HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



そこはかとなく昭和の香りが漂う言葉wwwww



1:名無しさん:22/07/03(日) 21:13:20 cy0B
パジャマ

今はナイトウェアって言うらしいな
5:名無しさん:22/07/03(日) 21:14:10 NwwS
ネグリジェは?
2:名無しさん:22/07/03(日) 21:13:44 Ed5v
ナウい
3:名無しさん:22/07/03(日) 21:13:56 342c
ジャイアントパンダ

今はパンダって言うらしいな
6:名無しさん:22/07/03(日) 21:14:37 jILh
乳母車
7:名無しさん:22/07/03(日) 21:14:47 Ed5v
今の若い子ってハンケチって言わないらしいな
8:名無しさん:22/07/03(日) 21:15:13 lKnN
ビフテキ
9:名無しさん:22/07/03(日) 21:15:17 MKkb
花金
11:名無しさん:22/07/03(日) 21:16:06 rjLD
国鉄
12:名無しさん:22/07/03(日) 21:16:22 hWEA
ソ連
13:名無しさん:22/07/03(日) 21:16:29 kO14
>>1
嘘つけや
今でもパジャマって言うやろ
メディアに乗せられんなハゲ
45:名無しさん:22/07/03(日) 21:19:38 I8sT
>>13
ルームウェアとも言う
14:名無しさん:22/07/03(日) 21:16:32 4kOx
バカだなぁ
今ドキの若い子は”寝間着”って言うんだぜ??
15:名無しさん:22/07/03(日) 21:16:53 RssH
背広
17:名無しさん:22/07/03(日) 21:17:05 aCX2
アベック
19:名無しさん:22/07/03(日) 21:17:19 52n9
衣紋掛け
20:名無しさん:22/07/03(日) 21:17:22 4vCW
ランニングシャツ
23:名無しさん:22/07/03(日) 21:17:46 9ucf
ちょべりば
181:名無しさん:22/07/03(日) 21:38:22 yj7O
>>23
これ
あとチョベリグ
183:名無しさん:22/07/03(日) 21:39:02 dAyA
>>181
平成じゃにゃーか
24:名無しさん:22/07/03(日) 21:17:46 OqKt
パンツ(パンツのこと)
26:名無しさん:22/07/03(日) 21:17:58 cy0B
緑のおばさん
東映マンガ祭り
ネグリジェ
32:名無しさん:22/07/03(日) 21:18:25 Hr8d
ジャスコ
33:名無しさん:22/07/03(日) 21:18:33 52n9
ビルマ
35:名無しさん:22/07/03(日) 21:18:45 Hr8d
よっこいしょういち
49:名無しさん:22/07/03(日) 21:20:21 cy0B
国鉄
電電公社
カエルコール
184:名無しさん:22/07/03(日) 21:39:03 yj7O
>>49
専売公社も
48:名無しさん:22/07/03(日) 21:20:14 dAyA
70年代には「翔んでる」と言う言葉が流行ったらしい
52:名無しさん:22/07/03(日) 21:20:35 dAyA
ハンサム
53:名無しさん:22/07/03(日) 21:20:38 Agw7
昭和より前の時代だが

