HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



若くして亡くなった有名人



1:名無しさん:2022/12/07(水) 09:54:22.47 ID:LJ0cXY7J0 BE:837857943-PLT(17930)
ダイアナ妃36歳、尾崎豊26歳、橋本真也40歳
坂井泉水40歳、ジャッキー佐藤41歳、チェッカーズのクロベエ40歳
カンニング中島35歳、本田美奈子38歳、飯島愛36歳
松平健の美人奥さん42歳、上原美優24歳 夏目雅子27歳

芸能人、有名人の突然の死の受け止め方
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20211221-00273564


2:名無しさん:2022/12/07(水) 09:55:24.83 ID:FWqYEPg20.net
岡田有希子が衝撃だった
179:名無しさん:2022/12/07(水) 11:13:29.77 ID:XBjd8vJA0.net
>>2で終わってた
323:名無しさん:2022/12/07(水) 13:42:42.64
>>2
岡田有希子が地方営業に行ったとき、捨て猫を見つけて「このままじゃ死んじゃうから
連れて帰る」マネージャー「元の場所に置いて来なさい」とモメてるときに、後ろにいた
楽太郎(現・六代目円楽)が「だったら俺がその猫飼うよ」と自分んちまで連れて
帰ったエピが好き。
519:名無しさん:2022/12/08(木) 01:44:14.20 ID:ZJ27bMJd0.net
>>323
初めて知ったわ
ありがとう
525:名無しさん:2022/12/08(木) 03:31:20.33 ID:ibabFcuO0.net
>>323
めちゃええ話だ
3:名無しさん:2022/12/07(水) 09:55:45.32 ID:nLWOx5uC0.net
ZARDって40こえてたのか
4:名無しさん:2022/12/07(水) 09:56:11.59 ID:t9UN7MLJ0.net
上原美優
5:名無しさん:2022/12/07(水) 09:57:28.27 ID:QJ4lSx7/0.net
飯島愛って結局なんて死んだの?
26:名無しさん:2022/12/07(水) 10:05:25.19 ID:1grcN5sg0.net
>>5
最終的に肺炎と特定されたとか
304:名無しさん:2022/12/07(水) 13:12:18.07
>>5
エイズだろ、どう考えても、病名も芸能界辞める理由も言えないし、亡くなり方もエイズの典型的な肺による物。
しかも死後2週間も見つからず、って事は恋人も作ってない。
8:名無しさん:2022/12/07(水) 09:58:29.50 ID:0ASO4MSO0.net
尾崎豊は生きてたら田代みたいになってそう
10:名無しさん:2022/12/07(水) 10:01:10.02 ID:Gj61R6ms0.net
ランディローズ
45:名無しさん:2022/12/07(水) 10:13:25.16 ID:ejBo0DFm0.net
>>10
ああ、死んでたんだ
オジーオズボーンのギタリストだろ
236:名無しさん:2022/12/07(水) 12:01:31.75 ID:dv/vC3ue0.net
>>45
亡くなって40年経つぞ
308:名無しさん:2022/12/07(水) 13:20:45.49
>>10
ランディーローズとスティービー・レイボーンの事故の印象が強いせいだと思うけど
海外のギタリストは飛行機事故で亡くなってる人が多い様に感じるよ
316:名無しさん:2022/12/07(水) 13:34:29.44
>>308
レイナード・スキナードは飛行機事故でメンバー全滅なんだっけ
恐ろしすぎる
440:名無しさん:2022/12/07(水) 17:26:48.10 ID:8GSh9yIA0.net
>>316
そうレイナード・スキナードもそうだよね
一応こちらは大怪我をしながら生き残ってるメンバーもいるけど
あの事故でバンドは終わっちゃったからね
バンドが良い調子で登って行ってる時にあの事故だから
好事魔多しというか何とも言えない物があるよね
12:名無しさん:2022/12/07(水) 10:01:43.24 ID:J55liQef0.net
三浦春馬
14:名無しさん:2022/12/07(水) 10:01:49.43 ID:dmrplDoD0.net
リバー・フェニックス
17:名無しさん:2022/12/07(水) 10:02:09.45 ID:LPZcIvVb0.net
高橋良明
406:名無しさん:2022/12/07(水) 15:42:04.55 ID:HgGnvmb40.net
>>17
これ
154:名無しさん:2022/12/07(水) 10:57:08.83 ID:p3vbQQIs0.net
>>17
それな
オヨビでない奴!は面白かったのに
20:名無しさん:2022/12/07(水) 10:02:54.74 ID:Tx4c4DZH0.net
酷い言い方だけど芸能人は老醜を晒すよりは若くして亡くなった方が良いような気がする。見た目だけじゃなく発言の醜さも含めて。
349:名無しさん:2022/12/07(水) 14:22:20.57 ID:BMPfdyVa0.net
>>20
死ななくても引退すればよくね?
なんでそんな極端な思考なの?
110:名無しさん:2022/12/07(水) 10:40:28.36 ID:g9bzlTld0.net
長生きなんてサマにはならねえ とか ジジイになる前に死んでやる
とか歌ってたロッカーはまだピンピンしてるな
