
1:名無しさん:2023/03/29(水) 19:27:07.04 ID:JlvCvBhP9.net
「X-ファイル」リブートへ!『ブラックパンサー』監督が企画中
SFドラマの金字塔「X-ファイル」のリブート版が『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督によって企画されていると、オリジナル版の企画・製作総指揮を務めたクリス・カーターが、カナダのポッドキャスト番組「On The Coast with Gloria Macarenko」で明かした。
「X-ファイル」は、科学では解明できない不可解な事件(Xファイル)の調査にあたるFBI特別捜査官の姿を描いた人気ドラマ。1993年から2002年にかけて9シーズンが放送され、2016年にシーズン10、2018年にシーズン11として復活。劇場版として『X-ファイル ザ・ムービー』(1998)、『X‐ファイル:真実を求めて』(2008)が製作された。
ドラマ放送30周年を記念して番組に出演したクリスは、「ライアン・クーグラーという若者と話をしました」と接触を認めた。クーグラー監督は多様なキャストを起用することを望んでいるといい、「私たちは多くの領域をカバーした。きっと彼も身を粉にして働いているはず」と語っている。
リブート企画は初期段階のため、配信プラットフォームや配信時期は明かされていない。ちなみに、かつて20th テレビジョンが制作したドラマのうち、数作品はHuluでリバイバル化が進んでいる。(編集部・倉本拓弥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0135980
SFドラマの金字塔「X-ファイル」のリブート版が『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督によって企画されていると、オリジナル版の企画・製作総指揮を務めたクリス・カーターが、カナダのポッドキャスト番組「On The Coast with Gloria Macarenko」で明かした。

「X-ファイル」は、科学では解明できない不可解な事件(Xファイル)の調査にあたるFBI特別捜査官の姿を描いた人気ドラマ。1993年から2002年にかけて9シーズンが放送され、2016年にシーズン10、2018年にシーズン11として復活。劇場版として『X-ファイル ザ・ムービー』(1998)、『X‐ファイル:真実を求めて』(2008)が製作された。
ドラマ放送30周年を記念して番組に出演したクリスは、「ライアン・クーグラーという若者と話をしました」と接触を認めた。クーグラー監督は多様なキャストを起用することを望んでいるといい、「私たちは多くの領域をカバーした。きっと彼も身を粉にして働いているはず」と語っている。
リブート企画は初期段階のため、配信プラットフォームや配信時期は明かされていない。ちなみに、かつて20th テレビジョンが制作したドラマのうち、数作品はHuluでリバイバル化が進んでいる。(編集部・倉本拓弥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0135980
2:名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:05.06 ID:cJp+XG5c0.net
声優当てクイズやろう
6:名無しさん:2023/03/29(水) 19:30:08.21 ID:FBGqpqWG0.net
風間杜夫は
5:名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:38.05 ID:0fna3KkX0.net
疲れてるのよ
4:名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:27.51 ID:vHOnQJgv0.net
Xファイルってドラマやってたときはみんな知ってるレベルだったのに
映画やった辺りからなんか一気に爆発しちゃったな
何が合ったの
映画やった辺りからなんか一気に爆発しちゃったな
何が合ったの
168:名無しさん:2023/03/30(木) 13:57:25.71
>>4
主人公が交代しからじゃないの
あれがアメリカドラマの先駆けになったからな
主人公が交代しからじゃないの
あれがアメリカドラマの先駆けになったからな
7:名無しさん:2023/03/29(水) 19:30:11.80 ID:olkHn/Y80.net
二人の息子が実は生きてたところで終わったけどそれでおしまい?
