HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



セガ「ドリームキャストミニを出そうとしたらコストがかかって・・・」



1:名無しさん:2023/08/26(土) 10:02:59.68 ID:O60r3W7m0
セガ「コストがかかって300ドルぐらいで売らないといけない」
セガ「100ドルじゃないと誰も買わないから出せない」

お前らええんか…
2:名無しさん:2023/08/26(土) 10:03:50.92 ID:W26MxW0Z0
シェンムー
シーマン
サクラ大戦3,4

他なんかある?
5:名無しさん:2023/08/26(土) 10:04:41.28 ID:nn4MV00Aa
>>2
プロ野球チームをつくろう!
ダイナマイト刑事2
アスカ見参
8:名無しさん:2023/08/26(土) 10:06:55.22 ID:+pXIoBks0
>>2
HOD2
バーチャ3
ソニアド1 2
ソウルキャリバー
カプエス2

セガゲーと格ゲーばっかやな今思えば
3:名無しさん:2023/08/26(土) 10:04:11.78 ID:q8ieKDlYM
役員がリヤカー引いて手売りしろ
6:名無しさん:2023/08/26(土) 10:05:54.27 ID:Xcx8K65G0
いやドリキャスの前にサターンやろ
7:名無しさん:2023/08/26(土) 10:06:43.26 ID:C64zEsOD0
処理落ちしないドリキャスゲー遊びたかったな
9:名無しさん:2023/08/26(土) 10:06:58.39 ID:rBFPdAM/a
サクラ大戦1~4
シェンムー1&2
バーチャファイター3
ダイナマイト刑事2
アスカ見参
プロ野球チームをつくろう!
クレイジータクシー
ジェットセットラジオ

言うほど300ドルで買わないか?
12:名無しさん:2023/08/26(土) 10:08:40.25 ID:PCStDUs20
やきゅつくやりたいわ
14:名無しさん:2023/08/26(土) 10:09:41.47 ID:dSds83250
末期はギャルゲーばっかりだっけ?
15:名無しさん:2023/08/26(土) 10:10:05.17 ID:vSQmO8Asa
アスカ見参だけでおつり来るやろ
しれっとドリキャスではなくPC版入れとけ
13:名無しさん:2023/08/26(土) 10:09:04.62 ID:2LeK1rJ9x
クレイジータクシー 死ぬほどやったわ
16:名無しさん:2023/08/26(土) 10:10:31.09 ID:msnOGoqm0
何十時間もかかる重厚なゲーム詰め合わせたって誰もやんねぇよ
PSミニで学習したやろ
18:名無しさん:2023/08/26(土) 10:11:09.98 ID:u+GZSyAW0
スパロボFに戦闘スキップつけてくれたらサターン買うかも
11:名無しさん:2023/08/26(土) 10:07:59.88 ID:UJBNhrx2H
サターンならグランディアやな
 
