HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ガチで天才だと思う邦楽アーティストランキング、4位中島みゆき、トップ3は?



1:名無しさん:2022/09/12(月) 15:45:28.70 ID:CAP_USER9
ガチで天才だと思う邦楽アーティストランキング!3位 桑田佳祐、2位 米津玄師、1位は?

プロとして活躍するアーティストは皆優れた才能を持っていますが、そんな中でもひときわ大きな輝きを放っている、まさに天才としか言いようのない人もいるものですよね。

そこで今回は、ガチで天才だと思う邦楽アーティストは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。


1位 宇多田ヒカル
2位 米津玄師/ハチ
3位 桑田佳祐
4位 中島みゆき
5位 桜井和寿
5位 YOSHIKI
5位 松任谷由実
8位 椎名林檎
9位 稲葉浩志
10位 MISIA

【全ランキングを見る】


■3位は「桑田佳祐」!



1978年にロックバンド「サザンオールスターズ」のボーカル&ギター担当としてシングル『勝手にシンドバッド』でメジャーデビュー。1987年にはシングル『悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)』でソロ活動を開始する。2022年11月23日にはソロ活動35周年を記念したベストアルバム『いつも何処かで』の発売が予定されている。


■2位は「米津玄師/ハチ」!



2009年からハチ名義でニコニコ動画にオリジナルのボーカロイド楽曲を投稿して注目され、2012年に自身がボーカルを務めるアルバムを本名でリリース。数々のヒット曲を世に送り出し、2022年3月には「第36回 日本ゴールドディスク大賞」で「ベスト5ソング・バイ・ダウンロード」を受賞し、史上初の5年連続受賞を果たした。


■1位は「宇多田ヒカル」!



1998年12月にシングル『Automatic/time will tell』でメジャーデビューし、新人ながらもダブルミリオンヒットを達成。翌1999年にリリースしたファーストアルバム『First Love』も765万枚の売り上げを記録する。2022年1月にはオリジナルアルバム『BADモード』をデジタル先行でリリースし、通算10作目の音楽チャート1位を獲得した。


