HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



『たまごっち』新作発売!Wi-Fi搭載で世界中の仲間とwww



1:名無しさん:2023/06/07(水) 13:23:25.08 ID:vxDupGNB0 BE:788192358-2BP(10000)
『たまごっち』新作『Tamagotchi Uni』7月15日に世界同時発売。Wi-Fi搭載で世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会えるように

『Tamagotchi Uni』は、シリーズ初となるWi-Fiを搭載したたまごっち。ピンクとパープルの2色で展開され、価格は8250円[税込]。“Uni”は“Unique”、“Unite”、“Universal”の3つをあらわしている。



これまでのように育てかたによって、性格や好きな食べ物などが違う自分だけのたまごっちを育てられるほか、アクセサリーを組み合わせることで、好きなコーディネートを楽しめる。

『Tamagotchi Uni』同士で直接通信することで、たまごっちを遊ばせたり、アイテムの交換もできる上、Wi-Fiを使用すれば世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会える“Tamaverse(たまバース)”にお出かけできるのが本作の大きな特徴。これによって、世界中のたまごっちと競ったり、協力したりするイベントを世界同時に開催できるようにもなった。アップデートによって、通常では入手できないアイテムをダウンロードできるようにもなるとのことだ。

また、『Tamagotchi Uni』を着せ替えられるストラップやきせかえベルトも同時に発売予定。

https://s.famitsu.com/news/202306/07305194.html




2:名無しさん:2023/06/07(水) 13:23:51.36 ID:JkDHYmgY0.net
8250円
3:名無しさん:2023/06/07(水) 13:24:58.50 ID:mkuVWUTh0.net
たけぇ
6:名無しさん:2023/06/07(水) 13:27:51.89 ID:Zn5A7iR60.net
頑なにアプリでは出さないたまごっち
87:名無しさん:2023/06/07(水) 23:33:29.96 ID:CrEAKU020.net
>>6
その昔ガラケー向けアプリはあった
7:名無しさん:2023/06/07(水) 13:27:54.01 ID:VBY+rS/V0.net
競うって何を競うんだよ…
産まれてから死ぬまでのRTAとかじゃないよな?
8:名無しさん:2023/06/07(水) 13:28:34.31 ID:IFlD7bPp0.net
バンダイは失敗ばかりだが倒産大丈夫か?
74:名無しさん:2023/06/07(水) 18:56:41.90
>>8
ガンダムでしこたま稼いでるから全然余裕
信者が40~50代で貢いでくれるから
10年くらいはリメイクだけでも食っていける
ただ、コイツらが死んだ時はガチでヤバい
10:名無しさん:2023/06/07(水) 13:31:56.80 ID:5/sHpWGS0.net
まさか中華製じゃねーだろな…
11:名無しさん:2023/06/07(水) 13:34:12.41 ID:ZbThw9k40.net
デザインがひでえなと思ったけど世界向けならいいか
12:名無しさん:2023/06/07(水) 13:35:57.66 ID:qgsKRwTZ0.net
ハードなんて面倒だから
アプリでええやん
14:名無しさん:2023/06/07(水) 13:38:26.59 ID:GeDU8FlW0.net
たまごっちはたまご型でなくていいの?
16:名無しさん:2023/06/07(水) 13:40:42.36 ID:etD4OM1C0.net
腕時計型か、もはや卵要素が0だな
17:名無しさん:2023/06/07(水) 13:41:00.82 ID:EFoCatHo0.net
そこまでおもちゃに求めてどうするの
18:名無しさん:2023/06/07(水) 13:44:43.38 ID:0C4aC1Vh0.net
当時からの進化をみるとすげえなあと思う
21:名無しさん:2023/06/07(水) 13:45:29.99 ID:t9rB1Bk70.net
たまごっちって今8000円もするのか
カラー画面になって通信もできるとはいえたけーな
27:名無しさん:2023/06/07(水) 13:48:13.80 ID:BWzE5RuJ0.net
>>21
昔は5万10万かけて転売屋から買ってたろ

