1:名無しさん:2023/01/06(金) 20:17:17.60 ID:W+bqgfVn0 BE:194767121-PLT(13001)
「成人式」が消えた ほとんどの自治体が「はたちの…」 兵庫県内41市町のうち39市町
https://news.yahoo.co.jp/articles/559ce4accba6ad785a1a7f5497f93df783ea0750
https://news.yahoo.co.jp/articles/559ce4accba6ad785a1a7f5497f93df783ea0750
2:名無しさん:2023/01/06(金) 20:18:24.42 ID:OiNll1eY0.net
居酒屋の年齢確認とかなかったよな
抜け穴とかも色々あって楽しい時代だったな
抜け穴とかも色々あって楽しい時代だったな
3:名無しさん:2023/01/06(金) 20:19:53.80 ID:xtWITk8a0.net
高校生の時点でパチンコやりながらタバコ吸ってたわ
先生に見つかって出玉取られたとかあったな
先生に見つかって出玉取られたとかあったな
16:名無しさん:2023/01/06(金) 20:30:25.55 ID:IzQz2BHi0.net
>>3
出してる時に限って肩を叩いて来るのな
タバコはスルーしてくれたから何も言えんかったけどw
出してる時に限って肩を叩いて来るのな
タバコはスルーしてくれたから何も言えんかったけどw
70:名無しさん:2023/01/07(土) 00:06:15.30 ID:lInukLjT0.net
>>3
>>16
それで見逃してくれるなら良い先生だね
>>16
それで見逃してくれるなら良い先生だね
4:名無しさん:2023/01/06(金) 20:20:56.99 ID:D56hLuJv0.net
みんな外に飲み出てたよなネットも普及してなかったし
6:名無しさん:2023/01/06(金) 20:21:30.20 ID:Mjh55bMU0.net
大学のオリエンテーションで普通に酒出たわ
20:名無しさん:2023/01/06(金) 20:32:07.48 ID:AGYbkDKM0.net
>>6
これ
大学構内で軽い新歓コンパやって高卒の真面目な新入生に酒に慣れさせて事件や事故にならないようにしてたよな
これ
大学構内で軽い新歓コンパやって高卒の真面目な新入生に酒に慣れさせて事件や事故にならないようにしてたよな
88:名無しさん:2023/01/09(月) 07:34:59.40
>>6
俺のところは休憩時間になる時にタバコ吸う人はこっちですみたいに言われて笑ったわw
まあ二浪もいるだろうけどさ
俺のところは休憩時間になる時にタバコ吸う人はこっちですみたいに言われて笑ったわw
まあ二浪もいるだろうけどさ
7:名無しさん:2023/01/06(金) 20:23:13.80 ID:GsrJfrRP0.net
高卒ルーキーの清原がビール掛けやってからな
8:名無しさん:2023/01/06(金) 20:23:21.72 ID:s7hT9omm0.net
高卒で入社したけど、新入社員歓迎会で普通に酒飲まされたわ
5:名無しさん:2023/01/06(金) 20:21:24.28 ID:1fay9w8x0.net
今もそんなもんだろ
10:名無しさん:2023/01/06(金) 20:24:25.23 ID:wg4Z3MuX0.net
褒められた事ではないが色々と寛容な時代だった
今は色々と生きづらいとは思う それだけ世間も人の心にも余裕がないのだろうね
今は色々と生きづらいとは思う それだけ世間も人の心にも余裕がないのだろうね
15:名無しさん:2023/01/06(金) 20:29:02.87 ID:D56hLuJv0.net
>>10
ネットの書き込みも不必要にトゲトゲしい奴多いしな
自分が5ちゃんとかばかり見ているせいかもしれないけど
ネットの書き込みも不必要にトゲトゲしい奴多いしな
自分が5ちゃんとかばかり見ているせいかもしれないけど
23:名無しさん:2023/01/06(金) 20:33:40.74 ID:i/fXEhy10.net
>>15
そういうやつとの接触の機会を得てしまうのがネットだろ
リアルでは出会わないような連中
そういうのはネットで声でかいし攻撃的だから目立つし
そういうやつとの接触の機会を得てしまうのがネットだろ
リアルでは出会わないような連中
そういうのはネットで声でかいし攻撃的だから目立つし
12:名無しさん:2023/01/06(金) 20:25:16.14 ID:gjXs1ii80.net
高校卒業の後は
居酒屋で飲み会だからなw
担任教師も顔出す
居酒屋で飲み会だからなw
担任教師も顔出す
