HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



サザエさん脚本家ブチギレ「ノリスケがクズ?昭和じゃあれは当たり前のノリ」



1:名無しさん:2022/07/15(金) 08:55:02
脚本家「ノリスケはクズじゃないぞ。原作通りだぞ。これをクズだと騒ぐネットの連中は何もわかっとらんぞ」



サザエさん「ノリスケ」はクズではない 脚本家が否定、おおいに怒る

「ゴミスケ」などと言われていますが……



国民的アニメ「サザエさん(フジテレビ系)」に登場するノリスケさんが、インターネット上で話題になってます。

(省略)

原作を読み込んで脚本を書いている雪室さん。75歳の大ベテランが怒りのこもった口調で、ネットの意見に反論しました。

--「ノリスケはクズだ」とインターネット上で話題になっていますが、これは意図的にそうしているのでしょうか?

まず、私もネットの批判を見ましたが、非常に怒っています。みなさん、何を根拠に『クズ』だの『ゴミ』と言っているのでしょうか?

ノリスケは、磯野家に居候していた過去もあり、ノリスケの厚かましく、図々しい性格を分かっていれば、それほど罵倒される行為だとは思っていません。作品の背景、ノリスケの性格を分かったうえで言っているのでしょうか?

たしかに真面目な人がノリスケのあの行為を見れば怒るとは思いますが、『自分の意見と相違があれば、すぐに批判する』というネットの特性だと思っています」

続きはソースで

https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/sazaesan-norisuke










3:名無しさん:2022/07/15(金) 08:56:46
サザエさんって時代劇の類いでしょ?
あんまり重箱の隅をつつくような真似しちゃダメダメよ
4:名無しさん:2022/07/15(金) 08:56:52
フネの口調草
6:名無しさん:2022/07/15(金) 08:57:23
でもクズだよね
7:名無しさん:2022/07/15(金) 08:58:30
クズとまではいわないけどまあ調子いいというか厚かましい、ではあるよね
8:名無しさん:2022/07/15(金) 08:59:13
実家に寄生して勝手にモノ食ってるオマエラが言うと重みがあるなw
10:名無しさん:2022/07/15(金) 08:59:49
ノリスケがクズだから面白いのでは?
11:名無しさん:2022/07/15(金) 09:00:23
すき焼きの日を嗅ぎつけてくる男
12:名無しさん:2022/07/15(金) 09:00:30
アニメくらいおとなしく観ろよ~って思うな
15:名無しさん:2022/07/15(金) 09:01:21
雪室御大が言うならしょうがない
14:名無しさん:2022/07/15(金) 09:00:55
堀川くんを昔の出来杉君みたいなキャラに戻してあげて
19:名無しさん:2022/07/15(金) 09:04:02
厚かましく、図々しい←クズじゃん
18:名無しさん:2022/07/15(金) 09:03:02
波平に叱られるまでがセットだからいいでしょ
22:名無しさん:2022/07/15(金) 09:08:11
図々しい性格なだけでクズじゃないって論、なかなかすごいな
俺もなんかやらかしたら「そういう性格だから」で乗り切ろう
23:名無しさん:2022/07/15(金) 09:08:36
昭和の時代設定ならちょいちょい現代風味混ぜるのやめろよ
20:名無しさん:2022/07/15(金) 09:04:47
鍵閉めてない磯野家にも問題ある
24:名無しさん:2022/07/15(金) 09:09:56
サザエさん原作の時期って家に鍵かけるの周りに失礼言われた時代だしな
東京の集合住宅はともかく
25:名無しさん:2022/07/15(金) 09:12:08
もはやサザエさんはファンタジーだから
29:名無しさん:2022/07/15(金) 09:14:54
時代の流れで変わった文化を否定しないといられない人が多いってことでしょ?
心の貧困化だと思ってる
34:名無しさん:2022/07/15(金) 09:16:55
心の貧困化とかじゃなくてアタマ悪いやつの発言が社会に晒されるようになっただけ
ジジイもトンデモ発言するやつだらけだけどネットで拡散しないからな
35:名無しさん:2022/07/15(金) 09:17:53
ノリスケはクズだけど
こんなので騒いでたらアニメもドラマも映画も小説も全部無理じゃん
40:名無しさん:2022/07/15(金) 09:23:28
いやいやネットサザエ民もクズクズ言って楽しんでんだろ
長谷川町子も面白いと思ってそういうキャラにしてんだろうし
なんでこの脚本家爺さんはマジギレしてんの?
46:名無しさん:2022/07/15(金) 09:27:37
