
1:名無しさん:2023/01/07(土) 15:50:53.57 ID:2xUwcftW0



2:名無しさん:2023/01/07(土) 15:51:02.74 ID:2xUwcftW0
そうなん?
4:名無しさん:2023/01/07(土) 15:51:18.51 ID:P+myWq8zM
民度低すぎ
5:名無しさん:2023/01/07(土) 15:51:31.29 ID:JIOX21bJ0
それは中々に狂った奴しかしてなかった
6:名無しさん:2023/01/07(土) 15:51:35.21 ID:WuiVRZ6td
昔からダメです
7:名無しさん:2023/01/07(土) 15:51:45.66 ID:dnFk8j0O0
ヤニカスはガイジ
14:名無しさん:2023/01/07(土) 15:52:49.13 ID:hq3it61EM
岡山やし
11:名無しさん:2023/01/07(土) 15:52:29.52 ID:8z/6jA9Va
岡山やと普通なんやろ
9:名無しさん:2023/01/07(土) 15:52:20.11 ID:WHTWRs1bp
岡山なら今でもやってるやろ
12:名無しさん:2023/01/07(土) 15:52:45.01 ID:ydfcW9L60
シンガポールはゴミのポイ捨てで捕まります!
これではえーてなってた世代やぞ
これではえーてなってた世代やぞ
16:名無しさん:2023/01/07(土) 15:53:01.02 ID:Q2gu8pRsM
本気で美談と思ってそうだからノブは怖い
大悟はそこらへんの感覚は一般やな
大悟はそこらへんの感覚は一般やな
20:名無しさん:2023/01/07(土) 15:53:31.17 ID:Q2gu8pRsM
大悟はやってたとしても悪いことと思ってるから黙ってる
ノブは美談として語りだす
ノブは美談として語りだす
19:名無しさん:2023/01/07(土) 15:53:29.15 ID:U3BE/raZa
お前そんな世代の人間だっけ
21:名無しさん:2023/01/07(土) 15:53:34.41 ID:lZFaGbLb0
なんでも受け入れることが寛容だと思ってる人間がいるよな
27:名無しさん:2023/01/07(土) 15:54:06.16 ID:7OIbCzhO0
岡山は市街地に柵が無い用水路があったり狂っとる
34:名無しさん:2023/01/07(土) 15:54:34.25 ID:qyN+E91ZM
>>27
これマジでなんでなん?
これマジでなんでなん?
55:名無しさん:2023/01/07(土) 15:58:07.71 ID:HKCzXtlP0
>>34
余所から来た人間が用水路にハマるのを見て笑う為
余所から来た人間が用水路にハマるのを見て笑う為
86:名無しさん:2023/01/07(土) 16:00:50.17 ID:nf+6EjdLa
>>34
桃が流れてきた時に取れるようにやろ
桃が流れてきた時に取れるようにやろ
148:名無しさん:2023/01/07(土) 16:08:12.85 ID:lX6Wb3yjM
>>34
金がかかるから
金がかかるから
233:名無しさん:2023/01/07(土) 16:22:21.05 ID:EJVtT/P30
>>34
基本的に都市化する時って田畑と住宅地商業地は分けるんやけど
色々と事情があって岡山はそれをやらんかったらしいな
せやから都市部に柵なし用水路があるのは岡山の常識や
犠牲者が出るのも含めて
一度浸透した常識は中々変えられないからな
基本的に都市化する時って田畑と住宅地商業地は分けるんやけど
色々と事情があって岡山はそれをやらんかったらしいな
せやから都市部に柵なし用水路があるのは岡山の常識や
犠牲者が出るのも含めて
一度浸透した常識は中々変えられないからな
152:名無しさん:2023/01/07(土) 16:08:52.66 ID:3F7LXC9la
>>34
全部に柵つけるとすごいお金かかるからだって
全部に柵つけるとすごいお金かかるからだって
194:名無しさん:2023/01/07(土) 16:16:39.26 ID:w6ht6vFF0
>>152
訴えられろ
訴えられろ
28:名無しさん:2023/01/07(土) 15:54:06.63 ID:lGs+mfcJ0
ノブってこういうこと結構サラッと言うよな
30:名無しさん:2023/01/07(土) 15:54:17.22 ID:2xUwcftW0
同署幹部によると、現場周辺では2020年6月頃から「連日、道路上に大量のたばこ、乾電池、生活ゴミが投棄されている」という苦情が相次いで寄せられていた。1日に30~40本のたばこの吸い殻が捨てられていることもあったといい、同署が関連を調べている。
ちなガチで逮捕される模様

