
1:名無しさん:2022/08/25(木) 21:02:39.77 ID:CAP_USER9
ドラクエ「序曲」誕生の物語『24時間テレビ』でドラマ化 すぎやまこういちさん役は安田顕
日本テレビ系『24時間テレビ45』(27、28日放送)では、ドラゴンクエスト「序曲」の作曲で知られる音楽界の巨匠・すぎやまこういちさんの半生を再現する「すぎやまこういち物語 ドラゴンクエスト『序曲』知られざる誕生秘話」を放送することが決定した。
すぎやまさん役は俳優・安田顕が演じる。
『24時間テレビ45』ですぎやまこういち役を演じる安田顕 (C)日本テレビ
全世界累計8400万本を出荷した、日本が世界に誇るゲーム『ドラゴンクエスト』。そのテーマ曲として知られる「序曲」は東京2020オリンピック開会式の選手入場曲として演奏され、世界中を感動の渦に巻き込んだ。
昨年9月、惜しまれつつこの世を去ったすぎやまさんが、いかにして「ドラゴンクエスト」と出会い、あの名曲を生み出したのか。そこには数多くの奇跡と、いくつもの困難を乗り越えた、まさに勇者たちの熱い物語があった。
すぎやまさん役の安田のほか、その付き人役に野田クリスタル(マヂカルラブリー)、ドラゴンクエストの制作チームに平子祐希(アルコ&ピース)、芝大輔(モグライダー)、加賀翔(かが屋)、古屋呂敏。女性職員として、ももいろクローバーZの百田夏菜子の出演が決定。世界を感動させたドラゴンクエスト音楽の誕生秘話を本格的なドラマで送る。
また、すぎやまさんには、「子供たちに沢山の音楽に触れてほしい」という想いがあった。今日放送された『THE突破ファイル』では、東京から約2000キロ離れた石垣島の石垣第二中学校に、俳優・波瑠がサプライズ訪問する様子も紹介された。
一昨年、すぎやまさんは、吹奏楽・マーチングバンド部の生徒たちが古い楽器を使っており、修理や調整に苦労していたことを知り、たくさんの新品の楽器を寄付したのだという。そんな思いを受け継いだ吹奏楽・マーチングバンド部の生徒約40人が、俳優・波瑠による指揮のもと、会場となる東京・両国国技館でドラゴンクエストメドレーを生演奏することが決定した。放送は28日の午前9時50分頃予定。
■安田顕コメント
このお話をいただいたとき、ドラゴンクエスト『序曲』の壮大な音楽が頭の中に広がりました。世代を超えて愛される音楽を作られた、偉大なすぎやま先生を演じさせていただき、大変光栄です。すぎやま先生がどのようなお方だったのか、皆さまに届くことを願っております。ぜひ、ご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67fbd1c5df29b45d07c83b9cfa290bc6db6f765
日本テレビ系『24時間テレビ45』(27、28日放送)では、ドラゴンクエスト「序曲」の作曲で知られる音楽界の巨匠・すぎやまこういちさんの半生を再現する「すぎやまこういち物語 ドラゴンクエスト『序曲』知られざる誕生秘話」を放送することが決定した。
すぎやまさん役は俳優・安田顕が演じる。

『24時間テレビ45』ですぎやまこういち役を演じる安田顕 (C)日本テレビ
全世界累計8400万本を出荷した、日本が世界に誇るゲーム『ドラゴンクエスト』。そのテーマ曲として知られる「序曲」は東京2020オリンピック開会式の選手入場曲として演奏され、世界中を感動の渦に巻き込んだ。
昨年9月、惜しまれつつこの世を去ったすぎやまさんが、いかにして「ドラゴンクエスト」と出会い、あの名曲を生み出したのか。そこには数多くの奇跡と、いくつもの困難を乗り越えた、まさに勇者たちの熱い物語があった。
すぎやまさん役の安田のほか、その付き人役に野田クリスタル(マヂカルラブリー)、ドラゴンクエストの制作チームに平子祐希(アルコ&ピース)、芝大輔(モグライダー)、加賀翔(かが屋)、古屋呂敏。女性職員として、ももいろクローバーZの百田夏菜子の出演が決定。世界を感動させたドラゴンクエスト音楽の誕生秘話を本格的なドラマで送る。
また、すぎやまさんには、「子供たちに沢山の音楽に触れてほしい」という想いがあった。今日放送された『THE突破ファイル』では、東京から約2000キロ離れた石垣島の石垣第二中学校に、俳優・波瑠がサプライズ訪問する様子も紹介された。
一昨年、すぎやまさんは、吹奏楽・マーチングバンド部の生徒たちが古い楽器を使っており、修理や調整に苦労していたことを知り、たくさんの新品の楽器を寄付したのだという。そんな思いを受け継いだ吹奏楽・マーチングバンド部の生徒約40人が、俳優・波瑠による指揮のもと、会場となる東京・両国国技館でドラゴンクエストメドレーを生演奏することが決定した。放送は28日の午前9時50分頃予定。
■安田顕コメント
