
1:名無しさん:2023/05/08(月) 19:39:42.45 ID:S+Qge4Cf9.net
「松田聖子の楽曲」人気ランキング! 第2位は「夏の扉」、1位は?
文化放送は2023年4月20日に「松田聖子ベストソングリクエスト カウントダウン」を放送。リスナーが聴きたい「松田聖子の名曲」をエピソードと共に募集し、カウントダウン形式で発表しました。
松田聖子さんは1980年に「裸足の季節」でデビューし、2020年にはデビュー40周年を迎えています。今もなお、歌手や俳優、CM出演などで幅広く活躍する松田聖子さんの楽曲のうち、多くの人から支持を集めた楽曲はどれだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。
●第2位:夏の扉
第2位は1981年にリリースされた「夏の扉」でした。「フレッシュ!」というフレーズが印象的な同曲は、1981年の資生堂「エクボ」のCMソング。1981年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。
最近では、2019年に伊藤ハムがこの曲の替え歌をCMに使用し、メロディを懐かしく感じた人も多かったのではないでしょうか。
●第1位:Rock’n Rouge

第1位は、1984年にリリースされた「Rock’n Rouge」でした。1984年にカネボウのCMソングに採用され、2013年に発表された70~80年代の化粧品CMソングを集めたコンピレーションCD「カラーズ~ベスト・オブ・コスメティックCMソングス~」にも収録された作品です。
松田さんは1984年に「Rock’n Rouge」を含めてシングルを4枚リリースしていますが、その年のNHK紅白歌合戦では「Rock’n Rouge」を歌唱しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6423071655921f1d0a2d53fe2d1245420130c6c
文化放送は2023年4月20日に「松田聖子ベストソングリクエスト カウントダウン」を放送。リスナーが聴きたい「松田聖子の名曲」をエピソードと共に募集し、カウントダウン形式で発表しました。
松田聖子さんは1980年に「裸足の季節」でデビューし、2020年にはデビュー40周年を迎えています。今もなお、歌手や俳優、CM出演などで幅広く活躍する松田聖子さんの楽曲のうち、多くの人から支持を集めた楽曲はどれだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。
●第2位:夏の扉
第2位は1981年にリリースされた「夏の扉」でした。「フレッシュ!」というフレーズが印象的な同曲は、1981年の資生堂「エクボ」のCMソング。1981年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。
最近では、2019年に伊藤ハムがこの曲の替え歌をCMに使用し、メロディを懐かしく感じた人も多かったのではないでしょうか。
●第1位:Rock’n Rouge

第1位は、1984年にリリースされた「Rock’n Rouge」でした。1984年にカネボウのCMソングに採用され、2013年に発表された70~80年代の化粧品CMソングを集めたコンピレーションCD「カラーズ~ベスト・オブ・コスメティックCMソングス~」にも収録された作品です。
松田さんは1984年に「Rock’n Rouge」を含めてシングルを4枚リリースしていますが、その年のNHK紅白歌合戦では「Rock’n Rouge」を歌唱しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6423071655921f1d0a2d53fe2d1245420130c6c
4:名無しさん:2023/05/08(月) 19:42:18.78 ID:1cyII7Sc0.net
チェリブラやろボケ!
