HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



伝説の番組『オールナイトフジ』が32年ぶり復活へ!司会に内定したのは?



1:名無しさん:2023/01/30(月) 21:19:01.80 ID:EPRZ1YzH9.net
《速報》伝説の番組『オールナイトフジ』が4月から32年ぶり復活へ 司会に内定した「売れっ子芸人」の名前

フジテレビの伝説的バラエティ番組『オールナイトフジ』が、現代版にリニューアルされて32年ぶりに復活することがわかった。

元テレビ東京のプロデューサーで『ゴッドタン』などを手がけたことで知られる佐久間宣行氏(47)がプロデュースを担当し、「売れっ子芸人」オズワルドの伊藤俊介(33)が司会を務めることが内定。さらに、「もうひとりの司会として指原莉乃(30)も調整中」(フジテレビ関係者)だという。番組は4月からスタートし、金曜深夜の放送を予定している。

『オールナイトフジ』は1983年4月に放送開始し、時に性風俗などを扱う過激な番組内容が国会でも問題視された。「オールナイターズ」と呼ばれる現役女子大生たちが出演し、“女子大生ブーム”の火付け役となったことでも有名だ。深夜帯の放送にもかかわらず、最高視聴率は異例の7.2%(1989年3月25日)を記録するほどの人気を博した。そして、バブル崩壊した1991年3月で惜しまれつつも番組は終了した。

当時まだデビューしたばかりのるとんねるずにとって、『オールナイトフジ』はフジテレビでの初のレギュラー番組だった。昨年6月にフジテレビの新社長に就任した港浩一氏(70)もディレクターとして同番組に携わり、両者の関係が深まっていった。それ以降、港氏は『とんねるずのみなさんのおかげです』などとんねるずをメインとした人気番組を次々と手がけて、“とんねるず班のトップ”と呼ばれるに至った。『オールナイトフジ』復活は、港氏の肝入りの案件だ。

「港さん体制で現代版『オールナイトフジ』を復活させようと番組の準備が水面下で進められています。最終的な番組名は未定のようですが、すでに番組に出演する素人女子大生探しも始まっていて、芸能事務所に所属している子はNGだそうです」(前出のフジテレビ関係者)



新社長として“フジテレビ・ルネサンス”を掲げる港氏は、2010年以来の視聴率三冠奪還に燃えている。新番組「オールナイトフジ」(仮)について、フジテレビ広報宣伝部に問い合わせると、

