HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



「竹内まりや」シングル曲人気ランキング!4位「PLASTIC LOVE」、トップ3は?



1:名無しさん:2023/05/01(月) 06:27:30.83 ID:Bv0FTr/99.net
「竹内まりや」シングル曲人気ランキング! 2位は「シングル・アゲイン」、1位は?

1978年のデビューから現在に至るまで、多くのヒット曲を送り出してきた竹内まりやさん。シンガーソングライターとしての活動のほかにも、アーティストへの楽曲提供や音楽プロデュースも行っています。

そこで2023年4月2日から4月8日までの間、ねとらぼ調査隊では「『竹内まりや』さんのシングルであなたが好きな曲は?」というアンケートを実施していました。

名曲ぞろいで悩んでしまいますが、第1位はどの曲だったのでしょうか。それでは、結果を見てみましょう。
(調査期間:2023年4月2日 ~ 4月8日 有効回答数:1355票)

●第2位:シングル・アゲイン




第2位は、「シングル・アゲイン」でした。得票数は123票、得票率は9.1%。1989年に発売された、竹内さんの18枚目のシングル曲です。竹内さん自身が作詞・作曲を、編曲は夫である山下達郎さんが行いました。

日本テレビ「火曜サスペンス劇場」の主題歌として使用され、約54万枚を売り上げたヒット曲。オリコン最高順位2位、登場回数32回のロングヒットを記録するなど、竹内さんの代表曲の一つです。

竹内さんが同曲について「ドロッとした歌詞」と語っているように、別れた男性のことを思い出しながらも、次へ踏み出したい女性の複雑な心理が率直に歌われています。


●第1位:駅




堂々の第1位は「駅」でした。得票数は230票、得票率は17%です。1987年発売のアルバム「REQUEST」の収録曲でもあり、同年にシングルとしてもリリースされました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

順位  項目名  票数
1  駅  230
2  シングル・アゲイン  123
3  人生の扉  84
4  PLASTIC LOVE  77
5  カムフラージュ  75
6  家(うち)に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)  65
7  元気を出して  62
8  いのちの歌  57
9  もう一度  56
   SEPTEMBER  56
11  マンハッタン・キス  51
   純愛ラプソディ  51
13  告白  35
14  不思議なピーチパイ  34
15  真夜中のナイチンゲール  22
   夢の続き  22
17  今夜はHEARTY PARTY  19
18  恋の嵐  17
19  マージービートで唄わせて  15
   ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~  15
21  天使のため息  14
22  時空(とき)の旅人  12
   幸せのものさし  12
   ノスタルジア  12
25  SWEETEST MUSIC  8
   明日の私  8
   返信  8
28  本気でオンリーユー  7
   毎日がスペシャル  7
   幸せの探し方  7
31  Let It Be Me  6
32  NATALIE  5
   戻っておいで・私の時間  5
   静かな伝説(レジェンド)  5
   YOUR EYES  5
36  ウイスキーが、お好きでしょ  4
   うれしくてさみしい日  4

※38位以下は省略。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1429113


2:名無しさん:2023/05/01(月) 06:34:53.72 ID:QOVNb41d0.net
冷蔵庫の中で(ちょっと渋すぎるかW)
112:名無しさん:2023/05/01(月) 21:34:20.36 ID:J3pqO+4x0.net
>>2
わがままジュリエット乙
34:名無しさん:2023/05/01(月) 07:46:51.66
>>2
凍りかけた愛を
87:名無しさん:2023/05/01(月) 17:13:52.60
>>34
温めなおしたいのに


冷蔵庫の中で電子レンジは使えません
3:名無しさん:2023/05/01(月) 06:42:57.90 ID:Q0O+Ub7c0.net
聴けば分かると思うけどタイトルだけじゃ全然分からない
37:名無しさん:2023/05/01(月) 08:04:32.29
>>3
熱心に好きじゃないとそんなもんだよね

