HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



アニメ『るろうに剣心』 原作1巻から完全リブート!7月放送開始!



1:名無しさん:2023/03/23(木) 01:44:55.58
『るろうに剣心』新作、7月放送開始

テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)の新作が、フジテレビのノイタミナ枠などで7月より放送されることが決定した。オンラインで開催された「フジテレビアニメラインナップ発表会 2023」にて発表された。

『るろ剣』の新作テレビアニメは、最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築し、制作にあたっては監督・山本秀世(『ストライク・ザ・ブラッド』)、シリーズ構成・倉田英之(『メイドインアビス』)ら実力派スタッフが集結。原作者・和月伸宏が自ら、キャラクターデザインやシナリオなど全編に渡って完全監修し、キャスト陣を一新して、連載開始から約30年を経て新作テレビアニメ『るろうに剣心』を世に出す。

1994年から1999年に『週刊少年ジャンプ』で連載された同作は、シリーズ累計7200万部を突破している人気作。幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客・主人公の緋村剣心が、明治維新後に「不殺(ころさず)の誓い」を掲げて、人を斬れぬ逆刃刀(さかばとう)を手に、仲間とともに人々を助ける姿を描いた物語。

1999年に完結したが、17年より続編「北海道編」を現在『ジャンプスクエア』にて連載スタート。1996年に初のテレビアニメ化、1997年に劇場版が公開、1999年以降3作のOVA発売、さらに、俳優・佐藤健主演で実写映画化もされており、アクション時代劇の金字塔作品として愛され続けている。


新作テレビアニメ『るろうに剣心』の場面カット (C)和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会

■スタッフ
監督:山本秀世
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実
音楽:高見優(※高はハシゴ)
制作:ライデンフィルム

■キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬
神谷薫:高橋李依
明神弥彦:小市眞琴
相楽左之助:八代拓

https://www.oricon.co.jp/news/2272553/full/


2:名無しさん:2023/03/23(木) 01:47:29.75
ぶっちゃけたのしみ
3:名無しさん:2023/03/23(木) 01:48:47.16
>>1
中年ホイホ~イ
5:名無しさん:2023/03/23(木) 01:50:25.99
追憶編は至高
6:名無しさん:2023/03/23(木) 01:53:27.82
星霜編の陰鬱で救いの無いところが結構好きだったりする
8:名無しさん:2023/03/23(木) 02:02:58.98
どうせなら今の北海道編をアニメ化すればいいのにw
77:名無しさん:2023/03/23(木) 06:47:20.11
>>8
それじゃないの?
何アニメ化するんだろ
84:名無しさん:2023/03/23(木) 06:50:48.33
>>77
何って原作1巻からだよ
85:名無しさん:2023/03/23(木) 06:52:27.39
>>84
マジか今更!?
9:名無しさん:2023/03/23(木) 02:04:22.09
若い子にはウケるのかね
強くてニューゲームだから大丈夫なのかな
10:名無しさん:2023/03/23(木) 02:06:37.56
主題歌とBGMは昔のほうが良かったとなりそう
キャストと原作通りの展開ならダイ大くらいのリメイクの価値はありそう
13:名無しさん:2023/03/23(木) 02:10:49.44
>>10
テレ東とフジテレビの能力が明確に試されるな
128:名無しさん:2023/03/23(木) 10:32:50.15
>>10
これなー
るろ剣アニメは音楽が良い
戦闘のBGMとか今でもバラエティで使われてるしな
95:名無しさん:2023/03/23(木) 07:14:48.91
>>10
史上最低のアニソンそばかすを下回るって・・・
146:名無しさん:2023/03/23(木) 12:36:40.38
>>95
一応、「アニソンタイアップ決まった」って聞いて作った曲やで
問題は原作読まずに「アニメ=キャンディ・キャンディ」で作ったことであんなカンジに
当時のスタッフはアレ渡されて途方にくれながらOP作ったそうだ (´・ω・`)
150:名無しさん:2023/03/23(木) 14:11:29.97
>>146
なんで採用したんだ...
157:名無しさん:2023/03/23(木) 15:36:30.07
>>150
当時のアニメの扱いなんてそんなもん
185:名無しさん:2023/03/23(木) 19:02:23.54
>>150
作り直しなんて、スケジュールとか予算とか間に合わないよ
189:名無しさん:2023/03/23(木) 19:09:33.96
>>146
歌詞は壊滅的に合ってないけど曲自体は良いからな
リアタイ組的には歌詞が合ってないのがむしろ思い出深いとすら思えるし
202:名無しさん:2023/03/24(金) 02:19:30.67 ID:UIK7UCsm0.net
>>189
良くねえよ(笑)
210:名無しさん:2023/03/24(金) 12:00:09.51
>>202
良くなかったらミリオンヒットしないよ
193:名無しさん:2023/03/23(木) 19:43:04.36
>>146
そばかすはらんま1/2の主題歌だったら称賛されたと思う

