HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



俺らの青春「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了www



1:名無しさん:2023/01/05(木) 21:45:48.79 ID:6SHWwrFd9.net
俺らの青春「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了するってよ!電話料金に親からのお叱り……あの時代を振り返る

テレホーダイ……今から20年以上前1995年夏に開始されたNTTの固定電話向けのオプションサービスの名前ですが、今の人は知らない名前かもしれませんね。

90年代に登場したこのサービスはインターネットユーザー、特に当時をリアルタイムで体験した人たちの青春の1ページであったと思えるのです。この懐かしい名前のオプションサービスが2023年9月に受付を終了し、2024年1月にサービスを終了することが決定しています。

今回はこのサービスについて少しだけ当時を体験した筆者がお話をさせていただきます。

■当時のネットユーザーにとっては「神」サービス

電話料金が定額制なんてものが存在しない時代に、夜23時~朝8時までの時間帯に限り定額で指定の番号に関しては通話し放題になるというサービスで、本来はネット利用のためだけに存在したサービスではありませんでした。

まあネットユーザーからすると本当にありがたいサービスで、この指定の番号にプロパイダーから提供された接続先を指定するのがテレホユーザーのお決まりでした。

ちなみに1995年って何があったかな、と考えていたのですが一番大きな話題は「Windows95」が発売開始されたことですね。

インターネットというか、その前の時代では「パソコン通信」と呼ばれていまして、ネットワークサービスはすでに存在していましたが割と敷居が高く高額な利用料金と通信費用がかかるため一部のコアユーザーしか利用していませんでした。

また今でこそネットカフェは至る所にありますが、この時代はそんなものは存在しておらず、筆者は学生時代のフィールドワークで日本初のネットカフェを取材したことがあり、これからインターネットの時代だなあとか思ってました。

「Windows95」の発売により一般ユーザーにグラフィカルなGUIの提供やネットワーク機能の大幅な改善などが施され秋葉原の電気街でこの最新型のOSを行列を作って買い求めるパソコンユーザーの姿が連日メディアにて報道されたのを記憶しています。

筆者の肌感覚では「Windows95」は起爆剤としての役目を果たし、三年後に登場する「Windows98」で本格的に火がついたと思っていますがそれでもこの「Windows95」の登場はセンセーショナルな驚きがあったんですね。

あと有名どころとしては「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年10月4日放映開始)が放映された時代でもあり、この時代は実は色々なエンタメ、サブカル、そしてサービスの転換点となった年にもなっています。

当時は全く気がついていませんでしたが、Amazonがアメリカでオンライン書店としてのサービスを開始した年もこの年なんだそうです。

■「テレホに入れ」が合言葉

当時はブロードバンドなんて言葉は存在せず、みんなパソコンに増設(もしくは内臓)されたモデムを電話回線に繋いでインターネットに接続をしていたため、通常の通話料金が掛かっていたため長時間の接続は御法度。電話料金が上がってしまうと親に怒られてしまう……なんて家庭も多く存在していました。

夜の間だけ定額料金になるということで、インターネットを利用するならテレホーダイは必須と言われ、あらゆる指南本、ネットに詳しい人などに聞くと「テレホに入れ」が合言葉だったように思えます。

続きはソースで

https://otakei.otakuma.net/archives/2023010507.html


2:名無しさん:2023/01/05(木) 21:46:10.93 ID:XifJkhj40.net
照れ放題
236:名無しさん:2023/01/05(木) 22:26:49.15 ID:SgV9lvgo0.net
>>2
(っ´ω`c)マッ...
3:名無しさん:2023/01/05(木) 21:46:22.07 ID:n4F3U+/u0.net
ピーガガガガ
4:名無しさん:2023/01/05(木) 21:46:51.29 ID:mCscYkHk0.net
まだあったんだ!
5:名無しさん:2023/01/05(木) 21:47:13.30 ID:W+uGtIbJ0.net
まだあったの?
誰が使うの?
7:名無しさん:2023/01/05(木) 21:47:28.38 ID:MRv3zddM0.net
テレホマンって一体何者だったんだ?
10:名無しさん:2023/01/05(木) 21:48:21.30 ID:mHQ8VczU0.net
>>7
例えるなら宇宙を翔ける一筋の流れ星
13:名無しさん:2023/01/05(木) 21:48:48.04 ID:Y1slwb8R0.net
テレホマン…(´Д⊂グスン