このお話をいただいたとき、ドラゴンクエスト『序曲』の壮大な音楽が頭の中に広がりました。世代を超えて愛される音楽を作られた、偉大なすぎやま先生を演じさせていただき、大変光栄です。すぎやま先生がどのようなお方だったのか、皆さまに届くことを願っております。ぜひ、ご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67fbd1c5df29b45d07c83b9cfa290bc6db6f765
2:名無しさん:2022/08/25(木) 21:03:36.54 ID:XJEZb6Aj0
ヤスケンなら見てみたい
48:名無しさん:2022/08/25(木) 21:50:58.19 ID:Fpa4aee00
わりとすぐ書き上げたって話だった様な
50年くらいの積み上げがあったから的な
50年くらいの積み上げがあったから的な
7:名無しさん:2022/08/25(木) 21:07:25.81 ID:W8ZFEMId0
https://www.sankei.com/article/20170406-UEWX7KNK5FLCHHSLPOJNDVDRDU/
(『ドラクエ』を代表する曲である)「序曲」は、5分でできました。そういうパッとメロディーが浮かんだ曲のほうが、こねくり回して作った曲よりも、素直で出来がいいものです。
ただ、この曲は5分プラス、僕がそれまで生きてきた55年分が詰まっている。
(『ドラクエ』を代表する曲である)「序曲」は、5分でできました。そういうパッとメロディーが浮かんだ曲のほうが、こねくり回して作った曲よりも、素直で出来がいいものです。
ただ、この曲は5分プラス、僕がそれまで生きてきた55年分が詰まっている。
8:名無しさん:2022/08/25(木) 21:07:41.57 ID:s1rzQ7Vs0
まだふっかつのじゅもん覚えてるバカw
11:名無しさん:2022/08/25(木) 21:09:16.91 ID:52ppV1mi0
>>8
ぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺ
10:名無しさん:2022/08/25(木) 21:08:26.26 ID:zHUF2yQ80
これじゃお笑い芸人の学芸会じゃん
アホか
アホか
70:名無しさん:2022/08/25(木) 22:25:06.79 ID:BlU8rkan0
よしもと芸人ばかりだな。どれだけ吉本に金が流れるのか
150:名無しさん:2022/08/26(金) 18:38:10.35 ID:GXNt3GUt0
ん?24時間TVのドラマでジャニ以外って
めっちゃ新鮮
めっちゃ新鮮
151:名無しさん:2022/08/26(金) 19:03:43.75 ID:PvZQmo930
>>150
土曜の夜にがっつりやるやつじゃなくて
日曜の朝にやるだけだから
ドラマって言ってもそんな本格的なのじゃないと思う
土曜の夜にがっつりやるやつじゃなくて
日曜の朝にやるだけだから
ドラマって言ってもそんな本格的なのじゃないと思う
19:名無しさん:2022/08/25(木) 21:15:02.57 ID:MJs/YuVA0
スマホの半熟ヒーローで出てきてたなー
20:名無しさん:2022/08/25(木) 21:15:04.34 ID:rE2sQeB/0
ドラゴンクエストへの道実写化見てみたい
22:名無しさん:2022/08/25(木) 21:17:27.66 ID:gGPRsGfQ0
劇団ひとりのドラマは見ようと思ってたけど今年の24時間テレビは2本ドラマ放映するのか
24:名無しさん:2022/08/25(木) 21:22:45.01 ID:sRiv/Kow0
すぎやまは有名なヘビースモーカーなんだが
喫煙シーンはないんだろな
喫煙シーンはないんだろな
27:名無しさん:2022/08/25(木) 21:23:46.23 ID:7xL5d9w50
早く追憶版CD出して
29:名無しさん:2022/08/25(木) 21:25:39.72 ID:UuNQ+GJO0
PS2版のオーケストラそのまま使ってBGM流してる5は至高だよ
31:名無しさん:2022/08/25(木) 21:26:57.84 ID:myGO2F/G0
障害者ドラマから亡くなった有名人ドラマにシフトチェンジして来てるな
次は誰のドラマするんだろな
いずれは萩本は必ずするだろな
次は誰のドラマするんだろな
いずれは萩本は必ずするだろな
32:名無しさん:2022/08/25(木) 21:27:25.53 ID:GiefEmem0
スタジオゲスト枠は
どうせ中川翔子なんだろうな
どうせ中川翔子なんだろうな
33:名無しさん:2022/08/25(木) 21:27:34.05 ID:FwCCi9dU0
平子が堀井雄二ってなんか違う。
芝が中村光一?