60:名無しさん:2023/05/08(月) 20:09:39.19 ID:LqYTdqHx0.net
>>4
おまおれ
マツコデラックスもそう
おまおれ
マツコデラックスもそう
63:名無しさん:2023/05/08(月) 20:11:58.30 ID:pm7oDujK0.net
>>4
ギターリフがカッコいい
ギターリフがカッコいい
177:名無しさん:2023/05/08(月) 21:10:52.96 ID:hGojJ3fl0.net
>>4
イントロの盛り上がり好き
イントロの盛り上がり好き
427:名無しさん:2023/05/08(月) 23:31:48.43 ID:0yjJdOUY0.net
>>4
大好き
大好き
551:名無しさん:2023/05/09(火) 01:26:08.85
>>4
なかなかだな
確かに>>1は無いわ
なかなかだな
確かに>>1は無いわ
626:名無しさん:2023/05/09(火) 06:12:59.37 ID:eiIr0SnW0.net
>>4
本人は余り好きじゃなかったみたいだぞ
本人は余り好きじゃなかったみたいだぞ
5:名無しさん:2023/05/08(月) 19:43:45.84 ID:JTwoSC+S0.net
夏の扉はいとうあさこのCM映像に上書きされてしまった
楽しかった思い出を蘇らせることはもうできない
楽しかった思い出を蘇らせることはもうできない
7:名無しさん:2023/05/08(月) 19:46:19.16 ID:VqP2v5FC0.net
1位 赤いスイートピー
2位 卒業
3位 硝子のプリズム
ちょっと渋すぎるかW
2位 卒業
3位 硝子のプリズム
ちょっと渋すぎるかW
201:名無しさん:2023/05/08(月) 21:21:04.93 ID:H9hmMiE00.net
>>7
赤いスイートピーが一位かと思ったわ
白いパラソルも明るく可愛くて好きだったな
赤いスイートピーが一位かと思ったわ
白いパラソルも明るく可愛くて好きだったな
159:名無しさん:2023/05/08(月) 21:00:34.52 ID:f1DmZKIb0.net
>>7
制服でしょ?
制服でしょ?
800:名無しさん:2023/05/09(火) 14:29:39.63 ID:fAt6ui7p0.net
>>159
あのコピペのオマージュだから考えるな感じろ
あのコピペのオマージュだから考えるな感じろ
389:名無しさん:2023/05/08(月) 23:01:06.06 ID:RpcTu/oz0.net
>>7
なんか赤い~はみんな好きだいうんだよなー、そんなにいいかな
なんか赤い~はみんな好きだいうんだよなー、そんなにいいかな
801:名無しさん:2023/05/09(火) 14:33:05.80 ID:xXYSL3bT0.net
>>389
自分もそこまで好きでは無いな
(もちろん、嫌いでも無いけど)
諸手を挙げて大絶賛の流れはおかしい
自分もそこまで好きでは無いな
(もちろん、嫌いでも無いけど)
諸手を挙げて大絶賛の流れはおかしい
807:名無しさん:2023/05/09(火) 14:42:32.79 ID:5v2KEuP80.net
>>801
男人気一辺倒のアイドルだったのにあの曲で女性ファンを獲得したから女性の琴線に触れたって事なのでは?
男人気一辺倒のアイドルだったのにあの曲で女性ファンを獲得したから女性の琴線に触れたって事なのでは?
812:名無しさん:2023/05/09(火) 14:57:15.77 ID:z6nITAVs0.net
>>801
何故あなたが時計をチラッと見るたび泣きそうな気分になるの
この歌詞はせつなくて胸が締め付けられる
何故あなたが時計をチラッと見るたび泣きそうな気分になるの
この歌詞はせつなくて胸が締め付けられる
9:名無しさん:2023/05/08(月) 19:46:35.07 ID:8L6mBvTH0.net
あなたにーあいたくてー
11:名無しさん:2023/05/08(月) 19:48:15.11 ID:Xa5N5O/V0.net
>>1
あー時間の国のアリスか瑠璃色の地球gs好き
あー時間の国のアリスか瑠璃色の地球gs好き
12:名無しさん:2023/05/08(月) 19:48:30.25 ID:f31K/Btl0.net
瞳はダイヤモンド
424:名無しさん:2023/05/08(月) 23:30:27.71 ID:bme6qUeK0.net
>>12
これでいい
これでいい
684:名無しさん:2023/05/09(火) 08:54:24.82 ID:/4LVJao60.net
>>12
