
1:名無しさん:2023/03/13(月) 11:10:25.43 ID:II5W8+N89.net
愛すべき卑怯者「ぶりぶりざえもん」名場面集 映画『クレヨンしんちゃん』30周年記念映像が公開
1993年の上映から30周年を迎える『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの旧作映画19作品をBlu-ray化するプロジェクトが始動している。昨年12月に第1~3作まで発売されたのを皮切りに、今年2月24日には第6作『映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』までが発売され、1年をかけて隔月で全19作の発売を予定。この度、映画シリーズ30周年を記念し、あの「ぶりぶりざえもん」の名場面集ムービーがORICON NEWS独占で公開された。
『映画 クレヨンしんちゃん』シリーズより、ぶりぶりざえもん登場シーン
ぶりぶりざえもんといえば、しんちゃんのお絵描きから生まれたブタのキャラクターで、アシンメトリーのつぶらな瞳に、紫色のスパッツを履き、刀のような千歳飴を常に腰からぶら下げ、渋く色っぽいいい声でがめついことを言う独特な愛きょうを持った、作中でも人気のキャラクター。
救いのヒーローというわりに、驚くほど役に立たず、さらに卑怯者。実際ピンチになったとき助けを呼んでも、「常に強い者の味方」を自称するため、敵であっても強そうな相手であればとたんに寝返り、裏切りは日常茶飯事。そのため、しんちゃんをはじめとする仲間にボコボコにされることもしばしば。しかし本人いわく「素手で戦えば世界最強」であり、常に威張っている。
また1日3時間しか働かないと豪語し、稼働の際は独自の高額な“おたすけ料”が発生。毎回「いちおくまんえん」などという法外な値段を請求してくるも、ローン等の分割払いや小切手による支払いも対応しているという謎の配慮(!?)があり、憎めないかわいさを持っている。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2271086/full/
1993年の上映から30周年を迎える『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの旧作映画19作品をBlu-ray化するプロジェクトが始動している。昨年12月に第1~3作まで発売されたのを皮切りに、今年2月24日には第6作『映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦』までが発売され、1年をかけて隔月で全19作の発売を予定。この度、映画シリーズ30周年を記念し、あの「ぶりぶりざえもん」の名場面集ムービーがORICON NEWS独占で公開された。

『映画 クレヨンしんちゃん』シリーズより、ぶりぶりざえもん登場シーン
ぶりぶりざえもんといえば、しんちゃんのお絵描きから生まれたブタのキャラクターで、アシンメトリーのつぶらな瞳に、紫色のスパッツを履き、刀のような千歳飴を常に腰からぶら下げ、渋く色っぽいいい声でがめついことを言う独特な愛きょうを持った、作中でも人気のキャラクター。
救いのヒーローというわりに、驚くほど役に立たず、さらに卑怯者。実際ピンチになったとき助けを呼んでも、「常に強い者の味方」を自称するため、敵であっても強そうな相手であればとたんに寝返り、裏切りは日常茶飯事。そのため、しんちゃんをはじめとする仲間にボコボコにされることもしばしば。しかし本人いわく「素手で戦えば世界最強」であり、常に威張っている。
また1日3時間しか働かないと豪語し、稼働の際は独自の高額な“おたすけ料”が発生。毎回「いちおくまんえん」などという法外な値段を請求してくるも、ローン等の分割払いや小切手による支払いも対応しているという謎の配慮(!?)があり、憎めないかわいさを持っている。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2271086/full/
2:名無しさん:2023/03/13(月) 11:15:30.43 ID:c/dBYH6m0.net
ンわぁたすぃの名はぶりぶりざえもん
世界一頼りになる最強の侍だ
女子供には手を出すな!私が相手になろう
っ10万円)ふっ女子供だろうと私は容赦しない、何故なら私は強いものの味方だからだ
世界一頼りになる最強の侍だ
女子供には手を出すな!私が相手になろう
っ10万円)ふっ女子供だろうと私は容赦しない、何故なら私は強いものの味方だからだ
9:名無しさん:2023/03/13(月) 11:32:52.31 ID:0D/vjPXd0.net
>>2
政治家や公務員みたいなやつだな
政治家や公務員みたいなやつだな
4:名無しさん:2023/03/13(月) 11:25:57.43 ID:wB28u2ce0.net
俺は強い方の味方だ
5:名無しさん:2023/03/13(月) 11:29:14.93 ID:xwgsAlVP0.net
卑怯じゃなくて合理的なんだよ、特に経済的に
大人はみんなこんな感じだろ
大人はみんなこんな感じだろ