芝が中村光一?
35:名無しさん:2022/08/25(木) 21:28:50.22 ID:1UIbCWMl0
これは見たいけど24時間テレビとか見たくないから誰か切り取ってあげてくれ
66:名無しさん:2022/08/25(木) 22:18:41.62 ID:kI04o8u/0
>>35
たぶんテレビ覧に時間書いとるで
たぶんテレビ覧に時間書いとるで
40:名無しさん:2022/08/25(木) 21:40:49.19 ID:Oa50T/NY0
やすけんはいろんな役こなせるから好き
42:名無しさん:2022/08/25(木) 21:42:02.02 ID:FwCCi9dU0
>>40
大泉といい安田といい水どうでリバースしていた奴が今や大俳優
大泉といい安田といい水どうでリバースしていた奴が今や大俳優
43:名無しさん:2022/08/25(木) 21:42:52.44 ID:k2yVf4ls0
土曜21時台に浅野忠信がやるドラマもあるんでしょ
すぎやまこういちドラマは日曜朝9時10時
昔アニメやってた枠か
すぎやまこういちドラマは日曜朝9時10時
昔アニメやってた枠か
47:名無しさん:2022/08/25(木) 21:48:08.62 ID:tVS51QUg0
ゴリゴリの右向きのおじいちゃん
44:名無しさん:2022/08/25(木) 21:44:32.32 ID:4zEJauSu0
リベラル発狂
92:名無しさん:2022/08/25(木) 23:50:37.10 ID:szUzcYzc0
パヨクは見なくていーからな
52:名無しさん:2022/08/25(木) 21:54:30.23 ID:oBHdyW1n0
ドラクエの1~4までの音楽は完璧
すぎやまこういち天才すぎた
そっから衰えたのは歳だからしょうがない
すぎやまこういち天才すぎた
そっから衰えたのは歳だからしょうがない
65:名無しさん:2022/08/25(木) 22:16:37.58 ID:6IZql1vu0
6あたりから劣化ぎ激しかった
72:名無しさん:2022/08/25(木) 22:31:31.42 ID:rIhKx1UO0
>>65
アホか?!
6は至高だろ
アホか?!
6は至高だろ
51:名無しさん:2022/08/25(木) 21:54:11.98 ID:Vs8QXuCO0
天才すぎて
数多くの奇跡と幾多の困難乗り越えとか
無縁の人じゃないの?
数多くの奇跡と幾多の困難乗り越えとか
無縁の人じゃないの?
53:名無しさん:2022/08/25(木) 21:58:39.79 ID:wYSJAsVG0
広野を行くは至高
54:名無しさん:2022/08/25(木) 21:59:45.16 ID:DYa+ICRR0
青島幸男ぽい顔の人
55:名無しさん:2022/08/25(木) 22:00:28.28 ID:knPSQ6lO0
お亡くなりになってからテレビでドラクエの曲を採用するの多くなったな
多くの人の想いを感じるわ
多くの人の想いを感じるわ
60:名無しさん:2022/08/25(木) 22:07:44.23 ID:5No7y7Nr0
学芸会ではなくちゃんとしたドラマで見たかった
62:名無しさん:2022/08/25(木) 22:10:20.53 ID:cuggjV1J0
そのうち旧エニックス舞台で朝ドラ化来るか?
95:名無しさん:2022/08/26(金) 00:07:03.01 ID:9P72aKsV0
>>62
それだったらファミコン誕生秘話やってほしいな
カップヌードルのやつみたいに
それだったらファミコン誕生秘話やってほしいな
カップヌードルのやつみたいに
98:名無しさん:2022/08/26(金) 00:16:07.18 ID:St3NEFp30
>>95
朝ドラはヒロインがいないと無理
朝ドラはヒロインがいないと無理
69:名無しさん:2022/08/25(木) 22:21:54.39 ID:dqoZqTbp0
ヤスケンの実兄がアニソンの音楽プロデューサーなんだよな
初期のワンピースのエンディング曲とか藍井エイルに楽曲提供とかしてる
初期のワンピースのエンディング曲とか藍井エイルに楽曲提供とかしてる
75:名無しさん:2022/08/25(木) 22:36:25.67 ID:NfEm5Gvy0
そんな大層な話では無かった気がするんだけど
76:名無しさん:2022/08/25(木) 22:36:38.13 ID:8zzXQT5O0
ドラクエ1の制作裏話が盛り込まれてるドラゴンクエストへの道は読んでおいて損はない
77:名無しさん:2022/08/25(木) 22:38:21.80 ID:8qahRMea0
フィールド曲(荒野を行く)で意見がわれた話をやってほしいな。
89:名無しさん:2022/08/25(木) 23:42:45.16 ID:GdchhgIy0
序曲って毎回微妙に違うんだよね
オリンピックの行進に使われたのはⅢ
オリンピックの行進に使われたのはⅢ
91:名無しさん:2022/08/25(木) 23:45:51.69 ID:Kh/49CvX0
>>89
IVっしょ
IIIは序曲なし
※スーファミリメイク版でIVを流用したっけな
IVっしょ
IIIは序曲なし
※スーファミリメイク版でIVを流用したっけな
93:名無しさん:2022/08/25(木) 23:51:31.03 ID:ZLyuQ55V0
>>91
3のは「ロトのテーマ」だな
3のは「ロトのテーマ」だな
133:名無しさん:2022/08/26(金) 11:14:27.06 ID:KAfRI4yg0
誰かがファミコンは3音しか使えないから大変ですね?
