
1:名無しさん:2023/04/29(土) 17:29:49.51 ID:EIuZH9eHdNIKU
今より色々と緩かったんやろ?
2:名無しさん:2023/04/29(土) 17:30:25.86 ID:nUO64psvdNIKU
飲酒運転当たり前らしい
8:名無しさん:2023/04/29(土) 17:31:23.87 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>2
いいやん
歩行者とかチャリカスからしたら溜まったもんじゃないだろうけど
いいやん
歩行者とかチャリカスからしたら溜まったもんじゃないだろうけど
3:名無しさん:2023/04/29(土) 17:30:33.19 ID:Z0VWkVIk0NIKU
殴って教育学当たり前の時代だぞ
チー牛とかボコボコにされるわ
チー牛とかボコボコにされるわ
777:名無しさん:2023/04/29(土) 19:09:40.92 ID:qTImmfej0NIKU
>>3
体罰やいじめやパワハラなんて今でも普通にあるけど
体罰やいじめやパワハラなんて今でも普通にあるけど
6:名無しさん:2023/04/29(土) 17:31:03.89 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>3
殴られないように生活すればええ話やし
そもそもあの環境でチー牛になることないやろ
殴られないように生活すればええ話やし
そもそもあの環境でチー牛になることないやろ
4:名無しさん:2023/04/29(土) 17:30:34.59 ID:EIuZH9eHdNIKU
運動部の練習中水飲むな、はガイジやと思うけど
25:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:16.34 ID:fyj/iC8U0NIKU
>>4
しっかり練習してるガチめの運動部やと後輩に人権は無いで
会社の後輩も似たようなもんやが
しっかり練習してるガチめの運動部やと後輩に人権は無いで
会社の後輩も似たようなもんやが
767:名無しさん:2023/04/29(土) 19:08:11.14 ID:4HB0wm+n0NIKU
>>4
今も定期
今も定期
32:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:01.55 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>4
まあ先輩になってから後輩に地獄見せてあげればええんやけどね
まあ先輩になってから後輩に地獄見せてあげればええんやけどね
42:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:48.55 ID:QHjChfxFaNIKU
>>32
割とマジで、企業のパワハラはこれが原因や
割とマジで、企業のパワハラはこれが原因や
48:名無しさん:2023/04/29(土) 17:35:51.80 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>42
まあ仕方ないわ
自分だけされただけってのは不公平やからな
まあ仕方ないわ
自分だけされただけってのは不公平やからな
250:名無しさん:2023/04/29(土) 18:01:41.54 ID:qGWPE05TMNIKU
>>4
隠れて飲んでたんだけどな
困るのは要領悪い真面目ちゃんだけ
隠れて飲んでたんだけどな
困るのは要領悪い真面目ちゃんだけ
257:名無しさん:2023/04/29(土) 18:02:55.18 ID:QyYX1Odv0NIKU
>>250
水は飲んだらあかんけど頭から水浴びるのはセーフだからな
そんなもん適当に飲むに決まってるやんな
水は飲んだらあかんけど頭から水浴びるのはセーフだからな
そんなもん適当に飲むに決まってるやんな
7:名無しさん:2023/04/29(土) 17:31:11.58 ID:MnPvJLk80NIKU
弱肉強食やぞ
なんG民みたいな雑魚はいじめられて終わりや
なんG民みたいな雑魚はいじめられて終わりや
43:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:51.80 ID:yBHdY3vb0NIKU
>>7
チー牛でも結婚出来てたしやっぱ厳しい環境にいると男として自然に強くなるんすねぇ
チー牛でも結婚出来てたしやっぱ厳しい環境にいると男として自然に強くなるんすねぇ
12:名無しさん:2023/04/29(土) 17:31:46.36 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>7
いじめる側に回ればええ話
いじめる側に回ればええ話
17:名無しさん:2023/04/29(土) 17:32:14.49 ID:MnPvJLk80NIKU
>>12
お前みたいな口だけのやつは無理やな
お前みたいな口だけのやつは無理やな
13:名無しさん:2023/04/29(土) 17:31:53.48 ID:cT15hogCpNIKU
なら月月火水木金金で働けや無能
18:名無しさん:2023/04/29(土) 17:32:26.42 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>13
仕事は楽だったよね
仕事は楽だったよね
36:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:21.63 ID:cT15hogCpNIKU
>>18
お前の仕事もゴミやんw
何言ってんだお前w
お前の仕事もゴミやんw
何言ってんだお前w
44:名無しさん:2023/04/29(土) 17:35:12.40 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>36
ネット無かったんやろ?
今なら1時間で終わる仕事を1日かけてやってたのでは?
ネット無かったんやろ?
