
1:名無しさん:2022/08/08(月) 22:50:25.94 ID:CAP_USER9.net
伝説のロックバンド「男闘呼組」電撃復活の舞台裏 再始動は昨年から「軸になったのは、前田と高橋」と関係者
かつて活躍した伝説のロックバンド「男闘呼組」が再始動した。
7月16日放送の「音楽の日2022」(TBS系)でサプライズ登場し、ファンを喜ばせたが、男闘呼組は、リードギターの成田昭次(53)、ベースの高橋和也(53)、サイドギターの岡本健一(53)、キーボードの前田耕陽(53)の4人組。
その反響は「放送後、前田主宰舞台の予約サイトにアクセスが殺到してサーバーがダウンしたほどです。舞台のテーマがカリスマミュージシャンの復活ですから、今回の再始動に合わせて、前田は企画したのでしょうね」と音楽関係者。
1988年にデビューした男闘呼組は、4人の主演舞台の千秋楽だった93年6月30日に高橋が解雇され、活動休止。
その後、前田と成田もジャニーズ事務所を退社している。
岡本は昨年、ジャニーズ事務所とエージェント契約に切り替え、自身のバンド「ADDICT OF THE TRIP MINDS」を再始動した。
電撃的な再始動のプレリュードは昨年から動き始めていたようだ。
「再始動の軸になったのは、前田と高橋です。一昨年、YouTubeで2人でオンラインセッションをして、男闘呼組の楽曲を披露したんです。岡本と成田のパートは空けて演奏していたので、再始動をほのめかしていたのかもしれません」(音楽プロデューサー)
岡本は本格派の舞台俳優として長年活躍し、今年には紫綬褒章を受章した。高橋は俳優、カントリーミュージシャンとして活躍し、前田は劇団主宰。
しかし成田は薬物事件で逮捕されて以降、表舞台から去っていた。
「かつて『ザ ベストテン』(TBS系)に出演した際、当時のZIGGYのギタリスト、松尾宗仁にギターを習っていることを黒柳徹子さんに話したり、『アイドル口パク疑惑』を払拭するために生番組で出演中にソロパートの歌を途中でやめて泣いたり、男闘呼組の全盛期から、成田は音楽に一生懸命でした。メンバーにも慕われていたのです。帰郷してサラリーマンになっていた成田に、前田、高橋がアプローチして、ミュージシャンとして復活。岡本によるジャニーズとの調整を経て、再始動に至りました」と先の音楽関係者は再始動の経緯を明かす。
来年8月までの限定活動が発表されているが、音楽プロデューサーはこう話す。
「過去の音源入手が難しくなっている上に、昔のファンが経済力ある年代になっているので、LOUDNESSと同様にNFTで音源や映像、ブロマイドを販売するビジネス展開が最適とみられ、オファーが殺到しているようです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b649a5ca3524d3657d8e9b208240a725308852
再結成のきっかけとなった男闘呼組2人セッション
かつて活躍した伝説のロックバンド「男闘呼組」が再始動した。
7月16日放送の「音楽の日2022」(TBS系)でサプライズ登場し、ファンを喜ばせたが、男闘呼組は、リードギターの成田昭次(53)、ベースの高橋和也(53)、サイドギターの岡本健一(53)、キーボードの前田耕陽(53)の4人組。
その反響は「放送後、前田主宰舞台の予約サイトにアクセスが殺到してサーバーがダウンしたほどです。舞台のテーマがカリスマミュージシャンの復活ですから、今回の再始動に合わせて、前田は企画したのでしょうね」と音楽関係者。
1988年にデビューした男闘呼組は、4人の主演舞台の千秋楽だった93年6月30日に高橋が解雇され、活動休止。
その後、前田と成田もジャニーズ事務所を退社している。
岡本は昨年、ジャニーズ事務所とエージェント契約に切り替え、自身のバンド「ADDICT OF THE TRIP MINDS」を再始動した。

電撃的な再始動のプレリュードは昨年から動き始めていたようだ。
