
1:名無しさん:2022/12/11(日) 15:48:27.24
大どんでん返し!伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング
全編に仕掛けられた伏線をしっかり回収し、大どんでん返しの結末が待っているストーリー展開の作品は、何度も観たくなる面白さ!
ラストを知った後にもう一度観て、伏線の答え合わせをするのも楽しいですよね。
そこで今回は、「どんでん返し!伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング」として、伏線回収が見事な人気の洋画・邦画をご紹介します。
■TOP20
全文はソースをご覧ください
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,073名/調査日:2022年11月15日
https://rankingoo.net/articles/movie/01633a
全編に仕掛けられた伏線をしっかり回収し、大どんでん返しの結末が待っているストーリー展開の作品は、何度も観たくなる面白さ!
ラストを知った後にもう一度観て、伏線の答え合わせをするのも楽しいですよね。
そこで今回は、「どんでん返し!伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング」として、伏線回収が見事な人気の洋画・邦画をご紹介します。
■TOP20
1位 容疑者Xの献身(2008年) (1,071票)
2位 シックス・センス(1999年) (982票)
3位 コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年) (600票)
4位 カメラを止めるな!(2018年) (559票)
5位 ユージュアル・サスペクツ(1995年) (295票)
6位 アヒルと鴨のコインロッカー(2007年) (263票)
7位 ピエロがお前を嘲笑う(2014年) (246票)
8位 ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年) (245票)
9位 鑑定士と顔のない依頼人(2013年) (236票)
10位 ソウ(2004年) (235票)
11位 ミスト(2007年) (232票)
12位 バタフライ・エフェクト(2004年) (230票)
13位 ファイト・クラブ(1999年) (219票)
14位 女神の見えざる手(2016年) (212票)
15位 ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年) (210票)
16位 イニシエーション・ラブ(2015年) (205票)
17位 アイデンティティー(2003年) (203票)
18位 ゴーン・ガール(2014年) (202票)
19位 殺人の告白(2012年) (200票)
20位 シャッターアイランド(2010年) (194票)
2位 シックス・センス(1999年) (982票)
3位 コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年) (600票)
4位 カメラを止めるな!(2018年) (559票)
5位 ユージュアル・サスペクツ(1995年) (295票)
6位 アヒルと鴨のコインロッカー(2007年) (263票)
7位 ピエロがお前を嘲笑う(2014年) (246票)
8位 ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年) (245票)
9位 鑑定士と顔のない依頼人(2013年) (236票)
10位 ソウ(2004年) (235票)
11位 ミスト(2007年) (232票)
12位 バタフライ・エフェクト(2004年) (230票)
13位 ファイト・クラブ(1999年) (219票)
14位 女神の見えざる手(2016年) (212票)
15位 ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年) (210票)
16位 イニシエーション・ラブ(2015年) (205票)
17位 アイデンティティー(2003年) (203票)
18位 ゴーン・ガール(2014年) (202票)
19位 殺人の告白(2012年) (200票)
20位 シャッターアイランド(2010年) (194票)
全文はソースをご覧ください
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,073名/調査日:2022年11月15日
https://rankingoo.net/articles/movie/01633a
6:名無しさん:2022/12/11(日) 15:49:41.90
スティング
488:名無しさん:2022/12/11(日) 20:04:52.42 ID:njN9nrA70.net
>>6
これ
これ
582:名無しさん:2022/12/11(日) 21:37:36.73 ID:8e0svviu0.net
>>6
これ以外にない
これ以外にない
621:名無しさん:2022/12/11(日) 22:05:54.24
>>6
ほんとそれ
ほんとそれ
7:名無しさん:2022/12/11(日) 15:50:31.97
このランキングでこれが入ってないのかという訳のわからんランキングだな
81:名無しさん:2022/12/11(日) 16:20:18.89
>>7
お前のこれは何なのか書けよw
お前のこれは何なのか書けよw
11:名無しさん:2022/12/11(日) 15:50:54.07
猿の惑星一択
600:名無しさん:2022/12/11(日) 21:47:31.89 ID:koqlwMXl0.net
>>11
だよな…
だよな…
17:名無しさん:2022/12/11(日) 15:52:55.02
>>11
ポスターやパッケージで壮大なネタバレ
ポスターやパッケージで壮大なネタバレ
13:名無しさん:2022/12/11(日) 15:52:04.82
ミストに伏線回収予想あったか?
ざまぁ追放されたウォーキングデッドのおばさんが最後に助かってたくらいじゃね?
ざまぁ追放されたウォーキングデッドのおばさんが最後に助かってたくらいじゃね?
