HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



懐かしのアニメ「星のカービィ」 “不適切表現”に公式が注意喚起



1:名無しさん:2022/12/16(金) 19:24:00.21 ID:/Xc+/HzW9.net
アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

「環境破壊は気持ちいいゾイ!」……たしかに今の社会ではアウト!

2023年3月14日に発売決定した「アニメ「星のカービィ」HDリマスター版 まるごとコンプリートBOX」について、発売元のHAL研究所から“不適切表現の注意喚起”が促され、話題を集めています。


◆“クセの強い”オリジナリティを尊重して、原版のまま収録へ

この注意喚起は、先行受注ページに「映像表現の注意」として記載されたもの。内容は下記の通りです。

「本作品には2001~2003年放映のアニメ映像を収録しております。本編の映像・構成・台詞に、現代の社会通念や今日の人権意識に照らして不適切と思われる表現が一部ございますが、制作当時の時代背景と作品のオリジナリティを尊重して、原版のまま収録しておりますことを予めご了承ください。」



アニメ「星のカービィ」は一見すると子ども向けアニメなのですが、その実態はかなり“クセが強い”ことで有名。当時の社会風刺を盛り込んだ回も多く、一部からは米国の毒舌風刺アニメ「サウスパーク」にあやかって「和製サウスパーク」と評されるほど。

デデデ大王の「環境破壊は気持ちいいゾイ」といった名言や、コックカワサキの「メーベルの占いより、俺の食中毒の方がよく当たるよぉ」といった爆弾発言など、今ならば炎上するであろう表現が複数あります。

さすがに時代が変わったこともあってか、これらの表現にHAL研究所も注意喚起を行ったというわけ。

SNSでは当時を知るファンから、「公式で不適切な表現ありって書いてあるのは面白い」「当時もまあまあ不適切だった気がする」「当時のまま収録されてるのは嬉しいけど、確かに今の社会じゃ炎上するね」などの反応が。

原版のまま収録されることへの喜びや、公式がしっかり不適切表現に言及していること、また「不適切と思われる表現が一部ございます」に対して「一部どころじゃなくない!?」とツッコミがあがるなどし、盛り上がりを見せています。

https://s.inside-games.jp/article/2022/12/16/142576.html


2:名無しさん:2022/12/16(金) 19:26:12.77 ID:oY5vHsmd0.net
クレージーを日本で言うと?
4:名無しさん:2022/12/16(金) 19:27:24.49 ID:nRg1xEb40.net
キチガイ
3:名無しさん:2022/12/16(金) 19:26:26.28 ID:JwxdhoVL0.net
昔のアニメの放送禁止用語なんてもっと
7:名無しさん:2022/12/16(金) 19:30:43.39 ID:3h+iZbXN0.net
言わなきゃ何も言われないレベルな気が
10:名無しさん:2022/12/16(金) 19:32:19.43 ID:91X2RJ0F0.net
>>7
どんなことにでも何か言う人はいるから事前に出しとくのは正解
8:名無しさん:2022/12/16(金) 19:31:20.87 ID:AxkcDbkX0.net
悪役の言行なら問題ないのでは?
34:名無しさん:2022/12/16(金) 20:15:38.50 ID:MQs0+1rm0.net
>>8
「人類抹殺だ!」
とか毎週言ったよな

死ね死ね団の場合は「人類」じゃなくて「日本人」
9:名無しさん:2022/12/16(金) 19:31:50.61 ID:LkoO+d1Q0.net
こんなんで炎上する世の中なんて
14:名無しさん:2022/12/16(金) 19:38:23.59 ID:3Qs6x33k0.net
釣りキチ三平のキチってキチガイ?
15:名無しさん:2022/12/16(金) 19:39:26.89 ID:ZvQP4Iro0.net
専業主婦共が炎上させてるらしい
17:名無しさん:2022/12/16(金) 19:43:32.61 ID:MrQXQxjN0.net
ドラゴンボールは告知せずに修正したんだよな。