Switchで遊べるけど
20:名無しさん:2023/08/26(土) 10:11:52.66 ID:9qqVAx3nM
お前らルーマニア203忘れてないか?
22:名無しさん:2023/08/26(土) 10:12:53.17 ID:WiZ9oLk9d
ソニアドだけ他所で出してくれ
卵育てる謎の要素めちゃくちゃ好きやったわ
24:名無しさん:2023/08/26(土) 10:13:07.28 ID:GCQyLOrq0
steamでゲームだけ売ってくれ
25:名無しさん:2023/08/26(土) 10:14:16.90 ID:djXtiqqM0
まあわざわざ専用ゲーム機作るよりSteamでゲームだけ売ったほうが安いし楽だよな
26:名無しさん:2023/08/26(土) 10:14:30.89 ID:d5gXbecIa
まあ今更現行ハード機の値段でレトロゲーの本体出されてもうーんとはなるよな
29:名無しさん:2023/08/26(土) 10:15:47.61 ID:xs6C5nuJ0
あの糞コントローラーまたつくられてもなぁ
30:名無しさん:2023/08/26(土) 10:16:26.79 ID:7LXeGHUE0
公式がエミュレーター作って売るって商法はアカンの?
Steamでサターンエミュとかドリキャスエミュ売ったらええやん
33:名無しさん:2023/08/26(土) 10:17:45.16 ID:3K6Zgdi8a
>>30
そのエミュレータ作るのにめっちゃコストかかるから難しいんや
32:名無しさん:2023/08/26(土) 10:16:49.66 ID:+xlMHVwo0
300ドルって5万円やぞ
誰が買うねん
38:名無しさん:2023/08/26(土) 10:18:28.20 ID:GCQyLOrq0
>>32
受注生産なら物好きが1ロット分くらい買ってくれそう
34:名無しさん:2023/08/26(土) 10:17:47.96 ID:rSHGJf2zM
ドリキャスミニでやりたいのセガラリーと魔剣Xくらいかな
45:名無しさん:2023/08/26(土) 10:21:34.78 ID:puPAM8BC0
>>34
あー魔剣Xあったな。PS2版と全然違うんよなアレ。DC版はとにかくカメラがひどいけど好き
55:名無しさん:2023/08/26(土) 10:23:14.69 ID:8Vyv3/GGa
ドリキャスのGD-ROMとかいう光ディスクは
1.5GBくらいの容量あって2枚組タイトル多いから
ドリキャスミニ難しいやろな
58:名無しさん:2023/08/26(土) 10:24:20.84 ID:msnOGoqm0
>>55
128GBのSDが1500円くらいやし、容量的には余裕ちゃう
36:名無しさん:2023/08/26(土) 10:18:25.14 ID:YfREbNwp0
ほなドリキャスそのまま作ったらええやん🤗
40:名無しさん:2023/08/26(土) 10:19:18.17 ID:rSHGJf2zM
>>36
70:名無しさん:2023/08/26(土) 10:27:31.56 ID:+y+s+RVgM
>>40
草じゃねえよ
そのまま同じもん作ってもソフト何十本も入れられへんやろ
72:名無しさん:2023/08/26(土) 10:29:05.79 ID:e0R/M88xd
>>70
むしろ余ってるドリキャス改造してドライブ外してSSD積んだ方が速そう
39:名無しさん:2023/08/26(土) 10:19:03.93 ID:bix3hPXk0
リアタイで遊んでた世代もうジジイやし300ぐらい出すやろ
52:名無しさん:2023/08/26(土) 10:22:43.17 ID:g2TVkgJOa
>>39
そもそもジジイになると据え置き機でゲームやるのめんどくさくなってやらなくなるんよ
42:名無しさん:2023/08/26(土) 10:20:48.08 ID:j4K0H8wb0
先にサターンミニやろ
41:名無しさん:2023/08/26(土) 10:19:33.47 ID:puPAM8BC0
割りと移植があったりサードが弱すぎたからサターンほどこれが猛烈にやりたいってゲームがない
エスピオネージェンツ、キカイオー、ゾンビリベンジ、ナップルテールあたりかなあ
46:名無しさん:2023/08/26(土) 10:21:40.46 ID:3K6Zgdi8a
サターンミニって
同級生2
下級生
野々村病院の人々でも入れるんか?
67:名無しさん:2023/08/26(土) 10:25:52.38 ID:EH5H9ecJd
>>46
エロ特化は面白いと思う
51:名無しさん:2023/08/26(土) 10:22:41.57 ID:7LXeGHUE0
>>46
スーパーリアル麻雀シリーズは?
64:名無しさん:2023/08/26(土) 10:25:34.61 ID:puPAM8BC0
>>51
サターンならファイナルロマンスR着せ替えディスクや
73:名無しさん:2023/08/26(土) 10:29:23.14 ID:Ri66lGlva