あーこれが1番好きだな
ちょっと切ないとこがいい
あーこれが1番好きだな
ちょっと切ないとこがいい
471:名無しさん:2023/05/09(火) 00:03:29.76 ID:vO3zqhGc0.net
>>12
ちょっと切なくてのちょっと具合がいいんだよな
ちょっと切なくてのちょっと具合がいいんだよな
778:名無しさん:2023/05/09(火) 13:08:55.07 ID:4iWCs8v30.net
>>12
私もこれが浮かんだ
私もこれが浮かんだ
974:名無しさん:2023/05/10(水) 05:37:09.34 ID:/3WDopLW0.net
>>12
うむ
うむ
14:名無しさん:2023/05/08(月) 19:49:11.97 ID:2Iom2r5/0.net
赤いスイートピーちゃうんな。
ロックン・ルージュは高校3年の
体育祭でのフォークダンスの曲やわw
個人的には佐野元春の
ハートのイヤリングが好きだな。
ロックン・ルージュは高校3年の
体育祭でのフォークダンスの曲やわw
個人的には佐野元春の
ハートのイヤリングが好きだな。
953:名無しさん:2023/05/10(水) 00:04:53.75
>>14
ハートのイヤリング大好き
定期的に特に秋冬になると聴きたくなるしSpotifyにも入れてる
本人も1番だかのお気に入りらしいと最近知った
ハートのイヤリング大好き
定期的に特に秋冬になると聴きたくなるしSpotifyにも入れてる
本人も1番だかのお気に入りらしいと最近知った
15:名無しさん:2023/05/08(月) 19:49:55.73 ID:sJTg02ve0.net
僕が一番最初に買ったCDが松田聖子のアルバムCanaryだった
目当ての蒼いフォトグラフが収録されててよく聴いたのを思い出した
目当ての蒼いフォトグラフが収録されててよく聴いたのを思い出した
18:名無しさん:2023/05/08(月) 19:51:35.63 ID:2Iom2r5/0.net
>>15
天国のキッスが入ってるやつだっけ
天国のキッスが入ってるやつだっけ
27:名無しさん:2023/05/08(月) 19:54:26.06 ID:sJTg02ve0.net
>>18
天国のキスが入ってるアルバムはユートピアの方ですね
天国のキスが入ってるアルバムはユートピアの方ですね
17:名無しさん:2023/05/08(月) 19:50:32.98 ID:lpH22dG30.net
世代じゃないけど裸足の季節、青い珊瑚礁、風は秋色、チェリーブラッサムくらいまでのハイトーンボイスが好き
松本隆、呉田軽穂コンビも好きだけど
松本隆、呉田軽穂コンビも好きだけど
19:名無しさん:2023/05/08(月) 19:52:29.38 ID:W4brjdKQ0.net
>>1
「制服」一択
「制服」一択
105:名無しさん:2023/05/08(月) 20:27:10.98 ID:yDGGGpLk0.net
>>19
同意
同意
23:名無しさん:2023/05/08(月) 19:53:44.33 ID:1ZGNVW0G0.net
カナリー
ボーイの季節
ボーイの季節
356:名無しさん:2023/05/08(月) 22:45:48.40 ID:4pVcIZF/0.net
>>23
わかる
わかる
24:名無しさん:2023/05/08(月) 19:53:48.99 ID:WIF+/32Z0.net
瑠璃色の地球
26:名無しさん:2023/05/08(月) 19:54:20.75 ID:fa4nwqbn0.net
名曲多すぎる
ドライブで聴くのにぴったりの曲が多い
ドライブで聴くのにぴったりの曲が多い
31:名無しさん:2023/05/08(月) 19:55:20.96 ID:D1jjDN6o0.net
白いパラソル
32:名無しさん:2023/05/08(月) 19:55:32.03 ID:4e6NZCb10.net
B面も好きだけど、たまに蒼いフォトグラフが聴きたくなる
あと動画ならエイティーンだな
あと動画ならエイティーンだな
36:名無しさん:2023/05/08(月) 19:56:42.86 ID:JcIwXrIN0.net
制服好きな人が何人もいて嬉しい
まあ永遠のNo.1は裸足の季節なのだけど
まあ永遠のNo.1は裸足の季節なのだけど
40:名無しさん:2023/05/08(月) 20:00:02.95 ID:ADRgQl4f0.net
青い珊瑚だろ
41:名無しさん:2023/05/08(月) 20:00:28.73 ID:gAHHosA+0.net
Rock’n Rouge ???