97:名無しさん:2022/12/17(土) 16:57:33.49
>>17
ポプテピピックのルーツかな?w
18:名無しさん:2022/12/16(金) 19:43:59.02 ID:RLCIIqai0.net
今だったら水戸黄門の悪代官がする
村娘「お代官様お戯れを」代官「生娘でもあるまいに」帯クルクルクルー「アレー」
は放送禁止だろうね。
由美かおるの入浴シーンでもアカンかもしれない。
19:名無しさん:2022/12/16(金) 19:45:13.95 ID:TZ1SWMzC0.net
サザエさんの泥棒とか公序良俗に反するから駄目なのかよ今
20:名無しさん:2022/12/16(金) 19:46:06.57 ID:rpAwOQTX0.net
敵の発言で炎上とかバカじゃねーのかw
漫画アニメから悪役無くすつもりかよバカw
サザエさんでも見てろ
23:名無しさん:2022/12/16(金) 19:51:25.82 ID:vvSFmIAS0.net
不適切発言なんてないよ
そんなのただの言葉狩り
大きな口で吸い込んでよ
31:名無しさん:2022/12/16(金) 20:11:42.80 ID:ToPyjATi0.net
もっとすごいのあるだろ
32:名無しさん:2022/12/16(金) 20:13:48.39 ID:Ua+VjmwC0.net
カービィ可愛いよな
見てて癒される
33:名無しさん:2022/12/16(金) 20:15:10.41 ID:FGFN2fxN0.net
カービィとマイメロは傑作だわ
ディズニー映画でミッキーをタオルの代わりにしておっさんの体を洗えるだろうか、いや洗えない
36:名無しさん:2022/12/16(金) 20:19:18.80 ID:PiemiWWP0.net
朝からやっていて妙に視聴率よくて2年間やり遂げたやべーアニメ
37:名無しさん:2022/12/16(金) 20:20:00.57 ID:2gXnGL7n0.net
この程度で不適切とか
中身空っぽのペラペララノベや胸キュン(笑)ドラマが若者に流行るわけだ
40:名無しさん:2022/12/16(金) 20:27:12.63 ID:A9nGbAWi0.net
チャージマン研に比べたらかわいいもんだろ(´・ω・`)
41:名無しさん:2022/12/16(金) 20:31:38.24 ID:oRrQuPTp0.net
また再放送で無音が多くなる
42:名無しさん:2022/12/16(金) 20:32:40.92 ID:LQL/oVfL0.net
殺人はいいのに環境破壊っていうだけであかんのかきっちーわ
43:名無しさん:2022/12/16(金) 20:48:24.58 ID:K292KHnW0.net
あしたのジョー巨人の星なんか今地上波でやろうもんなら無音だらけで内容がわからなくなる
47:名無しさん:2022/12/16(金) 21:20:51.01 ID:jTKB4u1T0.net
昔のアニメは倫理規定で再放送できないんだよな
巨人の星とか中学生が車運転してるしアパッチ野球軍とか無音だらけになるらしい
51:名無しさん:2022/12/16(金) 21:37:45.84 ID:GveXg6XH0.net
>>47
俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!!!
45:名無しさん:2022/12/16(金) 21:01:58.90 ID:naJNK1P60.net
アンパンチはよくて環境破壊はだめなのか
48:名無しさん:2022/12/16(金) 21:23:04.86 ID:4sbh+vUc0.net
何が問題あんの?
57:名無しさん:2022/12/16(金) 21:55:32.48 ID:GZ16JGtW0.net
悪役なんやろ仕方ないだろ
フリーザが星壊すのがけしからんって言ってるようなもん
59:名無しさん:2022/12/16(金) 22:07:42.22 ID:o2NonUsH0.net
これが炎上して当然の「不適切発言」なのか

ジャップにはサウスパークなんて当然見れたもんじゃないな
60:名無しさん:2022/12/16(金) 22:16:40.95 ID:CxgmKPVX0.net
初期の孫悟空なんかブッ頃してやる!とか言ってるぞw
61:名無しさん:2022/12/16(金) 22:19:34.60 ID:W4lXFsp00.net
>>60
それどころかチソコ丸出しやん
73:名無しさん:2022/12/17(土) 03:41:00.49 ID:nfz3b3D70.net
「汚物は消毒
74:名無しさん:2022/12/17(土) 04:03:20.16 ID:mxmcgHOg0.net
デデデは悪役として扱われてる=悪い事を言ってるという様に分かる様に作られてんだから別になぁ
69:名無しさん:2022/12/16(金) 23:31:10.08 ID:U+otPBd/0.net
めんどくせーな
81:名無しさん:2022/12/17(土) 06:54:10.47 ID:03NEdil10.net
わざわざチェックして抗議してる気持ち悪い奴の名前と所属を公表して公の場で議論すべきだな
83:名無しさん:2022/12/17(土) 09:42:27.65 ID:G2hT+lP20.net
やりたい放題過ぎてカービィというコンテンツを利用する必要があったのかよくわからんアニメだった
89:名無しさん:2022/12/17(土) 15:36:22.39 ID:AnNP+NUD0.net
カービィとミッフィーは不適切表現上等が代名詞のアニメだろ
当時この二作は別格だった
90:名無しさん:2022/12/17(土) 15:57:59.96
>>89
マイメロやろw
100:名無しさん:2022/12/17(土) 18:44:24.84
地球ごと消えてなくなれ!
とかはどうなんだろ?
スケールがでかすぎると逆に良いとかあるのかな
85:名無しさん:2022/12/17(土) 13:00:28.62
まあ最近は風刺を額面通りに受け取るバカも増えたからなぁ

懐かしのアニメ「星のカービィ」 “不適切表現”に公式が注意喚起
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1671186240
関連記事

おすすめ記事

コメント

27868

こんなんクレーム入れるほどでもないって思ってる人の方が圧倒的に多いんだから
ほっとけば良いのに
企業側が過敏になり過ぎてる気がする

2022/12/18 (Sun) 13:38 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27869

デデデと違って悪役じゃないのに書き込みが悪口だらけなのは何でなん?

2022/12/18 (Sun) 14:40 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27877

コックカワサキ「「添加物いっぱいで腐らないよ~」」

2022/12/19 (Mon) 00:45 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する