
1:名無しさん:2022/09/12(月) 20:04:32.33 ID:Fp+KnqAK0
どんくらい?
2:名無しさん:2022/09/12(月) 20:04:48.99 ID:5ZwMBAEGa
ado
3:名無しさん:2022/09/12(月) 20:05:20.38 ID:Fp+KnqAK0
>>2
そしたらたいしたことないやんか
そしたらたいしたことないやんか
4:名無しさん:2022/09/12(月) 20:05:24.80 ID:WBHSCCXU0
今のkpopの100倍
5:名無しさん:2022/09/12(月) 20:05:26.90 ID:CrnZcCW0a
田舎の若者がみんな車にAマーク貼ってたぐらい
87:名無しさん:2022/09/12(月) 20:19:07.91 ID:k9CTl68U0
こういうステッカー貼った車がガチでいた


100:名無しさん:2022/09/12(月) 20:21:24.61 ID:ZgayZupXp
>>87
会社の若い子が中古で買った車にこれ貼ってあったわ
なんのマークかは知らんけどカッコいいから剥がさへんって
会社の若い子が中古で買った車にこれ貼ってあったわ
なんのマークかは知らんけどカッコいいから剥がさへんって
6:名無しさん:2022/09/12(月) 20:05:31.99 ID:VXQEcsd/d
ミニ写真集みたいな雑誌発売されるってだけで全局のワイドショーがトップニュースで報じてた
7:名無しさん:2022/09/12(月) 20:05:33.04 ID:wY+NyEjz0
誇張抜きに小中高の女の9割は浜崎あゆみのファンやったな
8:名無しさん:2022/09/12(月) 20:05:56.48 ID:eALyDvqJ0
ギャルが大量に湧くくらい
10:名無しさん:2022/09/12(月) 20:06:28.40 ID:cDixgIXx0
安室奈美恵がいたから一強ってわけじゃなかったけど女子のトップではあった
16:名無しさん:2022/09/12(月) 20:08:23.78 ID:A3Wx92cT0
>>10
浜崎って安室が売れた後じゃん
浜崎って安室が売れた後じゃん
74:名無しさん:2022/09/12(月) 20:17:37.02 ID:ARtChFZi0
>>16
一旦抜いて追いつけないほど抜き返されたの草
一旦抜いて追いつけないほど抜き返されたの草
13:名無しさん:2022/09/12(月) 20:07:26.88 ID:lxxGyQmF0
出す曲出す曲1位でどこ行っても流れてた気がする
27:名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:52.47 ID:kvIuDAbO0
>>13
松田聖子の記録抜いたくらいやからな
松田聖子の記録抜いたくらいやからな
15:名無しさん:2022/09/12(月) 20:08:17.81 ID:YUdtK7GCr
女人気は凄まじかった。あゆは必修科目
20:名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:11.52 ID:a3hP3Veg0
全盛期は初回盤は予約で完売。
通常盤ベストやオリジナルアルバム売り切れてたわ
通常盤ベストやオリジナルアルバム売り切れてたわ
21:名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:36.63 ID:Jf0a9XVud
出すシングル全部ミリオン
22:名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:38.76 ID:Ajb9M5LX0
髪型とメイク真似した量産型が沢山居た
24:名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:44.43 ID:aAjJDO/t0
浜崎あゆみって男のファンはまったくいないけど特定の世代の女が全員ファンくらいのエグさだったよな
30:名無しさん:2022/09/12(月) 20:10:36.73 ID:cvHYaYTdM
>>24
こういう女がなりたい女の理想像みたいなアイドルっていなかったからそこに刺さったのかな
こういう女がなりたい女の理想像みたいなアイドルっていなかったからそこに刺さったのかな
26:名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:50.67 ID:6qwgYHRq0
ワイ安室奈美恵も浜崎あゆみも知らんから引退する時すごかった安室奈美恵の方が格上に感じるわ
37:名無しさん:2022/09/12(月) 20:11:36.40 ID:lxxGyQmF0
>>26
安室ちゃんより浜崎のが確実に格上やったわ
浜崎と宇多田が同じくらいちゃう?
安室ちゃんより浜崎のが確実に格上やったわ
浜崎と宇多田が同じくらいちゃう?
