HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



織田裕二&鈴木保奈美 ドラマ『東京ラブストーリー』 再放送開始!



1:名無しさん:2022/09/21(水) 20:22:57.55 ID:CAP_USER9.net
織田裕二&鈴木保奈美 ドラマ『東京ラブストーリー』 BSフジで10月7日より放送開始

織田裕二と鈴木保奈美の共演で大ヒットしたドラマ『東京ラブストーリー』。BSフジで10月7日(金) より放送開始。以降、毎週金曜 22:00~放送


「東京ラブストーリー」(C)フジテレビ

■<名作ドラマアワー>『東京ラブストーリー』
BSフジ 2022年10月7日(金) 放送開始 毎週金曜 22:00~22:55

#1「出会いと再会」
 赤名リカ(鈴木保奈美)は、ハートスポーツの事業部で働くOL。四国から上京した永尾完治(織田裕二)がハートスポーツの営業部に就職した。二人はなんとなく気が合った。

完治の高校の同窓会が開かれた。十人ほど集まって鍋をつついている。さとみ(有森也実)がやってきた。完治には思い出のある人だ。会の終わりごろ、完治の高校の友人三上(江口洋介)が現れた。その三上が、なんとリカを連れてきた。「ここへ来る途中、ひっかけた」という三上。
この同窓会をきっかけに完治とさとみは急接近した。完治はさとみとデートすることになった。ところが、三上がついてきて…。

<出演者>
赤名リカ:鈴木保奈美
永尾完治:織田裕二
関口さとみ:有森也実
三上健一:江口洋介
長崎尚子:千堂あきほ
和賀夏樹:西岡徳馬
渡辺昇:中山秀征
北川時子:水島かおり
石井景子:伊藤美紀
秋山緑:五島悦子
ほか

<スタッフ>
原作:柴門ふみ
脚本:坂元裕二
音楽:日向敏文
企画:山田良明
プロデュース:大多亮
演出:永山耕三
制作:フジテレビ

■番組ページ
https://www.bsfuji.tv/meisakudorama_tokyolovestory/pub/01.html


https://amass.jp/161017/



3:名無しさん:2022/09/21(水) 20:24:18.05 ID:/XTO/LUJ0.net
きたああああああ
5:名無しさん:2022/09/21(水) 20:25:17.69 ID:u68irYAX0.net
カーンチ!(ピ───)しよ!
6:名無しさん:2022/09/21(水) 20:26:19.97 ID:hOpk2IxT0.net
ニュースの女がみたいなぁ
8:名無しさん:2022/09/21(水) 20:27:46.70 ID:FmhwUoB30.net
東京ラブストーリーか
中学生の頃の青春が蘇るな
9:名無しさん:2022/09/21(水) 20:27:50.37 ID:rgcQ0qc/0.net
あの時代携帯電話がまだ全然普及していないことを強く認識できるドラマ
10:名無しさん:2022/09/21(水) 20:27:58.50 ID:iXzYjW3/0.net
何年か前にも再放送やってたな
11:名無しさん:2022/09/21(水) 20:28:17.27 ID:q6WPgFDp0.net
いいなー実況したい
BSなんてブルジョワなもの入ってない
12:名無しさん:2022/09/21(水) 20:29:16.19 ID:FHU8WRqK0.net
普通にフジでやればいいのに
13:名無しさん:2022/09/21(水) 20:29:46.73 ID:rmXlHPuW0.net
リメイク版はカンチ・伊藤健太郎と三上・清原翔だったけど両方最近見かけない
リカ・石橋静河とさとみ・石井杏奈というキャスティングも微妙だったし
15:名無しさん:2022/09/21(水) 20:33:01.46 ID:qU30d9fF0.net
リメイク見てないけどスマホ持ってる設定だとこの物語成り立たなくないか?w
31:名無しさん:2022/09/21(水) 20:42:29.82 ID:gFtolNml0.net
>>15
よくこれ言われてるけど今時のドラマでもスマホ忘れたり、あまり持ち歩いていない人物いるじゃん だから今でも成り立つよ
129:名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:30.89 ID:Tgzo1Z150.net
>>15
カンチが運転しててリカがカンチの携帯電話に電話するシーンがあったな
何かのショーに間に合わないとかで
18:名無しさん:2022/09/21(水) 20:34:45.21 ID:UnC78VTJ0.net
千堂あきほがケバくて好みだった
20:名無しさん:2022/09/21(水) 20:36:16.76 ID:r/EZigI00.net
地球に生まれてよかった!!!
14:名無しさん:2022/09/21(水) 20:32:44.21 ID:+f+7gxNC0.net
東京と横浜に東京ラムストーリーってジンギスカン屋があるよね 店内BGMも小田和正のあの曲が流れてる



