HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



週刊少年ジャンプの10強を選べと言われたら・・・



1:名無しさん:2022/08/24(水) 12:53:57.68 ID:VHsudPAD0
ドラゴンボール
ワンピース
ナルト
スラムダンク
鬼滅の刃
遊戯王
キャプテン翼
北斗の拳
キン肉マン
こち亀

だよな?


3:名無しさん:2022/08/24(水) 12:56:17.72 ID:xqOHAC+N0
そこそこ納得
4:名無しさん:2022/08/24(水) 12:56:49.22 ID:0/s238Pt0
なんでやろ
BLEACHって売り上げで言えば入ってもおかしくないのに○○外して入れろって言う気にはなれない
5:名無しさん:2022/08/24(水) 12:58:32.11 ID:bzbCmHfxa
>>4
巻数多いだけでネバランにすら巻割負けとるししゃーない
11:名無しさん:2022/08/24(水) 13:01:28.06 ID:0/s238Pt0
>>5
ネバランが思ったより強いなそれは
6:名無しさん:2022/08/24(水) 12:59:08.43 ID:ox1u2zoP0
面白さでデスノートとドクストは外せん
7:名無しさん:2022/08/24(水) 12:59:46.53 ID:2GNF0x4Sa
こち亀って長くやってただけだろ
こち亀のためにジャンプ買うわみたいな層おったんか?
10:名無しさん:2022/08/24(水) 13:01:19.31 ID:P1GqF6MP0
>>7
その長さにおいて他の追随を許して無いんやろ
ワンピの約二倍やぞ
25:名無しさん:2022/08/24(水) 13:13:05.15 ID:vku+b4gm0
>>7
こち亀のためにジャンプは買わんがジャンプ買ったら必ず読むのがこち亀や
9:名無しさん:2022/08/24(水) 13:01:00.26 ID:zriXjz6Bd
>>7
いうてジャンプといえば?って聞いたらワンピース並みに強いイメージやけど
46:名無しさん:2022/08/24(水) 13:24:42.22 ID:bzMkggQ4d
>>9
異世界おじさんでもこち亀がジャンプのイメージやったな
8:名無しさん:2022/08/24(水) 13:00:06.68 ID:BHSIX4cO0
>>1
遊戯王って漫画で見るとそこまで面白くないやろ
14:名無しさん:2022/08/24(水) 13:03:18.41 ID:0/s238Pt0
遊戯王はジャンプ発のコンテンツとしてはめちゃくちゃ強いけどもうジャンプの手から離れちゃってる感じはある
遊戯王と聞いて思い浮かべる企業は?って聞いて集英社って答える奴おらんやろうし
13:名無しさん:2022/08/24(水) 13:02:55.86 ID:RrOzlwz70
聖闘士星矢をどこかに入れたい
15:名無しさん:2022/08/24(水) 13:04:16.13 ID:8X7AcwNc0
この下に
幽遊白書
るろうに剣心
ジョジョ
聖闘士星矢
あたりが入るんかな
16:名無しさん:2022/08/24(水) 13:05:21.12 ID:cpNLcie00
聖闘士星矢かリンかけは入らんかな
17:名無しさん:2022/08/24(水) 13:06:29.45 ID:kFus5P+00
キン肉マン何回か読もうと思ったけど序盤のノリが合わなくて挫折しちゃうんだ
95:名無しさん:2022/08/24(水) 13:45:15.85 ID:uj/QoP8YM
>>17
まあアレはジャンプ特有の「軌道に乗る前は別作品」のパターンやからなぁ
20:名無しさん:2022/08/24(水) 13:09:43.50 ID:FIR7fzCz0
キン肉マンはいらん
22:名無しさん:2022/08/24(水) 13:11:23.52 ID:faEWHbl0a
キャプ翼も弱くね
SLAM DUNKは今の若者からも読まれまくっとるけどキャプ翼を今のサッカー少年は読まんやろ
26:名無しさん:2022/08/24(水) 13:13:19.58 ID:iQtrSqNJ0
>>22
海外人気がエグいだろ
それだけでいれていい

この中だと北斗の拳とスラムダンクがちょっとしたかな
51:名無しさん:2022/08/24(水) 13:28:01.20 ID:OJqVI/An0
>>22
むしろスラダンがネットで過大評価されてるだけ
29:名無しさん:2022/08/24(水) 13:15:00.04 ID:mvrBLme10
北斗の拳はジジババ認知度最強クラスだからなぁ
33:名無しさん:2022/08/24(水) 13:16:46.20 ID:t3xTdbk60
売上だけで決めるなら呪術や幽白もいれんとあかんし
他の漫画への影響力ならやっぱりジョジョ