今なら1時間で終わる仕事を1日かけてやってたのでは?
71:名無しさん:2023/04/29(土) 17:37:35.65 ID:7OC1d7D7aNIKU
>>44
新聞記事を探す係の社員がいた
新聞記事を探す係の社員がいた
74:名無しさん:2023/04/29(土) 17:37:58.33 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>71
楽勝やんけ
でも窓際なんやろなぁ
楽勝やんけ
でも窓際なんやろなぁ
14:名無しさん:2023/04/29(土) 17:32:04.23 ID:O8HWNVSh0NIKU
緩いのはモラルだけだろ
19:名無しさん:2023/04/29(土) 17:32:36.11 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>14
ええやん
モラルなんてクソ喰らえや
ええやん
モラルなんてクソ喰らえや
20:名無しさん:2023/04/29(土) 17:32:55.23 ID:dbSkeRN50NIKU
昭和「数字できるまで帰ってくんな(ボコー」
令和「数字作れるように上司がサポートします、時間外はやめてちゃんと定時で帰ってね?」
令和「数字作れるように上司がサポートします、時間外はやめてちゃんと定時で帰ってね?」
21:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:00.95 ID:TMkjga1i0NIKU
今よりわかりやすい時代やな
22:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:02.08 ID:0cYnWKqudNIKU
逃げ切り世代やな
年金とかも羨ましいわ
年金とかも羨ましいわ
23:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:06.87 ID:sifjhLb80NIKU
昭和の世界が羨ましいなら今すぐにでも東北地方の寂れた糞田舎に移住がおススメやぞ
70年代くらいで世界や価値観が止まってるから
70年代くらいで世界や価値観が止まってるから
28:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:43.53 ID:+NHn31WbdNIKU
今のままでええわ
30:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:53.51 ID:PRQE/nxa0NIKU
セクハラが当たり前なのはちょっと羨ましいとおもった
同僚のけつ触りてえよ
同僚のけつ触りてえよ
39:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:38.61 ID:qGWPE05TMNIKU
>>30
学校でスカートめくりとかもできたしな
学校でスカートめくりとかもできたしな
45:名無しさん:2023/04/29(土) 17:35:23.46 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>39
エッ
エッ
31:名無しさん:2023/04/29(土) 17:33:57.13 ID:QHjChfxFaNIKU
なお、昭和50年代に生まれると氷河期世代で詰む模様
37:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:32.16 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>31
1964ぐらいに生まれるのがベストか?
1964ぐらいに生まれるのがベストか?
46:名無しさん:2023/04/29(土) 17:35:30.03 ID:QHjChfxFaNIKU
>>37
ゲームできるし年金問題逃げ切れる良い位置やなあ
ゲームできるし年金問題逃げ切れる良い位置やなあ
33:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:18.31 ID:FesnaC2w0NIKU
バレなきゃOKがもっと強かった
あと、良くも悪くも早いもん勝ちな感じ
あと、良くも悪くも早いもん勝ちな感じ
34:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:18.76 ID:qGWPE05TMNIKU
働いたらその分給料上がって出世できたらやる気ある奴はそらみんな長時間でも働くわ
35:名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:21.58 ID:9x7vvco/0NIKU
仕方ないけど時代が進むにつれて要求されることの難度が増していくのはしんどいよね
肉体労働に関しては働き方改革で改善されるのかも知れんけど
肉体労働に関しては働き方改革で改善されるのかも知れんけど
47:名無しさん:2023/04/29(土) 17:35:32.19 ID:ELMd740q0
自席でタバコ吸えるの羨ましい~
51:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:18.00 ID:y6799r2E0NIKU
オールウェイズの世界に憧れる
53:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:19.80 ID:MjeO1iBbdNIKU
バブルを経験したい本当に
55:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:25.31 ID:qGWPE05TMNIKU
陰キャみたいな年寄りでも若者陰キャに比べたら普通にコミュ力も体力もあるしな
現代の教育は弱男製造教育としか思えん
そら国力も衰退して婚姻率も低下する
現代の教育は弱男製造教育としか思えん