うそでしょー
うそでしょー
30:名無しさん:2023/05/08(月) 19:55:07.13 ID:Dmmgo81M0.net
ロックンはないわー
やっぱりデビュー曲やろ
やっぱりデビュー曲やろ
46:名無しさん:2023/05/08(月) 20:02:48.14 ID:YcPBKwfg0.net
PEARL-WHITE EVE一択
487:名無しさん:2023/05/09(火) 00:13:35.49
>>46
に1票
冬が近付くとこれ聴きまくる
に1票
冬が近付くとこれ聴きまくる
47:名無しさん:2023/05/08(月) 20:03:20.10 ID:7Xoa99ti0.net
裸足の季節だろあれが本当の松田聖子
50:名無しさん:2023/05/08(月) 20:04:30.32 ID:5Bj5exRY0.net
1 sweetmemory
2 瑠璃色の地球
3 赤いスイートピー
2 瑠璃色の地球
3 赤いスイートピー
53:名無しさん:2023/05/08(月) 20:05:30.05 ID:LdmMhAWx0.net
シングルの動画だと天キッスと渚のバルコニーの多幸感がすごい
58:名無しさん:2023/05/08(月) 20:08:16.36 ID:2Iom2r5/0.net
誰に聞いたランキングだろな。
1位 赤いスイートピー
2位 風たちぬ
3位 青い珊瑚礁
4位 チェリーブラッサム
5位 制服
6位 天国のキッス
7位 ハートのイヤリング
8位 瑠璃色の地球
9位 夏の扉
10位 スイートメモリーズ
バブル世代の感覚は
こんなもんじゃねえのかな。
ロックンルージュは圏外
1位 赤いスイートピー
2位 風たちぬ
3位 青い珊瑚礁
4位 チェリーブラッサム
5位 制服
6位 天国のキッス
7位 ハートのイヤリング
8位 瑠璃色の地球
9位 夏の扉
10位 スイートメモリーズ
バブル世代の感覚は
こんなもんじゃねえのかな。
ロックンルージュは圏外
641:名無しさん:2023/05/09(火) 07:07:35.18 ID:rLnzt08L0.net
>>58
順位つけずに10個挙げるだけで良いんだよ素人のお前はな
順位つけずに10個挙げるだけで良いんだよ素人のお前はな
64:名無しさん:2023/05/08(月) 20:13:19.28 ID:aNXXbBhP0.net
白いパラソル、時間の国のアリス、ガラスの林檎、SWEET MEMORIES
いい曲多いな聖子ちゃんは
いい曲多いな聖子ちゃんは
68:名無しさん:2023/05/08(月) 20:14:21.36 ID:FEm5Em900.net
昔は瞳はダイアモンドだったが今はボーイの季節が一番だな
88:名無しさん:2023/05/08(月) 20:19:13.38 ID:A2/G44dO0.net
■1980年6月23日付オリコン週間シングルランキング
1← ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ
2↑ 昴 谷村新司
3↑ ロックンロール・ウィドウ 山口百恵
4↑ RIDE ON TIME 山下達郎
5↑ 南回帰線 滝ともはる 堀内孝雄
6↓ ランナウェイ シャネルズ
7↑ 俺たちの時代 西城秀樹
8↓ 蜃気楼 クリスタルキング
9↑ テクノポリス イエロー・マジック・オーケストラ
10↓ 倖せさがして 五木ひろし
12↑ 裸足の季節 松田聖子
■1980年9月8日付オリコン週間シングルランキング
1← 順子/涙のセレナーデ 長渕剛
2↑ 青い珊瑚礁 松田聖子
3↓ 防人の詩 さだまさし
4↑ 哀愁でいと 田原俊彦
5↓ ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ
6← 別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア
7← 狂った果実 アリス
8↑ さよならの向う側 山口百恵
9↑ How many いい顔 郷ひろみ
10↑ パープルタウン 八神純子
■1980年10月13日付オリコン週間シングルランキング
1初 風は秋色/Eighteen 松田聖子
2↓ ハッとして! Good 田原俊彦
3↓ パープルタウン 八神純子
4↑ 人生の空から 松山千春
5↑ 私はピアノ 高田みづえ
6↓ ジェニーはご機嫌ななめ ジューシィ・フルーツ
7↓ 青い珊瑚礁 松田聖子
8↑ ダンシング・シスター ノーランズ