「改編の詳細についてはお答えしていません」

との回答。

昭和を代表する伝説的バラエティの復活が、フジテレビ再興の道を切り開くか──。

https://www.news-postseven.com/archives/20230130_1836771.html


2:名無しさん:2023/01/30(月) 21:19:58.02 ID:hwPvpClT0.net
オナッターズ
8:名無しさん:2023/01/30(月) 21:22:29.94 ID:Eg1U2ldP0.net
>>2
それはハマタの嫁やろ
出てたのはモッコリーズとペニーズや
3:名無しさん:2023/01/30(月) 21:20:23.19 ID:hrP5A9QP0.net
指原か
じゃあ見ることもなさそうだ
673:名無しさん:2023/01/31(火) 04:35:56.52 ID:1pqen+yB0.net
>>3
初回は、女性専用デリヘルの特集では?
154:名無しさん:2023/01/30(月) 21:57:11.53 ID:VAc2dxYH0.net
>>3
篠田麻里子だったら何か見たい。
当時のおかわりシスターズとかの雰囲気あって何かいい。
4:名無しさん:2023/01/30(月) 21:21:28.38 ID:cdfSNYD90.net
うおおおおおおおお  とはならない
6:名無しさん:2023/01/30(月) 21:21:44.68 ID:48AjncXA0.net
キャンパスナイトは面白かったな
303:名無しさん:2023/01/30(月) 22:49:36.36 ID:kzuS0bE50.net
>>6
毎週水着ファッションショーとかバカで良かったな
7:名無しさん:2023/01/30(月) 21:21:53.80 ID:i27RffXe0.net
フライデーボンボン復活の方が面白い
320:名無しさん:2023/01/30(月) 22:58:16.33 ID:/rQjwRKQ0.net
>>7
長澤まさみ出るなら見るわ
10:名無しさん:2023/01/30(月) 21:23:26.77 ID:BWzKKwKt0.net
また女子高生集めるのか
16:名無しさん:2023/01/30(月) 21:24:50.55 ID:i27RffXe0.net
>>10
佐久間と指原だから秋元康グループねじ込みだろうな
12:名無しさん:2023/01/30(月) 21:23:43.34 ID:zhInDhoZ0.net
フジはいつまで昔の栄光にすがってるの
13:名無しさん:2023/01/30(月) 21:24:32.39 ID:yExU2b4H0.net
東京への憧れを刺激する方面かな?
14:名無しさん:2023/01/30(月) 21:24:37.07 ID:xDoMMzxd0.net
これって元々全国放送だっけ?
名前は聞いたことあるけど
地方だと見た記憶ないんだよな
952:名無しさん:2023/01/31(火) 13:34:39.87
>>14
テレビ愛媛が途中までだが、放送してたな。
酔っ払った野坂昭如がとんねるずの2人とスタジオで大喧嘩した音声、しかと聞いてたよ。
193:名無しさん:2023/01/30(月) 22:09:49.23 ID:OIMwgkQ60.net
>>14
俺も東京に旅行した時初めてチラ見した覚えあるわ
九州じゃやってなかった
662:名無しさん:2023/01/31(火) 03:47:16.18
>>193
熊本で放送していたよ・・・・・・(熊大の中上もでていたからね)。
253:名無しさん:2023/01/30(月) 22:29:45.70 ID:t9kNdFBG0.net
>>14
石川県は第二部まで完全にネットしてた
585:名無しさん:2023/01/31(火) 02:28:01.13
>>253
それなのに夕焼けニャンニャンはやってなかった
928:名無しさん:2023/01/31(火) 12:12:40.03 ID:1eZG9TAO0.net
>>14
新潟は途中からだった。
ちょうど千堂あきほがMCになった頃
951:名無しさん:2023/01/31(火) 13:32:58.06
>>928
その頃はもうつまらなくなってたな…
23:名無しさん:2023/01/30(月) 21:25:54.03 ID:Mh5gy4lK0.net
また本の宣伝をしてゴーストライターがバレるのか
502:名無しさん:2023/01/31(火) 00:27:43.65 ID:N5VgU0940.net
>>23
松本伊代だな
24:名無しさん:2023/01/30(月) 21:25:58.94 ID:ndZzLTMK0.net
じゃテレビ朝日はOLクラブな。
157:名無しさん:2023/01/30(月) 21:57:56.92 ID:FtFC5i4h0.net
>>24
ペパーミントクラブが見たい
206:名無しさん:2023/01/30(月) 22:16:01.32 ID:v3ntPJNN0.net
>>24
TBSさんワンダフルおなしゃす
18:名無しさん:2023/01/30(月) 21:25:12.07 ID:RQjpFp4P0.net
一夜限りならまだしも…
20:名無しさん:2023/01/30(月) 21:25:22.14 ID:8zpKUCc50.net
料理の鉄人が復活してどうなったのか覚えてないのかノミニー?
25:名無しさん:2023/01/30(月) 21:26:08.11 ID:iLKjCWYj0.net
フジでここ数年良かったのはドリフのリメイクだけだわ
878:名無しさん:2023/01/31(火) 09:53:11.88 ID:Y58Kyn0/0.net
>>25
いかにもジジイの意見だな
27:名無しさん:2023/01/30(月) 21:26:36.07 ID:IhWZ0+IO0.net
今のコンプライアンスの中でやってもつまらん番組になるだけだろ
259:名無しさん:2023/01/30(月) 22:30:52.96 ID:t9kNdFBG0.net
>>27
アダルトビデオ情報が無いんじゃあなあ
491:名無しさん:2023/01/31(火) 00:16:38.69 ID:d8hGoSxD0.net
>>27
それ
31:名無しさん:2023/01/30(月) 21:27:35.28 ID:dSzOOCI00.net
ついでにギルガメッシュも復活したらどうか
35:名無しさん:2023/01/30(月) 21:27:55.09 ID:53MY1TYh0.net
復活してほしいのは殿様のフェロモンだ
41:名無しさん:2023/01/30(月) 21:29:25.85 ID:eCS9OvYT0.net
A女E女くらい過激にやれるなら評価するけど
444:名無しさん:2023/01/30(月) 23:47:54.31 ID:tnibIBCr0.net
>>41
同意
572:名無しさん:2023/01/31(火) 01:44:39.26 ID:ssgSB/LH0.net
>>41
それな
43:名無しさん:2023/01/30(月) 21:29:51.38 ID:CijOQSEQ0.net
>>1
トヨタの新社長がセリカ復活させるみたいなもんか
で、終了時間は未定なんだろうな?
45:名無しさん:2023/01/30(月) 21:31:24.12 ID:5Y01yepM0.net
フジテレビが忌み嫌われた原因て
嫌韓もあるけど
いつまで経ってもバブル臭が抜けなかったからだと思うんだけどな
65:名無しさん:2023/01/30(月) 21:34:13.48 ID:CijOQSEQ0.net
>>45
全くもってその通りだね
港とかとんねるずとかって古い時代の象徴じゃん
518:名無しさん:2023/01/31(火) 00:40:41.48 ID:WzHFcQ960.net
>>45
バブル臭?
当時のテレビの方が、支持されて
視聴率も良かったんだが
テレビの衰退は制作費を削って安っぽくなった結果だろ
590:名無しさん:2023/01/31(火) 02:34:28.31
>>45
もう貧しくなりすぎて
貧しい番組も金持ちの番組も人を不愉快にするから難しいねぇ
48:名無しさん:2023/01/30(月) 21:31:49.68 ID:08dUdXBI0.net
いや、オールナイトフジリターンズで一回復活してたろ。
神田うのが司会やってたし。
238:名無しさん:2023/01/30(月) 22:26:26.90 ID:cdRcDrSw0.net
>>48
ヒロミと清水圭がメインでやってたな
すぐ終わったけど
52:名無しさん:2023/01/30(月) 21:32:08.44 ID:HDUX6ocB0.net
ワールドダウンタウンと地球特捜隊ダイバスターも頼む
64:名無しさん:2023/01/30(月) 21:34:05.96 ID:HOYwhJeY0.net
今時、内輪ノリ番組流行らんて
66:名無しさん:2023/01/30(月) 21:34:24.03 ID:z8KjX0zb0.net
本当にズレてるな。フジは
69:名無しさん:2023/01/30(月) 21:34:39.61 ID:+fUgsJ4D0.net
過去の成功体験から脱却できないんだろう
70:名無しさん:2023/01/30(月) 21:35:06.49 ID:67RlCMvx0.net
どうせもうエロは出来ないんだろ?
79:名無しさん:2023/01/30(月) 21:38:02.33 ID:T7cQAuCJ0.net
ターゲット層どこだよ
83:名無しさん:2023/01/30(月) 21:38:35.02 ID:U/Ko1GUR0.net
すぐ終わるさ
87:名無しさん:2023/01/30(月) 21:39:18.27 ID:xK2eonrn0.net
過去の遺産を使って確実にスベるフジテレビのお家芸
88:名無しさん:2023/01/30(月) 21:39:39.26 ID:+uDN04Qj0.net
あの頃のフジは飛ぶ鳥を落とす勢い

