
1:名無しさん:2023/03/27(月) 18:04:31.44
NHK『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ』 計10作品を実写ドラマ化 放送スケジュール発表 4月9日放送開始
「ドラえもん」の生みの親、藤子・F・不二雄には、もう一つのライフワークがありました。傑作ぞろいとされる「SF短編」漫画です。刺激的でシュールな味わいのあるSF短編は、1960~80年代に描かれ、110作品以上に上ります。
2023年、藤子・F・不二雄生誕90周年の年に、10作品がNHKで実写ドラマ化されます。4月9日からBSプレミアム/BS4Kにて毎週日曜日に放送されます。
■『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ』
NHK BSプレミアム・BS4K 2023年4月、6月放送
日曜 よる10:50~ 15分×2話連続放送
<番組紹介>
中略
<放送スケジュール>
●4月9日(日)
よる10:50~ 『おれ、夕子』 (脚本・演出 山戸結希)
鈴木福/田牧そら 柴崎楓雅/藤井夏恋 池村碧彩/山本耕史
よる11:05~ 『メフィスト惨歌』 (脚本・演出 宇野丈良)
又吉直樹/鈴木杏/武内駿輔、渡辺哲、大方斐紗子/大和田伸也/遠藤憲一
●4月16日(日)
よる10:50~ 『定年退食』 (脚本・演出 宇野丈良)
加藤茶/井上順/山崎潤、原扶貴子、池田鉄洋/中山翔貴、白鳥紗良、神谷圭介、吉田正幸、小出圭祐、上原りさ、山崎あみ/三ツ矢雄二、ベンガル
よる11:05~ 『テレパ椎』 (脚本 本多アシタ・演出 倉本美津留)
水上恒司/坂口涼太郎、北香那/岡崎体育、富田望生/やついいちろう
●4月23日(日)
よる10:50~ 『昨日のおれは今日の敵』 (脚本・演出 家次勲)
塚地武雅/高橋努、アベラヒデノブ、宮下かな子、本多力
よる11:05~ 『親子とりかえばや』 (脚本・演出 松本壮史)
青木柚 吹越満/横田真悠 望月歩/宮田早苗 霧島れいか
●4月30日(日)
よる10:50~ 『流血鬼 前後編』 (脚本・演出 有働佳史)
金子大地/堀田真由、加藤清史郎/福山翔大、宮崎吐夢、片岡礼子、宮川一朗太
※6月の同じ時間帯に「箱舟はいっぱい」「どことなくなんとなく」「イヤなイヤなイヤな奴(前後編)」を放送予定。放送予定日、出演者など詳細は別途お伝えします。
■【PR特番】『藤子・F・不二雄SFワールド探検』
NHK BSプレミアム 2023年3月30日(木)午前10:30~10:59
NHK BSプレミアム/BS4K 2023年4月2日(日)よる10:50~11:19
全文はソースをご覧ください
https://amass.jp/165529/
「ドラえもん」の生みの親、藤子・F・不二雄には、もう一つのライフワークがありました。傑作ぞろいとされる「SF短編」漫画です。刺激的でシュールな味わいのあるSF短編は、1960~80年代に描かれ、110作品以上に上ります。
2023年、藤子・F・不二雄生誕90周年の年に、10作品がNHKで実写ドラマ化されます。4月9日からBSプレミアム/BS4Kにて毎週日曜日に放送されます。
■『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ』
NHK BSプレミアム・BS4K 2023年4月、6月放送
日曜 よる10:50~ 15分×2話連続放送
<番組紹介>
中略
<放送スケジュール>
●4月9日(日)
よる10:50~ 『おれ、夕子』 (脚本・演出 山戸結希)
鈴木福/田牧そら 柴崎楓雅/藤井夏恋 池村碧彩/山本耕史
よる11:05~ 『メフィスト惨歌』 (脚本・演出 宇野丈良)
又吉直樹/鈴木杏/武内駿輔、渡辺哲、大方斐紗子/大和田伸也/遠藤憲一
●4月16日(日)
よる10:50~ 『定年退食』 (脚本・演出 宇野丈良)
加藤茶/井上順/山崎潤、原扶貴子、池田鉄洋/中山翔貴、白鳥紗良、神谷圭介、吉田正幸、小出圭祐、上原りさ、山崎あみ/三ツ矢雄二、ベンガル
よる11:05~ 『テレパ椎』 (脚本 本多アシタ・演出 倉本美津留)