https://ranking.goo.ne.jp/column/8305/ranking/54014/?page=3


2:名無しさん:2022/09/12(月) 15:46:22.84 ID:O4Z0Wg7k0
なんじゃこりゃ
3:名無しさん:2022/09/12(月) 15:46:29.63 ID:C3fK5myJ0
藤原基央が入らない謎
4:名無しさん:2022/09/12(月) 15:47:10.49 ID:2Tp8p7AA0
米津玄師(笑)レベル低い
383:名無しさん:2022/09/12(月) 16:31:56.76 ID:M66VLaHl0
>>4
お前はどんだけすごいねん
6:名無しさん:2022/09/12(月) 15:47:35.46 ID:86AqT12c0
さだまさしだろ
8:名無しさん:2022/09/12(月) 15:47:47.82 ID:OX6oRHX50
でも宇多田の曲はだんだん色褪せてきてる
サザンはそれがない
桑田は本当に天才なんだなと
957:名無しさん:2022/09/12(月) 17:56:50.35 ID:K0pyyOsy0
>>8
宇多田の今年のアルバム評価高いよ
11:名無しさん:2022/09/12(月) 15:48:30.71 ID:IMrI1nXK0
1位は桑田佳祐でええと思う
394:名無しさん:2022/09/12(月) 16:34:46.94 ID:Sa5C6iK60
>>11
同意
好みはあるだろうけどあの作曲能力はマジ天才
誰でも知ってるヒット曲多すぎ
433:名無しさん:2022/09/12(月) 16:40:13.49 ID:3tDSVQ+00
>>394
桑田は似た曲ばかりになってきてる。
459:名無しさん:2022/09/12(月) 16:42:53.65 ID:Sa5C6iK60
>>433
近年はそうだね
23:名無しさん:2022/09/12(月) 15:50:25.16
ASKAだろ
31:名無しさん:2022/09/12(月) 15:51:52.79 ID:yDtZtvEI0
>>23
マッキーの右に出る者はいない
29:名無しさん:2022/09/12(月) 15:51:46.41 ID:9BNfW+fs0
MISIA天才ではない
ただ歌が上手い人
32:名無しさん:2022/09/12(月) 15:51:52.93 ID:ViT4FxKw0
稲葉って・・
どうみたって松本の方が上だろ
33:名無しさん:2022/09/12(月) 15:51:56.16 ID:hcNwBhrp0
さすがにクラシックの人たちだろ
18:名無しさん:2022/09/12(月) 15:49:33.60 ID:m1/fCrJV0
久石譲とかはガチで大衆向けクラシックの金字塔よな
あの才能は唯一無二ちゃうかな
574:名無しさん:2022/09/12(月) 16:57:30.03 ID:6bXFzELK0
>>18
天外魔境2が久石の至高
12:名無しさん:2022/09/12(月) 15:48:33.36 ID:JbJbGuQz0
ズラのモーツァルト
28:名無しさん:2022/09/12(月) 15:51:44.27 ID:ZjIn4ViE0
小林亜星は?
35:名無しさん:2022/09/12(月) 15:52:29.51 ID:QKHYuDUO0
一発当てれたら天才よ
それを何発も当てられたらもう文句つけられんわ
62:名無しさん:2022/09/12(月) 15:57:00.81 ID:c+L5tXPx0
>>35
それは金儲けの天才
日本の音楽的に天才は埋もれるだろうな
154:名無しさん:2022/09/12(月) 16:08:03.52 ID:V54aQ0u40
>>35
秋元康 超天才
彼を超える人は永遠に現れないだろう
34:名無しさん:2022/09/12(月) 15:52:16.40 ID:E3DnJ30T0
わいの玉置はんが入っとらん
801:名無しさん:2022/09/12(月) 17:26:56.82 ID:b7z5FJQG0
>>34
18位におりまんがな
37:名無しさん:2022/09/12(月) 15:52:52.77 ID:g++4alpM0
20年前にこのアンケートしても半分以上はこの人たちが入ってそうだな
39:名無しさん:2022/09/12(月) 15:53:09.61 ID:RXJkjytE0
織田哲郎
ここまで無し
835:名無しさん:2022/09/12(月) 17:33:19.49 ID:ShDCN56p0
>>39
忘れてた
41:名無しさん:2022/09/12(月) 15:53:22.74 ID:Yv8MsL4u0
天才は中島みゆきだろうな
44:名無しさん:2022/09/12(月) 15:54:18.80 ID:CpWm1I8m0
大体みんな10年くらいで没落していくし天才って感じはしないわな
47:名無しさん:2022/09/12(月) 15:54:36.22 ID:XMEwF72J0
天才は小林武史とか小室哲哉とかそん辺思い浮かぶなぁ
735:名無しさん:2022/09/12(月) 17:19:53.73 ID:NlqHe/Vk0
>>47
桑田は間違いなく1位
小室哲哉が次かなあ?
小林武史は曲調は全部同じなんだよね
48:名無しさん:2022/09/12(月) 15:55:01.45 ID:7etj5FuI0
森山直太朗は?
あとBEGINはもっと評価されるべき
52:名無しさん:2022/09/12(月) 15:55:26.76 ID:XWSbbL/80
稲葉さんって作詞作曲してたっけ?
ソロではしてたと思うけどほぼ松本さんじゃなかった?
389:名無しさん:2022/09/12(月) 16:33:00.58 ID:/LIPefTD0
>>52
作詞はしてるよ
53:名無しさん:2022/09/12(月) 15:55:29.48 ID:mSndqvXk0
B'zの音楽自体を云々する気は無いが
松本より稲葉が上ってどう見てもおかしいだろうが
55:名無しさん:2022/09/12(月) 15:55:37.58 ID:BN4wFMgh0
ユーミンだな
荒井由実時代の
56:名無しさん:2022/09/12(月) 15:55:52.29 ID:8McEF+1j0
作詞作曲歌唱力からして中島みゆきがダントツなんだと思うが
63:名無しさん:2022/09/12(月) 15:57:33.66 ID:v0cNFuhr0
マッキーはw
82:名無しさん:2022/09/12(月) 15:59:52.09 ID:XjM5WZLr0
>>63
あの人も天才だけど
最近は少し歌唱力落ちたかも?
74:名無しさん:2022/09/12(月) 15:58:39.76 ID:/iQsdr5X0
桑田佳祐
矢沢永吉
中島みゆき
松任谷由実
玉置浩二
草野正宗
久石譲