9↓ 別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア
10↓ 順子/涙のセレナーデ 長渕剛
■1981年2月9日付オリコン週間シングルランキング
1↑ チェリーブラッサム 松田聖子
2↓ 恋=Do! 田原俊彦
3↑ 恋のぼんちシート ザ・ぼんち
4↓ スニーカーぶる~す 近藤真彦
5↑ 奥飛驒慕情 竜鉄也
6↓ 大阪しぐれ 都はるみ
7↑ ペガサスの朝 五十嵐浩晃
8↓ 万里の河 チャゲ&飛鳥
9↓ 愛はかげろう 雅夢
10↓ 帰ってこいよ 松村和子
1← ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ
2↑ 昴 谷村新司
3↑ ロックンロール・ウィドウ 山口百恵
4↑ RIDE ON TIME 山下達郎
5↑ 南回帰線 滝ともはる 堀内孝雄
6↓ ランナウェイ シャネルズ
7↑ 俺たちの時代 西城秀樹
8↓ 蜃気楼 クリスタルキング
9↑ テクノポリス イエロー・マジック・オーケストラ
10↓ 倖せさがして 五木ひろし
12↑ 裸足の季節 松田聖子
■1980年9月8日付オリコン週間シングルランキング
1← 順子/涙のセレナーデ 長渕剛
2↑ 青い珊瑚礁 松田聖子
3↓ 防人の詩 さだまさし
4↑ 哀愁でいと 田原俊彦
5↓ ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ
6← 別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア
7← 狂った果実 アリス
8↑ さよならの向う側 山口百恵
9↑ How many いい顔 郷ひろみ
10↑ パープルタウン 八神純子
■1980年10月13日付オリコン週間シングルランキング
1初 風は秋色/Eighteen 松田聖子
2↓ ハッとして! Good 田原俊彦
3↓ パープルタウン 八神純子
4↑ 人生の空から 松山千春
5↑ 私はピアノ 高田みづえ
6↓ ジェニーはご機嫌ななめ ジューシィ・フルーツ
7↓ 青い珊瑚礁 松田聖子
8↑ ダンシング・シスター ノーランズ
9↓ 別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア
10↓ 順子/涙のセレナーデ 長渕剛
■1981年2月9日付オリコン週間シングルランキング
1↑ チェリーブラッサム 松田聖子
2↓ 恋=Do! 田原俊彦
3↑ 恋のぼんちシート ザ・ぼんち
4↓ スニーカーぶる~す 近藤真彦
5↑ 奥飛驒慕情 竜鉄也
6↓ 大阪しぐれ 都はるみ
7↑ ペガサスの朝 五十嵐浩晃
8↓ 万里の河 チャゲ&飛鳥
9↓ 愛はかげろう 雅夢
10↓ 帰ってこいよ 松村和子
502:名無しさん:2023/05/09(火) 00:19:08.11
>>88
百恵と聖子って時期被ってたんだね
百恵と聖子って時期被ってたんだね
504:名無しさん:2023/05/09(火) 00:21:15.15
>>502
ベストテンでの共演動画つべで見た
ベストテンでの共演動画つべで見た
76:名無しさん:2023/05/08(月) 20:15:33.94 ID:1PuBxZH40.net
聖子ちゃんのベストテンはもう何回目だよ
ネタが切れるとやってる
まあ結婚前の曲は神曲おおいが
ネタが切れるとやってる
まあ結婚前の曲は神曲おおいが
86:名無しさん:2023/05/08(月) 20:19:03.02 ID:LVJd6ubw0.net
芸スポは老人ホームか
21:名無しさん:2023/05/08(月) 19:53:36.58 ID:s8TQqAF20.net
いい曲多すぎて選ぶの難しいけどロックンルージュは無いな
34:名無しさん:2023/05/08(月) 19:56:02.81 ID:W4gTZGxF0.net
デビューして数年は本当に
クオリティの高い楽曲が提供されているからねえ
クオリティの高い楽曲が提供されているからねえ
45:名無しさん:2023/05/08(月) 20:02:33.99 ID:LgHUTBmM0.net
有名な曲いろいろあるけど瑠璃色の地球だけは良いと思います
「松田聖子の楽曲」人気ランキング!第3位:蒼いフォトグラフ、上位は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683542382
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683542382