6:名無しさん:2023/03/13(月) 11:30:47.28 ID:mzwWJkJA0.net
俺は強い者の味方だって
子供の頃はなんて卑怯な野郎だと思ったが
現実もそうだったよ…
子供の頃はなんて卑怯な野郎だと思ったが
現実もそうだったよ…
7:名無しさん:2023/03/13(月) 11:31:23.62 ID:BQuflL0W0.net
しんちゃんの映画はハイグレ魔王とブタのヒヅメが好き
子どもの頃テープが擦り切れるくらい見た
子どもの頃テープが擦り切れるくらい見た
10:名無しさん:2023/03/13(月) 11:33:54.29 ID:+wlpsRlJ0.net
クレヨンウォーズが面白いな
ハン・ソロみたいだけど私は強いものにつくだし
ハン・ソロみたいだけど私は強いものにつくだし
12:名無しさん:2023/03/13(月) 11:36:07.59 ID:zuItch6C0.net
大人がよく言われるがブタのヒヅメが一番名作だと思うわ
今のは全然知らんが
今のは全然知らんが
25:名無しさん:2023/03/13(月) 12:05:44.45 ID:cq5UWPuN0.net
>>12
それ同感
クレヨンしんちゃんらしい範囲で面白く出来てる
それ同感
クレヨンしんちゃんらしい範囲で面白く出来てる
33:名無しさん:2023/03/13(月) 12:15:06.63 ID:W3OPw2LP0.net
>>12
感動系ならブタのヒヅメかもしれんが単純な面白さならヘンダーが好きだわ
ス・ノーマンが幼稚園に潜入して家にまで来たり、そこでぶりざえが裏切ってリンチされたり
トッペマにチンチン当てたり
最後のオカマ魔女との争いも最高だし
感動系ならブタのヒヅメかもしれんが単純な面白さならヘンダーが好きだわ
ス・ノーマンが幼稚園に潜入して家にまで来たり、そこでぶりざえが裏切ってリンチされたり
トッペマにチンチン当てたり
最後のオカマ魔女との争いも最高だし
48:名無しさん:2023/03/13(月) 12:23:18.88 ID:cq5UWPuN0.net
>>33
ヘンダーは子供のときス・ノーマンの辺りが怖かったな
ただ最後のシーンは笑い転げてた
どちらも傑作だと思う
暗黒タマタマも結構好き
ヘンダーは子供のときス・ノーマンの辺りが怖かったな
ただ最後のシーンは笑い転げてた
どちらも傑作だと思う
暗黒タマタマも結構好き
15:名無しさん:2023/03/13(月) 11:39:35.41 ID:aZCG0orS0.net
ローンも可
14:名無しさん:2023/03/13(月) 11:39:24.58 ID:VYjOZK7o0.net
報酬は100億万円(ローンも可)
こんなんだっけ
こんなんだっけ
23:名無しさん:2023/03/13(月) 12:03:22.53 ID:vBMmT6nR0.net
お助け料がリボ払い可になって鬼畜度が増したな
18:名無しさん:2023/03/13(月) 11:49:21.26 ID:XwmZQYxz0.net
声が最高
19:名無しさん:2023/03/13(月) 11:54:50.97 ID:mnz4uZEY0.net
やっぱり塩沢兼人さんよね
3:名無しさん:2023/03/13(月) 11:16:12.36 ID:pkvDutzQ0.net
唯一無二の塩沢兼人
22:名無しさん:2023/03/13(月) 12:01:24.72 ID:9trfQqFb0.net
しんちゃんを子供に観せてる親がいるんだな
28:名無しさん:2023/03/13(月) 12:11:08.89 ID:F3GMrU890.net
>>22
しんちゃん見て育った子の方が素直で明るくなりそうだけどな
親に禁止されてた同級生は話に入れなくてつまんなそうにしてたりプライド高くてとっつきにくい奴が多かった
しんちゃん見て育った子の方が素直で明るくなりそうだけどな
親に禁止されてた同級生は話に入れなくてつまんなそうにしてたりプライド高くてとっつきにくい奴が多かった
26:名無しさん:2023/03/13(月) 12:07:37.15 ID:zxL6/5Tr0.net
2000年代くらいからぶりぶりざえもん、ぞうさん、ぐりぐり、げんこつ、しんのすけのみさえ呼びが無くなってどんどんつまらなくなっていったよね
一部のキチガイクレーマーの顔色ばかり伺っていたって何のメリットも無いのにね(´・ω・`)
一部のキチガイクレーマーの顔色ばかり伺っていたって何のメリットも無いのにね(´・ω・`)
35:名無しさん:2023/03/13(月) 12:17:07.89 ID:kkqsiSXU0.net
映画はぶりぶりざえもんの出演の有無で行く行かない決めるわ、らくがき大作戦は泣かせてもらった
30:名無しさん:2023/03/13(月) 12:12:25.07 ID:AAUE1J1d0.net
カンタムロボも宜しく
映画『クレヨンしんちゃん』30周年!「ぶりぶりざえもん」名場面集を公開!
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678673425
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678673425