26:名無しさん:2023/01/06(金) 20:35:04.91 ID:AGYbkDKM0.net
>>12
これ
高校受験終わったらみんなで飲み会やって楽しんでたよな
これ
高校受験終わったらみんなで飲み会やって楽しんでたよな
13:名無しさん:2023/01/06(金) 20:25:56.77 ID:FepOhqrb0.net
昔は夜警察に飲酒運転がバレても
気ぃ付けや~で終わってた
気ぃ付けや~で終わってた
28:名無しさん:2023/01/06(金) 20:38:50.93 ID:SgqWSkhC0.net
高校卒業したらOKみたいなところはあったな
14:名無しさん:2023/01/06(金) 20:27:48.55 ID:WdX4iwun0.net
今も同じやで
19:名無しさん:2023/01/06(金) 20:32:02.54 ID:sSkGuHDB0.net
わざわざ18からタバコと酒やるやついねーだろw
そもそも許可制みたいに働いてるならいいぞとか言われる筋合いねーし笑かすなよ
そもそも許可制みたいに働いてるならいいぞとか言われる筋合いねーし笑かすなよ
25:名無しさん:2023/01/06(金) 20:34:34.04 ID:gjXs1ii80.net
今は違うけど
タバコはカッコいいとされるアイテムだったからな
タバコはカッコいいとされるアイテムだったからな
31:名無しさん:2023/01/06(金) 20:45:29.47 ID:GWAKgRbK0.net
>>25
摩天楼の空撮にボズ・スギャッグスの甘い歌声のテレビcmを見たら背伸びしたくなる年ごろ
摩天楼の空撮にボズ・スギャッグスの甘い歌声のテレビcmを見たら背伸びしたくなる年ごろ
34:名無しさん:2023/01/06(金) 20:51:30.48 ID:57C3aBwX0.net
>>25
アニメや漫画で大人を表現するアイテムだったからな
今は自主規制で口元を影で黒塗りとかチュッパチャップスに差し替えられてるらしいからタバコ=かっこいい大人ってイメージも薄いのかもね
あとは昔と違って健康志向になってきてるから酒タバコが逆にマイナスイメージになってるしか
アニメや漫画で大人を表現するアイテムだったからな
今は自主規制で口元を影で黒塗りとかチュッパチャップスに差し替えられてるらしいからタバコ=かっこいい大人ってイメージも薄いのかもね
あとは昔と違って健康志向になってきてるから酒タバコが逆にマイナスイメージになってるしか
37:名無しさん:2023/01/06(金) 20:53:56.09 ID:kR9Ari9o0.net
>>25
昭和のレコードジャケットの写真
歌手がタバコを手にしてるのけっこうある
昭和のレコードジャケットの写真
歌手がタバコを手にしてるのけっこうある
29:名無しさん:2023/01/06(金) 20:42:50.49 ID:5XQt2UiL0.net
大学生もみなし成人として飲酒許されてたからね
44:名無しさん:2023/01/06(金) 21:07:20.90 ID:/XAsWg1L0.net
>>29
大学の新歓で教授囲んで乾杯してたわ
大学の新歓で教授囲んで乾杯してたわ
32:名無しさん:2023/01/06(金) 20:49:07.22 ID:f9Uthjx30.net
二十歳まで我慢する意味ないわな
30:名無しさん:2023/01/06(金) 20:43:09.01 ID:57C3aBwX0.net
割と真面目な人も受験終わった後、塾や予備校仲間の打ち上げに参加したときに初ビールを体験したりしてたな
SNSなんてないし拡散の危険も今と違って皆無だし
SNSなんてないし拡散の危険も今と違って皆無だし
27:名無しさん:2023/01/06(金) 20:37:38.12 ID:MZ5Z14v00.net
自分の子供時代にスマホがあってSNSがあったらと思うと恐ろしい。
絶対何かやらかしていると思うわ…
絶対何かやらかしていると思うわ…
36:名無しさん:2023/01/06(金) 20:52:56.55 ID:8J6srgp30.net
親父に大学入る前に酒は慣れとけと言われて多少は飲んでたぞ。
38:名無しさん:2023/01/06(金) 20:55:18.55 ID:fspxwZ1F0.net
まあ昭和の時代は社会に出たら当然だから高校時代から徐々に慣れていくもんだと思ってた
だからと言って平成生まれの若者にそれを勧めたりはしないが
だからと言って平成生まれの若者にそれを勧めたりはしないが
46:名無しさん:2023/01/06(金) 21:22:56.68 ID:KspUZ10r0.net
タバコにも寛容だったよな
駅のホームに、喫煙コーナーなんてなくて屋根の支柱一本ずつに小さい灰皿ついてた
