HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



金ロー「ラピュタ」 3年ぶり18回目の視聴率wwwww



1:名無しさん:2022/08/15(月) 10:39:20.35 ID:eQLbJkSc0
「天空の城ラピュタ」世帯視聴率12・6% “バルス祭り”テレビ放送18回目も根強い人気

宮崎駿監督のスタジオジブリの長編アニメーション映画「天空の城ラピュタ」が12日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)で45分拡大の本編ノーカットで放送され、平均世帯視聴率は12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。前回は14・5%で、18回目のテレビ放送ながら根強い人気を示した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/15/kiji/20220812s00041000373000c.html


4:名無しさん:2022/08/15(月) 10:39:42.67 ID:JH7RSDZ30
すげーよ
6:名無しさん:2022/08/15(月) 10:40:10.21 ID:Qo8f6Iq2a
何回目やねん
7:名無しさん:2022/08/15(月) 10:40:18.89 ID:62GuY6Z2a
なんで日本人飽きないんだろね?
9:名無しさん:2022/08/15(月) 10:40:47.28 ID:2+ao4nMl0
日本人痴呆説
11:名無しさん:2022/08/15(月) 10:41:05.50 ID:1kMLRMWG0
何回同じの見てんの 記憶障害?
13:名無しさん:2022/08/15(月) 10:41:38.90 ID:MwXiz97K0
18回目かあ
15:名無しさん:2022/08/15(月) 10:41:46.21 ID:8vX+whuw0
さすがに飽きられてきたか
16:名無しさん:2022/08/15(月) 10:41:55.97 ID:TMoFPNHVa
ようやっとる
17:名無しさん:2022/08/15(月) 10:42:11.76 ID:P6QFyWum0
ラピュタともののけ姫だけレベルが違う
他はそこまですきじゃない
26:名無しさん:2022/08/15(月) 10:43:21.33 ID:JH7RSDZ30
>>17
俺ももののけ姫1番好き
383:名無しさん:2022/08/15(月) 11:44:53.81 ID:WN4J01dz0
>>17
千と千尋すこ
330:名無しさん:2022/08/15(月) 11:34:49.36 ID:CedcrBty0
>>17
ラピュタ>>>もののけ>ナウシカ≧風立ちぬだわ
341:名無しさん:2022/08/15(月) 11:36:39.51 ID:aWqiOzNw0
>>330
風立ちぬ入れるあたり分かってるなおまえ
10:名無しさん:2022/08/15(月) 10:40:53.34 ID:89qO27LMM
ハウル見たい
21:名無しさん:2022/08/15(月) 10:42:18.37 ID:8ROBJnsN0
これでまた子供たちが見て、そいつらが大人になって自分の子供に見せて…
終わらないループ
20:名無しさん:2022/08/15(月) 10:42:16.53 ID:hnqRj4UE0
BTTFと同じド直球エンタメの傑作で何回見ても面白い
23:名無しさん:2022/08/15(月) 10:42:51.78 ID:JH7RSDZ30
ここ数年は毎年やってないか?
29:名無しさん:2022/08/15(月) 10:43:31.95 ID:8vX+whuw0
>>23
3年ぶり
25:名無しさん:2022/08/15(月) 10:42:53.84 ID:wYHhhXGJ0
知ってる話見て楽しいのか
51:名無しさん:2022/08/15(月) 10:46:30.98 ID:TezJhyyB0
>>25
名作は何回見ても面白い
634:名無しさん:2022/08/15(月) 12:50:53.87 ID:zrbDxFVd0
>>25
みんな安心して見れるからね
30:名無しさん:2022/08/15(月) 10:43:37.87 ID:QgFmThi3a
ぽんぽこやれや
あのなんとも言えない後味が夏休みの夜にピッタリなの
31:名無しさん:2022/08/15(月) 10:43:45.13 ID:aUpW3Xar0
今週またラピュタ流しても二桁取りそう
33:名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:01.17 ID:/Dxs820xM
未だにバルス!とかやっとるんか?
老人会やな
36:名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:23.99 ID:XICkPLIHa
実況してぇ

41:名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:45.81 ID:ek6qlmh6M
>>36
したい
81:名無しさん:2022/08/15(月) 10:50:33.06 ID:qdmCfGCL0
>>36
めっちゃ清太叩かれそう
93:名無しさん:2022/08/15(月) 10:52:26.00 ID:luTBf7Ws0
>>81
叩かれるの西宮のババアじゃなかったか
152:名無しさん:2022/08/15(月) 11:02:00.26 ID:BHuzmyxL0
>>93
むしろババア正論言ってる派が多いんちゃう
278:名無しさん:2022/08/15(月) 11:25:58.52 ID:vNKAP5aUM
>>93
大人になってみると上級のぼっちゃんがクソすぎるって気づいて手のひら返しはテンプレやな
283:名無しさん:2022/08/15(月) 11:26:57.43 ID:lXbIHAcT0
>>278
あの家って父の従弟の嫁の実家やしな
ほぼ他人や
291:名無しさん:2022/08/15(月) 11:27:58.17 ID:vNKAP5aUM
>>283
引き取ってくれるだけでもありがてぇレベルやんけ!!!
300:名無しさん:2022/08/15(月) 11:29:41.36 ID:uNBm2qle0
>>291
せやで