8:名無しさん:2023/03/29(水) 19:31:59.93 ID:alBuA+mU0.net
両方共有色人種になるパターン
9:名無しさん:2023/03/29(水) 19:32:04.15 ID:rJZ32VUR0.net
黒人でリブートした24の失敗が全く生かされていない
12:名無しさん:2023/03/29(水) 19:32:57.26 ID:6CE/1NXg0.net
スカリーは黒人
モルダーはヒスパニック
モルダーはヒスパニック
13:名無しさん:2023/03/29(水) 19:34:13.73 ID:rwpQEyvK0.net
>>12
スカリーはレズビアン
モルダーはゲイ
スカリーはレズビアン
モルダーはゲイ
89:名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:04.59 ID:.net
>>13
それありそう
それありそう
54:名無しさん:2023/03/29(水) 19:59:15.24 ID:C1CPhLus0.net
>>13
モルダー役の人はゲイだっだろ
モルダー役の人はゲイだっだろ
76:名無しさん:2023/03/29(水) 20:33:02.82 ID:IPih1KCG0.net
>>54
セックス依存症でしよ
セックス依存症でしよ
15:名無しさん:2023/03/29(水) 19:38:58.23 ID:ZLFSVJ4T0.net
スカリーはロボット
モルダーは宇宙人
モルダーは宇宙人
20:名無しさん:2023/03/29(水) 19:40:57.35 ID:UlFt7+MW0.net
モルダーが出なくなって見るのやめたわ
モルダーだけで持ってた番組だった
モルダーだけで持ってた番組だった
102:名無しさん:2023/03/29(水) 23:22:30.61 ID:djuReAhN0.net
>>20
と思うじゃん
その次の主人公も結構面白いんだよなぁ
と思うじゃん
その次の主人公も結構面白いんだよなぁ
144:名無しさん:2023/03/30(木) 06:55:39.45
>>20
他の映画撮ってた間宇宙人に拐われてただけだから普通に帰ってくるよ
スカリーも産休中は宇宙人に拐われてたし
他の映画撮ってた間宇宙人に拐われてただけだから普通に帰ってくるよ
スカリーも産休中は宇宙人に拐われてたし
19:名無しさん:2023/03/29(水) 19:40:15.39 ID:pxg5/8R90.net
ブルーレイコンプリートボックス持ってるわ!
25:名無しさん:2023/03/29(水) 19:41:49.35 ID:TJBNMIAL0.net
いらない何も捨ててしまおう
28:名無しさん:2023/03/29(水) 19:43:57.48 ID:3Zc3Zpqi0.net
宇宙人がメインテーマになるのどうなんだ
29:名無しさん:2023/03/29(水) 19:45:41.39 ID:atcAVUqh0.net
いつもメリーランド州で何か起こる
30:名無しさん:2023/03/29(水) 19:46:45.23 ID:Fb0goIdr0.net
ライアン・クーグラーなら傑作になるの間違いないだろ
もうまともな俳優としては終わってたスタローンとファン以外には地に落ちていたロッキーシリーズをいきなり最前線の今の映画に復活させた天才
スタローンのアカデミー賞ノミネートなんて誰が予想できたか
もうまともな俳優としては終わってたスタローンとファン以外には地に落ちていたロッキーシリーズをいきなり最前線の今の映画に復活させた天才
スタローンのアカデミー賞ノミネートなんて誰が予想できたか
40:名無しさん:2023/03/29(水) 19:50:43.69 ID:dBRFaBPi0.net
>>30
でも黒人ばっかなんだよなあれ
シュリパンも酷かった
でも黒人ばっかなんだよなあれ
シュリパンも酷かった
31:名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:02.90 ID:nadQ9r9k0.net
アメドラはシーズンを重ねるごとにつまらなくなる
話を終わらせないために後付の連続で展開がめちゃくちゃに
Xファイルも同じ シーズン3ぐらいで終わらせろよマジで
話を終わらせないために後付の連続で展開がめちゃくちゃに
Xファイルも同じ シーズン3ぐらいで終わらせろよマジで
39:名無しさん:2023/03/29(水) 19:50:07.80 ID:EWwbpL6E0.net
>>31
シーズン3くらいまでは何とか見れるけど同じ展開ばかりになってきて段々飽きてくるんだよね
シーズン3くらいまでは何とか見れるけど同じ展開ばかりになってきて段々飽きてくるんだよね
93:名無しさん:2023/03/29(水) 21:49:56.59 ID:k6/xfM6j0.net
>>31
家族の話題が出てきたら、もうネタがないんだなと思う
論外だったのはリベンジ、何の為の復讐なのかと
家族の話題が出てきたら、もうネタがないんだなと思う
論外だったのはリベンジ、何の為の復讐なのかと
33:名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:37.77 ID:/OC2nlMy0.net
テレ朝のゴールデンで放送した時、初回は20%くらいとったのに、なんか内容がイマイチだったせいかドンドン視聴率下がっていった
36:名無しさん:2023/03/29(水) 19:49:09.89 ID:ktshM2O+0.net
「あなた疲れてるのよ」は名セリフ
37:名無しさん:2023/03/29(水) 19:49:47.96 ID:RXc2q38L0.net
今度は疲れるなよ
43:名無しさん:2023/03/29(水) 19:53:52.03 ID:Z9A8QQU30.net
最初の頃はストーリー俳優音楽演出全部完璧なのにリブートする必要ある?
