
1:名無しさん:2022/12/15(木) 07:27:33.24 ID:uSNMPiewa
『シティーハンター』日本で実写化決定! 冴羽獠役は鈴木亮平が担当。2024年Netflixにて全世界独占配信
https://www.famitsu.com/news/202212/15286363.html
https://www.famitsu.com/news/202212/15286363.html
Netflix映画「#シティーハンター」制作決定!
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) December 14, 2022
主演 “冴羽?”役 は #鈴木亮平 !
累計5000万部突破の伝説のコミックが連載開始から数十年の時を超え、#佐藤祐市 が監督を務める、日本初の実写版「シティーハンター」がついに誕生!
2024年 Netflixにて全世界独占配信。 pic.twitter.com/0ExtUmUzry
2:名無しさん:2022/12/15(木) 07:28:48.83 ID:F4FG8J+90
かっこいいな
3:名無しさん:2022/12/15(木) 07:29:21.07 ID:5efMqLL20
フランス版超えられる気がしない
4:名無しさん:2022/12/15(木) 07:29:32.09 ID:AqwIk5qj0
エンジェルハートがもうやってるやん
5:名無しさん:2022/12/15(木) 07:29:36.93 ID:jEzuojvH0
鈴木亮平なら期待できそう
8:名無しさん:2022/12/15(木) 07:32:28.12 ID:76wghN/Va
絶対フランス版には負ける
あっちの監督の熱意尋常じゃなかったし
あっちの監督の熱意尋常じゃなかったし
236:名無しさん:2022/12/15(木) 08:28:01.03 ID:ZvE6SqZZ0
>>8
実写化するために自ら脚本書いて作者に送り付けて実写化の許可を取り付けた熱意すごいよな
しかも自ら主演
実写化するために自ら脚本書いて作者に送り付けて実写化の許可を取り付けた熱意すごいよな
しかも自ら主演
267:名無しさん:2022/12/15(木) 08:36:13.64 ID:BAnlWPsy0
>>8
カラスすら実写化してたのはほんますごかった
カラスすら実写化してたのはほんますごかった
15:名無しさん:2022/12/15(木) 07:35:25.34 ID:4UCIi9nhd
>>8
原作愛なら確実にフランス版だよな
日本版はどうせ雇われ監督やし
原作愛なら確実にフランス版だよな
日本版はどうせ雇われ監督やし
35:名無しさん:2022/12/15(木) 07:39:45.52 ID:76wghN/Va
>>15
試写会だか何かで神谷来て大はしゃぎしてたって話だし
そもそも監督自身が主演やりたがるレベルの熱意が今の日本人には無いわな
試写会だか何かで神谷来て大はしゃぎしてたって話だし
そもそも監督自身が主演やりたがるレベルの熱意が今の日本人には無いわな
17:名無しさん:2022/12/15(木) 07:35:50.30 ID:pZpdnO1ad
これ今実写した場合XYZとかどこに書くことになるんや
22:名無しさん:2022/12/15(木) 07:37:00.38 ID:dioh9tDw0
>>17
アニメだとARで表現してたな
アニメだとARで表現してたな
20:名無しさん:2022/12/15(木) 07:36:33.24 ID:Ead6M/QCd
フランス版が有能すぎたからなぁ
西郷どんでも無理や
西郷どんでも無理や
19:名無しさん:2022/12/15(木) 07:36:15.55 ID:4y/y40Dq0
亮平ならやってくれるはずや
21:名無しさん:2022/12/15(木) 07:37:00.03 ID:9foNEwVE0
ビジュアルはええな
23:名無しさん:2022/12/15(木) 07:37:11.91 ID:v2fZuWJf0
やっぱり主題歌はGet Wildなのか
24:名無しさん:2022/12/15(木) 07:37:41.33 ID:ureSeHX/0
で?これに勝てんの?


34:名無しさん:2022/12/15(木) 07:39:43.22 ID:6es+auLea
>>24
海坊主の海坊主100%凄いな
海坊主の海坊主100%凄いな
52:名無しさん:2022/12/15(木) 07:44:44.78 ID:jEzuojvH0
>>24
ほんますごい
ほんますごい
62:名無しさん:2022/12/15(木) 07:47:16.25 ID:VoHR/ph7d
>>24
無理無理
無理無理
73:名無しさん:2022/12/15(木) 07:49:51.73 ID:oIMtb8Ae0
>>24
マジで本編もこの通りの仕上がりやからな
映像化のレベルと作品愛が高いわ
マジで本編もこの通りの仕上がりやからな
映像化のレベルと作品愛が高いわ
81:名無しさん:2022/12/15(木) 07:51:04.31 ID:Mmzjl5s/M
>>24
なぜ冴子やゲストの美女をビジュアルに持ってこなかったのかだけが謎
なぜ冴子やゲストの美女をビジュアルに持ってこなかったのかだけが謎
221:名無しさん:2022/12/15(木) 08:23:35.05 ID:7QEk/BKo0
>>24
テレ東深夜にやってて実況スレおもろかったわこれ
テレ東深夜にやってて実況スレおもろかったわこれ
243:名無しさん:2022/12/15(木) 08:30:10.21 ID:/kHY1PoJ0
>>24
ちゃんと鳥飛んでたし要所でナイトステップ入れてくるし
こういうのでいいんだよ感が異常
ちゃんと鳥飛んでたし要所でナイトステップ入れてくるし
こういうのでいいんだよ感が異常
226:名無しさん:2022/12/15(木) 08:24:28.68 ID:BpXfi2XTM
>>24
かおりがブスやわ
かおりがブスやわ
309:名無しさん:2022/12/15(木) 08:45:22.92 ID:U18eOclA0
>>226
どうしても適役が見つからなくて嫁さんに土下座で頼んで髪切って出演してもらったんだと
どうしても適役が見つからなくて嫁さんに土下座で頼んで髪切って出演してもらったんだと
325:名無しさん:2022/12/15(木) 08:47:35.51 ID:9PEZb+NZ0
>>309
外国にも土下座ってあんの?
外国にも土下座ってあんの?
29:名無しさん:2022/12/15(木) 07:38:51.18 ID:ZxWi5noW0
昔やってたエンジェルハートのドラマ版結構良かったけどこれはどうなんだろ
37:名無しさん:2022/12/15(木) 07:40:09.11 ID:Vr46TojcM
人種が一致してること以外フランス版に勝てんやろ
36:名無しさん:2022/12/15(木) 07:39:49.88 ID:ewn1Gran0
ジャッキー・チェンのでよくね
58:名無しさん:2022/12/15(木) 07:46:16.84 ID:GSLqKjyl0
これのイメージ