それなのに家のこともせんと外で働くこともせんと妹とオルガン遊びに興じる毎日

ちな預かってる方も特別裕福ではないw
262:名無しさん:2022/08/15(月) 11:21:59.11 ID:uNBm2qle0
>>36
明度上げるとB29定期
292:名無しさん:2022/08/15(月) 11:28:23.56 ID:+R2wod410
>>262
はえ~~~

269:名無しさん:2022/08/15(月) 11:24:33.86 ID:hM1ZieGz0
>>262
ヒェッ…知らんかったわ
39:名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:33.88 ID:Xm0w0rqw0
となりの山田くん見たいんやけど
491:名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:18.31 ID:3xxj8wkm0
>>39
眠くなるよ
45:名無しさん:2022/08/15(月) 10:45:15.93 ID:3RZlfY090
>>39
これ地上波でやった事あるんか?
80:名無しさん:2022/08/15(月) 10:50:27.90 ID:QtEpApL20
>>45
一回だけある
40:名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:39.86 ID:sp9ik/+G0
となりのトトロが1番
42:名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:47.38 ID:S+dQDClv0
久しぶりに見たらパズーイケメンでムカついた
43:名無しさん:2022/08/15(月) 10:45:07.05 ID:9SHqByniM
猫のやつみたい
あれすき
46:名無しさん:2022/08/15(月) 10:45:35.96 ID:QfLS2gPF0
面白いけどそんな何回も繰り返し見るもんかね?
55:名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:27.27 ID:B3ruqA3nr
>>46
やっぱええな~っていう懐古厨が一定数いるのと子供が新規で見る
安定したビジネスw
44:名無しさん:2022/08/15(月) 10:45:15.77 ID:u93kBb3qa
なんだかんだテンポええから先が分かってても全部見れちゃう
53:名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:01.21 ID:dl6wUNV40
40年近くずっと再放送しまくってるのにこの率が取れる化物コンテンツ
54:名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:03.94 ID:/8FgZa7k0
コマンドーなら20%は固いよね
57:名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:47.54 ID:ycVkNEbx0
Twitterで便乗バズ狙いのイナゴばっかやろ
59:名無しさん:2022/08/15(月) 10:47:53.68 ID:QOeQKHBBa
金ロー公式がバルス祭りに便乗したときから興醒めした
60:名無しさん:2022/08/15(月) 10:48:03.71 ID:HiDcfqV30
鬼滅が総編集が16%やから鬼滅のかちやな
376:名無しさん:2022/08/15(月) 11:42:27.92 ID:B+qNIVVU0
>>60
っぱ鬼滅よ
64:名無しさん:2022/08/15(月) 10:48:53.13 ID:72lXaXKKa
>>60
鬼滅18回目の視聴率と比べないとフェアじゃないんだよなぁ
79:名無しさん:2022/08/15(月) 10:50:09.91 ID:HiDcfqV30
>>64
遊郭平均8%な
357:名無しさん:2022/08/15(月) 11:38:42.42 ID:5+gFH23g0
>>60
30年くらい毎年やってから語ろうか
362:名無しさん:2022/08/15(月) 11:39:28.66 ID:ivFlMxin0
>>357
フジテレビ潰れるわ
63:名無しさん:2022/08/15(月) 10:48:44.98 ID:mkuErGO6a
ジブリとディズニー強すぎて草はえる
65:名無しさん:2022/08/15(月) 10:48:57.78 ID:aTSmGnkcH
久しぶりにみるとやっぱり面白かったわ
69:名無しさん:2022/08/15(月) 10:49:16.45 ID:GDdXEKAI0
ラピュタはエンタメ冒険活劇の最高レベルやしなぁ
77:名無しさん:2022/08/15(月) 10:49:57.29 ID:W5QV6ICb0
この根強い人気よ
49:名無しさん:2022/08/15(月) 10:46:09.45 ID:KysWgEs20
まだこれだけ取れるんか
52:名無しさん:2022/08/15(月) 10:46:56.41 ID:72lXaXKKa
宮崎駿ってやっぱりすごいんやな

金ロー「ラピュタ」 3年ぶり18回目の視聴率wwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660527560
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する