46:名無しさん:2023/03/29(水) 19:54:40.16 ID:NlR0nbTe0.net
アメリカ人って未だに宇宙人誘拐を信じてるの?
50:名無しさん:2023/03/29(水) 19:57:39.57 ID:7T898X6A0.net
タバコ吸ってる裏方の人
まだ生きてんのかな
まだ生きてんのかな
80:名無しさん:2023/03/29(水) 20:41:19.43 ID:MK2AwHne0.net
>>50
スモーキングマンが吹き替えだと肺がん野郎で吹いた記憶
スモーキングマンが吹き替えだと肺がん野郎で吹いた記憶
90:名無しさん:2023/03/29(水) 21:36:33.40 ID:S5z2I4Nw0.net
>>50
80歳過ぎてるけどまだ生きてるよ
本人はタバコ吸ってなくてドラマのタバコも偽物なんだよね
80歳過ぎてるけどまだ生きてるよ
本人はタバコ吸ってなくてドラマのタバコも偽物なんだよね
51:名無しさん:2023/03/29(水) 19:57:47.95 ID:1EYbsIvS0.net
何一つ真実がわからない
まどろっこしいドラマだったな
大好きだったけど
まどろっこしいドラマだったな
大好きだったけど
62:名無しさん:2023/03/29(水) 20:08:17.41 ID:Vpm5OK9U0.net
96年の1月スタートだったっけ
ネットがなかったから当時の娯楽はテレビかゲーセンぐらいしか無かったわ
ネットがなかったから当時の娯楽はテレビかゲーセンぐらいしか無かったわ
64:名無しさん:2023/03/29(水) 20:10:25.94 ID:yxhtOXrw0.net
日本で放送(配信)する時はまたB'zが主題歌?
