HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ロバート・デ・ニーロ映画ベストランキング、6位「ヒート」、上位は?



1:名無しさん:2022/09/04(日) 07:11:28.93 ID:CAP_USER9.net
Best Robert De Niro Movies, Ranked

※DeepL翻訳
https://movieweb.com/best-robert-de-niro-movies/


アメリカで最も好感の持てるギャングを演じ、スコセッシの右腕として活躍するロバート・デ・ニーロ。そんなロバート・デ・ニーロのベストムービーをランキング形式でご紹介します。

ロバート・デ・ニーロは、史上最高の俳優の一人と言われることが多い。彼は瞬く間に有名になり、間違いなくアメリカで最も人気のあるギャングスターとなった。

デ・ニーロは、マーティン・スコセッシとのコラボレーション作品で最もよく知られているが、ファミリー・スタイルのコメディでも名を馳せている。野球映画『バング・ザ・ドラム・スローリー』で注目を集めたが、デ・ニーロの多彩な演技を見せることに重点を置いたスコセッシと組んでから、彼のキャリアは本格的にスタートした。

デ・ニーロの演技の幅は、愛すべきおじいちゃんから、あごをしゃくるようなマフィアまで楽々とこなす。アカデミー賞は2回しか受賞していませんが、その功績は計り知れないものがあります。ロバート・デ・ニーロの代表作をランキングで紹介します。


1 Raging Bull
2 Taxi Driver
3 Goodfellas
4 Casino
5 The Godfather: Part II
6 Heat
7 The Irishman
8 Mean Streets
9 Silver Linings Playbook
10 Meet The Parents
11 The Deer Hunter
12 The King of Comedy
13 The Untouchables


1 レイジング・ブル



1980年に公開された『レイジング・ブル』は、全編モノクロで撮影された。スコセッシは、この映画が映画賞でより有利になると考え、この選択をしたのだが、それは完全に正しかった。デ・ニーロは、怒りと感情を表現できないミドル級ボクサー、ジェイク・ラモッタを演じ、アカデミー賞を受賞した。

デ・ニーロは、ラモッタを演じるために精神的にも肉体的にも変身している。肉体的な殴打、家庭内暴力、自己嫌悪は、『レイジング・ブル』が観客に提供するテーマのほんの一部に過ぎない。ロバート・デ・ニーロのような伝説的な人物でなければ、これほど強いエネルギーを注ぎ込んで、これほど強い演技をすることはできないだろう。


2 タクシードライバー



1976年の『タクシードライバー』は、単なる犯罪ドラマではない。ベトナム戦争帰還兵と帰還後の精神状態についての解説である。デ・ニーロが演じるトラビス・ビクルは、最近帰還した退役軍人で、映画が進むにつれて暴力への衝動が増していく。

最初は一見優しいトラヴィスだが、ニューヨークでタクシー運転手として生活しようと奮闘する一方で、彼の性格はますます悪くなっていく。夜な夜なタクシーに乗りつけるいかがわしいヴァンパイアたちに常にさらされているトラヴィスは、救世主コンプレックスを抱き、汚れた街をきれいにしなければならないと思うようになる。

役に入り込むためにメソッド演技を実践する俳優は多いが、デ・ニーロはそれを新たな次元で実践した。彼はトラヴィスという役作りのために、タクシードライバーの免許を取得したのだ。デ・ニーロは、トラヴィス役を演じるためにタクシードライバーの免許を取得し、「You talkin' to me?」という名セリフを即興で作りました。

マーティン・スコセッシはTODAYのインタビューで、このシーンについてこう語っている。彼は "You talkin' to me? "と言い続け、それを繰り返し、繰り返し...そして(助監督が)ドアを叩いて "さあ、ここから出よう "と言っていた。僕は「いや、これでいい、これでいい。もう1分待ってくれ』ってね。ジャズのリフみたいだった。まるでソロのようにね"


3 グッドフェローズ



ジミー・コンウェイは、これまで書かれた中で最も冷酷なキャラクターの一人であり、このような男に命を吹き込むのに、デ・ニーロ以上の人物はいないでしょう。実話を基にしたスコセッシ監督のもう一つの作品『グッドフェローズ』は、最も有名なマフィア映画の中で『ゴッドファーザー』と並ぶ作品である。

