
1:名無しさん:2023/03/17(金) 01:15:25.61
『キン肉マン』17年ぶり新作アニメ制作決定 放送40周年記念の新シリーズで作者「面白いものが着実に出来上がっている」
テレビアニメ『キン肉マン』の放送40周年を記念して、新シリーズが制作されることが決定した。『キン肉マン』シリーズの新作アニメ制作は、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなる。キャストやスタッフ情報などは追って発表される。

『キン肉マン』アニメ新シリーズ制作決定の告知ビジュアル (C)2023 ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。
作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。
テレビアニメは1983年4月~86年10月、91年10月~92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。
今回の『キン肉マン』の新作アニメは、2006年3月に終了したテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなり、原作の嶋田氏は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、作画の中井氏は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」とコメントを寄せている。
また、公開されたビジュアルは、筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンが描かれており、17日より発売されるムック本『キン肉マンジャンプ Vol.4~「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号~』の表紙イラストとして使用されている。

(C)ゆでたまご/集英社
■ゆでたまご・嶋田隆司(原作シナリオ担当)コメント
やっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。『キン肉マン』アニメ化します。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください。
■ゆでたまご・中井義則(作画担当)コメント
「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります。
https://www.oricon.co.jp/news/2271818/full/
テレビアニメ『キン肉マン』の放送40周年を記念して、新シリーズが制作されることが決定した。『キン肉マン』シリーズの新作アニメ制作は、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなる。キャストやスタッフ情報などは追って発表される。

『キン肉マン』アニメ新シリーズ制作決定の告知ビジュアル (C)2023 ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。
作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。
テレビアニメは1983年4月~86年10月、91年10月~92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。
今回の『キン肉マン』の新作アニメは、2006年3月に終了したテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなり、原作の嶋田氏は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、作画の中井氏は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」とコメントを寄せている。
また、公開されたビジュアルは、筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンが描かれており、17日より発売されるムック本『キン肉マンジャンプ Vol.4~「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号~』の表紙イラストとして使用されている。

(C)ゆでたまご/集英社
■ゆでたまご・嶋田隆司(原作シナリオ担当)コメント
やっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。『キン肉マン』アニメ化します。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください。
■ゆでたまご・中井義則(作画担当)コメント
「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります。
https://www.oricon.co.jp/news/2271818/full/
2:名無しさん:2023/03/17(金) 01:16:37.30
主役の声は神谷明さんですよね?
97:名無しさん:2023/03/17(金) 02:12:16.31
>>2
神谷明好きだけどもう声量が…
神谷明好きだけどもう声量が…
75:名無しさん:2023/03/17(金) 02:01:23.92
>>2
これじゃなきゃ偽物だよな
これじゃなきゃ偽物だよな
80:名無しさん:2023/03/17(金) 02:02:21.68
>>75
こういうおっさんがいるから駄目なんだよな
こういうおっさんがいるから駄目なんだよな
84:名無しさん:2023/03/17(金) 02:05:02.49
>>80
で、山ちゃんとかだったらどうするよ?
で、山ちゃんとかだったらどうするよ?