以上
78:名無しさん:2022/09/12(月) 15:59:01.28 ID:YZq7K6jU0
普通に有名なシンガー・ソング・ライターのランキングじゃね?
89:名無しさん:2022/09/12(月) 16:00:28.78 ID:iliPnExt0
ファンではないけど中島みゆきと松任谷由実は天才だと思う
どうでもいいけどこのランキングに久石譲を入れるのは違うと思う
91:名無しさん:2022/09/12(月) 16:00:39.11 ID:QJDd4PiU0
サザンは入るけどドリカムは入らないのか
どっちもその年代からは評価高いイメージ
個人的に作詞作曲はミスチル、スピッツ
総合的に宇多田ヒカル
95:名無しさん:2022/09/12(月) 16:01:32.82 ID:bROiY2Z40
ベテランだけど宇崎竜童夫婦でしょやっぱり
100:名無しさん:2022/09/12(月) 16:02:00.35 ID:8OOnf6ik0
>>1

山下達郎18位って
544:名無しさん:2022/09/12(月) 16:53:10.65 ID:cS52T9Nz0
>>100
達郎は楽曲のストリーミングやDLを拒否してるからだろなw
105:名無しさん:2022/09/12(月) 16:02:17.79 ID:zLDjZOdh0
英語だけの曲作って勝負したけどアメリカで全くヒットしなかった宇多田
110:名無しさん:2022/09/12(月) 16:03:17.41 ID:i/pfyObo0
>>105
だってアッチだと平凡にしか聞こえないじゃん
116:名無しさん:2022/09/12(月) 16:03:40.67 ID:uz0T1Apb0
大江千里は?
143:名無しさん:2022/09/12(月) 16:06:23.96 ID:XjM5WZLr0
>>116
あの人の曲センスあるよね
ただ今聞くと歌うのはそんなに上手くはないね
最近の歌手が上手いからそう思うのか
117:名無しさん:2022/09/12(月) 16:03:51.06 ID:c+L5tXPx0
オノ・ヨーコ
屋敷豪太
細野晴臣
大瀧詠一
矢野顕子
118:名無しさん:2022/09/12(月) 16:03:58.87 ID:vjKbGK6z0
桑田でいいよ
親の世代まで知ってる長期第一線の化け物だし
122:名無しさん:2022/09/12(月) 16:04:29.23 ID:2VIsOccZ0
宇多田って過大評価すぎる
飛鳥の方がはるかにメロディーも歌詞も天才
126:名無しさん:2022/09/12(月) 16:04:47.59 ID:Dh78a7BS0
小室が低すぎるかな
131:名無しさん:2022/09/12(月) 16:05:16.46 ID:y/fMO6q30
何をもって天才なのか、と
128:名無しさん:2022/09/12(月) 16:05:03.90 ID:CpWm1I8m0
天才いうなら30年くらいは第一線で活躍しつづけて欲しいよな
それか誰とも比較できないくらい圧倒的な存在になるとか
134:名無しさん:2022/09/12(月) 16:05:45.02 ID:UwU308ol0
桑田は年取っても結構いい曲がかけてると思う
好きではないけど
ユーミンは加齢とともに創作力が低下した
135:名無しさん:2022/09/12(月) 16:05:45.29 ID:dDX1jU7O0
海外で通用しない天才(笑)
153:名無しさん:2022/09/12(月) 16:07:54.73 ID:QJDd4PiU0
世界とか言うなら坂本九しか居なくない?
ベビメタは日本でも微妙な感じだし
162:名無しさん:2022/09/12(月) 16:08:55.99 ID:2VIsOccZ0
宇多田はないな
槇原や飛鳥や達郎や米津や藤原や常田の方がはるかに上
181:名無しさん:2022/09/12(月) 16:10:42.27 ID:naPUzIRN0
King Gnuの常田もコンスタントにいい曲を作るから
一発屋じゃない天才の部類だね
188:名無しさん:2022/09/12(月) 16:11:25.76 ID:c+L5tXPx0
>>181
センスは今なら抜けてるけど
天才の手前だな
164:名無しさん:2022/09/12(月) 16:09:07.78 ID:uxN/Bjki0