そら国力も衰退して婚姻率も低下する
60:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:45.79 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>55
チー牛が少ないのはほんまええわ
チー牛が少ないのはほんまええわ
52:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:18.44 ID:7OC1d7D7aNIKU
児童ポルノもゆるゆるでした
57:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:29.51 ID:EIuZH9eHdNIKU
エロに寛容なのはええな
62:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:51.22 ID:FesnaC2w0NIKU
氷河期世代ではあるけど、ファミコン世代=ゲーム世代の先頭切れたことと、インターネット第1世代でムチャクチャできたからそこは良かった(違法コピー蔓延させたのはすまんかった)
65:名無しさん:2023/04/29(土) 17:37:05.24 ID:kNSIrn110NIKU
昭和とか馬鹿みたいに残業してたやろ
78:名無しさん:2023/04/29(土) 17:38:17.08 ID:qGWPE05TMNIKU
>>65
その分給料貰えたし出世もできたやろ
それに昔の仕事なんていい加減だしな
出張とか会社の金で遊び放題
その分給料貰えたし出世もできたやろ
それに昔の仕事なんていい加減だしな
出張とか会社の金で遊び放題
96:名無しさん:2023/04/29(土) 17:40:45.25 ID:9x7vvco/0NIKU
>>78
上司の話を聞くと残業代稼ぐのと周りに煩いのがいなくて快適だからって理由で
定時までは緩く仕事して定時過ぎからバリバリ働くのが普通だったらしいね
まぁおおらかな時代だったんやろね
上司の話を聞くと残業代稼ぐのと周りに煩いのがいなくて快適だからって理由で
定時までは緩く仕事して定時過ぎからバリバリ働くのが普通だったらしいね
まぁおおらかな時代だったんやろね
80:名無しさん:2023/04/29(土) 17:38:37.68 ID:EIuZH9eHdNIKU
地味に羨ましいと思うのは今より同年代の子供が多かったことや
公立中学校で1学年13クラスとか考えられん
公立中学校で1学年13クラスとか考えられん
81:名無しさん:2023/04/29(土) 17:38:38.35 ID:s9h4nik70NIKU
体育の時間ブルマ眺め放題はほんまジジィ羨ましい
88:名無しさん:2023/04/29(土) 17:39:47.94 ID:wDQSpZvH0NIKU
都合のいい部分だけ見てるに過ぎやろ
基本時代が進むにつれ庶民に優しい世界になってるのに
今の時代で燻ってるやつが昔ならは思えん
基本時代が進むにつれ庶民に優しい世界になってるのに
今の時代で燻ってるやつが昔ならは思えん
66:名無しさん:2023/04/29(土) 17:37:09.33 ID:LCI/+LMd0NIKU
まあメンタルはどんどんヤワになって行くんやろな
90:名無しさん:2023/04/29(土) 17:39:53.45 ID:JznYJbWN0NIKU
昭和のおじさん「てか、ヤる?w」



805:名無しさん:2023/04/29(土) 19:14:46.01 ID:Pmb/JZBJ0NIKU
>>90
こっわ
こっわ
113:名無しさん:2023/04/29(土) 17:42:58.10 ID:wDQSpZvH0NIKU
>>90
死者一人って奇跡やろ
死者一人って奇跡やろ
91:名無しさん:2023/04/29(土) 17:39:56.13 ID:gvwpy7OaMNIKU
Googleマップ無しでどうやって旅行するんや
95:名無しさん:2023/04/29(土) 17:40:38.04 ID:qGWPE05TMNIKU
>>91
地図も知らねえのか今時のガキは
地図も知らねえのか今時のガキは
98:名無しさん:2023/04/29(土) 17:40:49.18 ID:EIuZH9eHdNIKU
>>91
海外旅行とかは旅行代理店におまかせなんじゃね?
海外旅行とかは旅行代理店におまかせなんじゃね?
104:名無しさん:2023/04/29(土) 17:41:51.54 ID:g+3oufUf0NIKU
悪くなった点は覚えてるのに良くなった点は慣れて全部忘れるんだよなこういうの
128:名無しさん:2023/04/29(土) 17:44:48.30 ID:qGWPE05TMNIKU
>>104
昔の悪いとこもネットで後から知ったようなガキが大袈裟に騒ぎすぎなんだよな
そんな無法地帯じゃねえよ昭和の戦後日本は
お前のとーちゃんかーちゃんだって普通に生き残ってるから今のお前がいるんだろってのに
昔の悪いとこもネットで後から知ったようなガキが大袈裟に騒ぎすぎなんだよな
そんな無法地帯じゃねえよ昭和の戦後日本は
お前のとーちゃんかーちゃんだって普通に生き残ってるから今のお前がいるんだろってのに
61:名無しさん:2023/04/29(土) 17:36:46.21 ID:+sJz/f3UdNIKU
いい時代だった...
80年代 俺らの青春
80年代 俺らの青春
108:名無しさん:2023/04/29(土) 17:42:11.53 ID:Vwa7/KnY0NIKU
まあそんな昭和がいい!
令和嫌い
なんて言っても別に今は変わらんから
頑張って令和を生きような
令和嫌い
頑張って令和を生きような
Z世代ワイ、昭和の社会が羨ましくて咽び泣く
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682756989
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682756989