93:名無しさん:2023/03/17(金) 02:07:59.27
>>84
60越えはやめた方がいいよ
60越えはやめた方がいいよ
78:名無しさん:2023/03/17(金) 02:02:02.06
>>2
山ちゃんになりそうな気がする…
山ちゃんになりそうな気がする…
6:名無しさん:2023/03/17(金) 01:18:23.51
それもいいが早くドラゴンボール超の第2期を
手遅れになるぞ
手遅れになるぞ
7:名無しさん:2023/03/17(金) 01:18:44.92
声オタ、懐古厨「当時の声優を起用しろ」
8:名無しさん:2023/03/17(金) 01:19:06.76
超人閻魔と悪魔将軍のやつやってほしいわ
全然期待してなかったのに想像以上に面白かった
全然期待してなかったのに想像以上に面白かった
10:名無しさん:2023/03/17(金) 01:20:11.66
この星から消えかけてる正義を見せてくれよ
13:名無しさん:2023/03/17(金) 01:21:37.11
始祖編はすげえ面白いんだけどアニメじゃどうなるか
19:名無しさん:2023/03/17(金) 01:26:54.94
海外知名度ゼロに近かったジョジョでもアニメになったら海外ファンついたから
(※キン肉マンは2世がちょっとヒットしたという背景はあるとはいえ)
アニメになったらいろんなパロディでこすられてた元ネタだっていって
結構ファンがつくかもしれん
(※キン肉マンは2世がちょっとヒットしたという背景はあるとはいえ)
アニメになったらいろんなパロディでこすられてた元ネタだっていって
結構ファンがつくかもしれん
23:名無しさん:2023/03/17(金) 01:33:53.68
2世のラストは勝ち負けを逆にして酷かった
アニメ版最終回だからだろうけど
アニメ版最終回だからだろうけど
25:名無しさん:2023/03/17(金) 01:34:50.13
キン肉マン2世 第3期アニメって
超人オリンピック決勝でキン肉万太郎がケビンマスクに負けて準優勝で終わるのを
なぜか改変されて万太郎がケビンマスクに勝って優勝して終わったな
超人オリンピック決勝でキン肉万太郎がケビンマスクに負けて準優勝で終わるのを
なぜか改変されて万太郎がケビンマスクに勝って優勝して終わったな
24:名無しさん:2023/03/17(金) 01:33:54.75
神谷明続投じゃないなら一気に興味が薄れそうだけどどうなるかな
17:名無しさん:2023/03/17(金) 01:24:52.13
何で二世では古川登志夫がキン肉マンだったの?
29:名無しさん:2023/03/17(金) 01:38:47.86
さすがに神谷明は厳しいのでは
30:名無しさん:2023/03/17(金) 01:38:55.74
またリメイクか
もうやるものないのかな
もうやるものないのかな
59:名無しさん:2023/03/17(金) 01:52:51.01
>>30
新作あるんだからそっちやるんじゃ?
新作あるんだからそっちやるんじゃ?
21:名無しさん:2023/03/17(金) 01:30:27.55
吉野家スポンサー希望
122:名無しさん:2023/03/17(金) 02:29:16.72
>>21
牛丼一筋じゃなくなってるから無理
牛丼一筋じゃなくなってるから無理
22:名無しさん:2023/03/17(金) 01:33:36.69
Netflixやディズニープラス独占な気がする
あれ萎えるんだよな。盛り上がらないし
あれ萎えるんだよな。盛り上がらないし
31:名無しさん:2023/03/17(金) 01:39:06.88
串田アキラさんがアップを始めますた
33:名無しさん:2023/03/17(金) 01:39:44.65
やるにしてもどこからどこまでやるんだ?
新シリーズは長過ぎてやるとしたら長い年月を要する
新シリーズは長過ぎてやるとしたら長い年月を要する
34:名無しさん:2023/03/17(金) 01:39:52.77
作者が昔の超絶ブームが忘れられなくてギャグ入れたがるだろうし
テンポ悪いと子ども以外は楽しめないしでおっさん向けって割り切って出来るのか?
見るとしても若い世代であって小学生とかじゃないからな
ABEMAでやってた再放送とか見てられない部分が多々あったわ
テンポ悪いと子ども以外は楽しめないしでおっさん向けって割り切って出来るのか?