189:名無しさん:2022/12/11(日) 17:08:54.59
>>13
それが最大のどんでん返し
ミストは逆フラグで
既存の作品のアンチテーゼですよ
ってことを、最後にオバサンが
助かったことで表してる
作中のどんでん返しってやり
メタ目線でのどんでん返しだろうね
それが最大のどんでん返し
ミストは逆フラグで
既存の作品のアンチテーゼですよ
ってことを、最後にオバサンが
助かったことで表してる
作中のどんでん返しってやり
メタ目線でのどんでん返しだろうね
14:名無しさん:2022/12/11(日) 15:52:39.52
容疑者Xの献身って大どんでん返しなんてあったっけ・・・
15:名無しさん:2022/12/11(日) 15:52:46.12
容疑者Xの伏線なんだっけ
忘れた
忘れた
436:名無しさん:2022/12/11(日) 19:11:29.88 ID:skPC4RSX0.net
>>15
ホームレスのルーティンの描写場面があるんだが
ある時以降一人消えてる
これをもって犯人がホームレスを使ったことが暗示されてる
ホームレスのルーティンの描写場面があるんだが
ある時以降一人消えてる
これをもって犯人がホームレスを使ったことが暗示されてる
21:名無しさん:2022/12/11(日) 15:54:54.51
ゲットアウト
これつまらんって言う人いないんじゃないか?
これつまらんって言う人いないんじゃないか?
305:名無しさん:2022/12/11(日) 18:04:55.80
>>21
これよく出来てた
これよく出来てた
670:名無しさん:2022/12/11(日) 23:06:14.89 ID:SS0LQ9Jk0.net
>>21
オチが読め過ぎたら乗れない
オチが読め過ぎたら乗れない
28:名無しさん:2022/12/11(日) 15:58:58.97
シックスセンスは有名になりすぎた。
これから観る人はわかってて観る人しかいないでしょ。
これから観る人はわかってて観る人しかいないでしょ。
29:名無しさん:2022/12/11(日) 15:59:29.82
セブンじゃないのか
41:名無しさん:2022/12/11(日) 16:02:39.92
>>29
どんでん要素あったか?
どんでん要素あったか?
57:名無しさん:2022/12/11(日) 16:09:07.92
>>29
途中で7つの大罪の存在を忘れさせるような作り方は最高だった
途中で7つの大罪の存在を忘れさせるような作り方は最高だった
9:名無しさん:2022/12/11(日) 15:50:49.81
ゴーンガール
31:名無しさん:2022/12/11(日) 16:00:09.60
容疑者Xの献身のどこにどんでん返しの要素があるんだか
ゴーンガールもどんでん返しとは違うだろ
ゴーンガールもどんでん返しとは違うだろ
33:名無しさん:2022/12/11(日) 16:00:44.17
手紙は憶えている
人生の終盤にナチの残党狩りを始めた爺さんは…
人生の終盤にナチの残党狩りを始めた爺さんは…
511:名無しさん:2022/12/11(日) 20:33:30.17 ID:oZXiFMPd0.net
>>33
これ地味にいい作品
これ地味にいい作品
34:名無しさん:2022/12/11(日) 16:01:20.18
隣人は静かに笑う
832:名無しさん:2022/12/12(月) 09:03:34.76
>>34
これラスト吹っ飛んだけど放題がもろネタバレだよね
これラスト吹っ飛んだけど放題がもろネタバレだよね
35:名無しさん:2022/12/11(日) 16:01:25.34
どんでん返しって言っちゃう時点でネタバレに
38:名無しさん:2022/12/11(日) 16:01:58.99
ユージュアル・サスペクツいいよね
48:名無しさん:2022/12/11(日) 16:07:21.05
>>38
これだな
これだな
834:名無しさん:2022/12/12(月) 09:06:11.00
>>38
あまりに見る前に期待値あげられたもんで少し物足りずだったけどあの人演技上手いね
あまりに見る前に期待値あげられたもんで少し物足りずだったけどあの人演技上手いね
50:名無しさん:2022/12/11(日) 16:07:25.26
ユージュアル・サスペクツはカイザー・ソゼという劇中ですら架空の人物の名前が一般化するほどの衝撃と流れるような伏線回収スピードがあったが、それ以降はそこまでの映画がないな
シックスセンスはキャストとCMでネタバレだし。ユージュアル・サスペクツもCMやってたりホモがあの時点で売れてたらやばかった
シックスセンスはキャストとCMでネタバレだし。ユージュアル・サスペクツもCMやってたりホモがあの時点で売れてたらやばかった
46:名無しさん:2022/12/11(日) 16:06:08.62
アイデンティティ
初見は絶対犯人は想像もつかないだろ
初見は絶対犯人は想像もつかないだろ
67:名無しさん:2022/12/11(日) 16:14:09.51
アパートメントも良かったな
あれを「大」どんでん返しとは言わないのかもだけどさすがフランス映画というか日本人好みのバッドエンディング風味に持ってったのがいい
でもアメリカ人とかああいうの嫌いだろな
あれを「大」どんでん返しとは言わないのかもだけどさすがフランス映画というか日本人好みのバッドエンディング風味に持ってったのがいい
でもアメリカ人とかああいうの嫌いだろな
984:名無しさん:2022/12/12(月) 18:05:18.28 ID:1vz5eogx0.net
>>67
フランス版の悪魔のような女が一番ビックリして一番怖かった
フランス版の悪魔のような女が一番ビックリして一番怖かった
72:名無しさん:2022/12/11(日) 16:16:03.60
1位がクソしょーもない邦画な時点で日本人がしょーもない映画しか見てないってよくわかる
『追い詰められて』
『スティング』
この辺が入ってないとかほんと情けない
『追い詰められて』
『スティング』
この辺が入ってないとかほんと情けない
562:名無しさん:2022/12/11(日) 21:29:04.26 ID:bBu5NLua0.net
>>72
「追いつめられて」は良かったよな。仲間がいてうれしい。
「追いつめられて」は良かったよな。仲間がいてうれしい。
70:名無しさん:2022/12/11(日) 16:15:50.91
スティングほんとに最高
音楽もいい
コンゲームって言葉これで知った
どんでん返しじゃないけどラストで「えーっ!!」ってなったのは第三の男
まあそりゃそうかとは思ったが
音楽もいい
コンゲームって言葉これで知った
どんでん返しじゃないけどラストで「えーっ!!」ってなったのは第三の男
まあそりゃそうかとは思ったが
75:名無しさん:2022/12/11(日) 16:17:24.17
>>1
どんでん返しを味わう意味でオススメするならこのランキングの中からだったらイニシエーション・ラブ1択だね
どんでん返しを味わう意味でオススメするならこのランキングの中からだったらイニシエーション・ラブ1択だね
83:名無しさん:2022/12/11(日) 16:21:16.60
真実の行方、カラスの親指
88:名無しさん:2022/12/11(日) 16:22:08.50
>>83
真実の行方あったね
真実の行方あったね
95:名無しさん:2022/12/11(日) 16:23:09.25
>>83
カラスの親指って映画化されてたっけ?
