
1:名無しさん:2023/08/15(火) 05:52:07.75 ID:2ive7dlFd
今でも続いてるサザンの方が凄いんか?
4:名無しさん:2023/08/15(火) 06:06:20.75 ID:VR0K0/s70
最大瞬間風速は人気の指標としてはアテにならんからな
再結成しても空気のバンドばっかやし
再結成しても空気のバンドばっかやし
5:名無しさん:2023/08/15(火) 06:08:41.54 ID:IpWbI9RB0
布袋さんが売れ続けてるのが凄い証拠だよ
6:名無しさん:2023/08/15(火) 06:09:11.33 ID:MbEvOxcCM
布袋のギターの良さがわからん
ちなギター歴20年
ちなギター歴20年
7:名無しさん:2023/08/15(火) 06:09:16.04 ID:IpWbI9RB0
ヤク中みたいなVo
でっかいGt
あとしらん
でっかいGt
あとしらん
10:名無しさん:2023/08/15(火) 06:11:46.44 ID:/yzYx22U0
ボウイがよかったのは布袋の曲で氷室が歌ったからや
15:名無しさん:2023/08/15(火) 06:14:02.14 ID:Kkl41FS7d
>>10
これ
申し訳ないけど布袋が歌ってるシングル曲氷室が歌ったら売り上げ全然違ったと思う
これ
申し訳ないけど布袋が歌ってるシングル曲氷室が歌ったら売り上げ全然違ったと思う
13:名無しさん:2023/08/15(火) 06:13:30.29 ID:2ive7dlFd
布袋って鬼みたいな顔してるな
17:名無しさん:2023/08/15(火) 06:14:28.58 ID:Ai/ZZYxud
「人の不幸は大好きサ」とか歌ってた連中が一時は天下とったのはすごい
30:名無しさん:2023/08/15(火) 06:19:09.85 ID:FTp68MHh0
>>17
今やとあいみょんみたいなもんやろか
今やとあいみょんみたいなもんやろか
31:名無しさん:2023/08/15(火) 06:19:32.84 ID:ChIFBDRH0
今みたいに配信でなんでも聞ける時代じゃなかったから歌とかテレビとラジオくらいでしかなかった時代にぼっと現れて人気掻っ攫って行ったんやで
ワイもNHKで初めて見た時は音が化粧しててキメェって感じだったけど聞いてて鳥肌立ったのは今でも覚えとる
あの時代はBOOWYだけじゃなく他のアーティストま個性ある音楽多かったから音楽に関しては恵まれてた時代やね
ワイもNHKで初めて見た時は音が化粧しててキメェって感じだったけど聞いてて鳥肌立ったのは今でも覚えとる
あの時代はBOOWYだけじゃなく他のアーティストま個性ある音楽多かったから音楽に関しては恵まれてた時代やね
34:名無しさん:2023/08/15(火) 06:21:07.35 ID:cL89+FYP0
TMもそんなにいい曲があるかと言われたら微妙だよな
小室がその後ヒットしまくったから言ったら怒られそうやけど
小室がその後ヒットしまくったから言ったら怒られそうやけど
39:名無しさん:2023/08/15(火) 06:22:10.63 ID:tgeP+wH1a
>>34
天才小室とB'z松本を排出しただけでお釣りが来る
天才小室とB'z松本を排出しただけでお釣りが来る
35:名無しさん:2023/08/15(火) 06:21:08.26 ID:tgeP+wH1a
氷室のソロが微妙でCOMPLEXと布袋のソロが売れたのが全てやな
106:名無しさん:2023/08/15(火) 07:03:47.85 ID:k+vSX+qt0
>>35
氷室も売れてる定期
氷室も売れてる定期
42:名無しさん:2023/08/15(火) 06:23:54.35 ID:NuJAf6kf0
>>35
氷室の方が全然売れてるけどな
氷室の方が全然売れてるけどな
43:名無しさん:2023/08/15(火) 06:24:18.84 ID:YGEIz9Gzd
>>35
氷室ソロ名義でもシングル1位5,6曲あるんやないか
氷室ソロ名義でもシングル1位5,6曲あるんやないか
46:名無しさん:2023/08/15(火) 06:26:13.52 ID:hzOnnT22d
高橋まこととかいう時々Xで物申す謎のおじさん
49:名無しさん:2023/08/15(火) 06:28:12.60 ID:9uM47EM4p
でも中学生にオンマイビートの歌詞は刺さったよな
62:名無しさん:2023/08/15(火) 06:33:47.46 ID:Z4gqP3Vnd
>>49
ワードもやけど語感が異常に良い
ワードもやけど語感が異常に良い
50:名無しさん:2023/08/15(火) 06:28:54.02 ID:/yzYx22U0
>>49
ビッビッビッビッオマイビー!が刺さるんか?
