
1:名無しさん:2023/03/25(土) 21:55:09.91 ID:WIjxTopl9.net
昭和名作ドラマのアナザーストーリー(3)木村一八に「毎度おさわがせします」の秘話を直撃!
思春期の少年少女の性への好奇心などを描き、平均視聴率20%超を誇った伝説のコメディドラマ「毎度おさわがせします」(85年、TBS系)。中山美穂のデビュー作ともなったが、主人公・大沢徹役で大ブレイクを果たした木村一八(53)が、ドタバタ劇に込められた真の「意義」を語る。

「あのドタバタコメディの裏にあったのは、性教育ができない日本の親に対して、性教育の必要性を訴えること。だから、(刺激的なセリフなども)ハレンチに聞こえない。今もそうだけど、日本には性教育がちゃんとできない親が多すぎるんだ。これはやはり異常だと思う。あのドラマにはそんな背景があった」
もっとも木村自身は、子供の頃からしっかりと親に性教育を受けてきたそうだ。
「そんなことまで教わったの? ということまで教わった(笑)。避妊用具の着け方もちゃんと教わったしね。親はおじいちゃんから、それを教わっていた」
言わずもがな、木村の父親は不世出の天才漫才師・横山やすし(享年51)である。「あのやっさんだったら~」と、早期の性教育もさもありなんと思う向きもあるかもしれないが、子供への性教育の必要性が問われている現状を思えば、慧眼だったと言えよう。そんな裏テーマを秘めたドラマだが、その肝はやはり笑いにあった。
「性教育に対する当時の歪さを、風刺するように笑いに落とし込んだ(脚本家の)畑(嶺明)さんがすごいということ。どんなテーマでもコメディである以上、笑えなければ面白くない。逆に笑えたから全部オッケーだったんじゃないかな」
木村はそう語るが、放映当初はそんな解釈をする視聴者はまだ少なく、特に思春期の子供を持つ親たちは過敏に反応。刺激的な内容に少なくない反発を示したが、しかし─。
「確かに第1話から3話までは『子供に見せちゃいけない番組』のトップだったの。ところが、第4話を境にガラッと風向きが変わってね。逆にこれは(性教育として)子供に見せたほうがいいと、PTA推奨番組になったんだ」
要するに、木村が言う真のテーマが視聴者に伝わるまでに3話分、3週間かかったということ。それでも、保守的だった時代背景を考えれば、驚くべき変化と言えよう。その劇的な失地回復は、木村たち若いキャストの熱演、そしてすべて笑いに落とし込んだ畑氏の脚本が秀逸だったという証左ではないだろうか。
「(中山演じる)のどかがグレている理由は、彼女の家庭が(親の不貞などで)壊れてしまっているから。当然、親子の間でも会話がない。だから、ああなる。でもそんな(家庭崩壊を映した)シーンのあとでも、家中ひっくり返して全員で追っ駆けっこするドタバタで終わる。まるでドリフのコントみたいなんだ。あれは本当に練り込んでいたと思うよ」
スタート当時の子供に見せたくない番組ナンバーワンから、性教育のお手本とまで変化した名作コメディ。それだけに、出演者だけが知っている撮影中の「秘話」も枚挙にいとまがない。
「ドラマの中で同世代の親子が憧れるシーンがあった。それは小野寺(昭・79)さんと徹の入浴シーン。実はあれ、畑さんの脚本にはなかったの。小野寺さんの〝わがまま〟で作られたシーンなんだよ」
思春期の息子と父親が、裸の付き合いで理解を深めていく─そんな名シーンが、小野寺のわがままとは?