84:名無しさん:2023/03/29(水) 20:53:48.66 ID:KZ1SorHg0.net
ラブファントム2023で頼むぜ
79:名無しさん:2023/03/29(水) 20:38:53.58 ID:/Bf1AMpa0.net
最後はクソみたいな終わり方だった
86:名無しさん:2023/03/29(水) 21:20:50.10 ID:0ZD/J6Nl0.net
X-fileもいいがフリンジも面白い
96:名無しさん:2023/03/29(水) 21:55:47.90 ID:k6/xfM6j0.net
>>86
S1に気持ち悪すぎて鳥肌が立つ回があって、観なくなった・・・
S1に気持ち悪すぎて鳥肌が立つ回があって、観なくなった・・・
91:名無しさん:2023/03/29(水) 21:37:21.74 ID:WVPXdCZK0.net
デクスターのリブート版もめちゃくちゃ面白いのにHuluでしか観られないのがなんかもったいない
92:名無しさん:2023/03/29(水) 21:38:21.91 ID:LPKyTEr60.net
もう年取ってるけど風間杜夫と戸田恵子でコンビのドラマ作って欲しい
95:名無しさん:2023/03/29(水) 21:55:44.78 ID:IO2tkfCm0.net
現代人に1時間ドラマはキツイ
30分ぐらいにまとめて欲しい
30分ぐらいにまとめて欲しい
98:名無しさん:2023/03/29(水) 22:41:25.49 ID:RcMZqs0x0.net
特命リサーチ200Xもセットでお願いします
100:名無しさん:2023/03/29(水) 23:03:26.18 ID:s3PvjWzj0.net
インターネットがなく情報がない時代だから面白かったのであって
今はいくらでもオカルトや陰謀論的な情報にアクセスできて見ても一歩引いた感じになるから流行らんよ
今はいくらでもオカルトや陰謀論的な情報にアクセスできて見ても一歩引いた感じになるから流行らんよ
101:名無しさん:2023/03/29(水) 23:06:35.91 ID:AND7TKam0.net
>>100
ネットで陰謀論がますます盛んになってるわけで
いくらでもやりようはあると思うで
ネットで陰謀論がますます盛んになってるわけで
いくらでもやりようはあると思うで
103:名無しさん:2023/03/29(水) 23:25:27.03 ID:dBd05IuL0.net
当初実際の未解決事案を元にしたフィクションだって触れ込みだったのに如何してこうなったw
114:名無しさん:2023/03/30(木) 00:19:40.75 ID:s9EBjr7d0.net
終盤で今回のパンデミックの予告してたのは
つい最近知った
モルダー降板以降見てなかったからな
彼らはいつも予告をする
つい最近知った
モルダー降板以降見てなかったからな
彼らはいつも予告をする
112:名無しさん:2023/03/30(木) 00:10:01.40 ID:PZca+1cS0.net
スモーキングマンが出るなら見る
117:名無しさん:2023/03/30(木) 01:04:10.91 ID:7jX4MZtY0.net
さすがにもうタバコ吸えないだろ?
118:名無しさん:2023/03/30(木) 01:11:11.24 ID:hK+xSO7n0.net
目からビーム出したり手から爪出すやつだっけ
楽しみだな
楽しみだな
181:名無しさん:2023/03/30(木) 20:54:27.39 ID:EyLAJqLq0.net
>>118
それはザ・ボーイズ
それはザ・ボーイズ
182:名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:40.26 ID:g4fyVSqT0.net
>>181
X-MENだろw
X-MENだろw
120:名無しさん:2023/03/30(木) 01:29:04.13 ID:UjoQQrpO0.net
むかし深夜にテレビでやっててほぼ全部見たけど
モルダーよりドゲット捜査官出てきてからの方が好きだったわ
モルダーよりドゲット捜査官出てきてからの方が好きだったわ
130:名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:07.92
企画だろ
こんなの腐るほどあって寝かしたままだったり消えていくんだよ
AKIRAなんかどんだけ消えたことか
撮影始めたら記事にしろ
こんなの腐るほどあって寝かしたままだったり消えていくんだよ
AKIRAなんかどんだけ消えたことか
撮影始めたら記事にしろ
138:名無しさん:2023/03/30(木) 06:09:22.05
Xファイルをいつか見よう見ようと思いつつ気付いたら20年経ってしまった
55:名無しさん:2023/03/29(水) 20:00:51.73 ID:aBgSDGCt0.net