40:名無しさん:2022/12/15(木) 07:41:30.37 ID:Kmd3174H0
鈴木は冴羽じゃなくてファブルをやれ
43:名無しさん:2022/12/15(木) 07:42:27.46 ID:ewn1Gran0
>>40
岡田よりは顔似てるな
岡田よりは顔似てるな
53:名無しさん:2022/12/15(木) 07:45:32.14 ID:vo9MugsY0
変態仮面が冴羽獠になるんか
67:名無しさん:2022/12/15(木) 07:47:57.21 ID:8BD5RVNgM
日本の海坊主は…高岸 あばれる君 クロちゃんのどれかやな
85:名無しさん:2022/12/15(木) 07:51:40.39 ID:/7rRgWO40
>>67
武藤敬司って演技できないんかな
武藤敬司って演技できないんかな
96:名無しさん:2022/12/15(木) 07:53:48.09 ID:vo9MugsY0
>>85
もう体がマトモに動かない
もう体がマトモに動かない
75:名無しさん:2022/12/15(木) 07:50:08.07 ID:sYaz6QvO0
フランス版くらいやると嬉しいんやがカウボーイビバップやらかしたネトフリやからなぁ
74:名無しさん:2022/12/15(木) 07:50:03.55 ID:ItebQEU4a
変態仮面のために筋トレしたり役作りにストイックすぎて日本映画界では収まらん存在よな鈴木亮平って
冴羽やるために鼻の下伸ばす訓練してそう
冴羽やるために鼻の下伸ばす訓練してそう
84:名無しさん:2022/12/15(木) 07:51:27.30 ID:zs0FRklW0

↓

↓

88:名無しさん:2022/12/15(木) 07:52:14.68 ID:wZ22+z210
>>84
役者の鑑やろ
役者の鑑やろ
90:名無しさん:2022/12/15(木) 07:52:47.90 ID:c2d56mVL0
>>84
このガリガリ末期がん患者やん
すげぇ役作りしてんな寿命削っとるやろ
このガリガリ末期がん患者やん
すげぇ役作りしてんな寿命削っとるやろ
92:名無しさん:2022/12/15(木) 07:52:53.87 ID:ItebQEU4a
>>84
ハリウッドに行くべき逸材
ハリウッドに行くべき逸材
107:名無しさん:2022/12/15(木) 07:56:27.32 ID:WJ97WMwh0
>>84
早死にするぞ
早死にするぞ
137:名無しさん:2022/12/15(木) 08:00:43.57 ID:e5Z8mVg+0
>>84
孤狼の血も役作りすごかったわ
孤狼の血も役作りすごかったわ
94:名無しさん:2022/12/15(木) 07:53:14.95 ID:gjyCoRg8p

102:名無しさん:2022/12/15(木) 07:55:52.46 ID:1CveSXNF0
>>94
素直にキャッツアイやればええのに
素直にキャッツアイやればええのに
122:名無しさん:2022/12/15(木) 07:58:24.76 ID:k+8S5+Did
鈴木亮平は全く心配しとらんけど他の要素でフランス版に大負けしそう
というか先にフランス版が好意的に受け入れられててそれと比較される時点でキツい
というか先にフランス版が好意的に受け入れられててそれと比較される時点でキツい
127:名無しさん:2022/12/15(木) 07:58:58.08 ID:MU8RrQcm0
地味にアニメの劇場版の方の新作も決定してるんだよね
前回がクッソ久し振りだったし集大成感あったから評価高かったけど今回は微妙になりそう
前回がクッソ久し振りだったし集大成感あったから評価高かったけど今回は微妙になりそう
135:名無しさん:2022/12/15(木) 08:00:22.15 ID:zJIc1A8V0
鈴木亮平ならええやん
155:名無しさん:2022/12/15(木) 08:04:26.32 ID:9DprfbR0a
鈴木亮平が一人でシティーハンターするならフランス版に近付ける可能性はあるが悲しいけどここ日本なのよね
143:名無しさん:2022/12/15(木) 08:01:57.32 ID:c2d56mVL0
海坊主はロック様に頼もうや
233:名無しさん:2022/12/15(木) 08:26:49.05 ID:ITDFyZSx0
止めろや!って思ったけど鈴木亮平なら期待出来るやん
196:名無しさん:2022/12/15(木) 08:17:13.74 ID:XZwPvRdw0
お前らの鈴木亮平に対する信頼感は異常
234:名無しさん:2022/12/15(木) 08:26:50.28 ID:+dt362w8M
亮平むっちゃ気合入ってるんやろ?楽しみ
『シティーハンター』ついに日本で実写化決定!冴羽獠役はこの人!
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671056853
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671056853