サターンミニ(18禁版)
なぜかサターン版ではなくPC版が収録だったら古のエロゲマニアが買うやろ
77:名無しさん:2023/08/26(土) 10:31:28.78 ID:sAISbNzb0
そもそもミニサイズにする理由って何や?
80:名無しさん:2023/08/26(土) 10:34:24.25 ID:djXtiqqM0
>>77
コストカット
ちっちゃい基盤入ってUSBポートつけられればあとは小さいだけ安く済む
82:名無しさん:2023/08/26(土) 10:35:05.42 ID:xs6C5nuJ0
>>77
コレクションアイテム的な側面がつよいんじゃね ゲーム機って枠じゃない
81:名無しさん:2023/08/26(土) 10:34:30.23 ID:jozFw4PN0
シーマンて遊んでみたかったわ
85:名無しさん:2023/08/26(土) 10:36:04.15 ID:xs6C5nuJ0
>>81
シーマンは普通におもろかった
同じマイク系で64のピカチュウのやつは反応悪すぎて糞だった
90:名無しさん:2023/08/26(土) 10:38:33.93 ID:aBdzUGWN0
こういうのこそクラウドファンディングやろ
94:名無しさん:2023/08/26(土) 10:38:53.86 ID:RnYAPCMI0
サターンのナイツって名作言われとるけどそんな面白かったん?
105:名無しさん:2023/08/26(土) 10:42:18.99 ID:NO2R1XjLM
>>94
音楽とかストーリーは評価されてるけど
ゲームとしてはぶっちゃけハードが負けてる
バーニングレンジャーもそうだったけど
110:名無しさん:2023/08/26(土) 10:44:10.27 ID:puPAM8BC0
>>105
バルクスラッシュとか大好きやけど3D性能が貧弱すぎて敵がなかなか見えないのよね
109:名無しさん:2023/08/26(土) 10:43:22.74 ID:RnYAPCMI0
>>105
はえー…時代の先を行ってたゲームなんか
89:名無しさん:2023/08/26(土) 10:37:32.66 ID:JyCST/6g0
ぐるぐる温泉とかまさに今Switchで出したらめっちゃ売れるやん
時代を先取りし過ぎたんよ
91:名無しさん:2023/08/26(土) 10:38:35.26 ID:xs6C5nuJ0
>>89
チューチューロケットとかオンラインでやりたい
112:名無しさん:2023/08/26(土) 10:45:15.35 ID:7LXeGHUE0
ドリキャスは壊れやすいコントローラーと一瞬で電池が切れてピーピーやかましいビジュアルメモリーがホンマにアカンかったなあ
サターンの6ボタンコントローラーは評判良かったんやろ?
どうして変えたんや
115:名無しさん:2023/08/26(土) 10:47:22.18 ID:NO2R1XjLM
>>112
コントローラーはサターンの途中でマルコンっていうのがあってあれがベースになってるんよな
ナイツと同時期に出た奴
103:名無しさん:2023/08/26(土) 10:41:09.27 ID:As3O9Dy20
一時期あった〇〇ミニブームあったけどあれなんだったん?
一瞬で廃れたよな
107:名無しさん:2023/08/26(土) 10:42:31.36 ID:BCSOEt6CM
>>103
普通にまだ出てるでメジャーなの出し終わっただけで

§ 関連記事
セガ「ドリームキャストミニを出そうとしたらコストがかかって・・・」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1693011779
関連記事

おすすめ記事

コメント

29753

ガングリフォンプレイしたい♪
ブルータルクラブでサバンナ掛け周り、ストゥームパンターで荒野を疾走したい!

2023/09/08 (Fri) 19:03 | 第501対戦車中隊の岡崎 #- | URL | 編集
29755

シェンムー1,2さえ入ってれば300ドル(4万5千円)くらい出す

2023/09/08 (Fri) 21:42 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
29757

格ゲー
シューティング
レース
ギャルゲ―
アクション
その他
このパターンを分けて売れ
データ入れ替えだけだからそこまでコスト変わらんだろ
移植されてないタイトルも混ぜたらいまだにドリキャス複数台数確保してる連中は喜ぶ

2023/09/09 (Sat) 02:07 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
29761

戦国ゲーの名作といえば天下布武
あれゲームアーツだから入れるの無理かな

2023/09/09 (Sat) 10:15 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する