294:名無しさん:2022/12/07(水) 12:56:06.89
>>110
うちにあった古い音楽雑誌見てたら
TM時代の小室哲哉がインタビューで
いくつくらいで死にたい?って質問に
華のあるうちに死にたいって回答してたわ
彼もピンピンしてるなw
まあ一般同年代よりは今も華はあるか
31:名無しさん:2022/12/07(水) 10:06:34.88 ID:jkWahjzy0.net
ジェームス・ディーン マリリン・モンロー JFK ブルース・リー シド・ヴィシャス もう少し長生きしたらの世界線を見てみたい
41:名無しさん:2022/12/07(水) 10:11:32.65 ID:YzisURAA0.net
マイケルジャクソン
37:名無しさん:2022/12/07(水) 10:08:49.28 ID:0VXPAY5E0.net
西遊記見ると夏目雅子が伝説化してる理由がよく分かる
43:名無しさん:2022/12/07(水) 10:12:41.63 ID:GZyRXQ7N0.net
三島由紀夫
48:名無しさん:2022/12/07(水) 10:13:54.11 ID:Sq0fLMHn0.net
安徳天皇
水中に街があると言われて飛び込んだらしい
63:名無しさん:2022/12/07(水) 10:20:19.28 ID:pSULIM3F0.net
>>48
言った奴はちゃっかり助けられてるのになw
66:名無しさん:2022/12/07(水) 10:21:26.06 ID:VgZPZ7EO0.net
>>48
替え玉説があるんだよな
113:名無しさん:2022/12/07(水) 10:42:45.72 ID:YPNRUhtP0.net
>>63>>66
吾妻鏡を読んでこいとしか
55:名無しさん:2022/12/07(水) 10:16:46.94 ID:p6ewC2va0.net
堀江しのぶ
241:名無しさん:2022/12/07(水) 12:03:44.64
>>55
やっさんと番組やってたのを思い出した
60:名無しさん:2022/12/07(水) 10:18:17.51 ID:rs9xFvAJ0.net
沖雅也
沖田浩之
岡田有希子
61:名無しさん:2022/12/07(水) 10:18:21.27 ID:jkLGfUex0.net
ここまで松田優作なし
72:名無しさん:2022/12/07(水) 10:23:17.49 ID:m8344B610.net
桜塚やっくん
77:名無しさん:2022/12/07(水) 10:25:08.84 ID:P/F8Vxr90.net
カート・コバーン
82:名無しさん:2022/12/07(水) 10:28:15.97 ID:QhsJtDl+0.net
好き! すき!! 魔女先生(TBS) の
菊容子(24)
342:名無しさん:2022/12/07(水) 14:10:11.73 ID:1xVYyHnm0.net
>>82
恋人に殺されたんだっけ?
子供の頃再放送でやってて好きで観てたんだけど、父親がこの女優殺されたんだよなって話してて楽しめなくなった思い出
86:名無しさん:2022/12/07(水) 10:30:10.20 ID:HbWAKdYU0.net
坂本九が無いとは…
89:名無しさん:2022/12/07(水) 10:32:23.61 ID:DdXWaVGX0.net
三浦春馬からの芦名星と竹内結子 3人とも綺麗な顔してたな
166:名無しさん:2022/12/07(水) 11:00:49.80 ID:CB8A1ztJ0.net
竹内結子はショックやったわ。
93:名無しさん:2022/12/07(水) 10:33:34.94 ID:HbWAKdYU0.net
神田沙也加もか
99:名無しさん:2022/12/07(水) 10:37:13.33 ID:GZyRXQ7N0.net
スクールウォーズのイソップ
109:名無しさん:2022/12/07(水) 10:40:13.68 ID:zeE8Uv5U0.net
小林麻央
120:名無しさん:2022/12/07(水) 10:45:09.99 ID:adu9HmOi0.net
天草四郎
135:名無しさん:2022/12/07(水) 10:48:55.07 ID:TN4vSfuW0.net
hide
141:名無しさん:2022/12/07(水) 10:52:08.56 ID:1trCyytS0.net
吉田松陰 29歳
高杉晋作 27歳
久坂玄瑞 24歳
147:名無しさん:2022/12/07(水) 10:55:13.66 ID:ijQxl4i/0.net
節子
189:名無しさん:2022/12/07(水) 11:20:31.09 ID:1InBiOvG0.net
アメリカのラッパーなんか皆若くして死んでる
195:名無しさん:2022/12/07(水) 11:26:41.61 ID:TwhH8Ukg0.net
最近知った人だと漫画家の谷口ひとみ
生きてたら超大御所になっただろうな
191:名無しさん:2022/12/07(水) 11:22:13.50 ID:GxKoahDv0.net
わしの世代じゃと夏目雅子一択じゃな
201:名無しさん:2022/12/07(水) 11:31:27.49 ID:xuefpime0.net
夏目雅子27歳は若かったのだな
随分おばさんと思ってたから今見るとビックリした
202:名無しさん:2022/12/07(水) 11:31:48.88 ID:IZ7672Lc0.net
アヴィーチーも死んでほしくなかった
211:名無しさん:2022/12/07(水) 11:40:06.24 ID:g3IoauZ60.net
水谷優子が亡くなったって聞いた時はすげえショックだったよ
PCエンジン時代数々の作品に声当ててたからよく聞いてたし
