1:名無しさん:2022/08/07(日) 21:48:27

1814年に日本の絵師・松本奉時が描いたカエルがこちら
2:名無しさん:2022/08/07(日) 21:48:52
かわいい
3:名無しさん:2022/08/07(日) 21:49:02
コルゲンコーワ
4:名無しさん:2022/08/07(日) 21:49:06
フロッグスタイル思いだした
6:名無しさん:2022/08/07(日) 21:49:30
すごくかわいい
7:名無しさん:2022/08/07(日) 21:50:10
ほんとにがま口感
9:名無しさん:2022/08/07(日) 21:52:31
寝起きで描いたろこれ
15:名無しさん:2022/08/07(日) 21:55:06
>>9
ワロタ
ワロタ
10:名無しさん:2022/08/07(日) 21:52:35
何かこういうセンスって日本人だよな
11:名無しさん:2022/08/07(日) 21:53:04
かわいいな
12:名無しさん:2022/08/07(日) 21:53:32
200年以上前にディフォルメしてカワイイ化してたんやな
つーか西洋の昔のカワイイ絵とかどんな感じなんやろね?
つーか西洋の昔のカワイイ絵とかどんな感じなんやろね?
13:名無しさん:2022/08/07(日) 21:53:49
もう2、3回描き直してもよかっただろこれ
14:名無しさん:2022/08/07(日) 21:55:06
北斎のやつ
5:名無しさん:2022/08/07(日) 21:49:29
かわいい
16:名無しさん:2022/08/07(日) 21:56:51
まぁ鳥獣戯画とかもあるんですけどね
§ 関連記事
200年前の日本人が描いたカエルの絵、今でも通用すると話題にwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659876507
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659876507