HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



シュワルツェネッガー映画ベストランキング、ターミネーター2を抑えた1位は?



1:名無しさん:2022/07/14(木) 06:08:02.07 ID:CAP_USER9.net
These Are the Best Arnold Schwarzenegger Movies, Ranked

※DeepL翻訳
https://movieweb.com/arnold-schwarzenegger-movies/


今回は、アーノルド・シュワルツェネッガーの映画ベスト3をご紹介します。

彼の演技力については何とでも言えるが、当時活躍した最も賢明な監督たちは、アーノルド・シュワルツェネッガーを有益な存在として利用していた。

アーノルドとジェームズ・キャメロンは、3本の映画(ターミネーターの最初の2本とトゥルー・ライズ)で協力し、SFアクションというジャンルがこれまでに見たこともないような偉大な映画を作り上げたのだ。

感情を持たない殺人マシーンという役を、少なくともこれほど冷静に信じられる人が演じられるだろうか?同様に、プレデターがシュワルツェネッガーのような巨大な人物の上に立っていなかったら、プレデターはこれほど致命的に見えるだろうか?おそらくそうではないだろう。

(※中略)

1 Terminator 2: Judgement Day (1991)
2 The Terminator (1984)
3 Predator (1987)
4 Total Recall (1990)
5 Conan The Barbarian (1982)
6 True Lies (1994)
7 Last Action Hero (1993)
8 Kindergarten Cop (1990)
9 The Running Man (1987)
10 End of Days (1999)
11 Commando (1985)
12 Maggie (2014)


1 『ターミネーター2



最先端のエフェクトを駆使したこの作品は、すでに素晴らしい作品であったにもかかわらず、さらに進化を遂げた。最近のディズニー映画の傾向として、奇妙なことに、これは映画の主要な悪役を移行させ、ヒーローとして再配置した最初の適切な映画であった。

ターミネーター2:ジャッジメント・デイ』は、想像できる限りのあらゆる点でレベルアップしており、より大きなスケール、より大きな予算、そして前作と同様に忘れることのできない敵役を登場させた。

この作品では、登場人物の一人ひとりがより良い方向へと発展している。悪女サラ・コナーがジョン・コナー(エドワード・ファーロング)という人類の希望の未来を産み出し、かつては悪人だったアーノルドのアンドロイドが人類について学び、さらに進化したシュッとした悪役が、すべてを終わらせるという唯一の目標に突き動かされて、『ターミネーター2』は最高のシュワルツネッガー映画というだけではなく、史上最高の映画の1つになっているのだ。

どのシーンも映画作りのハイライトであり、ここで選ぶべきシーンは本当に一つもない。ターミネーター2』は完璧な続編であり、いや、完璧な映画である。


2:名無しさん:2022/07/14(木) 06:08:16.50 ID:Ox3EUMT80.net
2 ターミネーター



ターミネーター』は、当時無名だったジェームズ・キャメロン(当時は『ピラニア2』を撮ったばかりだった)によるホラー/SFの名作だ。ターミネーター』は、より速く、より強く、より賢い、そして(一見)殺すことのできない存在と相まって、悪役における決意とは何かを釘付けにした。

ターミネーター』(とアーノルド)は、本当にすべてがうまくいっている。サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)とカイル・リース(マイケル・ビーン)という人間の主人公は、この未来的な恐怖を前にして、信じられ、絶望的な気持ちになった。破損したストップモーションのアンドロイドは、片足ずつ足を引きずりながら、フィナーレで映画史上最も恐ろしい瞬間の1つとなっている。


3 プレデター



プレデター』は、肉弾戦を繰り広げる軍隊という図式をひっくり返し、目に見えない高度な敵が異国の地でコマンドー部隊を追い詰める中、彼らを単なる標的としてしか扱わない。プレデター』のような素晴らしい作品が、アーノルド・シュワルツェネッガー映画のベストリストで3位にしか入らないのは、この大男のキャリアを証明しているようなものである。

プレデター』は、血みどろの80年代娯楽映画で、緻密なプロットと壮大な前提がある。ドレッドヘアーに魚網、そしてクローキングパワーを持つ『プレデター』は、現代映画で最もクールなエイリアンのひとりを世に送り出した。

脚本家のシェーン・ブラック(『ラスト・アクション・ヒーロー』の脚本家としてもクレジットされている)は、このような巨漢を絶望的で恐怖に満ちた姿に仕上げた。最後の対決では、6フィート2インチのアーニーがこの血に飢えた狩人に対して小さく見える。