216:名無しさん:2022/12/07(水) 11:43:38.88 ID:Tx4c4DZH0.net
神の子KID
222:名無しさん:2022/12/07(水) 11:49:33.53 ID:UGvmmQaO0.net
ショパンとか
あんな短い病気がちな生涯で
あれだけの傑作残した
リストは長生きだったのになー
早死にの天才て多いよな?
356:名無しさん:2022/12/07(水) 14:33:41.05 ID:LDJG2sbF0.net
>>222
それを言ったらモーツアルトを挙げねばなるまい
286:名無しさん:2022/12/07(水) 12:47:47.42
>>222
19世紀に活躍した作曲家で思い付くだけでも、シューベルト31、メンデルスゾーン38、ショパン39、シューマン46
224:名無しさん:2022/12/07(水) 11:51:53.04 ID:TwhH8Ukg0.net
>>222
ゲームっぽいけど寿命とかのステを才能に全振りして生まれてくるのかもな
243:名無しさん:2022/12/07(水) 12:04:04.59
幽遊白書のアンバランスなKissをして歌ってる高橋ひろ41歳(´・ω・`)
245:名無しさん:2022/12/07(水) 12:05:01.75
川越美和
534:名無しさん:2022/12/08(木) 06:57:07.53 ID:scTb9HlP0.net
>>245
なんかでふとググって亡くなったの知って驚いた
ヤマハJOGのCM(ラジオだけ?)懐かしい
265:名無しさん:2022/12/07(水) 12:17:46.33
>>245
マジか今知った…
250:名無しさん:2022/12/07(水) 12:09:31.30
フレディマーキュリーはあと十年発症が遅ければまだ生きていた
273:名無しさん:2022/12/07(水) 12:26:54.66
横山やすし(51才没)
昔の30~40代は今より老けてたというか貫禄あったというか
129:名無しさん:2022/12/07(水) 10:47:00.65 ID:yQUcJN7o0.net
若くしてって20代か30代くらいじゃないの
276:名無しさん:2022/12/07(水) 12:29:33.93
エルビスプレスリー
ジョンレノン
マイケルジャクソン
354:名無しさん:2022/12/07(水) 14:33:09.54 ID:mfikm9QA0.net
アイルトンセナ34
397:名無しさん:2022/12/07(水) 15:23:00.37 ID:nBZpW28o0.net
80年代にロックバンドのボーカルで初の武道館コンサートした後に飛び降り自殺した人いたよな
407:名無しさん:2022/12/07(水) 15:42:04.65 ID:WSY9Vrjg0.net
>>397
岡田有希子な
498:名無しさん:2022/12/07(水) 22:52:03.40 ID:e5dAot740.net
>>407
ちげーよ
ヒルビリー・バップスのボーカルな
409:名無しさん:2022/12/07(水) 15:45:39.02 ID:I3grb1x+0.net
宇宙刑事シャイダーの 円谷寛
410:名無しさん:2022/12/07(水) 15:54:16.99 ID:XIb9NNOa0.net
元気の出るテレビでの東大に受かろう会の人。慶應に入ってすぐ
411:名無しさん:2022/12/07(水) 15:58:22.98 ID:hqdg/uAm0.net
テレサ・テン
412:名無しさん:2022/12/07(水) 16:01:48.24 ID:hqdg/uAm0.net
ホイットニー・ヒューストン
416:名無しさん:2022/12/07(水) 16:15:43.10 ID:OtkZ6Sh00.net
しょこたんのお父さん
426:名無しさん:2022/12/07(水) 16:31:28.48 ID:SXBdNg7+0.net
生き返るのが可能なら岡田由希子と神田沙也加が生き返えって欲しい
521:名無しさん:2022/12/08(木) 01:48:15.87 ID:nk4mXYRC0.net
村下孝蔵
533:名無しさん:2022/12/08(木) 06:31:44.74 ID:h8NJKSXe0.net
今敏
598:名無しさん:2022/12/09(金) 13:06:22.89 ID:K5Dr+mmp0.net
河島英五
137:名無しさん:2022/12/07(水) 10:50:23.16 ID:a4y08qlm0.net
神田沙也加さんの件から1年か…
140:名無しさん:2022/12/07(水) 10:51:24.89 ID:Ezx8GGKh0.net
芸能界はプレッシャーっかるから 普通の社会なら生きていた人もおおいだろうな

後健康な 芸能界は健康に気をつけていない人が多い

若くして亡くなった有名人
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1670374462
関連記事

おすすめ記事

コメント

27884

三浦春馬はマジで驚いたな
病気や事故とかならまだ分かるんだけど…
順調そうに見えたのにな

2022/12/20 (Tue) 22:21 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27888

「若くして」の基準って?
今じゃ80過ぎの仲本工事さんが亡くなった時も「早すぎる」って言われるのに

2022/12/21 (Wed) 12:42 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する