カラスの親指って映画化されてたっけ?
97:名無しさん:2022/12/11(日) 16:23:48.27
>>95
たしか能年玲奈と阿部寛で
たしか能年玲奈と阿部寛で
104:名無しさん:2022/12/11(日) 16:26:13.48
>>95
つ
つ
121:名無しさん:2022/12/11(日) 16:33:01.57
>>97
>>104
お、マジか。これも最後あんなオチになるなんて思わなくて面白かったよな~
>>104
お、マジか。これも最後あんなオチになるなんて思わなくて面白かったよな~
103:名無しさん:2022/12/11(日) 16:25:02.51
一位は伏線回収というより犯罪トリックじゃん
伏線回収と言うならシックスセンス一択
伏線回収と言うならシックスセンス一択
90:名無しさん:2022/12/11(日) 16:22:24.80
伏線回収とか考察とか連呼してる人が多すぎてちょっと食傷気味
112:名無しさん:2022/12/11(日) 16:28:38.16
アザーズ良かった
133:名無しさん:2022/12/11(日) 16:37:54.54
>>112
良かったね。シックスセンスは途中でわかったけどアザーズはビックリしたなあ
良かったね。シックスセンスは途中でわかったけどアザーズはビックリしたなあ
114:名無しさん:2022/12/11(日) 16:29:18.26
テキサスの五人の仲間
小さい時に見てギャンブルて怖いなと思った
おかげでパチンコも競馬もやらずに済んだ
小さい時に見てギャンブルて怖いなと思った
おかげでパチンコも競馬もやらずに済んだ
132:名無しさん:2022/12/11(日) 16:37:05.91
>>114
DVDになってないんだよな。深夜に見ておもしろかった
DVDになってないんだよな。深夜に見ておもしろかった
153:名無しさん:2022/12/11(日) 16:49:34.19
シャマラン作品は大体オチは大どんでん返しだけど
シックスセンスだけの一発屋だったな
シックスセンスだけの一発屋だったな
154:名無しさん:2022/12/11(日) 16:49:36.57
この手のって一昔前はユージュアルサスペクツとバタフライエフェクトとシックスセンスが代表作だったけど随分変わったな
163:名無しさん:2022/12/11(日) 16:54:43.88 ID:9zBdgmdL0.net
クライング・ゲーム
219:名無しさん:2022/12/11(日) 17:24:53.90
>>163
だよね。大どんでん返しと聞くとスティングとクラインゲームだわ
だよね。大どんでん返しと聞くとスティングとクラインゲームだわ
355:名無しさん:2022/12/11(日) 18:24:21.53
>>163
これ好き
大好き!封切当時なかなか席取れなかった箱も小さくて
だけどあまり近年まで話題にならず残念
これ好き
大好き!封切当時なかなか席取れなかった箱も小さくて
だけどあまり近年まで話題にならず残念
165:名無しさん:2022/12/11(日) 16:56:10.17 ID:hqHcRl2r0.net
エスターないんだ
316:名無しさん:2022/12/11(日) 18:10:49.54
>>165
ガキの正体がぶっ飛びすぎててこんなん誰もわからんわっておもた
ガキの正体がぶっ飛びすぎててこんなん誰もわからんわっておもた
171:名無しさん:2022/12/11(日) 16:58:55.57
好みはそれぞれだけどこういったランキングに入ってる作品の何本かは見る価値あるよ
趣味嗜好や興味の幅拡がるから
趣味嗜好や興味の幅拡がるから
168:名無しさん:2022/12/11(日) 16:56:41.67 ID:apMzmBh90.net
大どんどん返しのオススメ映画って紹介したら台無しだろ
大どんでん返し!伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670741307
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670741307