キン肉マンと遊戯王じゃこいつら勝てんやろ
34:名無しさん:2022/08/24(水) 13:17:51.61 ID:mvrBLme10
>>33
ジョジョの影響力なんてないやろ
35:名無しさん:2022/08/24(水) 13:17:55.31 ID:vku+b4gm0
鬼滅は瞬間風速はすごいけど今や誰も話題にしないし入らないと思う
37:名無しさん:2022/08/24(水) 13:19:22.05 ID:A2acM65v0
男塾無いやんけ
39:名無しさん:2022/08/24(水) 13:20:36.97 ID:CRdUk6Kx0
>>37
死亡確認w
40:名無しさん:2022/08/24(水) 13:20:42.29 ID:IBAXS+Ft0
ドラゴボワンピ鬼滅は確定として
サッカー漫画の金字塔かつ海外有名選手がファンなキャプ翼も外せない
NARUTOも海外含めた人気絶大
これで5枠
レジェンド枠でキン肉マンは外せない
トレカでドル箱な遊戯王入れるならこれで7枠
残り3枠をどう配分するかやろな
43:名無しさん:2022/08/24(水) 13:22:19.88 ID:mvrBLme10
>>40
鬼滅は売り上げだけだからギネス入りのワンピがある以上入らんやろ
47:名無しさん:2022/08/24(水) 13:24:44.88 ID:t3xTdbk60
この中じゃ鬼滅が漫画としてぶっちぎりでおもんないし絵もゴミだわな
奇跡に奇跡が重なってできた人気漫画やし扱いむずいわ
売上とか人気度で言うなら入ってくるけど
48:名無しさん:2022/08/24(水) 13:25:59.38 ID:CIYW9e1T0
こち亀
Dr.スランプ
キン肉マン
DRAGON BALL
北斗の拳
ジョジョ
スラムダンク
ワンピース
ハンター
遊戯王
52:名無しさん:2022/08/24(水) 13:28:13.76 ID:iQtrSqNJ0
指標をまず決めるべきやろ
単行本、コンテンツ売上
世界的知名度
ジャンプ漫画としての印象度

このあたりの総合評価じゃないか

ドラゴンボール
ワンピース
ナルト
鬼滅
遊戯王

がかたくてあと何が入ってくるかじゃね
67:名無しさん:2022/08/24(水) 13:32:22.04 ID:iQtrSqNJ0
遊戯王は遊戯王カードの売上が凄すぎるだけというのはあるから、これをどう評価するかやな
71:名無しさん:2022/08/24(水) 13:34:24.63 ID:0YirNqKn0
遊戯王はコンテンツとしていくら強くても漫画としてワンピに並べるのは違和感はある
ただトップ10なら入るやろ
75:名無しさん:2022/08/24(水) 13:35:44.46 ID:CIYW9e1T0
ドラゴンボールがあったから他の作品も世界で広まったんちゃうの
80:名無しさん:2022/08/24(水) 13:37:14.66 ID:CIYW9e1T0
1強だったら満場一致ですぐ決まる
83:名無しさん:2022/08/24(水) 13:39:07.36 ID:X/iZOGL0a
鬼滅は35年後には誰も語ってないやろ
87:名無しさん:2022/08/24(水) 13:41:54.62 ID:QAkSEXeC0
鬼滅の400億が永遠に語り継がれると思うけど🤔
100:名無しさん:2022/08/24(水) 13:47:08.15 ID:NSZ3zHavd
>>87
邦楽10強にたい焼き君入ってこないし人気維持してないと無理や
86:名無しさん:2022/08/24(水) 13:41:13.72 ID:3VCWD3cNM
作品人気で漫画とアニメ一緒くたにすんのいややわ
外人とかアニメしか見てないやろし
92:名無しさん:2022/08/24(水) 13:43:50.43 ID:HVQO4f+sd
ハンタと幽白やったら幽白の方がはいるやろ
97:名無しさん:2022/08/24(水) 13:45:55.64 ID:iQtrSqNJ0
単純な単行本発行部数なら、
ワンピース
ドラゴンボール
ナルト
こち亀
鬼滅
ブリーチ
スラダン
ジョジョ
北斗の拳
ハンターハンター
のようだわ

まあ10強ではいわな
118:名無しさん:2022/08/24(水) 13:52:53.59 ID:IBAXS+Ft0
発行部数
ワンピ 5億部 巻割485万部
ドラゴボ 2億6000万部 巻割619万部
NARUTO 2億5000万部 巻割347万部
こち亀 1億5650万部 巻割77万部
鬼滅 1億5000万部 巻割650万部
BLEACH 1億3000万部 巻割175万部
スラダン 1億2029万部 巻割388万部
ジョジョ 1億部 巻割75万部
北斗 1億部 巻割370万部

発行部数1億部クラスはこんなもんやな
108:名無しさん:2022/08/24(水) 13:49:03.12 ID:VOWDPpcVa
パチンコパチスロは北斗星矢キャプ翼男塾
121:名無しさん:2022/08/24(水) 13:53:54.18 ID:d88rC54qa
漫画好きの芸人集めてジャンプ漫画ドラフト会議やってほしいわ
もちろんドラ1はワンピースの競合やろうけど
126:名無しさん:2022/08/24(水) 13:55:24.99 ID:e4uerGwhM
基準が何かにもよるやろ
この前のスポーツ漫画の1位ハイキューやったし
132:名無しさん:2022/08/24(水) 13:56:45.58 ID:QAkSEXeC0
>>126
回答者の層に偏りがありすぎるというか、むしろ偏りすぎて垂直というか
141:名無しさん:2022/08/24(水) 14:01:07.54 ID:PqPcK6wP0
なんだかんだでドラゴンボールが1番偉大やろ。
完結してから27年たってもまだ10代に人気があるって異常や

週刊少年ジャンプの10強を選べと言われたら・・・
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661313237
関連記事

おすすめ記事

コメント

27203

遊戯王外して聖闘士星矢
遊戯王はもはやジャンプ漫画ってイメージ薄いな

2022/09/10 (Sat) 22:43 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27204

ハレンチ学園
男一匹ガキ大将
はだしのゲン
マジンガーZ
こちら葛飾区亀有公園前派出所
リングにかけろ
キン肉マン
Dr.スランプ
キャプテン翼
北斗の拳
ドラゴンボール
ジョジョの奇妙な冒険
遊☆戯☆王
ONE PIECE
NARUTO -ナルト-
鬼滅の刃

2022/09/10 (Sat) 23:51 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27995

こういうのは年代ごとで分けないと成り立たんだろ
時代の違うものを並置して、可視化できる情報のみで優劣を語ることはできん

2023/01/09 (Mon) 01:58 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する