来生たかお
193:名無しさん:2022/09/12(月) 16:11:49.01 ID:mB7ZOWWt0
さだまさし
岡村靖幸
槇原敬之
入ってないのでやり直し
あと何のランキング?歌唱力?作詞?作曲?意味わかんね
197:名無しさん:2022/09/12(月) 16:12:16.64 ID:Y7xJpgxw0
細野晴臣と山下達郎
198:名無しさん:2022/09/12(月) 16:12:19.29 ID:XK4x6HVl0
作曲家は圧倒的に筒美京平や死んだけど
209:名無しさん:2022/09/12(月) 16:13:32.08 ID:i/pfyObo0
>>198
作詞家なら阿久悠先生やな
199:名無しさん:2022/09/12(月) 16:12:24.11 ID:DxCojB4S0
小室哲哉よりあいみょんが上ってwww
215:名無しさん:2022/09/12(月) 16:14:11.55 ID:Pbg1gKhU0
>>199
小室も時代に愛されただけで大した事ないやろ
223:名無しさん:2022/09/12(月) 16:14:52.63 ID:3l+qXeoh0
>>215
203:名無しさん:2022/09/12(月) 16:13:02.97 ID:XK4x6HVl0
コムテツはサビの部分以外はゴミだからなぁ
サビだけで曲作ったらよかったんや
225:名無しさん:2022/09/12(月) 16:15:13.74 ID:WS52GwRj0
ユーミンも桑田もみゆきも
他人に提供して大ヒット多数出してるのがすごい
242:名無しさん:2022/09/12(月) 16:16:55.35 ID:0f1UqQ710
小田和正は天才つーかギフトだな
あの声は無理
234:名無しさん:2022/09/12(月) 16:16:02.72 ID:rVv6euBZ0
ただの人気投票じゃん。
矢野顕子が1位じゃないとかあり得んわ。
247:名無しさん:2022/09/12(月) 16:17:25.91 ID:XK4x6HVl0
>>234
せやな
270:名無しさん:2022/09/12(月) 16:19:50.03 ID:mTlTINjR0
基準がいまいち分からないな
作詞作曲編曲も出来て歌唱力もある人ランキングとかにした方がよくないか?
288:名無しさん:2022/09/12(月) 16:21:28.76 ID:AQEC1MTW0
すっと売れ続けてる人は天才だと思う

ガチで天才だと思う邦楽アーティストランキング、4位中島みゆき、トップ3は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662965128
関連記事

おすすめ記事

コメント

27345

大瀧詠一がいないな

2022/09/30 (Fri) 17:31 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27346

竹内まりやって間違いなく天才だけど何で評価低いんだろ?
中島みゆきやユーミンには及ばないかもしれないけど

2022/09/30 (Fri) 19:29 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27347

山本正之

たむらぱん

2022/09/30 (Fri) 20:11 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27348

天才という意味だと、井上陽水を推す。
どう考えてもテキトーな歌詞が名曲と言われてる。
リバーサイドホテルとか歌詞カード見ても名曲の要素が全く理解できない。

2022/09/30 (Fri) 20:30 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27349

>すっと売れ続けてる人は天才だと思う
これだな
普通は年と共に創作意欲も感性も衰えるのに…
若手を除いてここに名前が挙がる人達はそれぞれ凄いと思うわ

2022/09/30 (Fri) 20:36 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する