「小野寺さんには当時、カツラ疑惑があったらしいの。ホントは単に毛量が多いだけなんだけど。でも、本人はその疑惑を晴らしたいと。だから、入浴のたびに小野寺さんは必ずシャンプーをしている(笑)。それが名シーンになっちゃったんだよ」
小野寺といえば「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)の〝殿下〟に象徴されるように正統派俳優のイメージが強い。そんな彼がカツラ疑惑を気にして、結果的に名シーンを「作った」というのは実に笑える話ではないか。
その他にも、聞きたい「裏話」は山ほどあるのだが、最後に〝あのシーン〟についてだけは聞いてみたかった。中山美穂が下着姿となって、木村を誘惑する場面だ。あれは本当に中山だったのか?
「あれが気になって仕方ないヤツばかりなのよ(笑)。それに対して俺が言えるのは『答えられない』だな。まあ、永遠の謎だよ」
本人であったのならば、推薦するのはPTAだけではなくなるのだが‥‥。
https://asagei.biz/excerpt/56753
思春期の少年少女の性への好奇心などを描き、平均視聴率20%超を誇った伝説のコメディドラマ「毎度おさわがせします」(85年、TBS系)。中山美穂のデビュー作ともなったが、主人公・大沢徹役で大ブレイクを果たした木村一八(53)が、ドタバタ劇に込められた真の「意義」を語る。

「あのドタバタコメディの裏にあったのは、性教育ができない日本の親に対して、性教育の必要性を訴えること。だから、(刺激的なセリフなども)ハレンチに聞こえない。今もそうだけど、日本には性教育がちゃんとできない親が多すぎるんだ。これはやはり異常だと思う。あのドラマにはそんな背景があった」
もっとも木村自身は、子供の頃からしっかりと親に性教育を受けてきたそうだ。
「そんなことまで教わったの? ということまで教わった(笑)。避妊用具の着け方もちゃんと教わったしね。親はおじいちゃんから、それを教わっていた」
言わずもがな、木村の父親は不世出の天才漫才師・横山やすし(享年51)である。「あのやっさんだったら~」と、早期の性教育もさもありなんと思う向きもあるかもしれないが、子供への性教育の必要性が問われている現状を思えば、慧眼だったと言えよう。そんな裏テーマを秘めたドラマだが、その肝はやはり笑いにあった。
「性教育に対する当時の歪さを、風刺するように笑いに落とし込んだ(脚本家の)畑(嶺明)さんがすごいということ。どんなテーマでもコメディである以上、笑えなければ面白くない。逆に笑えたから全部オッケーだったんじゃないかな」
木村はそう語るが、放映当初はそんな解釈をする視聴者はまだ少なく、特に思春期の子供を持つ親たちは過敏に反応。刺激的な内容に少なくない反発を示したが、しかし─。
「確かに第1話から3話までは『子供に見せちゃいけない番組』のトップだったの。ところが、第4話を境にガラッと風向きが変わってね。逆にこれは(性教育として)子供に見せたほうがいいと、PTA推奨番組になったんだ」
要するに、木村が言う真のテーマが視聴者に伝わるまでに3話分、3週間かかったということ。それでも、保守的だった時代背景を考えれば、驚くべき変化と言えよう。その劇的な失地回復は、木村たち若いキャストの熱演、そしてすべて笑いに落とし込んだ畑氏の脚本が秀逸だったという証左ではないだろうか。
「(中山演じる)のどかがグレている理由は、彼女の家庭が(親の不貞などで)壊れてしまっているから。当然、親子の間でも会話がない。だから、ああなる。でもそんな(家庭崩壊を映した)シーンのあとでも、家中ひっくり返して全員で追っ駆けっこするドタバタで終わる。まるでドリフのコントみたいなんだ。あれは本当に練り込んでいたと思うよ」
スタート当時の子供に見せたくない番組ナンバーワンから、性教育のお手本とまで変化した名作コメディ。それだけに、出演者だけが知っている撮影中の「秘話」も枚挙にいとまがない。
「ドラマの中で同世代の親子が憧れるシーンがあった。それは小野寺(昭・79)さんと徹の入浴シーン。実はあれ、畑さんの脚本にはなかったの。小野寺さんの〝わがまま〟で作られたシーンなんだよ」
思春期の息子と父親が、裸の付き合いで理解を深めていく─そんな名シーンが、小野寺のわがままとは?
