HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



子供が頑張る系の青春映画って何かええよなあ



1:名無しさん:22/07/07(木) 22:37:48 CZzZ
スタンドバイミー
ワンダー
遠い空の向こうに
ムーンライズキングダム
リトルランボーズ
マイフレンドフォーエバー

この辺好きなんや
他にもおすすめあったら教えてくれ
2:名無しさん:22/07/07(木) 22:39:30 vr5h
リメンバーミー

3:名無しさん:22/07/07(木) 22:39:37 CZzZ
>>2
めっちゃすこ
泣いたわ
4:名無しさん:22/07/07(木) 22:40:02 EFLI
メイドインアビス~魂の黎明~は見たんか?
5:名無しさん:22/07/07(木) 22:40:20 CZzZ
>>4
メイドインアビスはそこまでやったな
7:名無しさん:22/07/07(木) 22:40:34 EFLI
>>5
お前え!
9:名無しさん:22/07/07(木) 22:40:45 CZzZ
>>7
もうちょい爽やかなのがええわ
13:名無しさん:22/07/07(木) 22:41:47 EFLI
>>9
最後の第六層に沈んでいくところは爽やかやったろ?
15:名無しさん:22/07/07(木) 22:42:36 CZzZ
>>13
てかロリコンショタコンってわけじゃないのと
グロいのが好きってわけじゃないから
全体的に肌に合わんかった
すまんな
6:名無しさん:22/07/07(木) 22:40:27 4rw0
学校の怪談は?
8:名無しさん:22/07/07(木) 22:40:38 CZzZ
>>6
まあまあ好きやな
10:名無しさん:22/07/07(木) 22:41:00 vr5h
バケモノの子は?
11:名無しさん:22/07/07(木) 22:41:06 CZzZ
>>10
好き!
12:名無しさん:22/07/07(木) 22:41:39 VNDI
クレヨンしんちゃん 大人帝国の逆襲は?
14:名無しさん:22/07/07(木) 22:41:48 CZzZ
>>12
大人帝国はもちろん好きやわ
16:名無しさん:22/07/07(木) 22:42:40 KA3H
青春ではないけど、王様ランキングおすすめ
17:名無しさん:22/07/07(木) 22:42:57 CZzZ
>>16
王様ランキングええよな
漫画やけど最近読んでハマったわ
18:名無しさん:22/07/07(木) 22:43:51 CZzZ
シングストリートもよかったンゴ

19:名無しさん:22/07/07(木) 22:45:04 mwQr
ITとかいうホラー映画の姿をしたスタンドバイミー
20:名無しさん:22/07/07(木) 22:45:15 CZzZ
>>19
なんか草
39:名無しさん:22/07/07(木) 22:50:24 ofFV
>>19
ホラーとしては怖くなく青春物語としてはスタンドバイミーに負ける中途半端な作品や
22:名無しさん:22/07/07(木) 22:45:44 CZzZ
舞台は高校やけどブレックファストクラブみたいな雰囲気もいいンゴねえ
24:名無しさん:22/07/07(木) 22:46:10 vr5h
ITも主人公が子供か
25:名無しさん:22/07/07(木) 22:46:24 88n5
ワイが好きなのはシャザムとかかな

28:名無しさん:22/07/07(木) 22:47:08 CZzZ
>>25
トレイラーみておもろそうやなって思ったけど見てないままやわ
おもろい?
29:名無しさん:22/07/07(木) 22:47:33 88n5
>>28
面白いで
アメコミ映画何も知らなくても楽しめる
33:名無しさん:22/07/07(木) 22:48:07 CZzZ
>>29
はえー
見てみるわ!サンガツ!
27:名無しさん:22/07/07(木) 22:47:00 OgNb
子供って何歳くらいまで?
32:名無しさん:22/07/07(木) 22:47:56 CZzZ
>>27
小学生~中ニくらいまでなら最高やね
高校生とかでもここまでに挙げたような雰囲気のやつなら別にええんやけど
30:名無しさん:22/07/07(木) 22:47:35 4rw0
少年時代はまたちょっと違うかな?