「再始動の軸になったのは、前田と高橋です。一昨年、YouTubeで2人でオンラインセッションをして、男闘呼組の楽曲を披露したんです。岡本と成田のパートは空けて演奏していたので、再始動をほのめかしていたのかもしれません」(音楽プロデューサー)
岡本は本格派の舞台俳優として長年活躍し、今年には紫綬褒章を受章した。高橋は俳優、カントリーミュージシャンとして活躍し、前田は劇団主宰。
しかし成田は薬物事件で逮捕されて以降、表舞台から去っていた。
「かつて『ザ ベストテン』(TBS系)に出演した際、当時のZIGGYのギタリスト、松尾宗仁にギターを習っていることを黒柳徹子さんに話したり、『アイドル口パク疑惑』を払拭するために生番組で出演中にソロパートの歌を途中でやめて泣いたり、男闘呼組の全盛期から、成田は音楽に一生懸命でした。メンバーにも慕われていたのです。帰郷してサラリーマンになっていた成田に、前田、高橋がアプローチして、ミュージシャンとして復活。岡本によるジャニーズとの調整を経て、再始動に至りました」と先の音楽関係者は再始動の経緯を明かす。
来年8月までの限定活動が発表されているが、音楽プロデューサーはこう話す。
「過去の音源入手が難しくなっている上に、昔のファンが経済力ある年代になっているので、LOUDNESSと同様にNFTで音源や映像、ブロマイドを販売するビジネス展開が最適とみられ、オファーが殺到しているようです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b649a5ca3524d3657d8e9b208240a725308852
再結成のきっかけとなった男闘呼組2人セッション
2:名無しさん:2022/08/08(月) 22:51:30.67 ID:QnRyOLO10.net
そんなに盛り上がってるんだ
58:名無しさん:2022/08/09(火) 00:28:58
>>2
スレ伸びてないけどw
スレ伸びてないけどw
114:名無しさん:2022/08/09(火) 10:40:18.36 ID:fTZTmHDv0.net
>>2
同窓会でも最初は盛り上がるだろ
でも一通り近況報告し終わると話すことねー
こんな感じ
同窓会でも最初は盛り上がるだろ
でも一通り近況報告し終わると話すことねー
こんな感じ
118:名無しさん:2022/08/09(火) 11:02:32.81 ID:3Xsb0DC20.net
>>114
話題になってる間にもっとTV番組に出ておけば
よかったのに、あのTBSの特番だけだもんね
秋からのライブの準備もあるんだろうが
その後は30年前のグループ活動終盤のような
マニアックなアルバムを製作したりして
来年の今頃は相当コアなファンだけが残りつつ
期間限定の再結成、無事にひっそりと終了…
という感じじゃないかな
それが似合ってるようにも映るから、
ジャニーズの当時は本当に扱いづらい存在
だったんだろうなあ…ともつくづく思うが
話題になってる間にもっとTV番組に出ておけば
よかったのに、あのTBSの特番だけだもんね
秋からのライブの準備もあるんだろうが
その後は30年前のグループ活動終盤のような
マニアックなアルバムを製作したりして
来年の今頃は相当コアなファンだけが残りつつ
期間限定の再結成、無事にひっそりと終了…
という感じじゃないかな
それが似合ってるようにも映るから、
ジャニーズの当時は本当に扱いづらい存在
だったんだろうなあ…ともつくづく思うが
120:名無しさん:2022/08/09(火) 11:07:38.48 ID:UOSby3Gg0.net
>>118
そんなに簡単に色々出してもらえないだろ
いきなりあの番組に出れたのが奇跡みたいなもんだよ
そんなに簡単に色々出してもらえないだろ
いきなりあの番組に出れたのが奇跡みたいなもんだよ
121:名無しさん:2022/08/09(火) 11:08:46.04 ID:iT3IwGsw0.net
>>118
最初っからライブを中心に活動するって言ってるよ
最初っからライブを中心に活動するって言ってるよ