Xファイル面白かったよなー
154:名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:27.78
90年代だからこそ面白いドラマだったな
1:名無しさん:2023/03/29(水) 19:27:07.04 ID:JlvCvBhP9.net
「X-ファイル」リブートへ!『ブラックパンサー』監督が企画中
SFドラマの金字塔「X-ファイル」のリブート版が『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督によって企画されていると、オリジナル版の企画・製作総指揮を務めたクリス・カーターが、カナダのポッドキャスト番組「On The Coast with Gloria Macarenko」で明かした。
「X-ファイル」は、科学では解明できない不可解な事件(Xファイル)の調査にあたるFBI特別捜査官の姿を描いた人気ドラマ。1993年から2002年にかけて9シーズンが放送され、2016年にシーズン10、2018年にシーズン11として復活。劇場版として『X-ファイル ザ・ムービー』(1998)、『X‐ファイル:真実を求めて』(2008)が製作された。
ドラマ放送30周年を記念して番組に出演したクリスは、「ライアン・クーグラーという若者と話をしました」と接触を認めた。クーグラー監督は多様なキャストを起用することを望んでいるといい、「私たちは多くの領域をカバーした。きっと彼も身を粉にして働いているはず」と語っている。
リブート企画は初期段階のため、配信プラットフォームや配信時期は明かされていない。ちなみに、かつて20th テレビジョンが制作したドラマのうち、数作品はHuluでリバイバル化が進んでいる。(編集部・倉本拓弥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0135980
SFドラマの金字塔「X-ファイル」のリブート版が『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督によって企画されていると、オリジナル版の企画・製作総指揮を務めたクリス・カーターが、カナダのポッドキャスト番組「On The Coast with Gloria Macarenko」で明かした。

「X-ファイル」は、科学では解明できない不可解な事件(Xファイル)の調査にあたるFBI特別捜査官の姿を描いた人気ドラマ。1993年から2002年にかけて9シーズンが放送され、2016年にシーズン10、2018年にシーズン11として復活。劇場版として『X-ファイル ザ・ムービー』(1998)、『X‐ファイル:真実を求めて』(2008)が製作された。
ドラマ放送30周年を記念して番組に出演したクリスは、「ライアン・クーグラーという若者と話をしました」と接触を認めた。クーグラー監督は多様なキャストを起用することを望んでいるといい、「私たちは多くの領域をカバーした。きっと彼も身を粉にして働いているはず」と語っている。
リブート企画は初期段階のため、配信プラットフォームや配信時期は明かされていない。ちなみに、かつて20th テレビジョンが制作したドラマのうち、数作品はHuluでリバイバル化が進んでいる。(編集部・倉本拓弥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0135980
2:名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:05.06 ID:cJp+XG5c0.net
声優当てクイズやろう
6:名無しさん:2023/03/29(水) 19:30:08.21 ID:FBGqpqWG0.net
風間杜夫は
5:名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:38.05 ID:0fna3KkX0.net
疲れてるのよ
4:名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:27.51 ID:vHOnQJgv0.net
Xファイルってドラマやってたときはみんな知ってるレベルだったのに
映画やった辺りからなんか一気に爆発しちゃったな
何が合ったの
映画やった辺りからなんか一気に爆発しちゃったな
何が合ったの
168:名無しさん:2023/03/30(木) 13:57:25.71
>>4
主人公が交代しからじゃないの
あれがアメリカドラマの先駆けになったからな
主人公が交代しからじゃないの
あれがアメリカドラマの先駆けになったからな
7:名無しさん:2023/03/29(水) 19:30:11.80 ID:olkHn/Y80.net
二人の息子が実は生きてたところで終わったけどそれでおしまい?