34:名無しさん:22/07/07(木) 22:48:49 CZzZ
>>30
少年時代も好きや!
子供特有の残酷さによる不条理さもあるけど最後泣けたわ
40:名無しさん:22/07/07(木) 22:50:31 4rw0
>>34
明るい雰囲気はあまりないけど良い映画よな
42:名無しさん:22/07/07(木) 22:51:03 CZzZ
>>40
時代設定が太平洋戦争やからまぁ多少はね
でもかなりの名作やと思う
31:名無しさん:22/07/07(木) 22:47:38 vr5h
はなかっぱもええで

38:名無しさん:22/07/07(木) 22:50:14 KOOi
>>31
クソアニメ
35:名無しさん:22/07/07(木) 22:49:07 CZzZ
>>31
絵本なんか
36:名無しさん:22/07/07(木) 22:49:43 vr5h
>>35
映画やで
37:名無しさん:22/07/07(木) 22:49:54 CZzZ
>>36
はえー調べてみるわ
41:名無しさん:22/07/07(木) 22:50:36 mwQr
邦画で思いで補正もあるがジュブナイルは良い映画やった

43:名無しさん:22/07/07(木) 22:51:22 CZzZ
>>41
それめっちゃ気になってたやつやわ
49:名無しさん:22/07/07(木) 22:55:01 mwQr
>>43
当時小学生やったワイにとっては興奮したし感動した映画や見てくれや
50:名無しさん:22/07/07(木) 22:55:44 CZzZ
>>49
サンガツ見てみる!
だいぶ前に予告見た覚えがあって気になってたんやけどタイトル忘れてたんよね
44:名無しさん:22/07/07(木) 22:51:28 OgNb
響けユーフォニアムの映画は良い青春アニメ映画やと思ったがイッチの好きなタイプとは違うか
テレビ放送版の続きやし
45:名無しさん:22/07/07(木) 22:53:30 CZzZ
>>44
見たことないわ
一応みてみる!
62:名無しさん:22/07/07(木) 23:05:31 OgNb
>>45
すまん、これアニメ1期→2期→映画(誓いのフィナーレってやつ)の順なんやが吹奏楽部が題材やから登場人物多いし1期から見な訳わからんかもしれんわ
最近のアニメによくある総集編映画とか無いかとググってみたけど無いっぽかった
映画の内容は部活への葛藤を描いたええ作品なんやがな
63:名無しさん:22/07/07(木) 23:07:34 CZzZ
>>62
全然ええで
なんかのサブスクで見れたりするんか?
46:名無しさん:22/07/07(木) 22:53:50 KOOi
ハローワールドは違う?

48:名無しさん:22/07/07(木) 22:54:32 CZzZ
>>46
すまん見たことないわ
ちらっと調べた感じおもろそうやなとは思ったけど
47:名無しさん:22/07/07(木) 22:53:57 CZzZ
フォレスト・ガンプみたいなのも好きやから
愚直ってくらい健気なキャラが出てくる映画に弱いのかもしれん
51:名無しさん:22/07/07(木) 22:56:20 ilkL
ウォーターボーイズ
スイングガールズ
とかか
52:名無しさん:22/07/07(木) 22:56:36 CZzZ
>>51
高校舞台やけどその辺も普通に好きやわ
53:名無しさん:22/07/07(木) 22:56:57 CZzZ
ゲームだとマザー2みたいなやつ
アンダーテールまでいくとなんか違うんよな
54:名無しさん:22/07/07(木) 22:57:53 ebO6
グーニーズ
55:名無しさん:22/07/07(木) 22:58:04 CZzZ
>>54
好き
56:名無しさん:22/07/07(木) 22:58:37 ebO6
IT(旧作の方推奨)
ET
57:名無しさん:22/07/07(木) 22:58:58 CZzZ
>>56
ET有名なのになぜか見たことなかったわ
58:名無しさん:22/07/07(木) 22:59:24 ZE0p
花田少年史

59:名無しさん:22/07/07(木) 22:59:34 CZzZ
>>58
あー!めっちゃ好きやわ!
60:名無しさん:22/07/07(木) 23:00:05 ZE0p
>>59
共感してもらえて嬉C
61:名無しさん:22/07/07(木) 23:00:58 CZzZ
>>60
中学の時ブックオフで立ち読みしながら号泣した覚えあるわ
ストーリーも雰囲気もええよな
ビターだけど爽やかな感じが
64:名無しさん:22/07/13(水) 00:35:52 1Na1
グレムリン監督したダンテ監督のマチネーが面白かった
あとドラマのストレンジャーシングス。シーズン重ねる毎に大人になっちゃったけど

子供が頑張る系の青春映画って何かええよなあ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657201068
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する