水上恒司/坂口涼太郎、北香那/岡崎体育、富田望生/やついいちろう
●4月23日(日)
よる10:50~ 『昨日のおれは今日の敵』 (脚本・演出 家次勲)
塚地武雅/高橋努、アベラヒデノブ、宮下かな子、本多力
よる11:05~ 『親子とりかえばや』 (脚本・演出 松本壮史)
青木柚 吹越満/横田真悠 望月歩/宮田早苗 霧島れいか
●4月30日(日)
よる10:50~ 『流血鬼 前後編』 (脚本・演出 有働佳史)
金子大地/堀田真由、加藤清史郎/福山翔大、宮崎吐夢、片岡礼子、宮川一朗太
※6月の同じ時間帯に「箱舟はいっぱい」「どことなくなんとなく」「イヤなイヤなイヤな奴(前後編)」を放送予定。放送予定日、出演者など詳細は別途お伝えします。
■【PR特番】『藤子・F・不二雄SFワールド探検』
NHK BSプレミアム 2023年3月30日(木)午前10:30~10:59
NHK BSプレミアム/BS4K 2023年4月2日(日)よる10:50~11:19
全文はソースをご覧ください
https://amass.jp/165529/
3:名無しさん:2023/03/27(月) 18:06:02.19
TPぼんは?

4:名無しさん:2023/03/27(月) 18:06:23.97
なんかドラえもんがどんどんコレジャナイになっていく…
5:名無しさん:2023/03/27(月) 18:07:44.56
やっぱ流血鬼だよな。最後の一コマが夢のように素晴らしい
18:名無しさん:2023/03/27(月) 18:13:04.40
>>5
ヒロイン的に楽しみ
ヒロイン的に楽しみ
6:名無しさん:2023/03/27(月) 18:07:46.90
魔太郎が来るやれ
194:名無しさん:2023/03/27(月) 20:08:22.66
>>3
>>6
いずれも連載作品であって、一話読み切りのSF短編作品じゃないな。
>>6
いずれも連載作品であって、一話読み切りのSF短編作品じゃないな。
302:名無しさん:2023/03/27(月) 22:57:53.11 ID:uuAzDzvY0.net
>>6
魔太郎はAだろ
魔太郎はAだろ
309:名無しさん:2023/03/27(月) 23:02:35.59 ID:QrjWFEVa0.net
>>302
魔太郎はドラマにしたらうけそうなんだけどな
魔太郎はドラマにしたらうけそうなんだけどな
312:名無しさん:2023/03/27(月) 23:06:08.14 ID:0jRhtX8j0.net
>>309
今時のテレビ向けに修正されてマイルドになった魔太郎なんて見たくない
今時のテレビ向けに修正されてマイルドになった魔太郎なんて見たくない
8:名無しさん:2023/03/27(月) 18:08:21.20
なんか、無難なとこ選んだなあ……
9:名無しさん:2023/03/27(月) 18:08:28.24
アニメ化してほしい
ドラマは見る気がしない
ドラマは見る気がしない
22:名無しさん:2023/03/27(月) 18:15:43.77
>>9
マンガと変わらんじゃないか
マンガと変わらんじゃないか
11:名無しさん:2023/03/27(月) 18:08:49.63
ノスタル爺は?
12:名無しさん:2023/03/27(月) 18:10:44.49
何とかの皿はやらないの?
17:名無しさん:2023/03/27(月) 18:12:50.00
>>12
特撮が多めなのは除かれてる
一人ぼっちの宇宙戦争もない
特撮が多めなのは除かれてる
一人ぼっちの宇宙戦争もない
62:名無しさん:2023/03/27(月) 18:36:50.82
>>52
宇宙船のセットだけで特撮あんまりいらなさそう
宇宙船のセットだけで特撮あんまりいらなさそう
68:名無しさん:2023/03/27(月) 18:39:37.62
>>52
冒頭に宇宙船見せとせばあとは密室劇みたいなもんだし
冒頭に宇宙船見せとせばあとは密室劇みたいなもんだし
19:名無しさん:2023/03/27(月) 18:13:17.29
ミノタウロスの皿とかカンビュセスの籤はやらないの?