125:名無しさん:2022/08/09(火) 11:28:11.86 ID:T2Jv6rsH0.net
>>118
音楽番組っていっても現役ジャニーズ所属の司会ばかりで
Mステは実質ジャニのものだから難しいんじゃ
再結成っていってもジャニ主導の案件じゃないし
音楽番組っていっても現役ジャニーズ所属の司会ばかりで
Mステは実質ジャニのものだから難しいんじゃ
再結成っていってもジャニ主導の案件じゃないし
126:名無しさん:2022/08/09(火) 11:48:42.46 ID:iT3IwGsw0.net
>>125
エージェント契約というか形で今でもジャニーズ事務所のHPには名前が残ってるからね
それにジャニーズの力がなかったら音楽の日であそこまで大きく取り上げては貰えなかったと思うよ
エージェント契約というか形で今でもジャニーズ事務所のHPには名前が残ってるからね
それにジャニーズの力がなかったら音楽の日であそこまで大きく取り上げては貰えなかったと思うよ
127:名無しさん:2022/08/09(火) 11:49:24.79 ID:iT3IwGsw0.net
>>126
エージェントは岡本健一の話です
エージェントは岡本健一の話です
145:名無しさん:2022/08/09(火) 13:51:14.58 ID:T2Jv6rsH0.net
>>126
音楽の日に関してはどっちかというと中居の力の方が強そう
中居がジャニと友好独立ってのもあるが
音楽番組だとうたコンあたりならいけるかも
ジャニ主導ならなんでもかんでも首突っ込んでフォロワー増やしてしる国分太一が全く反応してなかったのが気になる
交流なかったのかもしれないが
音楽の日に関してはどっちかというと中居の力の方が強そう
中居がジャニと友好独立ってのもあるが
音楽番組だとうたコンあたりならいけるかも
ジャニ主導ならなんでもかんでも首突っ込んでフォロワー増やしてしる国分太一が全く反応してなかったのが気になる
交流なかったのかもしれないが
148:名無しさん:2022/08/09(火) 14:11:01.28 ID:EcS//sSl0.net
>>145
テレ東音楽祭で男闘呼組の過去映像は流れてた
「俺達もこうなりたかったんだよ~」みたいな事は言ってたぞ
その後、前田耕陽がYouTubeでそのことに触れてたような?
テレ東音楽祭で男闘呼組の過去映像は流れてた
「俺達もこうなりたかったんだよ~」みたいな事は言ってたぞ
その後、前田耕陽がYouTubeでそのことに触れてたような?
4:名無しさん:2022/08/08(月) 22:54:10.09 ID:4LhtPW5C0.net
乾いた風を殴りにきたのか
6:名無しさん:2022/08/08(月) 22:55:04.70 ID:HDoAgQpX0.net
うちの息子と高橋の息子が同じ中学の同学年だったけど、芸能人なのに行事には毎回顔を出して評判良かったね
43:名無しさん:2022/08/08(月) 23:38:47
>>6
なるほど
なるほど
5:名無しさん:2022/08/08(月) 22:54:41.18 ID:sgfk2oHT0.net
成田は引退してたってこと?
8:名無しさん:2022/08/08(月) 22:55:40.89 ID:zQtBSytD0.net
成田はちゃんと更生したのか?
9:名無しさん:2022/08/08(月) 22:56:46.75 ID:j8VJ6E460.net
光GENJIも復活しちゃえ
10:名無しさん:2022/08/08(月) 22:56:47.61 ID:82yoN3/b0.net
タイミングが丁度良かったんだろうな
18:名無しさん:2022/08/08(月) 23:00:33.60 ID:icdz3Zxi0.net
ちょうどタイムゾーンが合致したんだね
15:名無しさん:2022/08/08(月) 22:59:01.95 ID:TNlrA/zX0.net
高橋って役者でちょい見るけど
ジャニーズ時代何やらかしたの?
ジャニーズ時代何やらかしたの?