見るとしても若い世代であって小学生とかじゃないからな
ABEMAでやってた再放送とか見てられない部分が多々あったわ
37:名無しさん:2023/03/17(金) 01:41:26.40
ウォーズマンの出身地はどこになるんだ
64:名無しさん:2023/03/17(金) 01:54:27.00
>>37
ロシアでいいじゃん
別にロシアが禁句ってわけでもあるまい
ロシアでいいじゃん
別にロシアが禁句ってわけでもあるまい
48:名無しさん:2023/03/17(金) 01:45:21.01
>>37
当時の設定のままでやるでしょ
っていうか設定がテキトーでも「ゆでだから」でおk
当時の設定のままでやるでしょ
っていうか設定がテキトーでも「ゆでだから」でおk
40:名無しさん:2023/03/17(金) 01:42:01.56
始祖編だったらキン肉マンあんま出番ないし神谷明でいってほしい
43:名無しさん:2023/03/17(金) 01:43:48.37
最初のシリーズだと他界してる声優多いな
ロビンマスクは郷里大輔の印象が強い
ロビンマスクは郷里大輔の印象が強い
57:名無しさん:2023/03/17(金) 01:51:50.07
>>43
むしろ生きてる人を数えた方が早いくらい・・・
健在なのはテリーマンとウォーズマンくらいか
むしろ生きてる人を数えた方が早いくらい・・・
健在なのはテリーマンとウォーズマンくらいか
45:名無しさん:2023/03/17(金) 01:44:23.93
昔のを作りなおして欲しいけど
それはないだろうなあ
いろいろ原作と変えておかしいんだよな
ロビンマスクが死んだと思われてたあたりから次の超人オリンピック開催までの時間がアニメだと0というのが一番ひどいがw
ロビンはいつウォーズマンを発掘したんだよw
ギャグアニメだからって即次の大会開いちゃったのにw
それはないだろうなあ
いろいろ原作と変えておかしいんだよな
ロビンマスクが死んだと思われてたあたりから次の超人オリンピック開催までの時間がアニメだと0というのが一番ひどいがw
ロビンはいつウォーズマンを発掘したんだよw
ギャグアニメだからって即次の大会開いちゃったのにw
50:名無しさん:2023/03/17(金) 01:46:39.08
今の時代にミートくんフルボッコにされるのとかできるのだろうか
53:名無しさん:2023/03/17(金) 01:49:32.18
>>50
それよりブロッケンJr.とか・・・
それよりブロッケンJr.とか・・・
54:名無しさん:2023/03/17(金) 01:49:51.78
ミート君役の松島さん、昨春亡くなったんだよ
55:名無しさん:2023/03/17(金) 01:50:47.96
やるなら昔みたいにアニメオリジナル要素入れずに原作に忠実に最初からやって欲しい
69:名無しさん:2023/03/17(金) 01:58:21.85
キン消し値上がりするのか
70:名無しさん:2023/03/17(金) 01:58:23.50
おぼっちゃまくんを大人になって見ても面白くないのと同じで、絶対におもんないぞ。
72:名無しさん:2023/03/17(金) 01:59:44.47
92:名無しさん:2023/03/17(金) 02:07:58.19
またリメイクかうる星もあんまり評判良くないみたいだし
若い人にはなんだこれになりそう
プロレスブームの下地もないし無理だろw
若い人にはなんだこれになりそう
プロレスブームの下地もないし無理だろw
96:名無しさん:2023/03/17(金) 02:11:45.33
アニメはどうでもいい
漫画が面白ければ
漫画が面白ければ
99:名無しさん:2023/03/17(金) 02:14:17.75
今の画力でアニメ化すればどうなるか興味がある。
プラネットマンをあんなにカッコ良く描けるとは
プラネットマンをあんなにカッコ良く描けるとは
101:名無しさん:2023/03/17(金) 02:17:07.29
ぶっちゃけ旧作は普通に不出来なアニメだからどうなってもどこからも文句はでないだろ
102:名無しさん:2023/03/17(金) 02:17:09.45
スラダンかうる星か
109:名無しさん:2023/03/17(金) 02:20:56.69
