
1:名無しさん:2022/07/02(土) 19:56:20
「光GENJI」シングル曲ランキングTOP26! 第1位は「ガラスの十代」に決定!
現在のジャニーズグループの基礎を作った「光GENJI」。ローラースケートを履いて踊るパフォーマンスや歌いやすい楽曲などが話題となり、スーパーアイドルとなったグループです。
そこでねとらぼ調査隊では、2021年10月21日から10月27日にかけて「光GENJIで一番好きなシングル曲は?」というアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは3992票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます! それでは結果を見てみましょう。
(調査期間:2021年11月21日 ~ 11月27日、有効回答数:3992票)
●第2位:STAR LIGHT
第2位は486票を集めた「STAR LIGHT」。1987年8月19日に発売された、光GENJIの記念すべきデビューシングルです。
作曲はチャゲ&飛鳥(CHAGE and ASKA)、作詞は飛鳥涼(ASKA)さんが担当した楽曲で、ローラースケートを履いて歌唱するという革新的なパフォーマンスが話題となりました。
コメント欄では「声変わりする前の赤坂晃さんと山本淳一さんのソロパートがあるので、好きです」との声が挙がっています。
●第1位:ガラスの十代

第1位は897票を集めた「ガラスの十代」。1987年11月26日に発売された2枚目のシングルです。
デビューシングル「STAR LIGHT」から引き続き、飛鳥涼さんが作詞と作曲を担当。発売当時はメンバー全員が十代で、揺れ動く繊細な思春期の気持ちを見事に表現しています。スローなイントロから一気に加速するように盛り上がる作品で、現在もカラオケなどで人気の高い楽曲です。
コメント欄では「現代にもリンクした曲。今のジャニーズの子たちにも歌ってほしい」との声が挙がっています。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/480641/
現在のジャニーズグループの基礎を作った「光GENJI」。ローラースケートを履いて踊るパフォーマンスや歌いやすい楽曲などが話題となり、スーパーアイドルとなったグループです。
そこでねとらぼ調査隊では、2021年10月21日から10月27日にかけて「光GENJIで一番好きなシングル曲は?」というアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは3992票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます! それでは結果を見てみましょう。
(調査期間:2021年11月21日 ~ 11月27日、有効回答数:3992票)
1位 ガラスの十代
2位 STAR LIGHT
3位 荒野のメガロポリス
4位 WINNING RUN
5位 パラダイス銀河
6位 勇気100%
7位 太陽がいっぱい
8位 CO CO RO
9位 愛してもいいですか
10位 Diamondハリケーン
10位 剣の舞
2位 STAR LIGHT
3位 荒野のメガロポリス
4位 WINNING RUN
5位 パラダイス銀河
6位 勇気100%
7位 太陽がいっぱい
8位 CO CO RO
9位 愛してもいいですか
10位 Diamondハリケーン
10位 剣の舞
●第2位:STAR LIGHT
第2位は486票を集めた「STAR LIGHT」。1987年8月19日に発売された、光GENJIの記念すべきデビューシングルです。
作曲はチャゲ&飛鳥(CHAGE and ASKA)、作詞は飛鳥涼(ASKA)さんが担当した楽曲で、ローラースケートを履いて歌唱するという革新的なパフォーマンスが話題となりました。
コメント欄では「声変わりする前の赤坂晃さんと山本淳一さんのソロパートがあるので、好きです」との声が挙がっています。
●第1位:ガラスの十代

第1位は897票を集めた「ガラスの十代」。1987年11月26日に発売された2枚目のシングルです。
デビューシングル「STAR LIGHT」から引き続き、飛鳥涼さんが作詞と作曲を担当。発売当時はメンバー全員が十代で、揺れ動く繊細な思春期の気持ちを見事に表現しています。スローなイントロから一気に加速するように盛り上がる作品で、現在もカラオケなどで人気の高い楽曲です。
コメント欄では「現代にもリンクした曲。今のジャニーズの子たちにも歌ってほしい」との声が挙がっています。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/480641/
3:名無しさん:2022/07/02(土) 19:57:22
シャカリキコロンブスの一節しか記憶に無い
5:名無しさん:2022/07/02(土) 19:59:20.57 ID:0uIpCFFO0.net
2位はパラダイス銀河ちゃうんかい
6:名無しさん:2022/07/02(土) 19:59:45.29 ID:jUvrjsEn0.net
勇気100%とかいう今もヘビロテ曲