レイ・リオッタ演じるヘンリー・ヒルを中心に展開される筋書きだが、デ・ニーロはこの映画で最も印象的な人物の一人である。ジミー・コンウェイは未解決事件を嫌い、裏切りも好まない。彼は友人と親密な関係を保ち、側近はさらに親密になる。デ・ニーロは、虚栄心、怒り、そして人を操る態度を見事に表現し、ジミー・コンウェイをこれまでで最高の演技のひとつに仕上げています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


3:名無しさん:2022/09/04(日) 07:12:52.26 ID:HEGZ4oud0.net
アンタッチャブルじゃないの?(´・ω・`)
279:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
まああれはデニーロの映画ではないだろう
4:名無しさん:2022/09/04(日) 07:13:39.10 ID:wbLesa5F0.net
ディアハンターってもう評価されてないんだな。
178:名無しさん:2022/09/04(日) 13:05:14.32 ID:AUgY+nGz0.net
>>4
だよな
314:名無しさん:2022/09/05(月) 10:14:45.90 ID:NiX02uTq0.net
>>4
俺の中では未だに三大ベトナムものの一本だよ

・地獄の黙示録
・鹿狩り
・プラトーン
5:名無しさん:2022/09/04(日) 07:15:50.21 ID:dvDxu9Du0.net
ミッドナイトラン無いのかよ
ブルーレイ買う程面白かったのに
163:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
俺もあれが二番目に好き
169:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
それ一択
173:名無しさん:2022/09/04(日) 12:33:59.65 ID:vX05vGXb0.net
>>5
デニーロ本人もこれが一番好きなのかいつも思い出すと言ってるよな
笑いと悲哀と人間味があってミッドナイトランが一番いいよ
他のは立派だけれどお高く留まっててあまり好かないのが多い
284:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
いいよなミッドナイトラン
時計に耳当てる仕草がかっこいい
298:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
書こうとしたらあった

振り向いてポーズ決めるところとか
ライバルの両切りラッキーストライクとか
見どころ色々ある
7:名無しさん:2022/09/04(日) 07:16:07.00 ID:M0G+pC/B0.net
比較的新しい「マイインターン」
ヒューマンものだが、なかなか良かったよ
9:名無しさん:2022/09/04(日) 07:18:16.93 ID:dlmkiryd0.net
レイジングブル一位だろと
書こうと思ったら一位でホッとした
しかしミッドナイトランが無いのは解せん
8:名無しさん:2022/09/04(日) 07:17:50.64 ID:z7O/Mztd0.net
ミッドナイト・ランが入ってない。やり直し
102:名無しさん:2022/09/04(日) 09:50:13.84 ID:Hn1Az5Jj0.net
>>8
ミッドナイトランいいよね
ゲスい賞金稼ぎの役があの頃のデニーロにハマってた、表情とか仕草とか
131:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
同意する
18:名無しさん:2022/09/04(日) 07:24:47.68 ID:mlpyXM900.net
>>8
それ。来日した時に筑紫哲也にインタビューで「あなたが今まで出演された映画の中で最高の作品と呼べるものは?」と聞かれたデ・ニーロが「すべての作品に思い入れがあるけど、一番楽しかったのはミッドナイトランだよ」って答えてたね
221:名無しさん:2022/09/04(日) 16:41:43.76 ID:YGMw5hYi0.net
>>18
演者が楽しかった現場=名作とは限らないんだよなあ
10:名無しさん:2022/09/04(日) 07:20:09.31 ID:M0G+pC/B0.net
アナライズミーは結構笑えた
懐かしい思い出
11:名無しさん:2022/09/04(日) 07:20:21.99 ID:pDWXn3X60.net
ケープフィアー
117:名無しさん:2022/09/04(日) 10:22:26.09 ID:CanWXM080.net
>>11
同意
あれは凄かった
334:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
ジュリエット・ルイスもよかった
335:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>334
この人、いかれた役多いよねw
12:名無しさん:2022/09/04(日) 07:21:28.24 ID:nCQGb3ty0.net
タクシードライバーとケープフィアー一択
13:名無しさん:2022/09/04(日) 07:22:18.77 ID:FnW8ZiaG0.net
New York, New York Official Trailer #1 - Robert De Niro Movie (1977) HD

