレイジーモンキー”H・M・マードック(富山敬)
ミスター・T:“コング”ボスコ・アルバート・バラカス(飯塚昭三)
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
■番組ページ
https://www.twellv.co.jp/program/drama/a-team/
https://amass.jp/169843/
2:名無しさん:2023/09/22(金) 05:46:31.23 ID:GrQc0bau0.net
飛行機だけは勘弁な!
高校生の頃見てた
あの頃は海外ドラマ色々放送してたな
高校生の頃見てた
あの頃は海外ドラマ色々放送してたな
83:名無しさん:2023/09/22(金) 07:35:25.24
>>2
エアーウルフとナイトライダー
エアーウルフとナイトライダー
4:名無しさん:2023/09/22(金) 05:46:52.23 ID:YU4MQHhD0.net
一方、BS松竹東急ではナイトライダーの再放送をやってる
112:名無しさん:2023/09/22(金) 08:29:43.58
>>4
ナイトライダーオフィシャルつーYouTubeチャンネルおすすめに出てきたけど
英語版はデビッドハッセルホフ声高かった
ナイトライダーオフィシャルつーYouTubeチャンネルおすすめに出てきたけど
英語版はデビッドハッセルホフ声高かった
5:名無しさん:2023/09/22(金) 05:49:58.32 ID:DhBAYIit0.net
この時代の洋ドラマは面白かったよなAチームナイトライダーエアーウルフ、CGじゃない時代だからこそかもしれんけど
248:名無しさん:2023/09/22(金) 22:47:33.95 ID:LUQ1kOtT0.net
>>5
いまナイトライダーみなおしたらチャチで退屈だぞ
いまナイトライダーみなおしたらチャチで退屈だぞ
8:名無しさん:2023/09/22(金) 05:54:58.88 ID:Clb8U/Hx0.net
パンティからミサイルまでなんでも用意するぜ
115:名無しさん:2023/09/22(金) 08:37:44.08
>>8
俺は「ブラジャーからパンティまで」
と記憶してたわ
人間の記憶なんて当てにならないな
俺は「ブラジャーからパンティまで」
と記憶してたわ
人間の記憶なんて当てにならないな
121:名無しさん:2023/09/22(金) 08:50:12.26
>>115
ただのランジェリーショップで草
ただのランジェリーショップで草
174:名無しさん:2023/09/22(金) 12:38:14.65 ID:UN6yuA5U0.net
>>115
俺は「ブラジャーからミサイルまで」だと思ってた
俺は「ブラジャーからミサイルまで」だと思ってた
10:名無しさん:2023/09/22(金) 06:02:12.80 ID:1J70oSpJ0.net
子供の頃「特攻チームA野郎」と間違えて覚えてたヤツだ
91:名無しさん:2023/09/22(金) 07:50:31.00
>>10
あるある
それでエエヤロ
あるある
それでエエヤロ
11:名無しさん:2023/09/22(金) 06:02:31.04 ID:JSDes6FA0.net
いつも気がついたら始まってた感じで第1話見た記憶がないが、オープニングでいつも説明している、上官の指示で行った銀行強盗とそれに対する軍法会議と脱走の下りが第1話でやるのかな。
225:名無しさん:2023/09/22(金) 19:29:25.88 ID:x8HbIUr90.net
>>11
それ映画かシーズン2でそ
それ映画かシーズン2でそ
12:名無しさん:2023/09/22(金) 06:04:27.98 ID:PkyIBH360.net
富山敬とかなつかしい声優たち
15:名無しさん:2023/09/22(金) 06:09:44.63 ID:benNl6bv0.net
羽佐間さんが今だに現役なのが凄い
当時50代前半位だろ
当時50代前半位だろ
14:名無しさん:2023/09/22(金) 06:09:00.45 ID:v1KJ8LWn0.net
地上波でやってくれよ
18:名無しさん:2023/09/22(金) 06:19:32.96 ID:KCJKQacU0.net
色々翻訳で少しばかり改変されてるが
ベトナム帰還兵という立場上ちょいダークな
セリフチラホラあるんだよな、英語版。
ベトナム帰還兵という立場上ちょいダークな
セリフチラホラあるんだよな、英語版。
25:名無しさん:2023/09/22(金) 06:37:11.61 ID:GaKkf9KX0.net
ナイトライダー、エアーウルフはBlu-ray化している。
本作も是非。頼みます。
本作も是非。頼みます。
26:名無しさん:2023/09/22(金) 06:38:01.58 ID:jPXcPSyD0.net
土曜日はAチーム→アルフ→フラグルロックで楽しかった
最近あまりアメリカの子ども向け作品見ないけど面白いの減ったのかな
最近あまりアメリカの子ども向け作品見ないけど面白いの減ったのかな
136:名無しさん:2023/09/22(金) 09:48:00.90
>>26
フラグルロック大好きだった
どっか再放送してほしい
フラグルロック大好きだった
どっか再放送してほしい
27:名無しさん:2023/09/22(金) 06:38:37.55 ID:qIPL4MEG0.net
面白かった昭和の海外ドラマ
特攻野郎Aチーム
冒険野郎マクガイバー
ジョン&パンチ
アトランティスから来た男
特攻野郎Aチーム
冒険野郎マクガイバー
ジョン&パンチ
アトランティスから来た男
42:名無しさん:2023/09/22(金) 06:53:13.74 ID:k6pque+i0.net
>>27
年齢がわかる固め方やめろ
年齢がわかる固め方やめろ
47:名無しさん:2023/09/22(金) 07:01:29.72 ID:iE0y+2UF0.net
>>27
パトカーアダム30も入れて
パトカーアダム30も入れて
189:名無しさん:2023/09/22(金) 14:07:27.68 ID:Q7+/i7oE0.net
>>27
刑事コジャック
刑事コジャック
154:名無しさん:2023/09/22(金) 11:49:20.36 ID:gsUMCk1A0.net
>>27
探偵レミントン・スティール
探偵レミントン・スティール
56:名無しさん:2023/09/22(金) 07:13:07.00
>>27
アメリカンヒーローは?
