HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



バブルガム結成40周年 ブラザー・コーンが語った相棒トムとの本当の関係



1:名無しさん:2023/01/10(火) 23:08:50.95
バブルガム結成40周年 ブラザー・コーンが語った相棒トムとの本当の関係「売れて互いの野心が表に」

結成40周年を迎える男性デュオのバブルガム・ブラザーズ。ブラザー・コーンさんは、67歳となった今も精力的にソロで音楽を続けている。平成、令和と歌い継がれる名曲『WON’T BE LONG』のレコーディング秘話、そして役者の道へと進んだ相棒・トムさんとの本当の関係についてコーンさんが語った。

* * *


ブラザートムとの関係を語ったコーン

『WON’T BE LONG』は6枚目のアルバム『BORN TO BE FUNKY「ファンキーで行こう!!」』のなかの1曲で先行シングルとして1990年にリリースしました。歌っているのは僕1人。トムは「オリオリオリオ」などと合いの手を入れながら踊るだけ。

なぜかというと、実はたまたま。レコーディングのとき、いつもトムと「これはオレが2番歌うからトムは1番ね」「じゃあコーンちゃん、これは1番歌ってよ。オレが2番歌うから」という感じで振り分けながら録っていてトムが1人で歌っている曲もあるんです。

で、『WON’T BE LONG』のボーカル録りのときは、どっちがどう歌うか決めないまま、トムがパチンコに行ったまま帰ってこなかったんです。とりあえずオレ1人で録って、あとでトムに確認したら「それでいいよ」ということだったので、そのままの音を使うことになりました。

そして、次のシングルをどうするかというレコード会社の会議のとき、7人満場一致で『WON’T BE LONG』が選ばれた……ということだったのです。でも、その後、移籍したユニバーサルミュージックで『WON’T BE LONG~Roots~』を出したときは、トムが2番を歌っているんですよ。

◆ブラザー・トムとの出会い、そしバブルガム結成

トムと出会ったのは、25、26歳の頃。新宿の飲み屋で出会ってすぐ、音楽の話やなんかで意気投合し、トムの家に泊まったりして毎日一緒に遊んでいました。トムも音楽をやっててピアノが弾けたので「じゃあ一緒にやろうよ」ってことに。

2人ともアメリカの2人組のコメディアン、ブルース・ブラザーズの映画『ブルース・ブラザーズ』が大好きだったから「ああいうのをやろうよ」ってバブルガム・ブラザーズを結成したんです。

続きはソースで

https://www.zakzak.co.jp/article/20230110-SRWBQIDZHRJ2FJHNIJUIROC7YE/




4:名無しさん:2023/01/10(火) 23:12:36.42
お笑いスタ誕出てた頃のトムは何歳だったのよ
146:名無しさん:2023/01/11(水) 20:02:27.08 ID:KL1TO8aH0.net
>>4
懐かしいですなw
32:名無しさん:2023/01/10(火) 23:37:28.83
>>4
24だよ。同い年だから覚えてる。こち亀にも巻末で出てた気がする。そっちは気のせいかな?
2ちゃんはお爺さんばかりだから、お笑いスター誕生とか火曜ワイドスペシャルとか最近のネタはわからん人多いよな。
91:名無しさん:2023/01/11(水) 02:51:56.67 ID:f9WNW4Wh0.net
>>32
警察コントやってたから警察繋がりで出てたよなw
5:名無しさん:2023/01/10(火) 23:13:30.15
貧乏は嫌、ボンビーノーだと思った
6:名無しさん:2023/01/10(火) 23:14:22.93
バブルの2人は狩人よりは仲良いのに狩人ほど割り切ってないんだよな
9:名無しさん:2023/01/10(火) 23:16:44.73
折々折々お~って聞けばあの曲ねってなるくらいは有名
10:名無しさん:2023/01/10(火) 23:16:53.33
七人のおたくのやつが好き
41:名無しさん:2023/01/10(火) 23:51:28.56 ID:KC0yvcsQ0.net
WON’T BE LONGよりJUST BEGUNの方が好き
100:名無しさん:2023/01/11(水) 04:19:03.25 ID:eDiBrz1i0.net
>>41
>>10
わかってるな、ええ
11:名無しさん:2023/01/10(火) 23:17:52.18
この人、昔お笑いって言うかタレントみたいなことやってなかった?
あのねのねの番組に出てたよな?
62:名無しさん:2023/01/11(水) 00:25:59.70 ID:y+ACSTN10.net
>>11
俳優デビューしたての光石研とコントコーナーのヨゴレ要員として出てた 毎回二人とも結構身体張ってたな
12:名無しさん:2023/01/10(火) 23:18:12.68
ヤンヤン歌うスタジオは見ていたわ
13:名無しさん:2023/01/10(火) 23:19:32.95
なんでヒットしたのかわからない
物珍しさだけの曲
44:名無しさん:2023/01/10(火) 23:53:30.79 ID:+SDZ3I0U0.net
>>13
オールナイトフジの最終回のラストで歌って
皆んなに認知されたんだと思う
20:名無しさん:2023/01/10(火) 23:21:33.15
トムは芸があるけどコーンは??
49:名無しさん:2023/01/10(火) 23:59:09.50 ID:MLwlHONx0.net
>>20
コンちゃんも、あのねのねの弟子の元芸人だ