263:名無しさん:2022/07/03(日) 03:33:02.14 ID:uiANo96/0.net
>>6
BBA気持ち悪い
BBA気持ち悪い
264:名無しさん:2022/07/03(日) 03:36:18
>>263
そのレスに突っかかるのはおかしいのでは
現在も後輩が歌い継いで忍たまの主題歌として続いてるという意味でしょ
そのレスに突っかかるのはおかしいのでは
現在も後輩が歌い継いで忍たまの主題歌として続いてるという意味でしょ
7:名無しさん:2022/07/02(土) 19:59:57.75 ID:NBVIl4mx0.net
CO・CO・ROと
Little Birthdayだな。
初期は
荒野のメガロポリスと
涙の輝き
Little Birthdayだな。
初期は
荒野のメガロポリスと
涙の輝き
8:名無しさん:2022/07/02(土) 20:00:22.55 ID:NESoJktI0.net
1位2位はどっちでもいいんじゃないか
9:名無しさん:2022/07/02(土) 20:00:32.10 ID:EMQ5T4pe0.net
一番売れたのはパラダイス銀河
それでも90万弱
それでも90万弱
17:名無しさん:2022/07/02(土) 20:06:03.61 ID:h3oEZcxl0.net
>>9
その前年のトップセールスは40万枚とか50万枚だぜ?
いきなりそれの倍の数売ってしまうんだからものすごかった
その前年のトップセールスは40万枚とか50万枚だぜ?
いきなりそれの倍の数売ってしまうんだからものすごかった
48:名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:26.57 ID:M+scNUTq0.net
>>9
まだレコードからCDへの移行時期だったから
まだレコードからCDへの移行時期だったから
409:名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:46.25 ID:fDyxsSFv0.net
>>9
CDの生産おいつかなくて新聞にお知らせでたんだよね
CDの生産おいつかなくて新聞にお知らせでたんだよね
402:名無しさん:2022/07/03(日) 21:17:30.21 ID:fCQlKTbg0.net
>>9
握手券も投票券も複数種類販売も何も無い時代だしな
今は同じシングルに4種類ぐらい出したりしてる
握手券も投票券も複数種類販売も何も無い時代だしな
今は同じシングルに4種類ぐらい出したりしてる
414:名無しさん:2022/07/04(月) 02:42:30.58 ID:T47mbzyp0.net
>>402
起死回生を掛けて太陽がいっぱいを7種(7週連続発売)出したのに70万枚も売れなかった
光GENJIも男闘呼組も短命だったな
実はDaybreakより売れた光GENJIの曲ってパラダイス銀河と太陽がいっぱいの2曲だけだったりする
太陽がいっぱいの売り方でファンが激怒したのか力尽きたのか荒野のメガロポリス以降の売上は散々
起死回生を掛けて太陽がいっぱいを7種(7週連続発売)出したのに70万枚も売れなかった
光GENJIも男闘呼組も短命だったな
実はDaybreakより売れた光GENJIの曲ってパラダイス銀河と太陽がいっぱいの2曲だけだったりする
太陽がいっぱいの売り方でファンが激怒したのか力尽きたのか荒野のメガロポリス以降の売上は散々
417:名無しさん:2022/07/04(月) 03:36:06.61 ID:NnBuoYyk0.net
>>414
太陽がいっぱいからメガロまで新曲リリースが半年ぐらい開いてるせいでファンの興味が他へ移った
その間にベストテンが終わりメガロ発売直後にはトップテンも終わってファン投票による楽曲披露の場が減った
バンドブームやシンガーソングライターブームでアイドルだせえという風潮が出来上がった
かーくんって呟き声が入ってるホラーで女子供にとって怖くて買えない人も多かった
子供向けだった楽曲が等身大の太陽がいっぱいで盛り返したので更に大人向けに脱皮させようと笑顔封印したらキラキラスマイル好き層が離れた
(なにわ男子で言えば初心LOVEでファンになった子がThe Answerのクール調観てイメージ違うと担降りするようなもんか)
いろんな不運やアクシデントが重なったと思う
太陽がいっぱいからメガロまで新曲リリースが半年ぐらい開いてるせいでファンの興味が他へ移った
その間にベストテンが終わりメガロ発売直後にはトップテンも終わってファン投票による楽曲披露の場が減った
バンドブームやシンガーソングライターブームでアイドルだせえという風潮が出来上がった
かーくんって呟き声が入ってるホラーで女子供にとって怖くて買えない人も多かった
子供向けだった楽曲が等身大の太陽がいっぱいで盛り返したので更に大人向けに脱皮させようと笑顔封印したらキラキラスマイル好き層が離れた
(なにわ男子で言えば初心LOVEでファンになった子がThe Answerのクール調観てイメージ違うと担降りするようなもんか)
いろんな不運やアクシデントが重なったと思う
11:名無しさん:2022/07/02(土) 20:04:07.90 ID:0/kzQVpU0.net
レンジでチンするチンチンポテト!!!