「小野寺さんには当時、カツラ疑惑があったらしいの。ホントは単に毛量が多いだけなんだけど。でも、本人はその疑惑を晴らしたいと。だから、入浴のたびに小野寺さんは必ずシャンプーをしている(笑)。それが名シーンになっちゃったんだよ」
小野寺といえば「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)の〝殿下〟に象徴されるように正統派俳優のイメージが強い。そんな彼がカツラ疑惑を気にして、結果的に名シーンを「作った」というのは実に笑える話ではないか。
その他にも、聞きたい「裏話」は山ほどあるのだが、最後に〝あのシーン〟についてだけは聞いてみたかった。中山美穂が下着姿となって、木村を誘惑する場面だ。あれは本当に中山だったのか?
「あれが気になって仕方ないヤツばかりなのよ(笑)。それに対して俺が言えるのは『答えられない』だな。まあ、永遠の謎だよ」
本人であったのならば、推薦するのはPTAだけではなくなるのだが‥‥。
https://asagei.biz/excerpt/56753
3:名無しさん:2023/03/25(土) 21:56:45.37 ID:T5fX7rdY0.net
まだ芸能界にいたのか
8:名無しさん:2023/03/25(土) 21:58:05.43 ID:9rWeWc6K0.net
アイドルの中山美穂が半ケツ出したからなぁ
9:名無しさん:2023/03/25(土) 21:59:42.96 ID:atxN+1Yz0.net
下着姿どころかノーブラでニップレス貼ってたよな
10:名無しさん:2023/03/25(土) 21:59:53.30 ID:4PaFZcB/0.net
さすがに古すぎる
12:名無しさん:2023/03/25(土) 22:00:49.82 ID:/A3o0NlG0.net
吉幾三が出てたのはうちの子にかぎってだっけ
16:名無しさん:2023/03/25(土) 22:02:03.16 ID:/kyaZU9l0.net
再放送して
20:名無しさん:2023/03/25(土) 22:04:35.01 ID:cpIj1D1V0.net
木村一八って今何やって食べてるの?
19:名無しさん:2023/03/25(土) 22:04:12.89 ID:zvYIBtZX0.net
父親の年齢を超えたか
35:名無しさん:2023/03/25(土) 22:17:13.51 ID:xVwsVj1/0.net
ヤッサン51で亡くなったんやったか…
ほんでイッパチいま53歳なんか
そ~いえば、むかしイッパチがシバいてケガしたタクドラさんは今も生きてるんかな
ほんでイッパチいま53歳なんか
そ~いえば、むかしイッパチがシバいてケガしたタクドラさんは今も生きてるんかな
21:名無しさん:2023/03/25(土) 22:05:42.03 ID:WP7frBSI0.net
しかしまあ53歳でもイケメンはイケメンだな
あまり太ったり弛んだりの劣化した型崩れが無い
あまり太ったり弛んだりの劣化した型崩れが無い
25:名無しさん:2023/03/25(土) 22:10:28.53 ID:a70lhOK00.net
ホモとレズの生徒がそれぞれいておまえら気持ち悪いんだよとか言われてたな
今じゃ無理な描写だな
今じゃ無理な描写だな
26:名無しさん:2023/03/25(土) 22:11:05.70 ID:ckKveOI50.net
パート2から高橋一也から西川の息子?西川の息子から土田一徳?に代わったんだよな
27:名無しさん:2023/03/25(土) 22:11:06.05 ID:Uo0HQrBE0.net
ピロリロリン
39:名無しさん:2023/03/25(土) 22:22:50.61 ID:ULsp0nRC0.net
イテテテテテ
29:名無しさん:2023/03/25(土) 22:13:25.55 ID:a70lhOK00.net
立花理佐が好きだった俺は少数派か
あのシリーズで一番人気なかったみたいだが
あのシリーズで一番人気なかったみたいだが
32:名無しさん:2023/03/25(土) 22:16:00.50 ID:aQmzK1vU0.net