16:名無しさん:2022/09/04(日) 07:23:47.50 ID:ujG91Rf20.net
シルバーステート一択
19:名無しさん:2022/09/04(日) 07:26:05.66 ID:ajPUO19E0.net
この中だったらミーンストリートだけどワンスアポンアタイムインアメリカも好きだったな
21:名無しさん:2022/09/04(日) 07:29:44.39 ID:HF49aldr0.net
ヒートの頃は凄まじく渋くてカッコよかったな

アイリッシュマンで歩道で雑貨屋の店主痛めつけるシーンは体が動いてなくて蹴ってるデニーロが痛々しかったよ
22:名無しさん:2022/09/04(日) 07:30:47.76 ID:iyfRBXcZ0.net
俺たちは天使じゃない
25:名無しさん:2022/09/04(日) 07:36:10.27 ID:PiQ9bZ170.net
スコアだねゴミ扱いの作品だけどエドワートノートンも糞かっこいいし何回もリピートした
263:名無しさん:2022/09/04(日) 19:41:57.32 ID:cm8/qMy20.net
>>25
なかなか楽しかったなラストも良かった
281:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>25
ゴミではない、と思う

エドワードノートンの登場シーンが、知的障害者で出てくるけど、ホントに上手くて驚いた
28:名無しさん:2022/09/04(日) 07:40:00.94 ID:T8HZ2PuL0.net
エンゼルハートが無い
55:名無しさん:2022/09/04(日) 08:32:50.24 ID:kquZpEPK0.net
>>28
ゆで卵の食べ方、真似したわ
29:名無しさん:2022/09/04(日) 07:40:29.95 ID:wbLesa5F0.net
ディアハンターはロシア系移民だし、ベトナムを悪く書きすぎだから、
いろいろひっかかるのかね。
239:名無しさん:2022/09/04(日) 17:45:23.00 ID:+wieiZMi0.net
>>29
悪くないけど今観ると長いし暗いんだよ
デニーロの演技も凄いけどほとんど魂が抜けた廃人になってロシアンルーレットで死ぬクリストファーウォーケンの印象が強烈だからな
26:名無しさん:2022/09/04(日) 07:36:32.83 ID:Vn91SvIf0.net
ゴッドファーザー
30:名無しさん:2022/09/04(日) 07:42:04.11 ID:OT5VehvP0.net
ゴッドファーザー PART II とタクシードライバーが飛び抜けてる、レイジングブルは肉体改造とか演技はすごいんだろうけど面白くなかった
143:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
当時は衝撃的

当時は演技において肉体改造を含めた役作りなどとという概念が無かった
31:名無しさん:2022/09/04(日) 07:42:08.74 ID:85g/MMKH0.net
>>1
は?フローレスもミッドナイトも入ってない??素人が映画語るなよ!
33:名無しさん:2022/09/04(日) 07:44:11.72 ID:wQhuXqK20.net
フローレスは超名作
超ポジティブ映画で好き
24:名無しさん:2022/09/04(日) 07:35:16.74 ID:bcbh83/Y0.net
ミッドナイトランは80年代独特の雰囲気も良いし、もう1人の税理士役のおっさんも好演だし、当時流行った男2人の絆芽生える系のバディものの傑作だよね。
監督はビバリーリルズコップの人なんよね
32:名無しさん:2022/09/04(日) 07:42:51.63 ID:OSlVcJKC0.net
カジノは ダメか
35:名無しさん:2022/09/04(日) 07:46:34.37 ID:bo8msJUb0.net
レナードの朝は?
36:名無しさん:2022/09/04(日) 07:48:10.94 ID:iO40ry1H0.net
レナードの朝、スリーパーズの神父