66:名無しさん:2023/01/11(水) 00:44:49.00 ID:Mv0gSiwE0.net
>>49
イジリー岡田かとおもた
142:名無しさん:2023/01/11(水) 19:13:37.73 ID:aQII4l1U0.net
>>49
58:名無しさん:2023/01/11(水) 00:11:33.53 ID:hXX0z2iG0.net
>>49
石橋もコン繋がりで原田に弟子入り志願したけど、ネタ見せで面白くないから断られたってよくネタにしてたな
結局2人共ゴボウ抜きで追い抜いちゃったけどw
61:名無しさん:2023/01/11(水) 00:25:12.29 ID:8crzOHzx0.net
>>58
石橋は清水国明のところに居候してたんじゃなかったか?
22:名無しさん:2023/01/10(火) 23:22:19.03
昔トムが「こいつが好きなのはモデルみたいな子で、俺が好きなのはスーパーモデルみたいな子」って言ったときに野心を感じた
23:名無しさん:2023/01/10(火) 23:24:38.88
>>22
トムの方がかっけーな
29:名無しさん:2023/01/10(火) 23:32:37.98
小柳トムはピン芸人だったのにいつの間にかブラザートムになってた
31:名無しさん:2023/01/10(火) 23:35:53.48
トム「WON'T BE LONGがヒットして印税はすべてコーンが手にして分け前なしだった。2度とバブルガム再結成しないよ」って言ってたな
93:名無しさん:2023/01/11(水) 03:12:36.30 ID:8ejf1W440.net
>>31
パチンコ行って帰って来なきゃしょうがないじゃん
35:名無しさん:2023/01/10(火) 23:41:24.72
トムが銭ゲバなんだろ
ハッキリ言えよ
38:名無しさん:2023/01/10(火) 23:47:02.79 ID:OJMtmvCm0.net
>>31
>>35
どっちだよ
15:名無しさん:2023/01/10(火) 23:20:05.71
仲良くケンカしな
42:名無しさん:2023/01/10(火) 23:51:35.31 ID:jDBYyng20.net
オールナイトフジ最終回でwon't be long
繰り返し流して憲武が踊ってた記憶あるけど違ってるかな
57:名無しさん:2023/01/11(水) 00:10:40.87 ID:RnP5xjSy0.net
>>42
流してたね
憲武がいたかは記憶にないが岡村も踊ってた記憶がある
65:名無しさん:2023/01/11(水) 00:43:49.88 ID:l5ySlkMp0.net
>>42
なんかバブルの終焉を感じた
46:名無しさん:2023/01/10(火) 23:54:40.15 ID:5iRW4ecs0.net
佐野元春のコンサートにゲストででてた
135:名無しさん:2023/01/11(水) 15:04:15.61
>>46
あの小芝居たのしかったな
39:名無しさん:2023/01/10(火) 23:49:30.72 ID:+B28mzrw0.net
ブラザーコーンは佐野元春と中学同じの同級生
これ豆知識な
52:名無しさん:2023/01/11(水) 00:05:11.09 ID:f/CmDwhc0.net
いっとき仲違いしてた記憶だけど、前に揃って出てたから和解したんだな
63:名無しさん:2023/01/11(水) 00:29:08.83 ID:kpGxQU3h0.net
子供の頃、この人たち兄弟なんだと思ってた
70:名無しさん:2023/01/11(水) 01:07:32.37 ID:5MbTIezi0.net
ブルースブラザースの吹き替えやってたっけ
101:名無しさん:2023/01/11(水) 04:31:48.98 ID:MnDp7YvZ0.net
>>70
バブルガム版とせんだみつお&小野ヤスシ版しかなかった地獄
そういえばジャイアント吉田がコロナで亡くなったらしいな
72:名無しさん:2023/01/11(水) 01:13:30.19 ID:nbQs5dNX0.net
オリオリオリオのフレーズは知っているが頭から仕舞いまでちゃんと聴いた事がない人が多そう
80:名無しさん:2023/01/11(水) 02:02:56.96 ID:tNhQf+ul0.net
初期の衣装はブルースブラザーズを意識したスタイルだったな。柄はハデだったけど。
81:名無しさん:2023/01/11(水) 02:17:58.75
ヤンヤン歌うスタジオで発泡スチロールの壁にぶつかってコントが終わる役の人ね
83:名無しさん:2023/01/11(水) 02:28:30.09
>>1
ソロ時代