それでも線路は吸い殻だらけ
駅のホームに、喫煙コーナーなんてなくて屋根の支柱一本ずつに小さい灰皿ついてた
それでも線路は吸い殻だらけ
43:名無しさん:2023/01/06(金) 21:05:29.83 ID:/XAsWg1L0.net
一昔前はタバコ吸いながらギター弾いてるミュージックビデオとかあったのにな
77:名無しさん:2023/01/07(土) 01:45:09.25 ID:qb0Lotgo0.net
>>43
ZIGGYのMVなんか酒と煙草ばっかりだったな
ZIGGYのMVなんか酒と煙草ばっかりだったな
45:名無しさん:2023/01/06(金) 21:19:58.82 ID:6ozfCQNf0.net
そーゆー風潮あったねぇそういや。
中卒でも働いてたらタバコと酒はしょうがない(付き合いもあるから)みたいな。
まぁタバコが社会悪じゃなかったからな。
中卒でも働いてたらタバコと酒はしょうがない(付き合いもあるから)みたいな。
まぁタバコが社会悪じゃなかったからな。
48:名無しさん:2023/01/06(金) 21:31:39.44 ID:d3XH5J/H0.net
昭和は高校在学中でも酒タバコ黙認だったのに今は取り締まり組織の幹部
53:名無しさん:2023/01/06(金) 21:43:40.38 ID:KvetXLS20.net
今だって大学生ならOKやろ
昔はそうやったぞ
昔はそうやったぞ
59:名無しさん:2023/01/06(金) 22:04:37.71 ID:hHwG4y940.net
ノーヘルの咥え煙草で新聞配達してたらカブのお巡りさんに、「働いてるから未成年でも煙草はいいが、ノーヘルは危ないからやめろ」って注意された。
注意されただけ。
おおらかな時代だったなあ。
当時のお巡りさんスミマセンした。
注意されただけ。
おおらかな時代だったなあ。
当時のお巡りさんスミマセンした。
63:名無しさん:2023/01/06(金) 23:12:48.29 ID:YrSJhcxR0.net
18歳で整備工場で働いてた時、上司がみんなにビール買ってきてくれた
あの時のビールほど旨いビールに出会えてない
あの時のビールほど旨いビールに出会えてない
64:名無しさん:2023/01/06(金) 23:15:16.12 ID:1fay9w8x0.net
なんでこんなに揚げ足とる世の中になったの?みんな貧乏だから?
80:名無しさん:2023/01/07(土) 03:25:34.79 ID:YWciZtxf0.net
>>64
平和の副産物
戦争や飢餓になったらそれどころじゃない
平和の副産物
戦争や飢餓になったらそれどころじゃない
65:名無しさん:2023/01/06(金) 23:25:20.02 ID:W8EjlIhP0.net
ん??今って18で酒も煙草もダメなの?
新歓コンパでは酒飲むよね??
新歓コンパでは酒飲むよね??
66:名無しさん:2023/01/06(金) 23:28:50.70 ID:1BgNjCFs0.net
文化祭の打ち上げとか普通に居酒屋予約してやってたな
74:名無しさん:2023/01/07(土) 00:55:50.33 ID:09WSgfho0.net
大学行ってた従兄弟も遊びに行ったら18から部屋の灰皿満タンだったな
83:名無しさん:2023/01/07(土) 07:03:38.59 ID:RnIs5tYM0.net
高校の時に働いていたガソリンスタンドの忘年会で酒飲んでたわ。
89:名無しさん:2023/01/09(月) 07:38:07.12
働いてるならいいとかじゃなくて高校卒業したらいいって風潮だったな
それで何の問題もなく世の中周ってたのに
年齢で区切ると同級生なのに揃わなくなるし大学の飲み会なんかも面倒だし本当余計な事をする人間って多いんだな
それで何の問題もなく世の中周ってたのに
年齢で区切ると同級生なのに揃わなくなるし大学の飲み会なんかも面倒だし本当余計な事をする人間って多いんだな
82:名無しさん:2023/01/07(土) 06:00:08.34 ID:9HXUC0fO0.net
親戚の集まりで未成年に普通に酒が振る舞われたよ
今も
今も
62:名無しさん:2023/01/06(金) 22:43:17.88 ID:HMV0u/wG0.net
緩い時代が懐かしいな
§ 関連記事
平成初期までは「働いているならいいぞ」と言われ18歳から酒とタバコやってた
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673003837
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673003837