多分、スベる、見事に転ぶ
111:名無しさん:2023/03/17(金) 02:21:41.79
東映は新規のジャンプ作品任せてもらえなくなったからって過去の遺物掘り起こしすぎでしょ
125:名無しさん:2023/03/17(金) 02:30:46.64
リメイクじゃなく1度もやったことのない昔の原作物が見たい
128:名無しさん:2023/03/17(金) 02:32:12.48
しょうもないギャグパートや牛丼音頭はやらなくていいからな
117:名無しさん:2023/03/17(金) 02:24:55.14
始祖編とか日常パートや牛丼要素ほぼない
140:名無しさん:2023/03/17(金) 02:41:54.19
正直言うとロビンマスクはアニメ版の青のカラーリングの方が好きだ
てか全体的にアニメ版のカラーが好きなキャラの方が多いかもしれない
てか全体的にアニメ版のカラーが好きなキャラの方が多いかもしれない
143:名無しさん:2023/03/17(金) 02:50:06.45
今も連載続いてるけどZ世代以下のファンいるのかな
今の時代にキン肉マンのストーリーに新規でハマる要素全くないよな
リアルタイムでキン肉マン読んでた世代にのらくろ読ませるようなもんだろ
今の時代にキン肉マンのストーリーに新規でハマる要素全くないよな
リアルタイムでキン肉マン読んでた世代にのらくろ読ませるようなもんだろ
151:名無しさん:2023/03/17(金) 02:56:38.53
>>143
いなくはないだろうけどスーパーレアな存在だろうね
そもそもプロレス自体が今の若い子らにウケ悪いし
いなくはないだろうけどスーパーレアな存在だろうね
そもそもプロレス自体が今の若い子らにウケ悪いし
144:名無しさん:2023/03/17(金) 02:50:15.55
昭和46年生まれの団塊ジュニア世代だからどストライク世代だわ
コミックス、キン消し買ったしアニメも観た
でも50過ぎてまた観るかと言われるともういいわってなる
ドラゴンボールとジョジョはまだ観たいので別だが
コミックス、キン消し買ったしアニメも観た
でも50過ぎてまた観るかと言われるともういいわってなる
ドラゴンボールとジョジョはまだ観たいので別だが
148:名無しさん:2023/03/17(金) 02:55:00.40
ウルフマンとか今の子わかんないだろうな
153:名無しさん:2023/03/17(金) 02:58:20.18
今やって面白いのか
156:名無しさん:2023/03/17(金) 03:01:03.34
まあ面白いかってより企画が通りやすいんだろうな
幅広いグッズ展開が期待できるし購買力のある原作ファンがついてるとか言って
幅広いグッズ展開が期待できるし購買力のある原作ファンがついてるとか言って
159:名無しさん:2023/03/17(金) 03:02:48.41
これを機にゲーム出ないかな
無料大数軍とか完璧超人とやりあいたい
昔、王位継承編のゲームをやった記憶がうっすらあるんだ
無料大数軍とか完璧超人とやりあいたい
昔、王位継承編のゲームをやった記憶がうっすらあるんだ
169:名無しさん:2023/03/17(金) 03:13:34.44
>>159
お前はずっと毒ガス吐いてりゃいいんだよ
お前はずっと毒ガス吐いてりゃいいんだよ
160:名無しさん:2023/03/17(金) 03:03:44.49
これだけスレが伸びるのだったら
けっこう成功すると思う
特に海外の、たとえばインドでは
おぼっちゃまくんがブームだし
ギャグが昔のスタイルとか関係ないと思う
俺たちが喜んでいたブームが数十年越しに
世界の子供達のあいだでくるのかもしれないね
けっこう成功すると思う
特に海外の、たとえばインドでは
おぼっちゃまくんがブームだし
ギャグが昔のスタイルとか関係ないと思う
俺たちが喜んでいたブームが数十年越しに
世界の子供達のあいだでくるのかもしれないね
キン肉マン 17年ぶり新作アニメ制作決定!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678983325
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678983325
- 関連記事