8:名無しさん:2023/03/29(水) 19:31:59.93 ID:alBuA+mU0.net
両方共有色人種になるパターン
9:名無しさん:2023/03/29(水) 19:32:04.15 ID:rJZ32VUR0.net
黒人でリブートした24の失敗が全く生かされていない
12:名無しさん:2023/03/29(水) 19:32:57.26 ID:6CE/1NXg0.net
スカリーは黒人
モルダーはヒスパニック
モルダーはヒスパニック
13:名無しさん:2023/03/29(水) 19:34:13.73 ID:rwpQEyvK0.net
>>12
スカリーはレズビアン
モルダーはゲイ
スカリーはレズビアン
モルダーはゲイ
89:名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:04.59 ID:.net
>>13
それありそう
それありそう
54:名無しさん:2023/03/29(水) 19:59:15.24 ID:C1CPhLus0.net
>>13
モルダー役の人はゲイだっだろ
モルダー役の人はゲイだっだろ
76:名無しさん:2023/03/29(水) 20:33:02.82 ID:IPih1KCG0.net
>>54
セックス依存症でしよ
セックス依存症でしよ
15:名無しさん:2023/03/29(水) 19:38:58.23 ID:ZLFSVJ4T0.net
スカリーはロボット
モルダーは宇宙人
モルダーは宇宙人
20:名無しさん:2023/03/29(水) 19:40:57.35 ID:UlFt7+MW0.net
モルダーが出なくなって見るのやめたわ
モルダーだけで持ってた番組だった
モルダーだけで持ってた番組だった
102:名無しさん:2023/03/29(水) 23:22:30.61 ID:djuReAhN0.net
>>20
と思うじゃん
その次の主人公も結構面白いんだよなぁ
と思うじゃん
その次の主人公も結構面白いんだよなぁ
144:名無しさん:2023/03/30(木) 06:55:39.45
>>20
他の映画撮ってた間宇宙人に拐われてただけだから普通に帰ってくるよ
スカリーも産休中は宇宙人に拐われてたし
他の映画撮ってた間宇宙人に拐われてただけだから普通に帰ってくるよ
スカリーも産休中は宇宙人に拐われてたし
19:名無しさん:2023/03/29(水) 19:40:15.39 ID:pxg5/8R90.net
ブルーレイコンプリートボックス持ってるわ!
25:名無しさん:2023/03/29(水) 19:41:49.35 ID:TJBNMIAL0.net
いらない何も捨ててしまおう
28:名無しさん:2023/03/29(水) 19:43:57.48 ID:3Zc3Zpqi0.net
宇宙人がメインテーマになるのどうなんだ
29:名無しさん:2023/03/29(水) 19:45:41.39 ID:atcAVUqh0.net
いつもメリーランド州で何か起こる
30:名無しさん:2023/03/29(水) 19:46:45.23 ID:Fb0goIdr0.net
ライアン・クーグラーなら傑作になるの間違いないだろ
もうまともな俳優としては終わってたスタローンとファン以外には地に落ちていたロッキーシリーズをいきなり最前線の今の映画に復活させた天才
スタローンのアカデミー賞ノミネートなんて誰が予想できたか
もうまともな俳優としては終わってたスタローンとファン以外には地に落ちていたロッキーシリーズをいきなり最前線の今の映画に復活させた天才
スタローンのアカデミー賞ノミネートなんて誰が予想できたか
40:名無しさん:2023/03/29(水) 19:50:43.69 ID:dBRFaBPi0.net
>>30
でも黒人ばっかなんだよなあれ
シュリパンも酷かった
でも黒人ばっかなんだよなあれ
シュリパンも酷かった
31:名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:02.90 ID:nadQ9r9k0.net
アメドラはシーズンを重ねるごとにつまらなくなる
話を終わらせないために後付の連続で展開がめちゃくちゃに
Xファイルも同じ シーズン3ぐらいで終わらせろよマジで
話を終わらせないために後付の連続で展開がめちゃくちゃに
Xファイルも同じ シーズン3ぐらいで終わらせろよマジで
39:名無しさん:2023/03/29(水) 19:50:07.80 ID:EWwbpL6E0.net
>>31
シーズン3くらいまでは何とか見れるけど同じ展開ばかりになってきて段々飽きてくるんだよね
シーズン3くらいまでは何とか見れるけど同じ展開ばかりになってきて段々飽きてくるんだよね
93:名無しさん:2023/03/29(水) 21:49:56.59 ID:k6/xfM6j0.net
>>31
家族の話題が出てきたら、もうネタがないんだなと思う
論外だったのはリベンジ、何の為の復讐なのかと
家族の話題が出てきたら、もうネタがないんだなと思う
論外だったのはリベンジ、何の為の復讐なのかと
33:名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:37.77 ID:/OC2nlMy0.net
テレ朝のゴールデンで放送した時、初回は20%くらいとったのに、なんか内容がイマイチだったせいかドンドン視聴率下がっていった
36:名無しさん:2023/03/29(水) 19:49:09.89 ID:ktshM2O+0.net
「あなた疲れてるのよ」は名セリフ
37:名無しさん:2023/03/29(水) 19:49:47.96 ID:RXc2q38L0.net
今度は疲れるなよ
43:名無しさん:2023/03/29(水) 19:53:52.03 ID:Z9A8QQU30.net
最初の頃はストーリー俳優音楽演出全部完璧なのにリブートする必要ある?