ビッビッビッビッオマイビー!が刺さるんか?
52:名無しさん:2023/08/15(火) 06:29:38.02 ID:2ive7dlFd
B Blueだけ有名よな
ワイが無知なだけやけど
ワイが無知なだけやけど
55:名無しさん:2023/08/15(火) 06:31:52.48 ID:cL89+FYP0
>>52
おっさんやけどそれおっさんが知ってるだけBOOWYって他の曲のほうがみんなしってそうな気がするんだが
おっさんやけどそれおっさんが知ってるだけBOOWYって他の曲のほうがみんなしってそうな気がするんだが
57:名無しさん:2023/08/15(火) 06:32:31.56 ID:2ive7dlFd
>>55
ワイ20代やけど他知らんわ
ワイ20代やけど他知らんわ
64:名無しさん:2023/08/15(火) 06:34:52.65 ID:cL89+FYP0
>>57
おっさんが初めて買ったレコードみたいな曲だけ知ってるというのは
なんかつべで話題になったりしてたんな
おっさんが初めて買ったレコードみたいな曲だけ知ってるというのは
なんかつべで話題になったりしてたんな
72:名無しさん:2023/08/15(火) 06:36:58.31 ID:2ive7dlFd
>>64
親が車で流してんのを子どもの頃に聴いたんやと思うわ
それを大人になってまたどっかで聴いてBOØWYの曲なんやって知った感じ
親が車で流してんのを子どもの頃に聴いたんやと思うわ
それを大人になってまたどっかで聴いてBOØWYの曲なんやって知った感じ
56:名無しさん:2023/08/15(火) 06:32:17.68 ID:9uM47EM4p
>>52
一般的にはマリオットじゃないかな
一般的にはマリオットじゃないかな
58:名無しさん:2023/08/15(火) 06:33:07.37 ID:9uM47EM4p
>>56
失礼
マリオネット
失礼
マリオネット
60:名無しさん:2023/08/15(火) 06:33:24.27 ID:2ive7dlFd
>>56
そっちの方が知ってるわ確かに
そっちの方が知ってるわ確かに
70:名無しさん:2023/08/15(火) 06:36:04.54 ID:+/wS9WW4d
夏休みだねぇ
54:名無しさん:2023/08/15(火) 06:30:16.18 ID:Ur2vRk4Qr
世代と違うからアッパッパーのレディってバカ女の事かと思ってたわ
59:名無しさん:2023/08/15(火) 06:33:12.91 ID:yZ1xPLvh0
なんやフラストレーション持て余しとるんか
66:名無しさん:2023/08/15(火) 06:35:30.04 ID:ChIFBDRH0
JUST A HERO
MEMORY
この2曲が一番好き
MEMORY
この2曲が一番好き
76:名無しさん:2023/08/15(火) 06:40:22.77 ID:9uM47EM4p
今の世代が聴いても曲的に一番ウケるとしたらdreamin'の気がする
67:名無しさん:2023/08/15(火) 06:35:40.26 ID:yZ1xPLvh0
ボウイ博士はまだきてないんか
68:名無しさん:2023/08/15(火) 06:35:47.46 ID:WoNJz3E9p
ほんで解散言い出したのは誰なんや
ほんまに布袋の考えなの?
ほんまに布袋の考えなの?
74:名無しさん:2023/08/15(火) 06:38:33.65 ID:9nimFTm40
氷室が「解散したら絶対に再結成しないぞ」って言ってみんな賛同したから今の今まで再結成しないのホント?