86:名無しさん:2023/01/11(水) 02:42:20.42 ID:PWydE4aA0.net
>>83
小柳トムといい色々頑張ってたんだな
120:名無しさん:2023/01/11(水) 10:28:52.17 ID:2AN42K0O0.net
>>86

87:名無しさん:2023/01/11(水) 02:43:56.00 ID:dUhKKPw10.net
バゴーンという焼きそばのCMに小柳さんが出てた
スープ付きのカップ焼きそばだった
89:名無しさん:2023/01/11(水) 02:47:49.47 ID:wggRP3Yr0.net
このヒットまで6枚もアルバムを出していたことに驚き
ヒット曲無しで、そんなにアルバム出せたんだ
119:名無しさん:2023/01/11(水) 10:22:34.94 ID:2AN42K0O0.net
>>1
デビュー曲
忘れじのエヴリナイト(1985年3月6日)
作詞 麻生圭子 作編曲 伊藤銀次

90:名無しさん:2023/01/11(水) 02:50:58.49 ID:IKiq71Ee0.net
20年以上前にバブルガム・ブラザーズと久保田利伸が一緒にやったライブを見た
トムの会場の盛り上げ方が上手かった
97:名無しさん:2023/01/11(水) 03:57:29.42 ID:/cB9idhe0.net
94年サッカーW杯アメリカ大会のNHKのテーマソングのイメージ
112:名無しさん:2023/01/11(水) 07:47:30.40 ID:6wkRXXE/0.net
アメリカワールドカップのNHKテーマソングGET GOOD GET GODも隠れた名曲
104:名無しさん:2023/01/11(水) 06:17:19.95 ID:hqchoCK+0.net
トムさんの声のほうが好きだったなー
102:名無しさん:2023/01/11(水) 04:46:26.91 ID:j3W71Bar0.net
すげー良い曲だと思う 一曲しか知らんけど
108:名無しさん:2023/01/11(水) 07:26:13.57 ID:WrGOcEL20.net
紅白出た時冒頭の「足りない頭なら」の歌詞省かれてたな
まあ普通に問題あるか
111:名無しさん:2023/01/11(水) 07:45:03.02 ID:qira7RK40.net
>>108
ある種の自虐だし別にかまわないと思うけどな
うるさいやつらがいるんだろうな
109:名無しさん:2023/01/11(水) 07:30:52.70 ID:YwhYnfZT0.net
色々な意味で名曲だったな
迷曲か?
143:名無しさん:2023/01/11(水) 19:23:13.54
いい曲だよな
gogoというかニュージャックスウィング的でノリやすい

バブルガム結成40周年 ブラザー・コーンが語った相棒トムとの本当の関係
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1673359730
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する