85:名無しさん:2022/08/09(火) 03:01:52
>>15
薬物疑惑。
あくまで週刊誌の疑惑レベルだったのにジャニーズが過剰反応して解雇した
薬物疑惑。
あくまで週刊誌の疑惑レベルだったのにジャニーズが過剰反応して解雇した
88:名無しさん:2022/08/09(火) 05:39:36
>>85
捕まったのは成田だったね
捕まったのは成田だったね
16:名無しさん:2022/08/08(月) 22:59:42.30 ID:21fKJ99V0.net
伝説のロックバンドなんて当時から言われてないだろw
60:名無しさん:2022/08/09(火) 00:30:59
>>16
伝説のロックバンドはThe Good-Byeだろ
伝説のロックバンドはThe Good-Byeだろ
17:名無しさん:2022/08/08(月) 22:59:53.37 ID:LufLao9u0.net
ロックよ静かに流れよって映画をかなり昔深夜にやって見たけどあれは面白かったわ
21:名無しさん:2022/08/08(月) 23:02:03.28 ID:uT6vWxwW0.net
再結成までに30年て長すぎだろ
その間に復活するタイミングあっただろ
その間に復活するタイミングあっただろ
36:名無しさん:2022/08/08(月) 23:13:38.66 ID:NGF/QumI0.net
>>21
一人薬で捕まったし…
一人薬で捕まったし…
23:名無しさん:2022/08/08(月) 23:02:55.60 ID:JJVhEcuK0.net
みんな丸くなったのか
24:名無しさん:2022/08/08(月) 23:04:06.07 ID:7es5GFyy0.net
紅白出れる?
89:名無しさん:2022/08/09(火) 06:21:22
>>24
今の所属はジャニーズじゃないからどうだろ。。。
今の所属はジャニーズじゃないからどうだろ。。。
30:名無しさん:2022/08/08(月) 23:08:11.06 ID:PPF9yq5q0.net
>>24
再結成程度では紅白無理
出る枠としたら純烈枠だろうし
純烈はダチョウ倶楽部との加入絡みで推してくるからな
再結成程度では紅白無理
出る枠としたら純烈枠だろうし
純烈はダチョウ倶楽部との加入絡みで推してくるからな
25:名無しさん:2022/08/08(月) 23:04:46.14 ID:E/Owa6Uc0.net
ジャニーズが再結成許すってのが今回の一番の驚きだろ
29:名無しさん:2022/08/08(月) 23:07:54.15 ID:0vhC78PM0.net
>>25
高橋和也に借りがあるからな
結局今の今まで逮捕されてない
高橋和也に借りがあるからな
結局今の今まで逮捕されてない
61:名無しさん:2022/08/09(火) 00:32:14
>>29
解雇の理由って結局大麻疑惑だったのかね
解雇の理由って結局大麻疑惑だったのかね
111:名無しさん:2022/08/09(火) 10:25:29.70 ID:u2ULFThN0.net
>>61
男闘呼組解散「ホントの理由」はクスリ記事より
「3月にエイズ撲滅のチャリティ・コンサートがあったんですが、その時の高橋は完全にトンでいたんです。5月の武道館でのイベントでも、様子がおかしかった。
どちらもジャニーズ事務所の主催でなかったので、気が緩んでいたのかもしれませんが、それがメリー副社長の耳に入ってしまったんです。」(関係者)
フツーなら本人に説教して、表沙汰にならないようにするのが相場。
ところが「やめてもらいましょう、の一言でした。本人を呼び出すと、弁解を聞くまでもなく、即クビ。疑わしきは罰せずというけど、私は罰するのと言っていたそうです。」(同)
男闘呼組解散「ホントの理由」はクスリ記事より
「3月にエイズ撲滅のチャリティ・コンサートがあったんですが、その時の高橋は完全にトンでいたんです。5月の武道館でのイベントでも、様子がおかしかった。
どちらもジャニーズ事務所の主催でなかったので、気が緩んでいたのかもしれませんが、それがメリー副社長の耳に入ってしまったんです。」(関係者)
フツーなら本人に説教して、表沙汰にならないようにするのが相場。
ところが「やめてもらいましょう、の一言でした。本人を呼び出すと、弁解を聞くまでもなく、即クビ。疑わしきは罰せずというけど、私は罰するのと言っていたそうです。」(同)
115:名無しさん:2022/08/09(火) 10:55:49.10 ID:8qiuuMZz0.net
>>111
これ雑誌の記事でしょ?