99:名無しさん:2023/08/15(火) 07:01:23.33 ID:NuJAf6kf0
布袋が解散したいって言い出して氷室が拒否
↓
布袋が山下久美子のツアーに参加
↓
松井と高橋も誘う
↓
高橋が氷室に相談
↓
氷室ブチ切れで解散決める
↓
布袋が山下久美子のツアーに参加
↓
松井と高橋も誘う
↓
高橋が氷室に相談
↓
氷室ブチ切れで解散決める
108:名無しさん:2023/08/15(火) 07:04:20.57 ID:yZ1xPLvh0
>>99
こんなん聞いたことあるな
氷室抜きで集まってたせいなんかな
とはいえ布袋以外とは絶縁まではしてなさそうやったけど
こんなん聞いたことあるな
氷室抜きで集まってたせいなんかな
とはいえ布袋以外とは絶縁まではしてなさそうやったけど
110:名無しさん:2023/08/15(火) 07:05:59.32 ID:NuJAf6kf0
氷室のラストライブはメンバー全員見に行ってるんや
でも誰一人氷室とは会えてないっていう・・・
B'zやGLAYのメンバーは楽屋で会えてるのにw
でも誰一人氷室とは会えてないっていう・・・
B'zやGLAYのメンバーは楽屋で会えてるのにw
112:名無しさん:2023/08/15(火) 07:06:48.67 ID:yZ1xPLvh0
>>110
草
見に行ったってのはニュースで見たな
接触は許されんかったか
草
見に行ったってのはニュースで見たな
接触は許されんかったか
113:名無しさん:2023/08/15(火) 07:07:10.00 ID:k+vSX+qt0
>>110
氷室はYOSHIKIや松本やGLAYとばっかり仲良くするから…
氷室はYOSHIKIや松本やGLAYとばっかり仲良くするから…
75:名無しさん:2023/08/15(火) 06:40:19.05 ID:8a0Glux5d
初期はサックス吹きのメンバーがおったという事実
80:名無しさん:2023/08/15(火) 06:41:58.27 ID:9uM47EM4p
>>75
No NEWYORKを作詞した人やね
No NEWYORKを作詞した人やね
78:名無しさん:2023/08/15(火) 06:41:22.71 ID:ChIFBDRH0
BOOWY
X
バービーボーイズ
プリンセスプリンセス
REBBKA
米米クラブ
LUNASEA
GRAY
B'z
ZARD
WDNDS
T-BORAN
音楽の黄金期やね
X
バービーボーイズ
プリンセスプリンセス
REBBKA
米米クラブ
LUNASEA
GRAY
B'z
ZARD
WDNDS
T-BORAN
音楽の黄金期やね
90:名無しさん:2023/08/15(火) 06:50:39.45 ID:4K1KJRoOd
>>78
おじいちゃんの英語表記崩壊しすぎてて心配になる
おじいちゃんの英語表記崩壊しすぎてて心配になる
128:名無しさん:2023/08/15(火) 07:15:36.68 ID:pifpAr0q0
>>78
ワンズがウドンズになってる
ワンズがウドンズになってる
83:名無しさん:2023/08/15(火) 06:45:44.33 ID:YP/21Olb0
BOØWYかブルーハーツかみたいな感じやったんか?
86:名無しさん:2023/08/15(火) 06:47:20.64 ID:cL89+FYP0
>>83
少し時代がズレるな
10代は一年がでかいから
少し時代がズレるな
10代は一年がでかいから
97:名無しさん:2023/08/15(火) 06:57:52.65 ID:rat+Ie53d
テレビの影響が尋常じゃない時代にほぼ全くテレビ出ないから
みんなでカセットテープ回してた
まさに時代に刺さった感があったな
みんなでカセットテープ回してた
まさに時代に刺さった感があったな
98:名無しさん:2023/08/15(火) 07:00:17.14 ID:ChIFBDRH0
BOOWYの何が凄いってネットないテレビとラジオの時代に完全な実力で音楽のトップ取った事や
地道なライブ活動と口コミで日本一になってそのまま解散しちまったもんだから伝説って言われてる
地道なライブ活動と口コミで日本一になってそのまま解散しちまったもんだから伝説って言われてる
100:名無しさん:2023/08/15(火) 07:01:38.52 ID:2ive7dlFd
ミスチルもあんまテレビ出てないイメージやけどボーイはそれ以上に避けてたんか?