23:名無しさん:2023/03/27(月) 18:17:18.10
ウルトラスーパーデラックスマンはないのか
滝藤賢一で
滝藤賢一で
24:名無しさん:2023/03/27(月) 18:17:44.78
NHKの金の使い方ズレてんなぁ
34:名無しさん:2023/03/27(月) 18:22:55.29
>>24
民放じゃこんなのやらないからいいと思うよ
時代劇ももうNHKしかやらない
時代劇のノウハウも聴取料頼みになっちまった
英雄たちの選択みたいな芸人が出てこない歴史番組もNHKしか作らない
民放じゃこんなのやらないからいいと思うよ
時代劇ももうNHKしかやらない
時代劇のノウハウも聴取料頼みになっちまった
英雄たちの選択みたいな芸人が出てこない歴史番組もNHKしか作らない
169:名無しさん:2023/03/27(月) 19:40:01.66
>>34
俺もそう思うけど大奥は要らん
あんなものは民放がやるべき
俺もそう思うけど大奥は要らん
あんなものは民放がやるべき
28:名無しさん:2023/03/27(月) 18:18:34.15
その他名作
・前世がクレオパトラだった話
・細胞から宇宙人に復元され気づいちゃう話
・ミートキューブ
・前世がクレオパトラだった話
・細胞から宇宙人に復元され気づいちゃう話
・ミートキューブ
30:名無しさん:2023/03/27(月) 18:19:52.48
作家の妻が計画殺人するだけのやつは?
32:名無しさん:2023/03/27(月) 18:21:00.53
>>30
いまどき汲み取り便所とか無理だし
いまどき汲み取り便所とか無理だし
39:名無しさん:2023/03/27(月) 18:24:32.07
>>30
各所から抗議が槍のように飛んでくる
各所から抗議が槍のように飛んでくる
31:名無しさん:2023/03/27(月) 18:20:27.67
ころり転げた木の根っこ
35:名無しさん:2023/03/27(月) 18:23:11.21
>>31
やるなら遠憲さんかな
やるなら遠憲さんかな
319:名無しさん:2023/03/28(火) 00:35:00.43 ID:gSy6oq8o0.net
>>35
エンケンはメフィスト惨歌の悪魔役やる
エンケンはメフィスト惨歌の悪魔役やる
42:名無しさん:2023/03/27(月) 18:25:43.07
ころり転げた木の根っことか、現代劇でやりやすくないかな。
43:名無しさん:2023/03/27(月) 18:26:19.04
夢カメラは?