ここらへん大好き
37:名無しさん:2022/09/04(日) 07:51:01.78 ID:koIu/Idv0.net
RONIN
共演のジャン・レノも良かった
48:名無しさん:2022/09/04(日) 08:12:57.20 ID:aHOBWKgK0.net
Jokerに
殺されてたな
43:名無しさん:2022/09/04(日) 08:03:56.97 ID:wSZQ5Xyv0.net
ジョーカーでぶっ放された時はカタルシスがあった
それぐらいあの映画ではイヤな役だったよ
キングオブコメディやタクシードライバーのデニーロが今度は抑圧する側に回るという、世代交代というか皮肉というか
49:名無しさん:2022/09/04(日) 08:19:56.62 ID:aSaD90hs0.net
ブロンクス物語 今でも定期的に視るけど良いとうちゃんじゃダメなのかな
75:名無しさん:2022/09/04(日) 09:03:26.68 ID:h/kmAD3Z0.net
>>49
あれ、良いよね。
145:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
宝物のような映画

デニーロの人生まで詰まっているデニーロ監督作品
175:名無しさん:2022/09/04(日) 12:46:17.32 ID:DadAmmQn0.net
>>49
好きな人いて嬉しい
61:名無しさん:2022/09/04(日) 08:38:46.74 ID:D37B+IYI0.net
ミッドナイトランの吹き替え版が最高
でもグッドフェローズが好き
132:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
テレ朝版の吹き替えが神すぎてウィキに乗るほどの伝説
この前VHSで録画したのをDVDに焼き直した、できるものならファンに配りたい
3倍速で画像あらいけど
62:名無しさん:2022/09/04(日) 08:42:18.76 ID:bO8Rsq970.net
silver liningってそんなに重要な役だったっけ?
awakeningが入ってないのは何故だね?
65:名無しさん:2022/09/04(日) 08:45:44.54 ID:5lCbkVIT0.net
アカデミー賞

受賞
主演男優賞
1980年『レイジング・ブル』
助演男優賞
1974年『ゴッドファーザー PART II』

ノミネート
主演男優賞
1977年 『タクシードライバー』
1979年 『ディア・ハンター』
1991年 『レナードの朝』
1992年 『ケープ・フィアー』
助演男優賞
2013年 『世界にひとつのプレイブック』
54:名無しさん:2022/09/04(日) 08:30:26.30 ID:FAYvrxf60.net
世界にひとつのプレイブックは大した役じゃないような
68:名無しさん:2022/09/04(日) 08:50:01.17 ID:ymCm0t4R0.net
グッドフェローズ好きすぎる
20年以上前の裏返すDVD持ってる
76:名無しさん:2022/09/04(日) 09:04:15.75 ID:LHiuRq190.net
バックドラフトみたいな端役でも存在感あったよね。

ケープフィアーとか猟奇的な悪役の走りだったし、ザファンのイかれた野球ファンとかデニーロにしかできなかったと思うなー。

最低作品はコップランドで間違い無し
82:名無しさん:2022/09/04(日) 09:19:17.84 ID:thw9xrMs0.net
ケープフィアーのインパクトは凄かった。
バックドラフトは主演じゃないから入らんか。
88:名無しさん:2022/09/04(日) 09:21:29.65 ID:J8nH1yl10.net
未来世紀ブラジルがない
やりなおし
116:名無しさん:2022/09/04(日) 10:17:52.14 ID:3df81yjh0.net
意外、日本ではどうあれアメリカなら断トツでワンス・アポン・ア・タイムイン・アメリカかと思ってたわ
128:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
日本的にはミッドナイトランが1位だよな、異論は許さない
108:名無しさん:2022/09/04(日) 10:00:00.89 ID:eB1whgUd0.net
どー考えてもミッドナイトランだろ
96:名無しさん:2022/09/04(日) 09:34:04.63 ID:Kl9Ghl770.net
ミッドナイト・ラン好きなのが多くて嬉しいわ

ロバート・デ・ニーロ映画ベストランキング、6位「ヒート」、上位は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662243088
関連記事

おすすめ記事

コメント

27337

俺たちは天使じゃないとミッドナイトランは双璧

2022/09/29 (Thu) 17:19 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27338

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカないの!?

2022/09/29 (Thu) 18:51 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27350

コメディに出てるロバート・デニーロが好き

2022/10/01 (Sat) 08:22 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する