HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



男闘呼組 29年ぶり復活に大反響!トレンド1位!中居正広との5ショットにも歓喜の声



1:名無しさん:2022/07/16(土) 22:31:25
男闘呼組29年ぶり復活に大反響「超シブい」「イケおじすぎ」 中居正広との5ショットにも歓喜の声

1993年6月末に活動休止した男闘呼組が16日、TBS系音楽特番『音楽の日2022』(後2:00~9:54)に出演し、29年ぶりに復活した。3曲を披露後、急性虫垂炎で入院したため番組を急きょ欠席した総合司会・中居正広との5ショットが公開され、ツイッターでは「男闘呼組」がトレンド1位となる大きな反響を呼んでいる。



この日正午、男闘呼組が『音楽の日2022』のサプライズゲストとして出演することが番組公式サイトで発表され、バンドの公式サイトでも活動を休止から30年、デビュー35年の節目となる2023年8月までの期間限定で再活動すること、10月に再活動ライブを行うことを予告し、大きな話題を呼んだ。

午後5時50分頃、男闘呼組の成田昭次(リードギター、53)、高橋和也(ベース、53)、岡本健一(サイドギター、53)、前田耕陽(リーダー/キーボード、53)が登場。代表曲「TIME ZONE」(1989年)~「DAYBREAK」(1988年)をメドレーで歌い、成田の楽曲「パズル」を4人で披露し終えると、センターで歌った高橋はメンバーに笑顔を向けた。



安住アナは「この日、中居さんは撮影がなかったんですが、“どうしても観たい”ということで、立ち会っていたということです。ご覧ください。いい顔してますよね。中居さんにとってはお兄さん方ということなんですよね」とエピソードを紹介。「このあとね、おなかが痛くなっちゃったんです。そうなんです、このあとだったんです」と、顔をしかめながら中居が急性虫垂炎になったことを報告した。

ネットでは「男闘呼組ヤバい!! 超シブい」「男闘呼組懐かしい! 渋くなって、かっこいい」「男闘呼組シブい!かっこよ!」「男闘呼組イケおじすぎてかっこいい」と称賛の声続々。また、ジャニーズ時代の先輩・後輩だった中居との5ショットにも「中居くん会えてよかったね」「中居くん男闘呼組と会えてたのよかった~ 良い写真」「中居くん後輩の顔になってたな」と感激する声であふれている。