70:名無しさん:22/07/03(日) 21:21:41 aCX2
>>53
オタク語録みたい
63:名無しさん:22/07/03(日) 21:21:23 T5gQ
>>53
だべるは言うやろ
69:名無しさん:22/07/03(日) 21:21:38 WeiO
>>63
今の若者は言わんのやで
54:名無しさん:22/07/03(日) 21:20:41 K6Xj
近鉄バファローズ
56:名無しさん:22/07/03(日) 21:20:50 Hr8d
男前
59:名無しさん:22/07/03(日) 21:21:05 52n9
家具調テレビ
61:名無しさん:22/07/03(日) 21:21:08 dAyA
新人類
64:名無しさん:22/07/03(日) 21:21:31 dAyA
キーパンチャー
74:名無しさん:22/07/03(日) 21:22:11 FdSa
コンピュータ
190:名無しさん:22/07/03(日) 21:40:28 qoIc
>>74
マイコンのこと?
194:名無しさん:22/07/03(日) 21:41:00 FdSa
>>190
コンピュータって響きが昭和っぽいなと
79:名無しさん:22/07/03(日) 21:22:32 MKkb
光化学スモッグ
80:名無しさん:22/07/03(日) 21:22:35 dAyA
キャバレー
86:名無しさん:22/07/03(日) 21:22:57 52n9
竹の子族
91:名無しさん:22/07/03(日) 21:23:12 a4EH
ズボン
93:名無しさん:22/07/03(日) 21:23:34 FdSa
昭和の特有の女のあだ名すこやわ
あきこをアッコって呼んだり
ゆきこをユッコって呼んだり
96:名無しさん:22/07/03(日) 21:23:47 K6Xj
テレクラは昭和?
98:名無しさん:22/07/03(日) 21:23:54 cy0B
巨人大鵬玉子焼き
3C
イタイイタイ病
99:名無しさん:22/07/03(日) 21:23:58 dAyA
ローラースルーゴーゴー
100:名無しさん:22/07/03(日) 21:24:05 h14w
ロスタイム
104:名無しさん:22/07/03(日) 21:24:50 Xj7Q
スチュワーデス
90:名無しさん:22/07/03(日) 21:23:10 kO14
ノーパンしゃぶしゃぶは平成だっけか?
109:名無しさん:22/07/03(日) 21:25:47 FdSa
平成っぽいあだ名なら
「〇〇ケン」みたいなあだ名って平成っぽいよな
ヤマケンとかカワケンとかタナケンとか
112:名無しさん:22/07/03(日) 21:26:33 kO14
>>109
フジケンいたわw
114:名無しさん:22/07/03(日) 21:26:48 d9SM
マツケンサンバ
118:名無しさん:22/07/03(日) 21:27:18 CCjG
>>114
むしろ平成を感じる
122:名無しさん:22/07/03(日) 21:28:00 FdSa
キチガイ←昭和っぽい
ガイジ←平成っぽい
123:名無しさん:22/07/03(日) 21:28:10 4kOx
体罰
132:名無しさん:22/07/03(日) 21:29:12 cy0B
裏ビデオ
133:名無しさん:22/07/03(日) 21:29:26 xWx5
西部警察
138:名無しさん:22/07/03(日) 21:30:06 FdSa
昭和の人特有の喋り方ってあるよな
141:名無しさん:22/07/03(日) 21:30:43 Agw7
>>138
滑舌よくて平坦な感じかな
143:名無しさん:22/07/03(日) 21:30:55 FdSa
>>141
そうそうそんな感じやな
147:名無しさん:22/07/03(日) 21:31:50 Agw7
>>143
画質クソ悪いが話し方で言えばこういうイメージや
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10448488
152:名無しさん:22/07/03(日) 21:32:40 FdSa
>>147
ちらっとみたけどすげえわかる
昔のファミコンのCMナレーションとかもそんな感じやな
146:名無しさん:22/07/03(日) 21:31:37 cy0B
ドムドム
ダイエー
長崎屋
149:名無しさん:22/07/03(日) 21:32:16 52n9
>>146
長崎屋は昭和臭すごい
150:名無しさん:22/07/03(日) 21:32:26 K6Xj
ノッポさん
164:名無しさん:22/07/03(日) 21:34:39 Agw7
サユリスト
165:名無しさん:22/07/03(日) 21:34:44 FdSa
田中角栄のイメージあるからかもしれんけど
土建屋ってなんか昭和っぽいわ
167:名無しさん:22/07/03(日) 21:35:01 hlYd
ギッチョ
172:名無しさん:22/07/03(日) 21:35:46 Agw7
マブい
178:名無しさん:22/07/03(日) 21:37:26 jILh
ナショナル
121:名無しさん:22/07/03(日) 21:27:53 xWx5
ピンクレディー
197:名無しさん:22/07/03(日) 21:41:40 Agw7
エレベーターガール
200:名無しさん:22/07/03(日) 21:41:57 Agw7
百貨店
201:名無しさん:22/07/03(日) 21:41:58 MKkb
ピクニック
208:名無しさん:22/07/03(日) 21:43:11 2UaA
シミーズ
212:名無しさん:22/07/03(日) 21:44:01 Agw7
ボンタン狩り
219:名無しさん:22/07/03(日) 21:44:33 cy0B
ちゃぶ台
お勝手
テレビデオ
221:名無しさん:22/07/03(日) 21:45:03 kbYD
お下げとか
225:名無しさん:22/07/03(日) 21:45:52 Agw7
>>221
お下げ髪とかとも言うね
坂本九の歌の歌詞とかにもあったわ
228:名無しさん:22/07/03(日) 21:46:27 FdSa
>>225
明日があるさでもあったな
223:名無しさん:22/07/03(日) 21:45:34 2UaA
229:名無しさん:22/07/03(日) 21:46:29 o3xU
>>223
レーザーディスクは何者だの意味が全く反転するとはな
234:名無しさん:22/07/03(日) 21:47:15 qoIc
>>229
レーザーディスクなんて漫画で知ったわ
206:名無しさん:22/07/03(日) 21:42:42 cy0B
昭和ってすげぇな

そこはかとなく昭和の香りが漂う言葉wwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656850400
関連記事

おすすめ記事

コメント

26987

ニコポン主義

2022/08/15 (Mon) 22:28 | 774@本舗 #- | URL | 編集
26988

ジョイマソ「胡椒はどんぶらこ 昭和天ぷら粉 突然出て来てゴメーン まことにすみまメーン」

2022/08/16 (Tue) 02:10 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26989

仮面ライダー

2022/08/16 (Tue) 16:15 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26990

ズロース
らくだのシャツ
ハイソックス
ボンタン
ソックタッチ

2022/08/16 (Tue) 16:47 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26994

今でも売ってるけど昭和からある商品は何となく昭和臭するな
特に市薬品
正露丸、救心、キンカン、イチジク浣腸、ムヒw
あと蚊取り線香とかも

2022/08/16 (Tue) 22:25 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26995

そういや賢い人をインテリ(インテリゲンチャ)と言わなくなったな
もう一つ、スマートは昭和平成初期ではスリムを意味していた
今に残る昭和時代のTVや雑誌、新聞その他メディアをみてもスマートをスリム、すらっとしてかっこいい人の意味で使ってて知的というような意味は無かった
もちろんスマートにはそういう意味があって間違いでは無いのだけど、現代日本でそのような意味で使うと、誤用扱いされて馬鹿にされてしまうな

2022/08/17 (Wed) 07:16 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26996

筆箱も死語になったな

2022/08/17 (Wed) 07:17 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する