3:名無しさん:2022/07/14(木) 06:08:53.25 ID:ENYWUK9J0.net
トゥルーライズが好き
85:名無しさん:2022/07/14(木) 07:37:31.70 ID:xc0c0hfB0.net
>>3
物語の勢いとか最新CGのびっくりとかは
ターミネーターとかなんだろうけど
映画としての完成度はダントツでこれだと思う。
何度みても面白い。
100:名無しさん:2022/07/14(木) 08:04:41.31 ID:j2i7HQ+70.net
>>3
俺もこれだなぁ
281:名無しさん:2022/07/14(木) 15:52:28.94 ID:eDuCoJHV0.net
>>3
賛同。
まあ興行成績からしても、このランキングには納得
430:名無しさん:2022/07/16(土) 02:56:43
>>3
油の乗りきったシュワとキャメロンコンビだからね
映画を娯楽とするなら最高の作品
561:名無しさん:2022/07/17(日) 22:40:26.27 ID:2L235FUQ0.net
>>3
ラストのダンスシーンが最高
203:名無しさん:2022/07/14(木) 11:47:34.02 ID:I7WZ8Rcq0.net
>>3
シリーズ化する気まんまんな作り方してたのに
一作で終わってしまったな
258:名無しさん:2022/07/14(木) 14:34:46.53 ID:icXzLN1e0.net
>>203
9.11のテロが有ってパート2は流れた
4:名無しさん:2022/07/14(木) 06:09:58.39 ID:AkuX+Wcw0.net
コマンドー
315:名無しさん:2022/07/14(木) 19:26:10
>>4
アリッサミラノが可愛い
9:名無しさん:2022/07/14(木) 06:11:10.61 ID:8GwI6yCq0.net
ラストスタンド入ってないじゃん
復帰後の作品でまともに見れるのってコレくらいだろう
61:名無しさん:2022/07/14(木) 07:02:29.93 ID:Cfkuc2R90.net
>>9
あれは面白かったな
最近のアクションってスタイリッシュが基本になったからああいうのもっと欲しいわ
311:名無しさん:2022/07/14(木) 19:00:05.10 ID:UmuT8FrB0.net
>>9
あれ面白いよね
悪役も頑張ってた
10:名無しさん:2022/07/14(木) 06:11:31.11 ID:PnKh30Ur0.net
えっ、シュワちゃんが妊娠?
でもそれは映画の中のお話
12:名無しさん:2022/07/14(木) 06:11:52.64 ID:pHIAp6ae0.net
ツインズだな
13:名無しさん:2022/07/14(木) 06:12:10.06 ID:uu0rRATe0.net
マジでバトルランナーが一番好き
ついでコマンドー、プレデター
19:名無しさん:2022/07/14(木) 06:14:59
あれ?と思ったらバトルランナーの原題はThe Running Manなのね
16:名無しさん:2022/07/14(木) 06:13:47
ジングル・オールザウェイは!?
44:名無しさん:2022/07/14(木) 06:36:38.77 ID:Zv+5TtvV0.net
>>16
俺が今まで唯一泣いた映画
107:名無しさん:2022/07/14(木) 08:12:41.48 ID:4Sur6bOl0.net
>>16
シュワちゃんの筋肉を無駄遣いした問題作
24:名無しさん:2022/07/14(木) 06:17:25
ヘラクレス
120:名無しさん:2022/07/14(木) 08:22:24.87 ID:05aJ3QbD0.net
>>24
あれはアーノルド・ストロングさんだから
26:名無しさん:2022/07/14(木) 06:17:54
なんの予備知識もなく
シュワすら知らなくて
ターミネーター1
テレビで見たとき怖かったな。
28:名無しさん:2022/07/14(木) 06:18:20
1位はパンピングアイアンやろ
アーノルドが優勝で3位が超人ハルクのルー・フェリーノやで
ドキュメンタリー映画の最高傑作や
29:名無しさん:2022/07/14(木) 06:19:09
まったく挙がらないだろうけどレッドブルがナンバーワン
派手なアクションは少ないが独特の雰囲気がいい
意外とこれウォルターヒルの傑作
292:名無しさん:2022/07/14(木) 16:38:01.81 ID:wAkc9oMo0.net
>>29
面白いよね俺も一番好き
483:名無しさん:2022/07/16(土) 13:42:02
>>29
同意
何回も繰り返し見てる
吹替えもサイコー
「おまけによー、タマはゆで卵になっちまう!」
21:名無しさん:2022/07/14(木) 06:16:08
シュワちゃんの映画は見て後悔って駄作がない
52:名無しさん:2022/07/14(木) 06:46:50.06 ID:1tC8Efgc0.net
Eraserなしか
47:名無しさん:2022/07/14(木) 06:42:21.71 ID:clGxWlW40.net
イレイザーのハイテク銃2丁持ち
56:名無しさん:2022/07/14(木) 06:57:45.69 ID:AiEBMt3k0.net
やかんを持ってポーズを決めるヤツ