https://www.oricon.co.jp/news/2242572/full/


2:名無しさん:2022/07/16(土) 22:31:50
ジャニオタきめえ
647:名無しさん:2022/07/17(日) 05:43:48
>>2
ほんこれ
669:名無しさん:2022/07/17(日) 06:26:46
>>2
バンドとしての男闘呼組は子供だったしあんまり知らんけどドラマによく出てたからTVっ子には馴染み深い顔ぶれ
4:名無しさん:2022/07/16(土) 22:35:04
だん…男闘呼組!
5:名無しさん:2022/07/16(土) 22:35:44
大麻で逮捕されてなかった?
25:名無しさん:2022/07/16(土) 22:42:53
>>5
禊は済んだやろ
28:名無しさん:2022/07/16(土) 22:43:54.57 ID:2epsIBsO0.net
>>5
芸能界じゃそんなの屁みたいなもん
6:名無しさん:2022/07/16(土) 22:36:10
>>1
誰ひとり、ハゲがいないのがスゴイよな。やはり選ばられし人々なんだな。
67:名無しさん:2022/07/16(土) 23:06:11.04 ID:yucAhNmW0.net
>>6
高橋はかなり来てるだろ
652:名無しさん:2022/07/17(日) 05:55:34
>>6
岡本はスカスカだったはず
何らかの方法で増やしてる
54:名無しさん:2022/07/16(土) 22:58:10
>>6
逆にトシちゃん、中居以外に禿げてるジャニーズが中々思い浮かばないんだけど
61:名無しさん:2022/07/16(土) 23:03:07
>>54
東が髪が濡れてスカスカだった画像を見かけた
150:名無しさん:2022/07/16(土) 23:32:41.21 ID:Plfao0i70.net
>>54
堂本光一
58:名無しさん:2022/07/16(土) 23:01:02
>>54
少年隊の錦織は自毛?
59:名無しさん:2022/07/16(土) 23:01:27
>>6
高橋が持ちこたえたのが意外だったな
当時からキテたのに
65:名無しさん:2022/07/16(土) 23:05:01
>>59
でこっぱちとハゲは別モノだからな
7:名無しさん:2022/07/16(土) 22:37:19
中居年下に見えない
10:名無しさん:2022/07/16(土) 22:38:02
男闘呼組は知らないんだよな
記憶に残ってない
12:名無しさん:2022/07/16(土) 22:38:26
エアバンドだっけ?
66:名無しさん:2022/07/16(土) 23:05:28.10 ID:NG99yV+Z0.net
>>12
成田と高橋は当時から上手かった
120:名無しさん:2022/07/16(土) 23:26:10.80 ID:LvGnGja20.net
>>66
この2人はマジでセンスあると思う
17:名無しさん:2022/07/16(土) 22:39:28
薬丸 本木頼むからシブがき隊復活に賛成してくれ
19:名無しさん:2022/07/16(土) 22:40:09
>>17
見てみたいね
230:名無しさん:2022/07/17(日) 00:03:27.82 ID:5n/7+w4W0.net
>>17
フックン
5chに来てるんかw
21:名無しさん:2022/07/16(土) 22:40:41
>>17
3人中2人が反対してるならダメだろw
250:名無しさん:2022/07/17(日) 00:08:42.01 ID:lo9z6fzu0.net
>>17
やっくんもっくんが絶対に再結成したくないからな
多分60歳近くて「寿司食いねぇ!」「かもねSOかもね!」「ZOKKON!!!」「NAI NAI NAI!!!」
とか歌うの恥ずかしいんだと思うわ
309:名無しさん:2022/07/17(日) 00:28:43.75 ID:xjvYiMmX0.net
>>250
シブがき隊はあんまり興味無いけど、シブがき隊の歌は好き
333:名無しさん:2022/07/17(日) 00:41:07.94 ID:LyIY3RDw0.net
>>250
郷ひろみを見習って欲しい
何もかっこ悪くないのに
672:名無しさん:2022/07/17(日) 06:30:55
>>250
テレ東音楽祭でヤッくん自身が歌ってたな、フッくん役は忘れたけどモッくん役がイノッチで笑いを取りに来てた
ダンスは流石にちゃんとしてた
762:名無しさん:2022/07/17(日) 08:11:42
>>672
フッくんは太一
曲終わりにヤックんが「来年はすしくいねえ!やります」って言ったからずっと楽しみに待っている
24:名無しさん:2022/07/16(土) 22:42:49
それにしても前田耕陽の変わりようよ
14:名無しさん:2022/07/16(土) 22:38:52
>>1
前田www
22:名無しさん:2022/07/16(土) 22:40:43
中井盲腸で欠席じゃなかったの?何でいるの?
109:名無しさん:2022/07/16(土) 23:24:01.51 ID:iUrWEP3y0.net
高橋がニコニコで楽しそうだった、成田は相変わらず孤高の歌うたいスタイル
岡本も低めのクネクネ健在、前田肥えたけど印象は変わらんな
この番組で一番楽しめた時間だわ、そしてパズルという曲を知れて良かった
>>22
この後にお腹痛くなったと書いてあるが帰りたくなかったろうな
26:名無しさん:2022/07/16(土) 22:43:37.76 ID:Pt/hhSrR0.net
高橋がチョットヌケたサラリーマン役の専門俳優だと思ってた人はビックリしたんじゃないのかな
55:名無しさん:2022/07/16(土) 22:58:26
>>26
そもそも同一人物だと気付いていないだろw
431:名無しさん:2022/07/17(日) 01:50:05.50 ID:wQxuX/9A0.net
>>26
自分にとっては日本ボロ宿紀行の一発屋の歌手の桜庭役だわ
あのドラマ好きだったな
29:名無しさん:2022/07/16(土) 22:44:26.42 ID:LrrFWVDW0.net
>>26