21:名無しさん:2022/09/21(水) 20:36:29.05 ID:Ch1SkK/o0.net
今見たら昼ドラ並みにドロドロしてると感じそう
26:名無しさん:2022/09/21(水) 20:39:54.20 ID:PIX9Q4i40.net
地上波ゴールデンで放送しても新作ドラマより数字とれそう
33:名無しさん:2022/09/21(水) 20:43:44.79 ID:TjnP0IKQ0.net
面白かったよなこれ
夢中でみてたわ
4年前に再放送やってるのみたけど恥ずかしくて1話でみるのやめた
39:名無しさん:2022/09/21(水) 20:46:44.24 ID:FvF8bWW60.net
>>33
えー実況超盛り上がったのに
34:名無しさん:2022/09/21(水) 20:43:46.23 ID:dvd/Aix+0.net
登場人物全員イラつくよな
36:名無しさん:2022/09/21(水) 20:45:45.00 ID:KzQN6/if0.net
韓国ドラマが好きな人は昔の日本のドラマにも
ハマれそう
47:名無しさん:2022/09/21(水) 20:52:07.96 ID:jT9VVt7D0.net
踊るのドラマやれや
csでも映画や古畑は何回もやってるのにドラマの方は全くやらん
78:名無しさん:2022/09/21(水) 21:14:12.94 ID:9eKwkuJp0.net
>>47
踊るは織田裕二がタバコのポイ捨てやりまくってるから無理
122:名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:04.46 ID:37O5VE8k0.net
>>78
BSなら※当時の時代背景どうのこうの出すから問題ない
55:名無しさん:2022/09/21(水) 20:58:29.97 ID:KzQN6/if0.net
イマイチよくわからなかったのは
結局カンチは誰が好きだったの
58:名無しさん:2022/09/21(水) 20:58:58.95 ID:5eDH3M0g0.net
あーいう社会人になりたかったのに…