107:名無しさん:2023/08/15(火) 07:04:15.65 ID:z/CNMXN2d
>>100
カウント可能な回数ぐらいしか出とらんと思うよ
あと音楽雑誌を避けててほとんど露出がなかった
カウント可能な回数ぐらいしか出とらんと思うよ
あと音楽雑誌を避けててほとんど露出がなかった
103:名無しさん:2023/08/15(火) 07:02:21.35 ID:NuJAf6kf0
>>100
ミスチルは今は出てないかもしれんが昔は普通に出てたやん
ミスチルは今は出てないかもしれんが昔は普通に出てたやん
104:名無しさん:2023/08/15(火) 07:03:29.80 ID:2ive7dlFd
>>103
そうなんか
むしろ若い頃の方が尖っててテレビ拒絶してたイメージや
リアルタイム知らんけど
そうなんか
むしろ若い頃の方が尖っててテレビ拒絶してたイメージや
リアルタイム知らんけど
109:名無しさん:2023/08/15(火) 07:05:41.32 ID:cL89+FYP0
テレビ出ないのはブルーハーツとかもそうやけど
むしろ若者にはTV出るのださいみたいな風潮あったから
BOOWYだって普通に楽曲は流されたからB BLUEがヒットしたわけやし
むしろ若者にはTV出るのださいみたいな風潮あったから
BOOWYだって普通に楽曲は流されたからB BLUEがヒットしたわけやし
114:名無しさん:2023/08/15(火) 07:07:22.01 ID:NuJAf6kf0
ボウイの場合は歌番組出なかったっていうか
歌番組に呼ばれるぐらい売れたらすぐ解散しちゃったって感じ
歌番組に呼ばれるぐらい売れたらすぐ解散しちゃったって感じ
123:名無しさん:2023/08/15(火) 07:14:25.53 ID:ChIFBDRH0
>>114
メインはライブ活動やから仕方ない
一度だけライブ行った事あるけどあんな体験二度と味わえないのは
メインはライブ活動やから仕方ない
一度だけライブ行った事あるけどあんな体験二度と味わえないのは
163:名無しさん:2023/08/15(火) 07:47:45.78 ID:L0tgPL270
>>123
じいちゃんやん
じいちゃんやん
115:名無しさん:2023/08/15(火) 07:07:44.86 ID:1Xjg3dJ30
ドラムの高橋まことはデビューしてからもずっと深夜のビル清掃のバイトしてたらしい
昔の知り合いが一緒に働いてた
やっぱ作詞作曲しないと金稼げないんやろか
昔の知り合いが一緒に働いてた
やっぱ作詞作曲しないと金稼げないんやろか
116:名無しさん:2023/08/15(火) 07:09:14.56 ID:NuJAf6kf0
>>115
そりゃデビューしただけじゃ食えないのは当然よ
ヒット曲出して印税が入らんと
氷室やキヨシローだって初めて武道館やったとき
まだ風呂なしアパート住んでたんやで
そりゃデビューしただけじゃ食えないのは当然よ
ヒット曲出して印税が入らんと
氷室やキヨシローだって初めて武道館やったとき
まだ風呂なしアパート住んでたんやで
118:名無しさん:2023/08/15(火) 07:11:01.94 ID:2ive7dlFd
ボーイのWikipediaおもろいな
横浜銀蠅にあやかって群馬暴威って名前提案されてたらしい
横浜銀蠅にあやかって群馬暴威って名前提案されてたらしい
129:名無しさん:2023/08/15(火) 07:16:20.17 ID:yZ1xPLvh0
>>118
氷室狂介だったころなんやろな
氷室狂介だったころなんやろな
119:名無しさん:2023/08/15(火) 07:11:24.14 ID:RlBNIacb0
昔のライブ映像見ると布袋がビジュアル担当やっとるもんな
今と人相変わりすぎやろ
今と人相変わりすぎやろ
125:名無しさん:2023/08/15(火) 07:14:54.61 ID:k+vSX+qt0
>>119
昔の布袋は結構かっこいいと思う
昔の布袋は結構かっこいいと思う
120:名無しさん:2023/08/15(火) 07:12:04.93 ID:9uM47EM4p
キー局に出たのは夜ヒットでわがままとオンリーユーの2回のみ
群馬テレビには出てたらしいけど
群馬テレビには出てたらしいけど
131:名無しさん:2023/08/15(火) 07:19:07.78 ID:3nQZ/uaA0
ネット無い、TVで出ない、雑誌出ない
どうやって知るねん
どうやって知るねん
136:名無しさん:2023/08/15(火) 07:25:04.33 ID:yZ1xPLvh0
>>131
ライブの口コミとかやろな
夢を見させる奴らがおるで!みたいに広まっていったんやろ
ライブの口コミとかやろな