駅は秋元康が映画化して味噌が付いた感が
4:名無しさん:2023/05/01(月) 06:42:59.03 ID:eE9PAS4L0.net
元気を出して

坂井真紀「絶対綺麗になってやる!」
42:名無しさん:2023/05/01(月) 08:37:44.86
>>4
薬師丸のほうがすき
やっぱり歌詞をちゃんと世界観出して歌ってる
5:名無しさん:2023/05/01(月) 06:45:47.45 ID:m6oZFYZS0.net
竹内まりやの歌は声も美しいし、曲もいいけど不倫の歌ばっかりだよなww
8:名無しさん:2023/05/01(月) 06:48:40.37 ID:eE9PAS4L0.net
>>5
だって有り余る才能の持ち主とはいえ旦那あんな面ry
6:名無しさん:2023/05/01(月) 06:46:15.05 ID:eE9PAS4L0.net
けんかをやめて
はセルフカヴァー曲なんでカウント外?
7:名無しさん:2023/05/01(月) 06:46:57.63 ID:L4gtpM2C0.net
色・ホワイトブランド1択だろにわか共め
9:名無しさん:2023/05/01(月) 06:48:42.80 ID:N6srQwiF0.net
シングル・アゲインを聞くと火サスを思い出す
10:名無しさん:2023/05/01(月) 06:49:38.29 ID:NdnNJcv70.net
クリスマスが突然やってくる~

あんな幸せな家庭を築けると思ってたわ(´;ω;`)
64:名無しさん:2023/05/01(月) 13:27:37.08
>>10
歌詞違うじゃん
101:名無しさん:2023/05/01(月) 19:57:54.02 ID:gwezPDV80.net
>>10
クリスマスは誰にもやってくる
もし一人ぼっちでも寂しがらずに
心に住むサンタに呼びかけて
幼い頃の夢を思い出してごらんよ

お前らへのフォローも忘れない竹内まりや
12:名無しさん:2023/05/01(月) 06:51:10.13 ID:vMvJEf+u0.net
こんなのタイトルだけ見て駅だと分かるだろw
11:名無しさん:2023/05/01(月) 06:49:46.68 ID:JhEwFzf10.net
駅は中森明菜に提供したけど山下達郎が中森明菜の歌い方に難癖をつけて竹内まりやが歌った
33:名無しさん:2023/05/01(月) 07:45:44.53 ID:cjrlzWqU0.net
>>11
難癖とはいわない
竹内まりやがセルフカバーしたことで大ヒット
中森明菜がダメなだけ
67:名無しさん:2023/05/01(月) 13:33:46.82
>>33
ただのアルバム曲vs情報番組や映画など複数タイアップで流れまくった曲
比べる方がおかしい
15:名無しさん:2023/05/01(月) 06:53:43.13 ID:ORZvM2q+0.net
火曜サスペンス劇場の影響か?
16:名無しさん:2023/05/01(月) 06:54:47.80 ID:z1wMLkRQ0.net
ユーミンとの違い
1 美人
2 歌が巧い
3 子どもがいる
4 旦那が浮気しない