42:名無しさん:2022/09/12(月) 20:11:47.49 ID:A3Wx92cT0
>>26
安室が持ち上げられてる理由が分からんわ
最大風速は浜崎の方が凄かったやろ
安室が持ち上げられてる理由が分からんわ
最大風速は浜崎の方が凄かったやろ
45:名無しさん:2022/09/12(月) 20:12:56.20 ID:4GpAbxwl0
>>42
さすがに同じくらいやろ
安室のほうが上の可能性すらあるわ
安室は社会現象だったし
さすがに同じくらいやろ
安室のほうが上の可能性すらあるわ
安室は社会現象だったし
33:名無しさん:2022/09/12(月) 20:11:07.91 ID:kX7sFnzP0
何気にアニソンもやってる
っていうかエイベックスってアニソン多いよな
サクラ大戦もここがCD出してるはず
っていうかエイベックスってアニソン多いよな
サクラ大戦もここがCD出してるはず
34:名無しさん:2022/09/12(月) 20:11:16.47 ID:XH9xSOkJp
avexとかいう大正義軍
35:名無しさん:2022/09/12(月) 20:11:28.02 ID:LlXQKP2K0
宇多田には完敗しとったけどワイキッズのまわりに宇多田好きおらんかったからなんで売上負けてたんかわからんかったわ
91:名無しさん:2022/09/12(月) 20:19:49.56 ID:az/LlFRa0
>>35
宇多田のCDは宇多田本人に全然興味なくても、この曲好きやから買ってみようかなってなるけど、
浜崎のCDは浜崎本人に興味なければ買わないやろ
宇多田のCDは宇多田本人に全然興味なくても、この曲好きやから買ってみようかなってなるけど、
浜崎のCDは浜崎本人に興味なければ買わないやろ
38:名無しさん:2022/09/12(月) 20:11:36.97 ID:5rWy376Pa
1stアルバム出した辺りのあゆはガチで可愛かった
31:名無しさん:2022/09/12(月) 20:10:44.78 ID:vJ+TlR0e0
女子小学生みんなあゆになりたい言うてたな
43:名無しさん:2022/09/12(月) 20:12:34.70 ID:nOLGp/ig0
なんか急激に失速した記憶
53:名無しさん:2022/09/12(月) 20:14:11.42 ID:LlXQKP2K0
一瞬だけライバルやったのは鈴木あみや
2ちゃんねるに専門板もあったんやぞ
2ちゃんねるに専門板もあったんやぞ
54:名無しさん:2022/09/12(月) 20:14:16.27 ID:aMIqnyAPd
今の若い歌手やアイドル全員蹴散らせるくらいには強かった
56:名無しさん:2022/09/12(月) 20:14:27.27 ID:a3hP3Veg0
全盛期はエイベックスの社長を指名出来るくらい圧倒的な存在やったわ
58:名無しさん:2022/09/12(月) 20:14:35.17 ID:1E1eb/W60
好きだって世代が限られてたからなオレは当時30代で全く興味なかったわ未だに曲流されても曲名言えん
59:名無しさん:2022/09/12(月) 20:15:07.01 ID:ZDe452qA0
安室奈美恵って一旦落ちた後になぜか復活してカリスマ化したよな
62:名無しさん:2022/09/12(月) 20:15:34.90 ID:WHe2vs6l0
人気、知名度、歌唱力、ルックス、売り上げ全てがトップクラスだったわ
285:名無しさん:2022/09/12(月) 20:44:53.41 ID:bsKeydksd
>>62
歌唱力?🤔
歌唱力?🤔
69:名無しさん:2022/09/12(月) 20:16:41.96 ID:k9CTl68U0
でも代表曲がない
76:名無しさん:2022/09/12(月) 20:17:45.56 ID:a3hP3Veg0
>>69
逆にあり過ぎて代表曲わからん模様
逆にあり過ぎて代表曲わからん模様
78:名無しさん:2022/09/12(月) 20:17:55.89 ID:083s2VCer
そもそも何で人気無くなったんやっけ
83:名無しさん:2022/09/12(月) 20:18:26.03 ID:Ajb9M5LX0
>>78
倖田が入れ替わったイメージ
倖田が入れ替わったイメージ
99:名無しさん:2022/09/12(月) 20:21:21.99 ID:5rWy376Pa