夢を見させる奴らがおるで!みたいに広まっていったんやろ
137:名無しさん:2023/08/15(火) 07:26:14.13 ID:ChIFBDRH0
>>131
有線やラジオではかかってたからそこからやね
マジで口コミとライブ活動でのし上がった怪物
有線やラジオではかかってたからそこからやね
マジで口コミとライブ活動でのし上がった怪物
133:名無しさん:2023/08/15(火) 07:20:52.34 ID:NuJAf6kf0
>>131
雑誌には出てたよ
雑誌には出てたよ
147:名無しさん:2023/08/15(火) 07:34:20.81 ID:hSAKPxuh0
ベストテンで1位になっても出てこなかったな
141:名無しさん:2023/08/15(火) 07:28:35.87 ID:+4rm7DwS0
ラジオには出てたからな
氷室は名古屋で番組持ってたし
氷室は名古屋で番組持ってたし
140:名無しさん:2023/08/15(火) 07:27:33.48 ID:+/wS9WW4d
夜ヒット出るまでちょくちょくテレビ出てたんだけどね
139:名無しさん:2023/08/15(火) 07:26:57.11 ID:cL89+FYP0
いや口コミだけなわけないやん
ちょっと昔に夢見すぎちゃう?
普通にTVには出ないってだけで露出がないわけないやろ
ちょっと昔に夢見すぎちゃう?
普通にTVには出ないってだけで露出がないわけないやろ
138:名無しさん:2023/08/15(火) 07:26:22.76 ID:XlP9bu4M0
今聞くと英語の歌詞がキツい
bad feelingとか80年代丸出しや
bad feelingとか80年代丸出しや
132:名無しさん:2023/08/15(火) 07:20:51.05 ID:w7n7apN50
氷室の作詞は中学生レベル
150:名無しさん:2023/08/15(火) 07:37:04.71 ID:rxEgvUnpa
LAST GIGSの受付でNTTの電話設備がヤバいことになったんじゃなかったっけ
156:名無しさん:2023/08/15(火) 07:43:27.90 ID:ChIFBDRH0
>>150
当時チケットはピアの電話受付がほとんどだったから仕方ないね
公衆電話掛け持ちで予約するのが仲間内で流行ってた
どこそこの公衆電話は反応良いとかそんな話をしてた
当時チケットはピアの電話受付がほとんどだったから仕方ないね
公衆電話掛け持ちで予約するのが仲間内で流行ってた
どこそこの公衆電話は反応良いとかそんな話をしてた
171:名無しさん:2023/08/15(火) 07:56:58.83 ID:0PBdes8f0
ビジュアル系が出てきたのってこの頃?
175:名無しさん:2023/08/15(火) 07:58:21.76 ID:d0TXOTjL0
>>171
もうちょいあと
もうちょいあと
160:名無しさん:2023/08/15(火) 07:46:32.79 ID:+4rm7DwS0
日本版MTVみたいなPVを流す番組も出始めてそれで見たやつも多いと思う
155:名無しさん:2023/08/15(火) 07:43:20.69 ID:d0TXOTjL0
解散から35年以上経っても人気は衰えない。それどころか、最近リリースされているパチスロ等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BULE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BULE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
161:名無しさん:2023/08/15(火) 07:46:36.84 ID:1AIBfm260
>>155
こんなネタ覚えてるやつもうおらんやろ
こんなネタ覚えてるやつもうおらんやろ
166:名無しさん:2023/08/15(火) 07:51:59.28 ID:sKEM9+Jt0
>>161
お前も知ってるしワイも知っとるやん
お前も知ってるしワイも知っとるやん
148:名無しさん:2023/08/15(火) 07:35:28.99 ID:MQsJqdwp0
あんまり知らんけど再結成して新曲とか出してたらこんなに語られることもなかっただろうし良かったんじゃない
全盛期のBOØWYって結局何がそんなに凄かったんや?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692046327
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692046327