46:名無しさん:2023/03/29(水) 19:54:40.16 ID:NlR0nbTe0.net
アメリカ人って未だに宇宙人誘拐を信じてるの?
50:名無しさん:2023/03/29(水) 19:57:39.57 ID:7T898X6A0.net
タバコ吸ってる裏方の人
まだ生きてんのかな
まだ生きてんのかな
80:名無しさん:2023/03/29(水) 20:41:19.43 ID:MK2AwHne0.net
>>50
スモーキングマンが吹き替えだと肺がん野郎で吹いた記憶
スモーキングマンが吹き替えだと肺がん野郎で吹いた記憶
90:名無しさん:2023/03/29(水) 21:36:33.40 ID:S5z2I4Nw0.net
>>50
80歳過ぎてるけどまだ生きてるよ
本人はタバコ吸ってなくてドラマのタバコも偽物なんだよね
80歳過ぎてるけどまだ生きてるよ
本人はタバコ吸ってなくてドラマのタバコも偽物なんだよね
51:名無しさん:2023/03/29(水) 19:57:47.95 ID:1EYbsIvS0.net
何一つ真実がわからない
まどろっこしいドラマだったな
大好きだったけど
まどろっこしいドラマだったな
大好きだったけど
62:名無しさん:2023/03/29(水) 20:08:17.41 ID:Vpm5OK9U0.net
96年の1月スタートだったっけ
ネットがなかったから当時の娯楽はテレビかゲーセンぐらいしか無かったわ
ネットがなかったから当時の娯楽はテレビかゲーセンぐらいしか無かったわ
64:名無しさん:2023/03/29(水) 20:10:25.94 ID:yxhtOXrw0.net
日本で放送(配信)する時はまたB'zが主題歌?
84:名無しさん:2023/03/29(水) 20:53:48.66 ID:KZ1SorHg0.net
ラブファントム2023で頼むぜ
79:名無しさん:2023/03/29(水) 20:38:53.58 ID:/Bf1AMpa0.net
最後はクソみたいな終わり方だった
86:名無しさん:2023/03/29(水) 21:20:50.10 ID:0ZD/J6Nl0.net
X-fileもいいがフリンジも面白い
96:名無しさん:2023/03/29(水) 21:55:47.90 ID:k6/xfM6j0.net
>>86
S1に気持ち悪すぎて鳥肌が立つ回があって、観なくなった・・・
S1に気持ち悪すぎて鳥肌が立つ回があって、観なくなった・・・
91:名無しさん:2023/03/29(水) 21:37:21.74 ID:WVPXdCZK0.net
デクスターのリブート版もめちゃくちゃ面白いのにHuluでしか観られないのがなんかもったいない
92:名無しさん:2023/03/29(水) 21:38:21.91 ID:LPKyTEr60.net
もう年取ってるけど風間杜夫と戸田恵子でコンビのドラマ作って欲しい
95:名無しさん:2023/03/29(水) 21:55:44.78 ID:IO2tkfCm0.net
現代人に1時間ドラマはキツイ
30分ぐらいにまとめて欲しい
30分ぐらいにまとめて欲しい
98:名無しさん:2023/03/29(水) 22:41:25.49 ID:RcMZqs0x0.net
特命リサーチ200Xもセットでお願いします
100:名無しさん:2023/03/29(水) 23:03:26.18 ID:s3PvjWzj0.net
インターネットがなく情報がない時代だから面白かったのであって
今はいくらでもオカルトや陰謀論的な情報にアクセスできて見ても一歩引いた感じになるから流行らんよ
今はいくらでもオカルトや陰謀論的な情報にアクセスできて見ても一歩引いた感じになるから流行らんよ
101:名無しさん:2023/03/29(水) 23:06:35.91 ID:AND7TKam0.net
>>100
ネットで陰謀論がますます盛んになってるわけで
いくらでもやりようはあると思うで
ネットで陰謀論がますます盛んになってるわけで