ユーミンとの共通点
1 富裕層子女
2 シティ・ポップス
3 同年代
4 洋楽志向

ユーミン 「私のほうがずっと才能がある」
竹内まりや 「私のほうがずっと幸福」
22:名無しさん:2023/05/01(月) 07:06:11.78 ID:eE9PAS4L0.net
>>16
中島みゆき「皆さんはこの人(ユーミン)を鉄の女だと思ってるかもしれないけど、実はとっても弱い女なのよ~。
本当はとっても弱い人なのよ、この人。鉄の女や強い人にはあんな曲は書けないんだからぁ。だからあんまし叩かないであげてねぇ。凹んで泣いちゃうわよ、この人(笑)」
65:名無しさん:2023/05/01(月) 13:30:07.38
>>16
お前みたいなのとユーミン自身は竹内まりやを意識しまくってるけど竹内まりや本人は比べられること自体眼中にない
ユーミンは本人の立場や境遇もあるから理解できるが、お前みたいなのは本当うっとうしいな
17:名無しさん:2023/05/01(月) 06:58:20.78 ID:J5LCjuXh0.net
やっぱりPlasticLoveかな
18:名無しさん:2023/05/01(月) 07:00:34.82 ID:Ie/g/LTd0.net
いまだに話題になるのが凄いな
20:名無しさん:2023/05/01(月) 07:02:00.36 ID:GoTPLzip0.net
岡田有季子に提供していた曲が好き
25:名無しさん:2023/05/01(月) 07:18:34.39 ID:/7CjCwOw0.net
マンハッタンキスが一番好きかな
27:名無しさん:2023/05/01(月) 07:34:46.00 ID:juq0h1TB0.net
septemderだけだな
43:名無しさん:2023/05/01(月) 08:39:10.22
>>27
♪September そして9月はSeptember

ラジオで流れてきたとき
どうしようかと思った
英語のあと日本語訳が出る歌詞…
28:名無しさん:2023/05/01(月) 07:35:55.61 ID:beFRxey40.net
時の旅人が好きだ
153:名無しさん:2023/05/03(水) 17:31:06.67
>>28
本編見てないけど角川映画のCM
織田信長は本当に本能寺で逝ったのか?
と野田圭一のナレーション。
31:名無しさん:2023/05/01(月) 07:39:11.74 ID:JRHaBK1a0.net
前から思ってたけど
「駅」はダントツ一位になる曲じゃねーだろ
隠れ人気するタイプの曲だわ

一位に相応しいのは「元気を出して」とか「家に帰ろう」とかやで
なあお前ら!
32:名無しさん:2023/05/01(月) 07:43:40.81 ID:TOR1HJXu0.net
家に帰ろうに一票
35:名無しさん:2023/05/01(月) 07:53:37.56
目と目が合ったらミラクル
115:名無しさん:2023/05/01(月) 21:42:17.08 ID:9iw2mo+l0.net
>>35
あの曲も好き、牧瀬里穂の歌唱力のなさが台無しにしてるけど
126:名無しさん:2023/05/01(月) 23:28:09.28 ID:Nuh515xg0.net
>>115
風の谷のナウシカの安田成美と同じごまかし方してるよな
36:名無しさん:2023/05/01(月) 07:54:45.42
クリスマスシーズンはすてきなホリディが幅を利かせてるけど、今夜はHearty Partyの方が好きだな
40:名無しさん:2023/05/01(月) 08:31:47.09
impressionsが売れた理由が良くわかるランキングだな、あれは本当に捨て曲ナシだと思うし
個人的にはシングルのカップリングと両A面の2曲目に好きな曲が多いけど
Hey!Baby、Winter Lovers、Forever Friends、ソウルメイトを探して、Tell me,Tell me、シンクロニシティ
45:名無しさん:2023/05/01(月) 08:42:10.03
シングルじゃないけど「Oh No, Oh Yes」が好きだな
41:名無しさん:2023/05/01(月) 08:34:50.13
今なら確実に叩かれてたな。

♪ケンカをやめて二人を止めて
♪私のために争わないで
51:名無しさん:2023/05/01(月) 09:45:54.76
けんかをやめては実は最初は薬師丸ひろ子への提供曲だったことを知る人は少ない
56:名無しさん:2023/05/01(月) 10:17:19.04
元気を出しての薬師丸ひろ子のコーラスは絶品
57:名無しさん:2023/05/01(月) 10:19:11.94
映画秘密の主題歌が良い
天使のため息っていうタイトルなんだな
そんな歌詞出てこなかった気がする
52:名無しさん:2023/05/01(月) 09:46:42.00
50歳を超えたら
アルバム「デニム」のラストに入ってる
「人生の扉」を聴くといいよ
50:名無しさん:2023/05/01(月) 09:44:46.34
シングル・アゲイン、カムフラージュ、真夜中のナイチンゲールの3強
66:名無しさん:2023/05/01(月) 13:31:10.18
いかにも昭和の暗くてじめっとした感じの2曲がワンツーフィニッシュで糞ワロタwww
81:名無しさん:2023/05/01(月) 16:28:10.38
マジで恋する5秒前