>>78
よく分からん外国人と結婚したり色々
よく分からん外国人と結婚したり色々
92:名無しさん:2022/09/12(月) 20:19:55.07 ID:sqtcqvTQ0
2004、5年頃にはすでに落ち目になってなかったっけ
特に売れた曲もないやろ
特に売れた曲もないやろ
102:名無しさん:2022/09/12(月) 20:21:42.37 ID:a3hP3Veg0
>>92
確かに。SEASONS以降は下降線よね
確かに。SEASONS以降は下降線よね
180:名無しさん:2022/09/12(月) 20:29:41.28 ID:fgqV3qFj0
>>92
ていうか90年代から2000年前後にトップ走ってた歌手がこの頃に入れ替わっていった感じなんだよな
時代の変わり目だったんだろうか
ていうか90年代から2000年前後にトップ走ってた歌手がこの頃に入れ替わっていった感じなんだよな
時代の変わり目だったんだろうか
97:名無しさん:2022/09/12(月) 20:21:16.08 ID:oisO/r07a
安室奈美恵のシングル売上トップ3
229.6万枚 CAN YOU CELEBRATE?
139.0万枚 Don’t wanna cry
136.2万枚 Chase the Chance
浜崎あゆみのシングル売上トップ3
163.1万枚 monochrome(『A(monochrome,too late,Trauma,End roll)』(4曲A面))
136.7万枚 SEASONS
131.9万枚 M
229.6万枚 CAN YOU CELEBRATE?
139.0万枚 Don’t wanna cry
136.2万枚 Chase the Chance
浜崎あゆみのシングル売上トップ3
163.1万枚 monochrome(『A(monochrome,too late,Trauma,End roll)』(4曲A面))
136.7万枚 SEASONS
131.9万枚 M
110:名無しさん:2022/09/12(月) 20:23:06.90 ID:Ajb9M5LX0
>>97
やっぱ小室曲つええな
やっぱ小室曲つええな
105:名無しさん:2022/09/12(月) 20:22:13.82 ID:5rWy376Pa
>>97
結局小室哲哉がすごいって話になってくるよね
結局小室哲哉がすごいって話になってくるよね
112:名無しさん:2022/09/12(月) 20:23:22.08 ID:Jf0a9XVud
>>105
まぁ安室のトップ3は小室プロデュースやな
まぁ安室のトップ3は小室プロデュースやな
64:名無しさん:2022/09/12(月) 20:15:42.82 ID:5rWy376Pa
安室奈美恵は小室哲哉から離れた後の曲の方が好き
123:名無しさん:2022/09/12(月) 20:24:17.93 ID:+F74xGx60
落ちぶれだしたのは03年やと思うわ。あの年レコ大3連覇を達成したけど、
当時、めっちゃシラケた記憶がある。他に売れた曲はあったのに浜崎やった。
まあ、エイベックスが買ったんやろうけど。02年とかは妥当やと思ったよ
当時、めっちゃシラケた記憶がある。他に売れた曲はあったのに浜崎やった。
まあ、エイベックスが買ったんやろうけど。02年とかは妥当やと思ったよ
136:名無しさん:2022/09/12(月) 20:25:38.19 ID:k9CTl68U0
>>123
それでも去年やらと比べたら妥当やったわ
それでも去年やらと比べたら妥当やったわ
2021年
日本レコード大賞:大賞はDa-iCEの「CITRUS」 結成10年で初受賞
https://mantan-web.jp/article/20211230dog00m200065000c.html
日本レコード大賞:大賞はDa-iCEの「CITRUS」 結成10年で初受賞
https://mantan-web.jp/article/20211230dog00m200065000c.html
127:名無しさん:2022/09/12(月) 20:24:50.40 ID:m1Bg0Z2Md
着メロほとんど浜崎あゆみ
128:名無しさん:2022/09/12(月) 20:24:50.44 ID:BbsjQbb/0
2000、2001年の2年間は浜崎あゆみの時代
2000年は浜崎あゆみとモーニング娘が凄かった気がする