いくらでもやりようはあると思うで
103:名無しさん:2023/03/29(水) 23:25:27.03 ID:dBd05IuL0.net
当初実際の未解決事案を元にしたフィクションだって触れ込みだったのに如何してこうなったw
114:名無しさん:2023/03/30(木) 00:19:40.75 ID:s9EBjr7d0.net
終盤で今回のパンデミックの予告してたのは
つい最近知った
モルダー降板以降見てなかったからな
彼らはいつも予告をする
つい最近知った
モルダー降板以降見てなかったからな
彼らはいつも予告をする
112:名無しさん:2023/03/30(木) 00:10:01.40 ID:PZca+1cS0.net
スモーキングマンが出るなら見る
117:名無しさん:2023/03/30(木) 01:04:10.91 ID:7jX4MZtY0.net
さすがにもうタバコ吸えないだろ?
118:名無しさん:2023/03/30(木) 01:11:11.24 ID:hK+xSO7n0.net
目からビーム出したり手から爪出すやつだっけ
楽しみだな
楽しみだな
181:名無しさん:2023/03/30(木) 20:54:27.39 ID:EyLAJqLq0.net
>>118
それはザ・ボーイズ
それはザ・ボーイズ
182:名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:40.26 ID:g4fyVSqT0.net
>>181
X-MENだろw
X-MENだろw
120:名無しさん:2023/03/30(木) 01:29:04.13 ID:UjoQQrpO0.net
むかし深夜にテレビでやっててほぼ全部見たけど
モルダーよりドゲット捜査官出てきてからの方が好きだったわ
モルダーよりドゲット捜査官出てきてからの方が好きだったわ
130:名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:07.92
企画だろ
こんなの腐るほどあって寝かしたままだったり消えていくんだよ
AKIRAなんかどんだけ消えたことか
撮影始めたら記事にしろ
こんなの腐るほどあって寝かしたままだったり消えていくんだよ
AKIRAなんかどんだけ消えたことか
撮影始めたら記事にしろ
138:名無しさん:2023/03/30(木) 06:09:22.05
Xファイルをいつか見よう見ようと思いつつ気付いたら20年経ってしまった
55:名無しさん:2023/03/29(水) 20:00:51.73 ID:aBgSDGCt0.net
Xファイル面白かったよなー
154:名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:27.78
90年代だからこそ面白いドラマだったな
海外ドラマ「X-ファイル」リブートへ!『ブラックパンサー』監督が企画中!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680085627
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680085627
- 関連記事
-
-
もう一度見たい80年代ドラマ人気ランキング、7位「ふぞろいの林檎たち」、上位は?
-
ドラマ「24 JAPAN」キャスト発表!仲間由紀恵、栗山千明、佐野史郎ら出演!
-
原作を超えたと思う好きなドラマランキング、4位『金田一少年の事件簿』、トップ3は?
-
大ヒット米ドラマ・ツイン・ピークス、25年ぶり復活!新ビジュアル公開!
-
「東京ラブストーリー」 「ロングバケーション」 「ひとつ屋根の下」…この頃のドラマwww
-
名作ドラマ 『北の国から』がアニメに?倉本聰、執念の「アニメ化計画」を明かす
-
夏目雅子、堺正章、西田敏行・岸部シロー!傑作ドラマ『西遊記』を再放送!
-
テレビの2時間ドラマが絶滅危機に陥ったただ1つの理由
-