つまり一切の説明をせず曲を書かせたソニーの担当者が悪い
194:名無しさん:2023/03/23(木) 19:47:33.72
>>193
そもそも腐女向けだから正解だと思うの
16:名無しさん:2023/03/23(木) 02:14:02.56
最初涼風真世で大丈夫かと思ったがもう涼風真世以外の剣心は考えられねえ
トライガンもうる星もコレジャナかった
11:名無しさん:2023/03/23(木) 02:09:41.77
涼風真世みなくなったな
当時謎の抜擢だったわ
148:名無しさん:2023/03/23(木) 13:00:39.88
>>11
普通に緒方恵美で良かったのにな
154:名無しさん:2023/03/23(木) 14:24:03.80
>>148
逆に今、緒方恵美でもいいんじゃないの
ちょうど低くなってきた頃合いだろ
160:名無しさん:2023/03/23(木) 15:40:37.64
>>148
ボイスドラマの緒方剣心は流石の出来だったね
19:名無しさん:2023/03/23(木) 02:18:00.48
初代アニメをリメイクアニメが越えた事例ってほぼ無いよね
やっぱり当時のノリとか雰囲気も重要だから
遊戯王だけはリメイクの方がよく出来てるけど
183:名無しさん:2023/03/23(木) 18:51:52.43
>>19
やはり新オバケのQ太郎
186:名無しさん:2023/03/23(木) 19:03:20.08
>>19
ドラえもんがある
38:名無しさん:2023/03/23(木) 03:19:47.87
>>19
ダイの大冒険
70:名無しさん:2023/03/23(木) 05:25:45.64
>>38
ダイは良かったな。
当時は子供ながらにアニメ版のキャラデザきもいって思ってたしw
何もかも初代超えしてたわ。
100:名無しさん:2023/03/23(木) 07:26:17.90
>>70
OPとEDは初代のが良いと思う

初代のるろ剣は作画が良い時は手描きなのにすごくよく動いてた
リメイク版はライデンなので作画関連が不安要素だ
52:名無しさん:2023/03/23(木) 03:35:08.49
>>38
なんとか完結まではやったけどすぎやま曲封印されたせいでコレジャナイ感が酷い
50:名無しさん:2023/03/23(木) 03:33:11.51
>>19
少なくとも、るろ剣の初代アニメはその監督もキャストも原作者の和月が公然と批判してて、
(後の武装錬金アニメ化の際には『今回はキャストオーディションにしっかり参加したのでファン納得のキャスト陣になりました』と皮肉かましてる)
今回のリメイクは企画から参加してると言ってるからあれ以下ってのはないと思う
98:名無しさん:2023/03/23(木) 07:21:25.61
>>50
キャストは違和感なくハマってたのに何が不満だったの?
ロリ要素が薄かった?
216:名無しさん:2023/03/24(金) 20:28:15.82
>>98
コミックスに愚痴が書いてあったと思うけど初期は端折りすぎた
119:名無しさん:2023/03/23(木) 09:27:56.10
>>98
ドラマCD版の剣心は緒方恵美で、そっちは和月も最高のキャスティングだと絶賛してたのに
アニメでいきなり元宝塚の涼風真世という謎の力が働いた事で
当時の緒方信者達が大発狂、今でいう大炎上状態になった
(あの頃はネット黎明期でTwitterも何も無かったから編集部と作者本人にダイレクトアタックというある意味今のSNSより酷い状態)

もうマジで堪えたのか、単行本で
『自分も緒方さんの剣心は完璧なハマリ役で、アニメでも是非緒方さんにお願いしたい言ったのに
 作者の意見が何故か全く聞き入れられずに別の人になった。
 この件で自分は緒方さんには心から謝罪したし、作者でもどうにもならないことがある!
 文句ならアニメ制作スタッフに言ってくれ!!』
という異例のコメント出したぐらい

これ以来、アニメ版のキャストについてはほぼノーコメント状態
174:名無しさん:2023/03/23(木) 18:24:20.93
>>119
緒方から変わった事の顛末は明かされてないんか
21:名無しさん:2023/03/23(木) 02:21:25.20
どこまでやるんだ分割4クール?
23:名無しさん:2023/03/23(木) 02:26:48.15
ダイ大に続いておじおばホイホイになりそう…
58:名無しさん:2023/03/23(木) 03:47:33.87
リバイバルばっかだな
どんだけ今の漫画はしょぼいんだよ
28:名無しさん:2023/03/23(木) 02:34:59.07
ロリコンは許されたのか
ジャンプ低迷期を下支えした功績は強いな
39:名無しさん:2023/03/23(木) 03:21:29.00
聞いたことないスタジオだが作画期待していいのか?
旧作みたいな変なオリジナル要素はいらんぞ
35:名無しさん:2023/03/23(木) 03:02:28.09
主題歌はまた本編と全く関係無いのを頼むぞ

アニメ『るろうに剣心』 原作1巻から完全リブート!7月放送開始!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679503495
関連記事

おすすめ記事

コメント

28528

コミック1冊あたりで10万部を越えて売れるって見込みあるんかね
集英社が持ち出し多くしないと製作委員会は赤字になると思うだけどなー

2023/03/26 (Sun) 10:20 | 名無しさん #- | URL | 編集
28529

何クール尺取れるんだろうな?

2023/03/26 (Sun) 18:28 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28532

そばかすや旧作アニメをやたら批判しているのってリアタイで観てなかった人っぽい気がするな。
そばかすはるろ剣の作風とは違ったけど人気は凄かったし、アニメもアニオリ回以外はそこまで酷くはなかったぞ。

2023/03/26 (Sun) 22:23 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28539

お前、俺のケツの中で牙突をしろ
腹ン中が左之助だぜ

2023/03/27 (Mon) 21:39 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する