今度は雲丹なのに安いしお得だよ
22:名無しさん:2023/06/07(水) 13:45:32.15 ID:ZKluJfuI0.net
追加のお課金はございますのかしら
23:名無しさん:2023/06/07(水) 13:46:43.67 ID:Wx87+yIv0.net
Bluetoothも搭載しろ
26:名無しさん:2023/06/07(水) 13:48:08.45 ID:cpMMz08X0.net
電池持たなそう
28:名無しさん:2023/06/07(水) 13:51:48.10 ID:5GtHkfxu0.net
昔あったデジモンを育てるやつ
スマホで出してくれ
29:名無しさん:2023/06/07(水) 13:55:17.54 ID:pXBKwFsu0.net
たまごっちを大学にいかせられるようにしろよ
行かせられないとその先のエサがショボくなるとか
30:名無しさん:2023/06/07(水) 13:57:01.84 ID:BWzE5RuJ0.net
>>29
もともと成長先で格差あるのに
より一層まめっち必須とか可哀想
32:名無しさん:2023/06/07(水) 14:02:55.12 ID:c7KPkLzs0.net
WiFiなんていらねーだろって思ったけど海外はフリーWiFi多いとか聞くしそっちでは需要あるんだろうね
最初から海外想定して作ってるんだよターゲット層の外にいる俺らがごちゃごちゃ言ってもしょうがない
33:名無しさん:2023/06/07(水) 14:03:32.11 ID:b0zeUElk0.net
たけーよ
ルーター買えるじゃんか
41:名無しさん:2023/06/07(水) 14:11:40.99 ID:1OaUNA/N0.net
スマホアプリでいいだろと思うけど買う層にはそういう話ではないんだろうな
43:名無しさん:2023/06/07(水) 14:16:57.57 ID:pUXPHjF00.net
気軽に買えた値段もうけた要素でもあったろうに
44:名無しさん:2023/06/07(水) 14:18:50.22 ID:7NxUfBEV0.net
今までのたまごっちをスマホに移植しろよ
46:名無しさん:2023/06/07(水) 14:20:14.13 ID:GeDU8FlW0.net
>>44
これが一番良いな
45:名無しさん:2023/06/07(水) 14:19:31.08 ID:Re3vvm9J0.net
スマホアプリなんてなかった時代に伝説を築いたのは分かるけど、もう流石に時代じゃないだろ...
ガチめのニューラルネットワークを使ったAIペット育成アプリとかの方が今の時代求められてると思うんだよな
生きてる動物と錯覚するようなレベルの知性や動きの存在がスマホに入ってたら絶対ワクワクするだろ
47:名無しさん:2023/06/07(水) 14:20:41.87 ID:60wDApsV0.net
初代たまごっちを近所の玩具屋のクジで当てて喜んでたが
次の日に飼い犬に噛まれて歯形まみれになったw
48:名無しさん:2023/06/07(水) 14:40:15.65 ID:LOc52tQg0.net
WiFiなんか載せたらバッテリー持たねえだろ
せめてBLEとか
65:名無しさん:2023/06/07(水) 16:00:11.76
おっさんが手首にこれ着けてたら笑うわ
67:名無しさん:2023/06/07(水) 16:06:46.27 ID:Qdc+Ez1a0.net
WiFiのパスワードどうやって入力するんだよ
84:名無しさん:2023/06/07(水) 20:25:53.81 ID:5zo5KXem0.net
>>67
NECのルーターみたいにUSB接続して設定弄れるんじゃないか?
69:名無しさん:2023/06/07(水) 16:52:45.35
タマゴじゃないじゃん…
70:名無しさん:2023/06/07(水) 17:28:26.28 ID:UBkcVgUn0.net
>>69
タマゴはいま高いから…
71:名無しさん:2023/06/07(水) 18:14:40.02 ID:wUgUsg7M0.net
メーカーによるとたまごっちはたまごとウォッチ(腕時計)を合わせた造語らしい
昔のやつも元々腕時計型で開発されてたけど途中でキーホルダー型に変更された
今回のは元々のに寄せたんだろうな
80:名無しさん:2023/06/07(水) 19:48:25.87 ID:KlQwyPTJ0.net
apple watchのアプリとして出せよ
85:名無しさん:2023/06/07(水) 20:30:38.14 ID:oAi0iv2M0.net
たまごっち狩りやオヤジ狩り、エアーマックス狩り、つきまとい狩りしたなぁ懐かしい…。
狩猟世代だからモンハンやめられないなんだろうな。
88:名無しさん:2023/06/08(木) 04:38:57.10 ID:iIEGIxXB0.net
で、これ何年サービス続けるの?w
89:名無しさん:2023/06/08(木) 04:44:08.37 ID:g94Wunlv0.net
買う奴いるの?おやじっちか懐古趣味的に買うの?
58:名無しさん:2023/06/07(水) 15:21:04.57 ID:pHk7waMr0.net
やばい
年甲斐もなく
若干欲しい

『たまごっち』新作発売!Wi-Fi搭載で世界中の仲間とwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686111805
関連記事

おすすめ記事

コメント

28984

8000円ってw
たまごっちは気軽に変えて遊べるからはやったんじゃねぇの
こんな本格的な玩具じゃねぇんだよな

2023/06/08 (Thu) 21:51 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28995

8000円じゃ親も買ってくれんわ

2023/06/09 (Fri) 18:45 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する