122:名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:35
>>11
僕のポテトはチンチンチン
チンチンポテトはチンチンチン
だっけ?
わりと衝撃的だったわ
僕のポテトはチンチンチン
チンチンポテトはチンチンチン
だっけ?
わりと衝撃的だったわ
141:名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:19
>>122
僕のポテトはチンチンチン
チンチンポテトマイクロマジック〜
です
兄弟多いし値段が高いので親は買ってくれませんでした(アイスも高く右に同じ)
ビックリマンアイスばっか食ってた記憶が
僕のポテトはチンチンチン
チンチンポテトマイクロマジック〜
です
兄弟多いし値段が高いので親は買ってくれませんでした(アイスも高く右に同じ)
ビックリマンアイスばっか食ってた記憶が
134:名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:08
>>122
昔はチンチン電車とみな言ってたから世間はそうでもないと思う
電車をモチーフにしたCMだったし、ペニスを連想はしなかったね
昔はチンチン電車とみな言ってたから世間はそうでもないと思う
電車をモチーフにしたCMだったし、ペニスを連想はしなかったね
149:名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:35
>>134
嘘こけw
それを体に絶対に狙ってたろ
嘘こけw
それを体に絶対に狙ってたろ
12:名無しさん:2022/07/02(土) 20:04:48.48 ID:GawPQqCN0.net
かーくん派とあっくん派でクラスが二分していた小学生時代
19:名無しさん:2022/07/02(土) 20:06:15.61 ID:7ubbqXaQ0.net
ガラスの十代スターライトパラダイス銀河この三曲が飛び抜けてる
15:名無しさん:2022/07/02(土) 20:05:37.98 ID:9K1lu3vT0.net
やっぱASKA天才だな
16:名無しさん:2022/07/02(土) 20:05:40.03 ID:FzCrJpKF0.net
アスカって光GENJIでどれだけ稼いだんだ?