まさか社会人にすらなれないとは…
60:名無しさん:2022/09/21(水) 21:00:38.48 ID:46OBv3Kb0.net
お金がないやってくれ
62:名無しさん:2022/09/21(水) 21:03:08.84 ID:AD3zAuQN0.net
めちゃくちゃ面白いから見たがいい
73:名無しさん:2022/09/21(水) 21:11:24.16 ID:WKY844oC0.net
>>62
織田裕二は
日本映画の興行で
実写としては唯一入ってるからな
119:名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:27.04 ID:37O5VE8k0.net
>>73
邦画興行収入上位作品に何本も出演してる神木くんw
68:名無しさん:2022/09/21(水) 21:07:16.85 ID:fzlq+6fG0.net
ドラマだとリカの、肩を持ちたくなるけど原作の漫画だとそりゃ、さとみになるよな。ってなる。
ドラマも原作もリカが過去に不倫してるのがキツすぎるよね
リカは可愛いけど奥さんにしたらついていけないタイプ
101:名無しさん:2022/09/21(水) 21:41:32.44 ID:Gvothi0C0.net
>>68
ドラマでも上司(西岡徳馬?)と不倫していた女だから気をつけろーって中山ヒデちゃんがカンチに警告するシーンなかった?
記憶違いかな
134:名無しさん:2022/09/21(水) 22:17:08.17 ID:fzlq+6fG0.net
>>101
あったはず。そこは原作と同じみたい。
最初の放送のときは子供ながらにリカ可哀想って思ってたけど再放送で不倫の話があるのに気づいてならしゃーないってなった記憶
72:名無しさん:2022/09/21(水) 21:11:07.64 ID:815k7gsG0.net
リアルタイム世代だけど全く共感できなかったな
イライラする女でしかなかった
199:名無しさん:2022/09/22(木) 03:52:00.85 ID:GJkP/amW0.net
>>72
織田さんも演りながらカンチに猛烈イライラしてたらしい
86:名無しさん:2022/09/21(水) 21:25:18.06 ID:S2XURaQb0.net
なつかしい。
最後、保奈美がウエディングドレスでヘリから海へ飛ぶのよね。
でもなんでそんな展開になったのか思い出せないわ。
88:名無しさん:2022/09/21(水) 21:26:45.07 ID:GLBg3Txb0.net
>>86
振られたから
91:名無しさん:2022/09/21(水) 21:28:26.19 ID:fQr7QDag0.net
自分は若い頃の有森也実が見られるのが一番楽しみ
96:名無しさん:2022/09/21(水) 21:39:10.37 ID:zQVdEMHa0.net
カンチの本命は他にいるのにリカと付き合ってる感がしんどかった
有森の役だけ視聴者層から異常に嫌われて当時、有森は石とか投げられたとのことだが
俺の中じゃカンチがアレなんだよな
92:名無しさん:2022/09/21(水) 21:33:38.53 ID:PnFn8GZq0.net
もう誰も愛さないとADブキが見たい。
浅香唯が可愛かった。加勢大周も爽やかイケメンで良い。
100:名無しさん:2022/09/21(水) 21:41:28.43 ID:fVnSXdcj0.net
>>92
あいつがトラブル!
106:名無しさん:2022/09/21(水) 21:43:38.51 ID:cargPEhF0.net
悪魔のKISS例のシーンだけカットして再放送してくれ
BSならできるだろ
109:名無しさん:2022/09/21(水) 21:46:31.83 ID:WLg5AN3R0.net
90年代の隠れた名作ドラマ教えて
112:名無しさん:2022/09/21(水) 21:49:22.90 ID:KuQoZ4y10.net
>>109
愛し合ってるかい
137:名無しさん:2022/09/21(水) 22:18:56.84 ID:7euXVLUq0.net
>>109
総理と呼ばないで
170:名無しさん:2022/09/22(木) 00:02:56.55 ID:VulShC7J0.net
>>109
29才のクリスマス
愛という名のもとに
168:名無しさん:2022/09/22(木) 00:01:17.70 ID:8TLVpRRW0.net
>>109
聖者の行進
105:名無しさん:2022/09/21(水) 21:42:38.16 ID:gLxqXba80.net
僕は死にましぇ~ん!!
あなたが
チューキダーカラー
115:名無しさん:2022/09/21(水) 21:55:33.29 ID:qjXrpzvC0.net
昔の国産ドラマは面白かったとか言う人いるけどそれって想い出補正ですよね
117:名無しさん:2022/09/21(水) 21:56:16.51 ID:hWjvmC0m0.net
>>115
今のは将来思い出補正も出来ないほどつまんないからな
126:名無しさん:2022/09/21(水) 22:04:22.09 ID:MBpkijmT0.net
>>115
トレンディドラマは今見るときつそう
でもトレンディドラマ好きだったおばちゃんたちが韓国ドラマにハマってるんだよな
すごい懐かしいらしい
120:名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:41.81 ID:+Ww6T/z10.net
>>115
TBSの野島伸司ドラマを実況したい
138:名無しさん:2022/09/21(水) 22:23:28.01 ID:o4iSo6380.net
鈴木保奈美が可愛かった記憶しかない
102:名無しさん:2022/09/21(水) 21:41:40.89 ID:cargPEhF0.net
雛形のストーカーの奴終わったから次はこれ見るか
BS全局90年代ドラマ再放送しろ

織田裕二&鈴木保奈美 ドラマ『東京ラブストーリー』 再放送開始!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663759377
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する