結局事務所の発表とかもなかったんだよね?
これ雑誌の記事でしょ?
結局事務所の発表とかもなかったんだよね?
33:名無しさん:2022/08/08(月) 23:09:13.29 ID:fVSzw4YQ0.net
成田の為に復活させたようなもんだな
26:名無しさん:2022/08/08(月) 23:05:35.85 ID:gtg6petM0.net
高橋が一番格好良いな
39:名無しさん:2022/08/08(月) 23:27:22.85 ID:4GRJdXDg0.net
前田ってともこと結婚してから仕事してたの?
117:名無しさん:2022/08/09(火) 10:57:12.49 ID:iT3IwGsw0.net
>>39
舞台をやってるね。脚本書いたりもしてる
中村繁之、おりも政夫、前田耕陽

舞台をやってるね。脚本書いたりもしてる
中村繁之、おりも政夫、前田耕陽

122:名無しさん:2022/08/09(火) 11:10:11.25 ID:3oAMYLnX0.net
>>117
客演でも出てるし地道にやってるみたいだよね
スクールの講師もしてるらしい
個人事務所でやってる元ジャニでも堅実な方なんじゃない?
客演でも出てるし地道にやってるみたいだよね
スクールの講師もしてるらしい
個人事務所でやってる元ジャニでも堅実な方なんじゃない?
40:名無しさん:2022/08/08(月) 23:33:21.01 ID:aih/nlNK0.net
ジャニーズで一番かっこいい顔のグループ。
これ間違いないね
これ間違いないね
49:名無しさん:2022/08/09(火) 00:12:42.99 ID:QI6gq1XD0.net
>>40
全員個性もあって良かったよな
全員個性もあって良かったよな
63:名無しさん:2022/08/09(火) 00:35:13
>>40
今の今まで気付かなかったけど確かにそうだね。えっ?!って人がいない。
今の今まで気付かなかったけど確かにそうだね。えっ?!って人がいない。
91:名無しさん:2022/08/09(火) 06:23:02
>>40
昔の前田耕陽は本当に歯並び以外はイケメンだった。
昔の前田耕陽は本当に歯並び以外はイケメンだった。
42:名無しさん:2022/08/08(月) 23:37:56
岡本のおかけだろ
45:名無しさん:2022/08/08(月) 23:57:29.93 ID:po9dJTCp0.net
高橋と岡本があまり安い感じになってなかったのが良かったかもな
前田は中身ペラペラな安いタレントだけど
前田は中身ペラペラな安いタレントだけど
46:名無しさん:2022/08/09(火) 00:08:09.22 ID:MGuvxRf10.net
>>1
成田が口パク疑惑を払拭するために泣いたって本当は人身障害事故起こして被害者に謝った後で泣いた夜ヒットの事だよね?
無理やり嘘の美談に作り上げてて変じゃないか??
成田が口パク疑惑を払拭するために泣いたって本当は人身障害事故起こして被害者に謝った後で泣いた夜ヒットの事だよね?
無理やり嘘の美談に作り上げてて変じゃないか??