わざわざ現在とのギャップを感じさせる番組など始めなくていいのに
109:名無しさん:2023/01/30(月) 21:44:23.29 ID:VFPjvP670.net
何年か前に似たようなことやってなかったっけ?
はんにゃとかいたような
121:名無しさん:2023/01/30(月) 21:46:05.17 ID:6rrj5ZCk0.net
>>109
まさか14年前のキャンパスナイトフジのこと言ってる?
122:名無しさん:2023/01/30(月) 21:46:42.10 ID:yZneLPR10.net
>>121
エブリナイトフジもあったな。
103:名無しさん:2023/01/30(月) 21:42:29.75 ID:Jvdn57fv0.net
オールナイトフジの復刻版として放送してたキャンパスナイトフジが無かった事にされてる
112:名無しさん:2023/01/30(月) 21:44:41.79 ID:J6hiQl5h0.net
今やってもコンプラコンプラ言ってガチガチに自主規制でクソつまらんもの作るのが見え見えだしな
もうテレビが流行作り出す時代じゃないってことそろそろフジテレビも理解するべき
143:名無しさん:2023/01/30(月) 21:52:27.99 ID:4UvmT9Dm0.net
夕やけニャンニャンも復活してくれ

伝説の番組『オールナイトフジ』が32年ぶり復活へ!司会に内定したのは?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675081141
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する