HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



映画『タイタニック』25周年!3Dリマスター版の劇場公開決定!特別予告も公開!



1:名無しさん:2023/01/11(水) 11:18:34.20 ID:vXbBUwNo9.net
『タイタニック』3Dリマスター版が劇場公開決定!25周年記念で美しく蘇る

映画『タイタニック』の公開25周年を記念して『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が2月10日よりを劇場公開されることが明らかになった。

1997年に公開され、アカデミー賞作品賞を含む歴代最多タイとなる11部門で受賞を果たした映画『タイタニック』。公開当時、全世界歴代興行収入1位に輝いた本作は、日本でも1997年12月20日の公開から翌1998年11月までの約1年間のロングラン上映が行われ、日本の洋画歴代興行収入1位(262億円、興行通信社)という記録を守り続けている。



今回、劇場公開25周年を記念して、2月10日より『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が3Dのスクリーンで全国劇場にて公開されることが決定(IMAXは1週間限定公開)。1912年に実際に起きたタイタニック号沈没事故をベースに、新天地アメリカを目指すジャック(レオナルド・ディカプリオ)とローズ(ケイト・ウィンスレット)の愛の物語を一新された映像で鑑賞することができる。

あわせて、特別予告映像も公開。セリーヌ・ディオンが歌う主題歌「My Heart Will Go On」のメロディーが流れ、ジャックとローズが船首に立って両腕を広げるお馴染みの名シーンなどが切り取られている。

全文はソースをご覧ください

『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』特別予告映像



https://www.cinematoday.jp/news/N0134511


2:名無しさん:2023/01/11(水) 11:20:41.57 ID:3/wIgG8X0.net
オッパイも飛び出す?
3:名無しさん:2023/01/11(水) 11:20:58.83 ID:ZNSmd6Nn0.net
今さらタイタニック!?
5:名無しさん:2023/01/11(水) 11:23:02.29 ID:CEuvank20.net
リメイクは無理だろうからリマスターで売るしかない
6:名無しさん:2023/01/11(水) 11:25:14.38 ID:gnh+SYmi0.net
あの決めポーズが飛び出すの?
7:名無しさん:2023/01/11(水) 11:25:23.08 ID:CCmfjYEa0.net
別に大して面白くないのに
知名度だけはやたら高いよなこれw
143:名無しさん:2023/01/11(水) 19:53:42.38
>>7
これよりポセイドン・アドベンチャーやジャガーノートの方が面白い
8:名無しさん:2023/01/11(水) 11:26:40.06 ID:/Bzw6KLH0.net
色々言われがちだけど泣けるし普通に良い映画だよな。
俺って素人?
28:名無しさん:2023/01/11(水) 11:45:32.57 ID:92UoXAfO0.net
>>8
前半は恋愛映画、後半はパニック映画
金ローで10年ぶりくらいに見たけどやっぱり面白かった
映画館で見たら迫力ありそうだから見たいな
37:名無しさん:2023/01/11(水) 11:50:32.04 ID:YaGsZsFB0.net
>>8
普通
ネット民て批判しないと死んじゃう病だからあれはあれで許したれ
49:名無しさん:2023/01/11(水) 11:57:28.80 ID:k28BUpP70.net
>>8
メジャーなものを誉めると軽く見られる拗らせた連中だから気にするな
と言うかそもそも自分が面白いかどうかが全てだから周りの意見を気にする必要はない
52:名無しさん:2023/01/11(水) 12:00:25.02 ID:JSb+tg3+0.net
>>8
わかるよ
ショーシャンクなんかそれの代表やんか
好きな映画でショーシャンクをあげると浅いなお前みたいに言われちゃうやつ
61:名無しさん:2023/01/11(水) 12:10:18.56 ID:Y5s11LP10.net
>>8
恋愛要素もいいと思うし何より迫力満点だよね
68:名無しさん:2023/01/11(水) 12:19:02.20 ID:DQFNX40u0.net
>>8
子供の頃に一回見たきりだけど浸水シーンは良く覚えてるわあの緊張感は忘れない
103:名無しさん:2023/01/11(水) 12:44:17.74
>>8
終盤の沈没の人々のパニクり場面は良かった
特に沈没まで演奏する音楽隊と客を射殺してしまい自責の念で自殺する船員の所は感動した
9:名無しさん:2023/01/11(水) 11:27:36.25 ID:7h5UyuRE0.net
タイタニックも尺長かったよな

194分か
当時はこんなにおしっこガマンしなかったよな
10:名無しさん:2023/01/11(水) 11:28:21.77 ID:cjHmQjrA0.net
自称映画通がやたら扱き下ろす映画
11:名無しさん:2023/01/11(水) 11:28:23.04 ID:7h5UyuRE0.net
4dxがすごそう