2000年は浜崎あゆみとモーニング娘が凄かった気がする
109:名無しさん:2022/09/12(月) 20:22:55.90 ID:/CO8P4Ke0
全盛期のトキオ長瀬とつきあって
おそろいのタトゥーいれるくらいすごかった
おそろいのタトゥーいれるくらいすごかった
113:名無しさん:2022/09/12(月) 20:23:29.17 ID:kTV4QA5c0
>>109
これで人気凋落した感ある
これで人気凋落した感ある
114:名無しさん:2022/09/12(月) 20:23:38.39 ID:Jf5bF2o60
社会現象になってたからなぁ
115:名無しさん:2022/09/12(月) 20:23:40.98 ID:4GpAbxwl0
アユマークの車今でもたまに見るぞ
もうヤザワと同じだろ
もうヤザワと同じだろ
120:名無しさん:2022/09/12(月) 20:24:08.58 ID:eATjr51Q0
男も女もヤンキーもオタも支持してた
126:名無しさん:2022/09/12(月) 20:24:46.22 ID:rBOJrgpg0
全盛期過ぎてからもパチが凄かったぞ
139:名無しさん:2022/09/12(月) 20:25:46.83 ID:Ueg+9NQA0
SEASONSは未だに聴いてるわ
149:名無しさん:2022/09/12(月) 20:26:47.87 ID:iM/BlWDg0
バブル崩壊した後なのにバブリー感が半端なかったよな 上がり目しかなかった
150:名無しさん:2022/09/12(月) 20:27:02.35 ID:CTsuVL9r0
浜崎は一時期物凄かったけどなんかすげー急速に萎んで消えてったな
安室は若手に人気とられても地道にライブ活動続けてたら復調したイメージ
宇多田は今でもちょくちょく小ヒット出しとるよね
安室は若手に人気とられても地道にライブ活動続けてたら復調したイメージ
宇多田は今でもちょくちょく小ヒット出しとるよね
156:名無しさん:2022/09/12(月) 20:27:37.61 ID:9Ah7MLGga
浜崎あゆみに対して鈴木亜美
宇多田ヒカルに対して倉木麻衣
そんな感じの対立があった
宇多田ヒカルに対して倉木麻衣
そんな感じの対立があった
161:名無しさん:2022/09/12(月) 20:28:02.94 ID:Jf5bF2o60
最近社会現象起きるくらいのブームってまず起きないよな
175:名無しさん:2022/09/12(月) 20:29:09.88 ID:OEPH77i/0
>>161
人々の趣味が分散しまくりだから
人々の趣味が分散しまくりだから
167:名無しさん:2022/09/12(月) 20:28:36.52 ID:isu6FHF4a
椎名林檎もだいたい同時期なんだよな
168:名無しさん:2022/09/12(月) 20:28:36.98 ID:/CO8P4Ke0
いまだに、浜崎が本当に作詞やってたかは
疑問が残るよな
疑問が残るよな
169:名無しさん:2022/09/12(月) 20:28:42.87 ID:+GT2LLkQp
全盛期でも何がいいのかホンマにわからんかった
170:名無しさん:2022/09/12(月) 20:28:48.97 ID:T2oOXvJL0
2002年まではシングルでミリオンセラーいってたで
巨人戦中継の歌と化粧品CMの曲とHANABIって曲が入ったシングル
2003年から売上が明確に分かるくらい落ちたね
巨人戦中継の歌と化粧品CMの曲とHANABIって曲が入ったシングル
2003年から売上が明確に分かるくらい落ちたね
177:名無しさん:2022/09/12(月) 20:29:16.13 ID:bGj6hyMD0
Bold & Deliciousらへんから落ちてしまったな
273:名無しさん:2022/09/12(月) 20:42:34.72 ID:eSlxMQkVd
>>177
せやな
あゆファンのワイもあのCDは買わんかった
せやな
あゆファンのワイもあのCDは買わんかった
290:名無しさん:2022/09/12(月) 20:45:07.88 ID:k9CTl68U0
>>273
まさにワイもそこで打ち止めや…
まさにワイもそこで打ち止めや…
192:名無しさん:2022/09/12(月) 20:31:38.91 ID:gdV7HJSLd
1999から2003年くらいはほぼ敵なしやったよな?