38:名無しさん:2022/07/16(土) 22:47:59.55 ID:/kgFUDyk0.net
>>29
神林さん!!
528:名無しさん:2022/07/17(日) 02:51:39.50 ID:9wyvWWBp0.net
>>26
どっちかっつーと時代劇俳優のイメージ
531:名無しさん:2022/07/17(日) 02:53:17.80 ID:Z8+s0h+e0.net
>>528
24 JAPANのテロリストのイメージw
32:名無しさん:2022/07/16(土) 22:47:06.96 ID:dqLNrrgs0.net
シブがき隊の方が若々しい
33:名無しさん:2022/07/16(土) 22:47:25.61 ID:x4bwNLAP0.net
これジャニーズが許可したって事だよな
事務所抜けた奴がいるのに全員揃ってグループ再結成できたのって初じゃね?
51:名無しさん:2022/07/16(土) 22:57:24
>>33
フォーリーブスが1978年8月に解散して、
2002年1月に再結成したみたいよ
40:名無しさん:2022/07/16(土) 22:48:33.28 ID:yOsT8Hdt0.net
>>33
ジャニーもメリーも死んだからね
124:名無しさん:2022/07/16(土) 23:27:57.81 ID:DJ6A2ISC0.net
>>40
メリーさんの夢が男闘呼組の再結成だとどっかに書いてあった
オカケンは副社長に音楽も俳優もってどっち付かずになるんじゃないの?って言われて2000年以降音楽やめて、副社長が亡くなったらいきなりエージェント契約からのバンド(男闘呼組じゃない)再結成
リストラ説とかあったけど、存命中はちゃんと副社長との約束を守り、それを反故にしたケジメだったんじゃないかと思う
35:名無しさん:2022/07/16(土) 22:47:34.94 ID:CagOMCuZ0.net
前田耕陽はライザップが目を付けたんじゃないかな
368:名無しさん:2022/07/17(日) 00:57:38.08 ID:sFCT/yjw0.net
>>35
あれでも結構痩せたんやで
36:名無しさん:2022/07/16(土) 22:47:41.90 ID:iSdEhk100.net
1人ガマガエルみたいになって驚いた
52:名無しさん:2022/07/16(土) 22:57:49
前田は絶食するくらいの根性無いの?
他の3人が仕上げてたのに台無しだよ
39:名無しさん:2022/07/16(土) 22:48:21.18 ID:lkMB0A+y0.net
少年隊て解散したん?
57:名無しさん:2022/07/16(土) 22:58:40
>>39
ジャニタレ事務所に残ってんのそのまんま東だけやろ
62:名無しさん:2022/07/16(土) 23:03:07
やっぱりアイドルは50代になっても違うな
その辺の50のジジイなんてみんな温水洋一なのに
126:名無しさん:2022/07/16(土) 23:28:04.20 ID:4GsmjClZ0.net
>>62
実際50代で禿げてる奴なんて半分もいなくね?まして温水さんなんて80代でも上位クラスだろ
132:名無しさん:2022/07/16(土) 23:29:12.71 ID:n3/N3NpY0.net
>>62
ジャニさんは見る目あったんだなぁと思った
みんなイケオジだったわ
71:名無しさん:2022/07/16(土) 23:09:35.99 ID:z+u08EnD0.net
ロックよ静かに流れよ

夏休みにテレビでやってくれ
179:名無しさん:2022/07/16(土) 23:46:37.89 ID:56DHHvrD0.net
>>71
良い映画だけど高校生がロックなことやっているから今はもう完全に自主規制という名のもとに放送できないだろうな
592:名無しさん:2022/07/17(日) 04:15:12
>>71
撮影時10代なのにタバコシーンがあるから無理ゲーかも
64:名無しさん:2022/07/16(土) 23:04:57
歌上手かったんだな。
何曲も出してりゃ大ヒットもあったろうに。
84:名無しさん:2022/07/16(土) 23:17:02.42 ID:ysWHTCZU0.net
>>64
男闘呼組は沢山の曲出してるだろ
それでも尻窄み
77:名無しさん:2022/07/16(土) 23:14:09.09 ID:EDQLKhyt0.net
同世代に光GENJI、バンドブームも重なっちゃったから不運なとこはあったよね
CDバブル期なら余裕でミリオンいってた筈
107:名無しさん:2022/07/16(土) 23:23:39.27 ID:g38cq0Pg0.net
歌うまかったよ
前田以外スタイル保ってたし
97:名無しさん:2022/07/16(土) 23:21:14.12 ID:2U3y/NQJ0.net
高橋和也と岡本健一は現役で役者やってるからな
134:名無しさん:2022/07/16(土) 23:29:53.91 ID:LvGnGja20.net
>>97
ちゃんと大河でてるのはすごいよ
112:名無しさん:2022/07/16(土) 23:24:32.19 ID:rEBCvYL40.net
今のほうがかっこいい
117:名無しさん:2022/07/16(土) 23:25:39.59 ID:T7cflz6b0.net
ジャニーズも緩和されてきたね
次は光GENJIか
114:名無しさん:2022/07/16(土) 23:24:59.45 ID:zCW8Mwap0.net
男闘呼組でこれならチェッカーズとか凄い視聴率になるやろな。

男闘呼組 29年ぶり復活に大反響!トレンド1位!中居正広との5ショットにも歓喜の声
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1657978285
関連記事

おすすめ記事

コメント

26773

ジャニーズアイドルは嫌いだったけど男闘呼組の歌は好きだったわ

2022/07/17 (Sun) 22:58 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する