22:名無しさん:2022/07/02(土) 20:07:27.47 ID:m3aQXvm30.net
ジャニーズはこの辺もサブスクで聴けるようにしろよ
男闘呼組とか
男闘呼組とか
25:名無しさん:2022/07/02(土) 20:08:04.49 ID:gegP4j1u0.net
俺の中では「太陽がいっぱい」が断トツ。
一番アイドルらしい曲だった気がする。
一番アイドルらしい曲だった気がする。
130:名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:18
>>25
大江千里が作詞作曲なんだよな
いい曲だから大江千里が歌ったの聞いてみたいと思った
大江千里が作詞作曲なんだよな
いい曲だから大江千里が歌ったの聞いてみたいと思った
26:名無しさん:2022/07/02(土) 20:11:05.36 ID:+670nwz30.net
87年当時小学5年だった俺はメンバーの中で断然佐藤寛之ファンだったが、メディアではちっとも推されてなくて
「なんでこの人が一番カッコイイのに騒がれないんだろう」とずっと不思議だった。
佐藤寛之くん魅力的だと思うんだけどなあ(´・ω・`)
「なんでこの人が一番カッコイイのに騒がれないんだろう」とずっと不思議だった。
佐藤寛之くん魅力的だと思うんだけどなあ(´・ω・`)
348:名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:47
>>26
吹いた
吹いた
142:名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:19
>>26
正直1番ないだろ
正直1番ないだろ
173:名無しさん:2022/07/02(土) 21:48:54
>>26
自分は諸星から光GENJIファンになってコンサート行ってるうちに寛之ファンになった
歌声もセンスも良かったよね
自分は諸星から光GENJIファンになってコンサート行ってるうちに寛之ファンになった
歌声もセンスも良かったよね
383:名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:10.33 ID:ozSqrLD60.net
>>26
もはや見た目ただのオッサンなのに、今でもファン維持して
ソロライブで食っていけてるって何気に凄い
この人に関してはまだ人気がそれなりにある内の脱退ソロ移行は成功だったのかも
もはや見た目ただのオッサンなのに、今でもファン維持して
ソロライブで食っていけてるって何気に凄い
この人に関してはまだ人気がそれなりにある内の脱退ソロ移行は成功だったのかも
176:名無しさん:2022/07/02(土) 21:50:08
>>26
ヒロくんファン初めて見たw
ヒロくんファン初めて見たw
33:名無しさん:2022/07/02(土) 20:15:32.85 ID:p8myFpzf0.net
ヲタのババア教えて
俺が子供の頃好きだったやつなんだけど、
幾千分ものー光をー越えて巡り会った夢ー
なんちゃらこんちゃらー
太陽がいっぱいー
って曲のタイトル教えて!
俺が子供の頃好きだったやつなんだけど、
幾千分ものー光をー越えて巡り会った夢ー
なんちゃらこんちゃらー
太陽がいっぱいー
って曲のタイトル教えて!
172:名無しさん:2022/07/02(土) 21:48:53
>>33
太陽がいっぱい
(大江千里提供)
太陽がいっぱい
(大江千里提供)
44:名無しさん:2022/07/02(土) 20:18:11.11 ID:iJnqX/zt0.net
シングルじゃないけどGraduation
251:名無しさん:2022/07/03(日) 01:34:20.20 ID:4rY+47cz0.net
>>44
それシングルになってないのか
良い曲だよね
それシングルになってないのか
良い曲だよね
49:名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:24.85 ID:mZ+3jK9l0.net
わっすれーないー、グラデュエ~~~ショーンっていう歌は無いのな
287:名無しさん:2022/07/03(日) 07:52:12
>>49
シングルじゃないから
1stアルバムの収録曲
シングルじゃないから
1stアルバムの収録曲
289:名無しさん:2022/07/03(日) 07:58:57
>>287
且つガラ十のC/W
且つガラ十のC/W
35:名無しさん:2022/07/02(土) 20:15:49.66 ID:CLrpPRL/0.net
剣の舞
38:名無しさん:2022/07/02(土) 20:16:40.37 ID:GD20QKjj0.net
剣の舞は最初聞いた時点で微妙だと思った
46:名無しさん:2022/07/02(土) 20:20:32.90 ID:Rx7zhVYG0.net
光GENJIがモンスターでSMAPが雑魚の時代。
スターライトが、俺のお気に入り、ガラスよりもパラダイスの方が良かったよ?
スターライトが、俺のお気に入り、ガラスよりもパラダイスの方が良かったよ?