ちなガチで逮捕される模様
33:名無しさん:2023/01/07(土) 15:54:32.06 ID:X+dD3bPF0
今もやっとるやん
37:名無しさん:2023/01/07(土) 15:55:10.81 ID:2Bo8u+QE0
マナー悪いやつは今でもやってるやろ
40:名無しさん:2023/01/07(土) 15:55:54.74 ID:xTWXGNeYd
ガソスタで処理してもらうのが一般的だったと聞くけど
今と違ってセルフばっかやなかったんやろ?
今と違ってセルフばっかやなかったんやろ?
290:名無しさん:2023/01/07(土) 16:35:13.35 ID:LDXjwB6ca
>>40
有人スタンドで灰皿のゴミ捨てようかきいてくれる
たまに匂いのするビーズみたいなのを入れて返してくれるところがある
有人スタンドで灰皿のゴミ捨てようかきいてくれる
たまに匂いのするビーズみたいなのを入れて返してくれるところがある
69:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:04.06 ID:JG5gJpKf0
釣り行ったら土に埋めるのが綺麗なマナーやったんや
48:名無しさん:2023/01/07(土) 15:57:02.17 ID:syX4Hgzwd

64:名無しさん:2023/01/07(土) 15:58:47.71 ID:9YvZONeB0
>>48
魚紳さんマジかよ
魚紳さんマジかよ
142:名無しさん:2023/01/07(土) 16:07:36.49 ID:px/nahUB0
>>48
ええ…
ええ…
67:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:02.13 ID:YHJQKMN7d
>>48
さすがキチガイ
さすがキチガイ
80:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:58.63 ID:oV7zeyCr0
>>48
キチガイは伊達じゃない
キチガイは伊達じゃない
57:名無しさん:2023/01/07(土) 15:58:24.38 ID:wYP/scnu0
昔は車内に灰皿あったよな
77:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:48.21 ID:xr3XmtE+0
>>57
あと備え付けのライターもな
あと備え付けのライターもな
59:名無しさん:2023/01/07(土) 15:58:33.59 ID:N41dOr2Jd
大らかで良かったってわざわざそのタバコを掃除しなきゃならなかった人は何も良くないだろ
50:名無しさん:2023/01/07(土) 15:57:27.85 ID:YSu0psNK0
ノブってそんな世代なん?
51:名無しさん:2023/01/07(土) 15:57:29.17 ID:cT4qV1+AM
20年前とかやろ?
普通にアウトやろ
普通にアウトやろ
66:名無しさん:2023/01/07(土) 15:58:52.45 ID:D4GfIuiw0
やってないことを「やった」って言うのが芸人の仕事や
74:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:33.08 ID:oJhpFKET0
でも主に駐車場とか道の駅とかでやることやから…
捨てた後は逃げるように走り去るからみんなちゃんと罪の意識はあったし
捨てた後は逃げるように走り去るからみんなちゃんと罪の意識はあったし
75:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:33.61 ID:SZVOQSMK0
草
78:名無しさん:2023/01/07(土) 15:59:52.81 ID:Pf1fiVEXa
今でもやってるやつ多いやん
タバコのポイ捨てなんてヤニカスしかやらんしな
タバコのポイ捨てなんてヤニカスしかやらんしな
90:名無しさん:2023/01/07(土) 16:01:09.96 ID:DWtF2pr+M
いうて紙と葉っぱやし分解されないんか?
火事は怖いけど
火事は怖いけど
94:名無しさん:2023/01/07(土) 16:01:18.79 ID:MnX40v1n0
タバコって植物なのになんで捨てたらアカンのや?
土にかえるやんけ
土にかえるやんけ
96:名無しさん:2023/01/07(土) 16:01:46.45 ID:CfqsGGGz0
>>94
フィルター
フィルター
102:名無しさん:2023/01/07(土) 16:03:12.68 ID:L0RdV7Xv0
>>94
ウンコ街中に捨ててええんか?
土に還るで
ウンコ街中に捨ててええんか?
土に還るで
83:名無しさん:2023/01/07(土) 16:00:15.99 ID:fPZGgtP/a
ガチでどこにでも吸い殻落ちてたよな
98:名無しさん:2023/01/07(土) 16:02:10.97 ID:V/JbQWJQa
でも今の時代が窮屈なのは事実だよな
千鳥ノブ「昔は灰皿の吸い殻を車から捨ててた、そんな時代もおおらかで良かった」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673074253
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673074253