70:名無しさん:2023/05/01(月) 13:42:32.17
竹内まりや シングル

2.2万枚 戻っておいで・私の時間(78)
11.8万枚 ドリーム・オブ・ユー(79)
10.4万枚 SEPTEMBER(79)
39.2万枚 不思議なピーチパイ(80)
4.4万枚 二人のバカンス(80)
1.1万枚 イチゴの誘惑(81)
2.4万枚 NATALIE(81)
10.8万枚 もう一度/本気でオンリーユー(84)
0.9万枚 マージービートで唄わせて(84)
0.5万枚 プラスティック・ラブ(12インチ)(84)
8.1万枚 恋の嵐(86)
2.0万枚 時空の旅人(86)
2.8万枚 夢の続き(87)
2.6After Years (87)
1.3万枚 元気を出して(88)
53.9万枚 シングル・アゲイン (89)
71:名無しさん:2023/05/01(月) 13:42:53.72
38.5万枚 告白(90)
10.7万枚 駅(91)
20.8万枚 マンハッタン・キス(92)
10.2万枚 家に帰ろう(92)
2.0万枚 幸せの探し方(93)
11.6万枚 明日の私(94)
89.6万枚 純愛ラプソディ(94)
2.3万枚 本気でオンリーユー(94)
39.8万枚 今夜はHearty Party(95)
16.6万枚 ロンリー・ウーマン(96)
46.3万枚 万枚 カムフラージュ/Winter Lovers(98)
1.6万枚 もう一度(99)
15.3万枚 天使のため息(99)
72:名無しさん:2023/05/01(月) 13:43:15.65
14.6万枚 真夜中のナイチンゲール(01)
0.7万枚 毎日がスペシャル(01)
2.0万枚 ノスタルジア(01)
3.4万枚 返信/シンクロニシティ(素敵な偶然)(06)
1.3万枚 スロー・ラヴ(06)
1.8万枚 明日のない恋(プレミアム・エディション)(07)
3.0万枚 チャンスの前髪/人生の扉(07)
4.7万枚 幸せのものさし/うれしくてさみしい日(08)
2.5万枚 縁の糸(08)
0.9万枚 ウイスキーが、お好きでしょ(10)
74:名無しさん:2023/05/01(月) 13:56:01.40
駅好きだけど、こんなに古い曲だったんだ、知らなかった
53:名無しさん:2023/05/01(月) 09:53:07.78
PLASTIC LOVEだけアレンジに達郎の趣味がでて浮いてる
75:名無しさん:2023/05/01(月) 14:18:29.49
この夫婦の曲にはまるで興味がなくなってきた
2人が年取ってしまったということと、年取って音楽性が劣化している上に
ジャニーズとの癒着もどんどんひどくなってるし
96:名無しさん:2023/05/01(月) 19:37:09.23 ID:beFRxey40.net
>>75
言えてる!
けど80年代はいいんだよねこの夫婦
61:名無しさん:2023/05/01(月) 11:03:50.47
夫婦でいくら稼いだんだろうな
すげぇわ

「竹内まりや」シングル曲人気ランキング!4位「PLASTIC LOVE」、トップ3は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1682890050
関連記事

おすすめ記事

コメント

28933

1位も2位も有名だけど暗すぎる
明るい曲の方が好きだから家に帰ろうが一番かな

2023/05/31 (Wed) 21:41 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28950

駅は本当に大好きな曲なんだけど
ダニエル・ビダルの「小さな鳩」を聞くと少し複雑な気持ちになる

2023/06/03 (Sat) 00:20 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する