48:名無しさん:2022/08/09(火) 00:12:04.08 ID:IXs+TNLq0.net
泣いたのは交通事故起こしたからだよね
52:名無しさん:2022/08/09(火) 00:18:10
いろいろ条件が整ってたな
・性的スキャンダルの印象が無い
・解散後突出して成功したメンバーがいない(格差少な目)
・皆それなりに活動し家庭を築き父親のイメージがある良い歳の取り方
・アクロバティックなダンスやローラースケートパフォーマンスではない
・楽曲は大映ドラマ的世界観ではあるが寿司喰いねぇとか噂のキッスがイェイイェイみたいな今更口に出すのも憚られるアイドルソングではない
・ハゲがいない
他のグループじゃこうはいかん
・性的スキャンダルの印象が無い
・解散後突出して成功したメンバーがいない(格差少な目)
・皆それなりに活動し家庭を築き父親のイメージがある良い歳の取り方
・アクロバティックなダンスやローラースケートパフォーマンスではない
・楽曲は大映ドラマ的世界観ではあるが寿司喰いねぇとか噂のキッスがイェイイェイみたいな今更口に出すのも憚られるアイドルソングではない
・ハゲがいない
他のグループじゃこうはいかん
64:名無しさん:2022/08/09(火) 00:36:00
>>52
上手いまとめ方!
ジャニーズとロックバンドのいいところの総決算という感じ。
容姿が整っていて大崩れしていないのも大きい。
上手いまとめ方!
ジャニーズとロックバンドのいいところの総決算という感じ。
容姿が整っていて大崩れしていないのも大きい。
66:名無しさん:2022/08/09(火) 00:40:14
>>52
格差はあるんじゃない?逮捕者がいるし
関係は良さそうだけど
格差はあるんじゃない?逮捕者がいるし
関係は良さそうだけど
94:名無しさん:2022/08/09(火) 06:27:39
>>52
格差はあるよ。
成田はバイトしてる。
しかし、皆んな20代で結婚して(前田耕陽は30だったかも)
再婚もして独身居ないから悲壮感も無いね。
この少子化に4人の子供の人数合計したら12人だからねw
頑張って欲しいわw
格差はあるよ。
成田はバイトしてる。
しかし、皆んな20代で結婚して(前田耕陽は30だったかも)
再婚もして独身居ないから悲壮感も無いね。
この少子化に4人の子供の人数合計したら12人だからねw
頑張って欲しいわw
153:名無しさん:2022/08/09(火) 16:11:37.01 ID:LnnR3shE0.net
>>52
紫綬褒章受章者と前科者の格差は凄いんじゃないか
紫綬褒章受章者と前科者の格差は凄いんじゃないか
163:名無しさん:2022/08/09(火) 19:27:57.85 ID:DQW3IFFo0.net
>>153
本人同士の格差もあれだけどファン同士の格差というか温度差が実はすごそう
本人同士の格差もあれだけどファン同士の格差というか温度差が実はすごそう
164:名無しさん:2022/08/09(火) 19:48:24.60 ID:DKuamBn30.net
>>163
ないよ
ないよ
53:名無しさん:2022/08/09(火) 00:19:41
いやー
イケオジだな

イケオジだな

74:名無しさん:2022/08/09(火) 01:14:08
今でも熱狂的なファンがいるんだな
誰が人気なの?
誰が人気なの?
80:名無しさん:2022/08/09(火) 02:08:14
現役時一番イケてないと感じてた高橋が今は一番イケている不思議
105:名無しさん:2022/08/09(火) 09:27:47
>>80
高橋渋くなったよなあ
ボロ宿紀行またやって欲しい
高橋渋くなったよなあ
ボロ宿紀行またやって欲しい
76:名無しさん:2022/08/09(火) 01:37:01
トップガンといい、明菜といい、男闘呼組といい、今年は50代ホイホイの多い年だな。
77:名無しさん:2022/08/09(火) 01:41:06
そうだ、ロッキー4もやるわ。
84:名無しさん:2022/08/09(火) 02:56:36
とりあえず10月のライブ前に全アルバム再販頼む
参までしか持ってない
参までしか持ってない
19:名無しさん:2022/08/08(月) 23:00:47.38 ID:o4BMCAL30.net
みんなおじさんだな
そりゃ俺も歳取るわな
そりゃ俺も歳取るわな
『男闘呼組』電撃復活の舞台裏…再始動は昨年から高橋と前田が軸に
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659966625
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659966625