アメリカンヒーローは?
66:名無しさん:2023/09/22(金) 07:18:02.45
>>56
アーノルド僕やは人気者
も忘れんな
アーノルド僕やは人気者
も忘れんな
130:名無しさん:2023/09/22(金) 09:23:36.10
>>27
奥さまは魔女が入ってないな
奥さまは魔女が入ってないな
142:名無しさん:2023/09/22(金) 10:57:12.65 ID:k6pque+i0.net
>>130
お爺さんですか?
お爺さんですか?
151:名無しさん:2023/09/22(金) 11:31:55.19 ID:5rXKMlkW0.net
>>27
スタスキー&ハッチ
こちらブルームーン探偵社
警部マクロード
謎の円盤UFO
スタスキー&ハッチ
こちらブルームーン探偵社
警部マクロード
謎の円盤UFO
153:名無しさん:2023/09/22(金) 11:39:50.79 ID:YI5QA5LV0.net
>>151
ブルース・ウィリスの若い頃のドラマだろ
日本で放送してたんだ
ブルース・ウィリスの若い頃のドラマだろ
日本で放送してたんだ
156:名無しさん:2023/09/22(金) 11:51:34.98 ID:tR4AyhU70.net
>>153
確かNHKでしてた
確かNHKでしてた
209:名無しさん:2023/09/22(金) 16:17:39.25 ID:fsXIMBDt0.net
>>27
あれ忘れてるやろ、あれあれ
チャーリーズエンジェル
あれ忘れてるやろ、あれあれ
チャーリーズエンジェル
215:名無しさん:2023/09/22(金) 17:24:16.79 ID:NAAHM3+t0.net
>>209
やっぱりチャリエンは昔のドラマ版だよなあ
ファラ・フォーセットはもうちょっと出てほしかった
やっぱりチャリエンは昔のドラマ版だよなあ
ファラ・フォーセットはもうちょっと出てほしかった
28:名無しさん:2023/09/22(金) 06:39:40.96 ID:8yBUW51q0.net
スパイ大作戦ももう一度見たい
31:名無しさん:2023/09/22(金) 06:41:02.90 ID:mHFSlOFC0.net
ここらへんの80年代のアメリカの雰囲気が好きだ
34:名無しさん:2023/09/22(金) 06:44:42.23 ID:gpf3XRRg0.net
こういう80~90年代のアメドラを地上波の深夜でやれや
ゴミみたいな通販番組とかクソバラエティとか消滅させろ
ゴミみたいな通販番組とかクソバラエティとか消滅させろ
41:名無しさん:2023/09/22(金) 06:49:13.17 ID:cyGpThvM0.net
どうせこれもシーズン1だけとか2までとか初めの方だけやって終わりなんでしょ?
49:名無しさん:2023/09/22(金) 07:05:57.62 ID:bz7EvMn00.net
昔テレ朝で土曜のお昼とかに放送してたよな?
今思うとなんでその時間に?って感じだったな。
今思うとなんでその時間に?って感じだったな。
61:名無しさん:2023/09/22(金) 07:15:00.58
>>49
そりゃ子供が学校から帰って観るからだろ
そりゃ子供が学校から帰って観るからだろ
185:名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:08.82 ID:MJWAsG7m0.net
>>49
ナイトライダーもそうだけど、テレ朝の海外ドラマは穴埋めみたいな扱いが多かった。
例外はXファイルくらいかな。
ナイトライダーもそうだけど、テレ朝の海外ドラマは穴埋めみたいな扱いが多かった。
例外はXファイルくらいかな。
50:名無しさん:2023/09/22(金) 07:06:47.93 ID:NwHyZT3Y0.net
アマプラで観るもの無いときはだいたいAチーム
55:名無しさん:2023/09/22(金) 07:12:00.84
有名だけど1回も見たことのないドラマの一つ。
良い機会だから見てみよう。
良い機会だから見てみよう。
海外ドラマ『特攻野郎Aチーム』シーズン1、BS12で放送スタート!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695328940
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695328940
- 関連記事