55:名無しさん:2023/03/27(月) 18:33:24.04
>>43
中山美穂、小泉今日子、荻野目洋子、南野陽子、渡辺美奈代、三田寛子
他多数出演で実写化済み
中山美穂、小泉今日子、荻野目洋子、南野陽子、渡辺美奈代、三田寛子
他多数出演で実写化済み
92:名無しさん:2023/03/27(月) 18:52:02.36
97:名無しさん:2023/03/27(月) 18:54:07.09
>>92
小泉今日子の夢カメラのラストは今でもトラウマ
小泉今日子の夢カメラのラストは今でもトラウマ
47:名無しさん:2023/03/27(月) 18:27:01.77
なんか微妙なラインナップだな・・・
俺の好みの作品があまりない
俺の好みの作品があまりない
66:名無しさん:2023/03/27(月) 18:37:30.36
「星新一の短編ドラマ」が、どれも間延びしてイマイチな出来だったから、
これもあんまり期待できないと思う。
良かったのは、染谷将太のやつと、玉山鉄二のやつくらいしか、思いつかない。
これもあんまり期待できないと思う。
良かったのは、染谷将太のやつと、玉山鉄二のやつくらいしか、思いつかない。
71:名無しさん:2023/03/27(月) 18:40:24.33
>>66
作ってくれるだけでもありがたい
新しい人が関心持つかも知れないし
作ってくれるだけでもありがたい
新しい人が関心持つかも知れないし
67:名無しさん:2023/03/27(月) 18:38:40.65
スカパー!で観た『値ぶみカメラ』は面白かった
長澤まさみがいつもより可愛く見えたし
長澤まさみがいつもより可愛く見えたし
265:名無しさん:2023/03/27(月) 21:42:53.67
>>67
WOWOWのドラマな
実況じゃ長澤のPV言われてたくらい可愛かった
WOWOWのドラマな
実況じゃ長澤のPV言われてたくらい可愛かった
73:名無しさん:2023/03/27(月) 18:40:50.68
あー見てみたいかも
でも受信料払いたくないからテレビ捨てちゃった
でも受信料払いたくないからテレビ捨てちゃった
85:名無しさん:2023/03/27(月) 18:45:02.08
>>73
U-NEXTの1カ月無料体験で観られるかもね
U-NEXTの1カ月無料体験で観られるかもね
76:名無しさん:2023/03/27(月) 18:42:31.02
S少し
F不思議
F不思議
82:名無しさん:2023/03/27(月) 18:44:25.87
>>1
15分×2話って、一話15分なのか
そんな短くて収まるのかね
15分×2話って、一話15分なのか
そんな短くて収まるのかね
88:名無しさん:2023/03/27(月) 18:50:24.49 ID:.net
ちゃんと脱がしてくれよ
藤本は青年誌ではちゃんと脱がすのがいいとこなんだから
藤本は青年誌ではちゃんと脱がすのがいいとこなんだから
106:名無しさん:2023/03/27(月) 18:58:33.80
>>88
ドラえもんでもちゃんと脱がす
きっとエッチなんだよ
ドラえもんでもちゃんと脱がす
きっとエッチなんだよ
109:名無しさん:2023/03/27(月) 19:01:31.59
>>106
エスパー魔美を連載してたマンガくん(→少年ビックコミック)の編集部から
お色気シーンを入れてほしいっていう要望が全漫画家にあったんだけど
律儀に守ったのは藤本先生と永井豪ちゃんだけだったらしい
エスパー魔美を連載してたマンガくん(→少年ビックコミック)の編集部から
お色気シーンを入れてほしいっていう要望が全漫画家にあったんだけど
律儀に守ったのは藤本先生と永井豪ちゃんだけだったらしい
90:名無しさん:2023/03/27(月) 18:51:22.43
気楽に殺ろうよの実写版をするならまたテレビ買うよ
98:名無しさん:2023/03/27(月) 18:54:24.51
老年期の終りが好き
197:名無しさん:2023/03/27(月) 20:15:55.88
>>98
お、同意!
悲しいけど希望の持てる終わりかた。
お、同意!
悲しいけど希望の持てる終わりかた。
118:名無しさん:2023/03/27(月) 19:05:20.17
老年期の終わりもやって欲しいけど、未来都市の実写化は難しいのかな
119:名無しさん:2023/03/27(月) 19:05:53.72
個人的には宇宙船製造法が一番面白いんだがあれは実写ではどうやっても無理だなあ
123:名無しさん:2023/03/27(月) 19:07:49.30
>>119
まあそういうのはアニメあるしね
まあそういうのはアニメあるしね
145:名無しさん:2023/03/27(月) 19:22:39.88
昔YouTubeで見たミノタウロスの皿とウルトラスーパーデラックスマンは衝撃的だったわ
おれ夕子と宇宙船製造法もなかなか面白かった
全然世代じゃないオレでもこれだけ楽しめるんだから藤子の作品ってスゲーよ
おれ夕子と宇宙船製造法もなかなか面白かった
全然世代じゃないオレでもこれだけ楽しめるんだから藤子の作品ってスゲーよ
60:名無しさん:2023/03/27(月) 18:36:14.86
1970年代~凄いもの書き続けたんだな
『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ』 計10作品を実写ドラマ化!NHK BSで
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679907871
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679907871