水ふりかけまくりで
18:名無しさん:2023/01/11(水) 11:34:12.17 ID:D5B8LS440.net
>>11
最後らへんの船が折れるとこだっけかの体験したい
13:名無しさん:2023/01/11(水) 11:28:52.63 ID:fJA9szj20.net
タイタニックは何であんなにヒットしたんだろう
やっぱり当時としてはすごいCGとディカプリオの魅力かなあ?
14:名無しさん:2023/01/11(水) 11:30:34.98 ID:s8QujKNn0.net
>>13
映画館で見ると大迫力だった
98:名無しさん:2023/01/11(水) 12:40:05.77
>>13
あの船はCGじゃないよ
ミニチュアと実際に建造してる船
104:名無しさん:2023/01/11(水) 12:44:55.97
>>98
船頭だけだったり部分的にねw
17:名無しさん:2023/01/11(水) 11:33:33.59 ID:TcYQEyRF0.net
10年くらい前の3D映画ブームの時のと変わってるのかな。
国内最終上映も見に行ったのでこれも行きたい。
19:名無しさん:2023/01/11(水) 11:35:13.00 ID:CebX34xP0.net
ジェームズ・キャメロンてマリアナ海溝の
チャレンジャー海淵まで行ったんだよな
『スフィア』とか深海に対する畏怖を感じる
38:名無しさん:2023/01/11(水) 11:51:20.84 ID:YfnEp7uk0.net
>>19
水深四千メートルに沈んでるビスマルク探索てのもやったしな
海底にブーツだけ立ってるのなんか鳥肌立った
24:名無しさん:2023/01/11(水) 11:42:25.94 ID:tbfaDZb40.net
>>19
アビスのこと?
29:名無しさん:2023/01/11(水) 11:46:07.23 ID:CebX34xP0.net
>>24
わかってくれてありがとう
今の今まで名前間違えて覚えてた
46:名無しさん:2023/01/11(水) 11:56:06.56 ID:AQ4ioyqM0.net
アビスは映像はすごくても絶望的に面白くなかった。金返せ!
26:名無しさん:2023/01/11(水) 11:44:56.44 ID:ZyqYcqsx0.net
アバターなら叩くけどね、コレは無理
31:名無しさん:2023/01/11(水) 11:46:56.31 ID:uSezu4HM0.net
見どころはオッパイだけ
12:名無しさん:2023/01/11(水) 11:28:24.28 ID:77ThQVu10.net
パイパニック
67:名無しさん:2023/01/11(水) 12:16:17.03 ID:+Fcx+ocy0.net
>>12
書き込もうとしたらすでにw
36:名無しさん:2023/01/11(水) 11:50:08.02 ID:2QEyu0+E0.net
デカプリオならロミジュリのほうがおもしろい
沈むシーン長い
33:名無しさん:2023/01/11(水) 11:48:01.04 ID:PG//ipuF0.net
おトイレ休憩ください
45:名無しさん:2023/01/11(水) 11:55:22.54 ID:R/A/cxlY0.net
何でIMAX一週間なんだ?アバター結構客入ってたんだからタイタニックもいけるだろ
50:名無しさん:2023/01/11(水) 11:58:26.70 ID:aoMLe3gK0.net
タイタニックは当時4回映画館に観に行った
もちろん今回も観に行く
56:名無しさん:2023/01/11(水) 12:02:37.06 ID:oucoasJt0.net
あの綺麗なディカプリオはもう…
62:名無しさん:2023/01/11(水) 12:11:01.03 ID:bd4ly4UX0.net
あれ?前に3D見たぞ?
リマスター版っていってもそんなに昔でもないだろうから違いあんのか?
111:名無しさん:2023/01/11(水) 12:48:42.89
>>62
その3D版リバイバル上映が、すでに11年前ですよ
63:名無しさん:2023/01/11(水) 12:12:09.53 ID:9y2DZRXf0.net
今の3Dってどういう立体で見えるの?
10年以上前に一度だけ見たときは奥行き、中間、手前の3つくらいの層で見えたけど邪魔くさかった
隣の席の家族連れの女の子は見えづらかったらしく途中からメガネ取ってボヤけた画面を鑑賞してたな
71:名無しさん:2023/01/11(水) 12:21:59.12 ID:c4vMgDEQ0.net
これ当時にしてはCGが凄かったから名作っぽく見られてるだけの作品だよな
81:名無しさん:2023/01/11(水) 12:26:30.63 ID:xM4QH6ti0.net
>>71
メイキング見たけどクソでかの水槽にすげえセットつくってたぞ
人も滑り落としてたし
101:名無しさん:2023/01/11(水) 12:41:42.32
レオ様がただ美男子なのを楽しむだけの映画
70:名無しさん:2023/01/11(水) 12:21:41.12 ID:KxkoROHD0.net
美しく蘇ってもジャックはもう蘇らねぇんだよ!!
78:名無しさん:2023/01/11(水) 12:26:02.92 ID:eJx4LDlH0.net
タイタニックが25年前という恐怖
16:名無しさん:2023/01/11(水) 11:31:03.03 ID:f9fMY7v20.net
もう25年にもなるのか…
俺らもハゲるわけだよな

映画『タイタニック』25周年!3Dリマスター版の劇場公開決定!特別予告も公開!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1673403514
関連記事

おすすめ記事

コメント

28022

10年くらい前に既に3D化されてたんだ
全く知らなかったな

2023/01/12 (Thu) 21:14 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28023

美談でも何でもないドラマ。
どう見てもあのヤリマン女が一番悪いよな。

2023/01/12 (Thu) 23:51 | 774@本舗 #- | URL | 編集
28028

どうせならパイパニックでお願いします

2023/01/14 (Sat) 00:49 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する