っていったら
僕は2音あれば作曲できる
って言っててまじかよって思って
帰ったあとドラクエ1やったら
本当に2音だった(1音は効果音用で使ってなかった)って話があったな
っていったら
僕は2音あれば作曲できる
って言っててまじかよって思って
帰ったあとドラクエ1やったら
本当に2音だった(1音は効果音用で使ってなかった)って話があったな
102:名無しさん:2022/08/26(金) 00:55:12.72 ID:XPBtn90j0
ドラクエ12の音楽はすぎやまういちじゃないの?
129:名無しさん:2022/08/26(金) 08:16:57.32 ID:yrWAyFpY0
>>102
生前に完成していたらしい
たぶん2、3曲であとは使いまわしだと思う
生前に完成していたらしい
たぶん2、3曲であとは使いまわしだと思う
117:名無しさん:2022/08/26(金) 04:10:20.95 ID:cDVu2uNN0
すぎやまこういちがエニックスと関係持つようになった切っ掛けは、
同社から出てた森田将棋にすぎやまが序盤の指し手が甘いってクレームの電話をかけたこと
同社から出てた森田将棋にすぎやまが序盤の指し手が甘いってクレームの電話をかけたこと
118:名無しさん:2022/08/26(金) 04:12:47.44 ID:nZ3RCWtI0
>>117
本名でアンケートハガキ送ってたんじゃなかったっけ
本名でアンケートハガキ送ってたんじゃなかったっけ
132:名無しさん:2022/08/26(金) 10:32:39.46 ID:7korudpv0
>>118
ひらがなで書いてたから小学生が書いたもんだろってスルーされてたんじゃなかったっけ
ひらがなで書いてたから小学生が書いたもんだろってスルーされてたんじゃなかったっけ
134:名無しさん:2022/08/26(金) 11:15:12.86 ID:KAfRI4yg0
>>132
名前が
すぎやまこういち
だからな
名前が
すぎやまこういち
だからな
103:名無しさん:2022/08/26(金) 00:56:33.35 ID:qLG2/xgY0
出演者には悪いけど24時間テレビなら見ない
104:名無しさん:2022/08/26(金) 00:57:24.72 ID:bvzJfMyp0
そこだけ録画したいんだけどどの時間帯に放送されるの?
112:名無しさん:2022/08/26(金) 01:54:11.28 ID:5IKM/KRI0
>>104
日曜の朝9:50付近
日曜の朝9:50付近
126:名無しさん:2022/08/26(金) 07:39:58.73 ID:7ZdBfh2s0
あぶねー 朝放送かよ
今録画予約して気づいたわ
今録画予約して気づいたわ
131:名無しさん:2022/08/26(金) 09:47:48.41 ID:pez3K1Lm0
日曜の朝9時50分頃から放送するのがドラマかドラゴンクエストメドレーの生演奏なのか記事からはわからないな
79:名無しさん:2022/08/25(木) 23:11:02.03 ID:yq2J9rtd0
なんでヤスケンw
138:名無しさん:2022/08/26(金) 12:22:39.63 ID:RIwoC7PO0
ヤスケンのドラマ演技なかなかいい。
107:名無しさん:2022/08/26(金) 01:02:10.71 ID:2+Yodc4k0
24時間テレビは見るつもり無かったのに
少し見ちゃおうかと思ってしまったぞ
少し見ちゃおうかと思ってしまったぞ
34:名無しさん:2022/08/25(木) 21:28:45.46 ID:FpC9pmZ90
ドラマだけ見るかな
ドラクエ「序曲」誕生の物語をドラマ化!すぎやまこういちさん役は安田顕!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1661428959
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1661428959