長いキッスの途中で
6:名無しさん:2023/03/25(土) 21:57:15.14 ID:s0w8GAso0.net
ロマンチック
28:名無しさん:2023/03/25(土) 22:13:14.13 ID:UsZbA+yi0.net
堀江しのぶのおっぱいすごかった
31:名無しさん:2023/03/25(土) 22:15:37.88 ID:ckKveOI50.net
>>28
フーミン並みに凄かった、亡くなってしまって残念
フーミン並みに凄かった、亡くなってしまって残念
36:名無しさん:2023/03/25(土) 22:17:24.10 ID:9xMwxLMd0.net
ふと思い出したけど飯島直子はどこに行ったんだろう
37:名無しさん:2023/03/25(土) 22:21:54.69 ID:EYhPUPrr0.net
>>36
飯島直子 インスタ で検索
飯島直子 インスタ で検索
48:名無しさん:2023/03/25(土) 22:35:23.34 ID:cXDc5UNo0.net
後の昼ドラキッズウォーに毎度おさわがせします味を感じたのは
脚本家が同じだったのか
脚本家が同じだったのか
49:名無しさん:2023/03/25(土) 22:36:39.11 ID:ZHaLBj2D0.net
その頃小学生だった俺は中山美穂を見てドキドキしてた
63:名無しさん:2023/03/25(土) 22:46:40.75 ID:ljLe5Wj/0.net
https://www.sanspo.com/article/20180224-YL53AUWEDJJZFJPIYLHDURF2GQ/
やっぱ親父に似てるな
享年51って事はやすきよ全盛期は銀髪でも40前後だったんだな…
やっぱ親父に似てるな
享年51って事はやすきよ全盛期は銀髪でも40前後だったんだな…
68:名無しさん:2023/03/25(土) 22:52:56.40 ID:WPqV6ytT0.net
ほぼ、やっさん



71:名無しさん:2023/03/25(土) 22:55:27.37 ID:ZHaLBj2D0.net
怒るで、しかし!って言ってほしい
65:名無しさん:2023/03/25(土) 22:49:38.02 ID:snJ506GP0.net
極悪同盟が出るのは?
73:名無しさん:2023/03/25(土) 23:01:31.86 ID:TwXSWkxF0.net
こんなん50代以上のオッサンしか知らんやろ
77:名無しさん:2023/03/25(土) 23:05:53.59 ID:bG+FULat0.net
>>73
43の俺が最年少だろうな
小1のときに夕方の再放送で見てた
43の俺が最年少だろうな
小1のときに夕方の再放送で見てた
99:名無しさん:2023/03/25(土) 23:11:37.37 ID:X51OyWNn0.net
>>77
うちの子にかぎってとか
狙ってやってた頃だなTBS
うちの子にかぎってとか
狙ってやってた頃だなTBS
79:名無しさん:2023/03/25(土) 23:07:27.63 ID:MEpm1TIN0.net
つべで何本か見れるけどたいしたことないんだよな
当時は11、2歳で性の目覚め時だったんですげーエロく感じた
当時は11、2歳で性の目覚め時だったんですげーエロく感じた
74:名無しさん:2023/03/25(土) 23:03:51.60 ID:R5EBewu70.net
当時はAVとかも普及してなかった頃だからポルノ映画をわざわざ劇場で見るとかなのか
なんか嫌だな
なんか嫌だな
80:名無しさん:2023/03/25(土) 23:07:55.82 ID:e/M85GC90.net
この時代のテレビは一番表現の自由があった。
昭和名作ドラマ・アナザーストーリー「毎度おさわがせします」 木村一八が語る秘話
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679748909
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679748909