196:名無しさん:2022/09/12(月) 20:32:10.22 ID:4GpAbxwl0
アユが急速に人気落ちた原因は?
やっぱり宇多田ヒカルじゃないの?
やっぱり宇多田ヒカルじゃないの?
212:名無しさん:2022/09/12(月) 20:33:34.33 ID:gdV7HJSLd
>>196
全然違う
全然違う
205:名無しさん:2022/09/12(月) 20:32:56.31 ID:xCP9APz6d
>>196
宇多田ヒカルってアユより前だろ
宇多田ヒカルってアユより前だろ
210:名無しさん:2022/09/12(月) 20:33:25.44 ID:nOLGp/ig0
>>196
シンプルに支持層が大人になって離れたからちゃうか
シンプルに支持層が大人になって離れたからちゃうか
238:名無しさん:2022/09/12(月) 20:37:05.81 ID:oisO/r07a
2000年代の女性ソロで年間シングルトップ10に入った人達
00年
3位 宇多田ヒカル Wait&See~リスク~
4位 倉木麻衣 Love,Day After Tomorrow
5位 浜崎あゆみ SEASONS
01年
1位 宇多田ヒカル Can You Keep A Secret?
2位 浜崎あゆみ M
7位 浜崎あゆみ evolution
02年
1位 浜崎あゆみ independent(『H(independent,
July 1st,HANABI) 』(3曲A面))
2位 宇多田ヒカル travelling
3位 元ちとせ ワダツミの木
6位 宇多田ヒカル SAKURAドロップス/Letters
9位 浜崎あゆみ Voyage
10位 宇多田ヒカル 光
この辺りはまだ完全な2強やな
00年
3位 宇多田ヒカル Wait&See~リスク~
4位 倉木麻衣 Love,Day After Tomorrow
5位 浜崎あゆみ SEASONS
01年
1位 宇多田ヒカル Can You Keep A Secret?
2位 浜崎あゆみ M
7位 浜崎あゆみ evolution
02年
1位 浜崎あゆみ independent(『H(independent,
July 1st,HANABI) 』(3曲A面))
2位 宇多田ヒカル travelling
3位 元ちとせ ワダツミの木
6位 宇多田ヒカル SAKURAドロップス/Letters
9位 浜崎あゆみ Voyage
10位 宇多田ヒカル 光
この辺りはまだ完全な2強やな
198:名無しさん:2022/09/12(月) 20:32:18.59 ID:9Ah7MLGga
avexの歌姫売りは浜崎で終わったんよね
何故か後釜にFF10-2主題歌で売れた倖田來未据えようとしたけど全然保たなかった
そんでEXILE売りに移行した
何故か後釜にFF10-2主題歌で売れた倖田來未据えようとしたけど全然保たなかった
そんでEXILE売りに移行した
224:名無しさん:2022/09/12(月) 20:34:57.62 ID:Nd7L15z/0
若い女の流行りの髪型とかファッションをこいつ一人が流行らせたようなもんやったな
男から見てもセックスシンボルやったな
男から見てもセックスシンボルやったな
245:名無しさん:2022/09/12(月) 20:38:20.12 ID:I272jfjP0
マジで都会の街中がこんなんばっかだった
浜崎あゆみファッション

浜崎あゆみファッション



713:名無しさん:2022/09/12(月) 21:44:41.35 ID:J/tw+wPmp
>>245
ショート可愛かった
ショート可愛かった
225:名無しさん:2022/09/12(月) 20:35:06.21 ID:N1Ln8fWS0
あまりに世紀末から21世紀にかけて消費され尽くして客が飽きた
256:名無しさん:2022/09/12(月) 20:39:43.68 ID:cKFbABBu0
好きか嫌いかはともかく浜崎あゆみや安室奈美恵知らん人間なんてマジでいないレベルだったけど
今adoが何億再生もされてても知らん奴は知らんもんな
時代は変わったわ
今adoが何億再生もされてても知らん奴は知らんもんな
時代は変わったわ
§ 関連記事
浜崎あゆみの全盛期ってどれくらい凄かったの?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662980672
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662980672