※テレホマン AAまとめ
http://sega.yh.land.to/telephoman/aa.html#telephoman
14:名無しさん:2023/01/05(木) 21:48:49.25 ID:W+uGtIbJ0.net
寝落ちして 正午に起きて 凍りつく
16:名無しさん:2023/01/05(木) 21:49:02.25 ID:FbzBoqlz0.net
昔はお世話になりました。
主にエロい目的で。
35:名無しさん:2023/01/05(木) 21:53:12.80 ID:BJpA72jG0.net
>>16
その時代のエロって画像?
555:名無しさん:2023/01/05(木) 23:03:12.38 ID:xjD4JI/80.net
>>35
うん、ニュースグループなんていうのもあってね
610:名無しさん:2023/01/05(木) 23:08:54.62 ID:vnebhTSs0.net
>>35
2MBくらいの無修正ヌード画像を
2時間くらいかけて1枚落とせるかどうか
途中で固まって落ちるんよな…
9:名無しさん:2023/01/05(木) 21:48:17.80 ID:w3hmC4oO0.net
テレホなんて存在あんま知らなかったな
テレホが死んでから2chで見たぐらい
8:名無しさん:2023/01/05(木) 21:47:48.01 ID:8e1/OmlY0.net
その前にダイアルアップ回線がなくなってしまったから途方に暮れたわ
18:名無しさん:2023/01/05(木) 21:49:42.10 ID:XF/T+XU90.net
23時になると鯖が重くなる
20:名無しさん:2023/01/05(木) 21:49:53.67 ID:9MWPl2qW0.net
ドリキャスでお世話になりました
729:名無しさん:2023/01/05(木) 23:27:42.87 ID:lxoxFWdU0.net
>>20
俺もドリキャスでお世話になった
ファンタシースターオンラインで朝まで遊んだ思い出よ・・・
24:名無しさん:2023/01/05(木) 21:50:30.28 ID:h6561HYE0.net
あの時のネットは楽しかったな
931:名無しさん:2023/01/06(金) 00:03:31.76 ID:Flfyn6WB0.net
>>24
今みたいに金金してないのは事実
みーんな趣味でやってる牧歌的な時代
俺は昔の方が好きだわ
25:名無しさん:2023/01/05(木) 21:50:59.76 ID:kI0qdkvf0.net
テレホマンVSダイヤルQ2
ファイ!
28:名無しさん:2023/01/05(木) 21:51:46.95 ID:wi54ddXz0.net
ICQで友達とチャットして東風荘で打ってた時代だな
292:名無しさん:2023/01/05(木) 22:34:15.87 ID:T9nAAWO40.net
>>28
うわ、やってたわ~
29:名無しさん:2023/01/05(木) 21:51:52.10 ID:SKi7vN1B0.net
ADSL回線自体もうほとんど無いだろ
30:名無しさん:2023/01/05(木) 21:51:53.94 ID:Y1HzL/RM0.net
月額定額料, 1,980円
たけーな
39:名無しさん:2023/01/05(木) 21:54:32.94 ID:aGXTRd7F0.net
>>30
いや当時激安だった
31:名無しさん:2023/01/05(木) 21:52:08.56 ID:W87w/rSa0.net
8時に回線切れてなくてえらい目にあったな
37:名無しさん:2023/01/05(木) 21:53:59.82 ID:D+/pel4J0.net
8時だヨ!全員切断 ってソフト入れて、
寝落ちしても切断できるようにしてたな…
67:名無しさん:2023/01/05(木) 21:59:38.96 ID:379DgD9N0.net
>>37
俺も俺も
42:名無しさん:2023/01/05(木) 21:55:08.77 ID:pMlMpIBU0.net
23時から東風荘に入り浸った。
48:名無しさん:2023/01/05(木) 21:56:49.28 ID:io1w/4NG0.net
>>42
俺もだわ

ドーハの悲劇の時は東風荘で過ごした
今でも記憶に残ってるw
870:名無しさん:2023/01/05(木) 23:52:46.39 ID:PrWChE7t0.net
>>48
時系列的におかしいぞ
47:名無しさん:2023/01/05(木) 21:56:36.05 ID:Wz4pao9M0.net
テレホタイムに朝までチャットとかやってたな
49:名無しさん:2023/01/05(木) 21:56:50.91 ID:/ARNTsCa0.net
テレホタイムにICQで連絡とってチャットに集合な青春
296:名無しさん:2023/01/05(木) 22:34:43.23 ID:ipUFCUEX0.net
>>49
ICQやりながら東風荘やってたわ
54:名無しさん:2023/01/05(木) 21:57:32.89 ID:tJGYMQSB0.net
テレホタイムまで我慢できなくて接続してたわw
56:名無しさん:2023/01/05(木) 21:57:34.43 ID:Ctbr5hk40.net
ピーーガーー
シューーーー

あの頃は良かった
60:名無しさん:2023/01/05(木) 21:58:04.18 ID:o8da1okm0.net
懐かしいな
ウルティマオンラインが俺の住む世界だった
65:名無しさん:2023/01/05(木) 21:59:11.28 ID:N7RfAqDV0.net
日本ネット遺産みたいのがあれば登録されるサービス
68:名無しさん:2023/01/05(木) 22:00:03.68 ID:Mbdmwwbl0.net
まだあったかんか。
テレホーダイとホットカフェでネットしてた頃が懐かしい。
71:名無しさん:2023/01/05(木) 22:00:32.33 ID:VS5NtEZI0.net
まだあったことに驚愕
72:名無しさん:2023/01/05(木) 22:00:41.50 ID:voFFrtN00.net
こんな楽しかった時代は二度と
来ないよ(>_<)
40:名無しさん:2023/01/05(木) 21:54:46.68 ID:fHRhNZOe0.net
俺の青春時代

俺らの青春「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了www
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1672922748
関連記事

おすすめ記事

コメント

27994

テレホタイムまでネットをせずに生活できてたんだよな
暇さえあればスマホでネット見てる今では想像できないw

2023/01/08 (Sun) 21:25 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28000

まだやってたんだ!
テレホタイムに走査線1本づつ描画される画像を見てたのが懐かしい…

2023/01/09 (Mon) 11:06 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する