52:名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:59.36 ID:TAZnh98J0.net
今だったらSMAPより光GENJIの方がウケが良さそうだな
60:名無しさん:2022/07/02(土) 20:26:27.38 ID:m6ntloUk0.net
クラスの女子が少年隊にキャーキャー言ってたのに夏休み明けたら光GENJIの諸星命になっててお前ヒガシのファンじゃなかったか?って聞いたら
少年隊?何それあんた古い!って言われたわ
少年隊?何それあんた古い!って言われたわ
188:名無しさん:2022/07/02(土) 22:02:04
>>60
ずっと巨人だ大洋だって言ってたのに
ヴェルディだマリノスだと言い出した男子たちを思い出す
ずっと巨人だ大洋だって言ってたのに
ヴェルディだマリノスだと言い出した男子たちを思い出す
61:名無しさん:2022/07/02(土) 20:27:08.35 ID:GkyvsZEW0.net
ガラスの十代よりもスターライトが好き。だけど一番は太陽がいっぱいかな。
大江千里はやっぱり稀代のメロディーメイカーだと思う。
大江千里はやっぱり稀代のメロディーメイカーだと思う。
59:名無しさん:2022/07/02(土) 20:26:22.74 ID:K4tcT6H00.net
「荒野のメガロポリス」一択!
47:名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:21.06 ID:7yqcGJYi0.net
荒野のメガロポリスとPLEASE
これらもASKAだけど
これらもASKAだけど
83:名無しさん:2022/07/02(土) 20:40:15
光GENJIの人気はそれはもの凄く芸能界の歴史に残るものだと思うが、少年隊やシブがき隊、中村シゲを一気に古めかしく過去の人にしてるんだよな
それ考えると、ジャニーズ事務所的に光GENJI単体ですごくても会社トータルでの売り上げはどうだったんだろうな
それ考えると、ジャニーズ事務所的に光GENJI単体ですごくても会社トータルでの売り上げはどうだったんだろうな
94:名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:05
>>83
瞬間最大風速はエグかったがセールス的にはSMAP、キンキには遥かに及ばないだろうな
CDバブルに乗って自社レーベルでも売りまくったし、何より在籍期間が段違いだから
瞬間最大風速はエグかったがセールス的にはSMAP、キンキには遥かに及ばないだろうな
CDバブルに乗って自社レーベルでも売りまくったし、何より在籍期間が段違いだから
84:名無しさん:2022/07/02(土) 20:40:23
ガラスの十代の頃とかトップテンに出るとヲタの絶叫と悲鳴で阿鼻叫喚の地獄絵図みたいになったよね
81:名無しさん:2022/07/02(土) 20:37:13
思春期の少女を夢中にさせる要素満載だったしな
96:名無しさん:2022/07/02(土) 20:48:39
実質1年くらいだったよな
瞬間爆発力はものすごかったけど
瞬間爆発力はものすごかったけど
72:名無しさん:2022/07/02(土) 20:33:07.76 ID:HWlbTJFM0.net
つか普通の人は3曲ぐらいしか知らんだろ
77:名無しさん:2022/07/02(土) 20:35:10.70 ID:yT2WNW3w0.net
>>72
たぶん
ガラスの十代
パラダイス銀河
勇気100%
ってことになるとおもう
たぶん
ガラスの十代
パラダイス銀河
勇気100%
ってことになるとおもう
37:名無しさん:2022/07/02(土) 20:16:14.56 ID:QMn1RN/W0.net
1位はマイクロマジックの歌
62:名無しさん:2022/07/02(土) 20:28:14.69 ID:hky2Rr720.net
外タレでもないのに歌番組でおおっぴらに口パクやりだしたのはこいつらがハシリ
しかし諸星くんなんて隠すつもりもなさそうに笑顔ふりまいてて今思うと潔かったと言えなくもない
しかし諸星くんなんて隠すつもりもなさそうに笑顔ふりまいてて今思うと潔かったと言えなくもない
73:名無しさん:2022/07/02(土) 20:33:54.01 ID:yT2WNW3w0.net
>>62
でも「口パクでもしゃあない」
と思わせるパフォーマンスは間違いなく見せてた
でも「口パクでもしゃあない」
と思わせるパフォーマンスは間違いなく見せてた
64:名無しさん:2022/07/02(土) 20:28:48.33 ID:CvtJ03U/0.net
光GENJIとか少年隊とか男闘呼組とかサブスク解禁してくれよ
28:名無しさん:2022/07/02(土) 20:12:58.18 ID:wVn0Vlj30.net
なんだかんだガラスの十代は名曲だなあ
§ 関連記事
「光GENJI」シングル曲ランキング!第5位「パラダイス銀河」、上位は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656759380
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656759380