57:名無しさん:2022/07/14(木) 06:57:53.88 ID:Koo4RQNf0.net
コマンドー11位ながら入ってて安心した
頭空っぽにして見れて最高
59:名無しさん:2022/07/14(木) 07:00:21.66 ID:0luPLIdY0.net
コナン・ザ・グレートからターミネーター2までの出演作品全部だわ
それ以降はちょっと親しみのあるヒーロー的な作品が増えた感じ
基本は脳筋でひとりでドンパチ問題解決ってところがいい
67:名無しさん:2022/07/14(木) 07:08:01.92 ID:0u1t5Y4y0.net
コラテラルダメージが入ってねーぞ
60:名無しさん:2022/07/14(木) 07:02:08.00 ID:LJhso0ht0.net
コラテラルダメージはランクインしてもいい
76:名無しさん:2022/07/14(木) 07:15:18.54 ID:nI23aEZ40.net
エンドオブデイズはシュワちゃんザコいし死ぬから好きではない
83:名無しさん:2022/07/14(木) 07:32:16.64 ID:mMy2IGGO0.net
ラストアクションヒーロー高過ぎ
88:名無しさん:2022/07/14(木) 07:44:18.00 ID:mPZStaux0.net
シュワちゃんのコメディにハズレ無し
106:名無しさん:2022/07/14(木) 08:12:23.37 ID:x8Qf35sN0.net
シュワはコメディやれたけどスタローンはコメディダメだったなぁ
110:名無しさん:2022/07/14(木) 08:14:38.55 ID:fDxxudss0.net
>>106
スタローンてコメディやってたの?
114:名無しさん:2022/07/14(木) 08:17:27.31 ID:KTq7Q4lx0.net
>>110
ママにお手上げ、くらいしか知らんけどね
122:名無しさん:2022/07/14(木) 08:27:29.09 ID:05aJ3QbD0.net
>>110
何故かスパイキッズのラスボスやってたな
89:名無しさん:2022/07/14(木) 07:45:06.50 ID:Df6RdY4v0.net
ゴリラ Raw Deal
適当な脚本安易な銃撃戦無敵感最高
97:名無しさん:2022/07/14(木) 07:56:17.44 ID:a9mITB0L0.net
T2は今でも見てる
何回見ても面白い奇跡のような作品
96:名無しさん:2022/07/14(木) 07:56:07.82 ID:KIcZ3pDs0.net
見た目は怖いのに味方って子どもながら憧れてたな
115:名無しさん:2022/07/14(木) 08:19:40.23 ID:05aJ3QbD0.net
コマンドー低っコナン高っ
124:名無しさん:2022/07/14(木) 08:29:18.59 ID:79aLXucY0.net
コナン・ザ・グレートの時は体見せるだけで仕事完了なぐらい凄い体だった
123:名無しさん:2022/07/14(木) 08:27:43.84 ID:IFzoCqkz0.net
午後ローファンなら、コマンドーとイレーサーがTOP2だろ
128:名無しさん:2022/07/14(木) 08:35:04.05 ID:pRQlxuFN0.net
久しぶりにキンダガートンコップ観たくなった
この作品他と比べてテレビで殆どやらないし
166:名無しさん:2022/07/14(木) 09:55:22
キンダガートンコップで言うこと聞かない子供たちをシュワ流のやり方で統率して発表会まで流れていくシーンは歳取って観ると何故か涙が止まらなくなるんだよね
528:名無しさん:2022/07/16(土) 23:56:20
ジングルオールザウェイが1番好きだったわ
ホッコリするのよね
129:名無しさん:2022/07/14(木) 08:35:40.15 ID:57iGHTW80.net
アメリカのクリスマスって良いよぁって漠然とした憧れと頭に浮かぶイメージ映像があって
アメリカ行ったことないのにこのイメージ映像はどこで見たんだろうと思ってたらジングルオールザウェイだった
137:名無しさん:2022/07/14(木) 08:59:15.87 ID:alPdiVvM0.net
プレデターが最高
ブルーレイ買った
165:名無しさん:2022/07/14(木) 09:48:12
カリフォルニアの知事を務めたのは本当に凄いことだが、
あれ以降、俳優としてはサッパリやな
173:名無しさん:2022/07/14(木) 10:26:35
トータルリコールが語られてない
アクション映像音楽シュワちゃん映画で頂点だろ
177:名無しさん:2022/07/14(木) 10:36:21
トータル・リコールのこういうのでいいんだよ感がすき
179:名無しさん:2022/07/14(木) 10:43:13
シュワ全盛期の時代の映画館って普通に立ち見とか階段通路まで客がいたよな
421:名無しさん:2022/07/15(金) 19:40:59
VS悟空




VSケンシロウ

335:名無しさん:2022/07/14(木) 20:57:20
そろそろコマンドーが見たくなってきた。
116:名無しさん:2022/07/14(木) 08:20:17.68 ID:OTQFnuJO0.net
やっぱシュワちゃんよ

シュワルツェネッガー映画ベストランキング、ターミネーター2を抑えた1位は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1657746482
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する