図々しいキャラやろ
そこは認めろ
33:名無しさん:2022/07/15(金) 09:16:39
ノリスケは磯野家に居候してた期間がある設定だよね
48:名無しさん:2022/07/15(金) 09:28:28
そもそもクズって言葉の基準が違うんだと思うが
54:名無しさん:2022/07/15(金) 09:33:51
昭和じゃ当たり前だからどうした
もう昭和じゃないんだよ
55:名無しさん:2022/07/15(金) 09:35:15
そもそも日常もので善良な人間ばっかだったらお話にならないだろ
クズがいてこそ話が回る
56:名無しさん:2022/07/15(金) 09:46:34
てかそもそもサザエさんのキャラって大半がクズだよね
まともなのって花沢さんぐらいしか思いつかんぞ
58:名無しさん:2022/07/15(金) 09:54:28.021 ID:6ekc+o3s0.net
タラちゃんかわいそう
57:名無しさん:2022/07/15(金) 09:52:11.553 ID:gH5WVG+I0.net
クズだけどそれが悪いとは言ってないのにな
クズだから面白いんだし
60:名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:46.402 ID:bo9PM/d3a.net
原作でクズとして描いてるのになにいってるの
61:名無しさん:2022/07/15(金) 09:56:02.126 ID:Y6SP7gk20.net
昭和の人間は全てクズってコト!?
59:名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:14.594 ID:M/n9LWvyr.net
原作でも図々しいキャラであって昭和だからあれが普通ってことは無いだろ
64:名無しさん:2022/07/15(金) 10:07:47.506 ID:VO3ZRRT/M.net
まぁ根はいい奴だから
悪人のそれとは違う
クズの意味合いが人によって違う様にね
63:名無しさん:2022/07/15(金) 10:03:28.359 ID:lmr4Txmb0.net
ノリスケクズすぎってエピソードじゃないの?
タラオ泣いてるしこのあと怒られるんでしょ
67:名無しさん:2022/07/15(金) 10:20:09.389 ID:AxzlQ1uh0.net
普通にクズだと思うけどそういうキャラじゃないとそもそも話が面白くならないからこれでいいんだよ
70:名無しさん:2022/07/15(金) 11:51:07.351 ID:9diQ6H9br.net
有名な作品だから騒がれてるだけだな
ぶっちゃけこの手の家族の日常系漫画ってどれもこういう奴いるじゃん
ちょっと変わったヤレヤレってなる人のテイストで和らげてるけど

サザエさん脚本家ブチギレ「ノリスケがクズ?昭和じゃあれは当たり前のノリ」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657842902
関連記事

おすすめ記事

コメント

26785

空き地で野球すな!何回ガラス割ったら気が済むんだ!

2022/07/19 (Tue) 22:17 | あ #- | URL | 編集
26786

こんなこと言われてたのか
今の若いのはそうとう品行方正なようだな
こんなの慣れ親しんだ友達の家に行ってのんびりするようなモノだろう
逆に今の子らのコミュニケーション環境がすごく心配になるな
通じ合ったなれなれしさと言うものがなく、(他人との)家族的な接し方というのも知らないんじゃないか
今の子見るに人付き合い苦手そうだから余計に心配になるな
馴染みの連中と肩組んで「行こうぜ!」とか言い合ったりしたことないんじゃないか

2022/07/19 (Tue) 22:40 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26787

あとクズという言葉も軽々しく使いすぎるな、今の子は
人に対してクズというのは「こいつは人間の最底辺であり踏みにじって良い存在」という意味なのを知らないのかね

2022/07/19 (Tue) 22:42 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26789

それよりフネさんの良妻賢母ぶりが気になる
原作もっと血の気の多いキャラだったような気がする

2022/07/20 (Wed) 00:58 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26791

自分の事棚に上げてコメントしている連中は…いや、やめとこう

2022/07/20 (Wed) 04:35 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する