HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



メガロドンは絶滅した!←決定的な根拠なし、深海ほぼ未探索、シーラカンスは生きてた



1:名無しさん:2022/07/05(火) 00:35:34
今もメガロドンいると思うんだけど
2:名無しさん:2022/07/05(火) 00:36:11
俺もこっそり飼ってる
5:名無しさん:2022/07/05(火) 00:36:53
シャチに駆逐されてそう
12:名無しさん:2022/07/05(火) 00:39:36
>>5
ホオジロザメに生存競争で負けたとされてるらしいけど、自分よりふたまわり以上も小さい生き物に倒されるのかな?
それとも食べ物が無かったのかな
24:名無しさん:2022/07/05(火) 00:46:02
>>12
餌補食する効率性で負けたら追いやられるわな
25:名無しさん:2022/07/05(火) 00:46:33
>>12
現状で大型のシロナガスクジラは他の増えすぎた小型のクジラに生存競争負けてるだろ
6:名無しさん:2022/07/05(火) 00:37:10
回転寿司に使われてるんじゃね
8:名無しさん:2022/07/05(火) 00:37:47
メガトロンかと思った
9:名無しさん:2022/07/05(火) 00:38:01
この世界はメガロドンの口の中にあるよ
10:名無しさん:2022/07/05(火) 00:38:49
メガロドンだけど質問ある?
7:名無しさん:2022/07/05(火) 00:37:11
俺の股間にいるよ
11:名無しさん:2022/07/05(火) 00:39:30
深海に夢見すぎなんだよ
16:名無しさん:2022/07/05(火) 00:41:28
てか単にサイズがでかけりゃメガロドンでいいんじゃね?
14:名無しさん:2022/07/05(火) 00:39:58
深海にやばいの絶対いると思うんだよね
15:名無しさん:2022/07/05(火) 00:40:57
>>14
最近めちゃくちゃデカい新種見つかったしね

3:名無しさん:2022/07/05(火) 00:36:11
横綱鰯
17:名無しさん:2022/07/05(火) 00:41:29
深海で2.5メートルのイワシが見つかったくらいだしもしかすると
19:名無しさん:2022/07/05(火) 00:43:15
メガロドンって長生きしてデカくなると敵無しみたいな状態になるだろうから実際にいたら我が物顔で浅瀬を泳いでそうだけど、バカデカいスタージョンみたいにノロノロになって生きられなかったのかもしれない
20:名無しさん:2022/07/05(火) 00:43:38
シーラカンスは河川や浅い海にもいたけど、深海に適応したのんびりした奴らだけが生き残った
メガロドンが深海に適応したら、底に溜まったマリンスノーをひたすらバキュームして巨体を維持するサメになって、もうメガロドンじゃなくなるんじゃないかな
21:名無しさん:2022/07/05(火) 00:44:38
シャチっていつから海の王者になったんだよ
27:名無しさん:2022/07/05(火) 00:47:46
>>21
登場してからずっとだね
33:名無しさん:2022/07/05(火) 00:51:27
主題でもないシャチの話しだす奴らなんだよシャチの手先か?
40:名無しさん:2022/07/05(火) 00:55:47
>>33
シャークにさわった?
41:名無しさん:2022/07/05(火) 00:59:00
>>40
あ?海から出てけやクソ哺乳類野郎
34:名無しさん:2022/07/05(火) 00:51:29
巨大な亀見たい
22:名無しさん:2022/07/05(火) 00:44:47
メガロドンってホオジロの祖先なんじゃないの?深海性のサメなの?あの巨体維持するためにエサの少ない深海であえて生息出来るんか?

いたとしても沿岸性で個体数はかなり少ないとは思うが
38:名無しさん:2022/07/05(火) 00:54:46
大きいのはそれだけ餌いるから環境の変化ですぐに絶滅するのでは?
28:名無しさん:2022/07/05(火) 00:48:09


































29:名無しさん:2022/07/05(火) 00:50:20
depthやりたくなってきた
18:名無しさん:2022/07/05(火) 00:43:10
人間が知ってることなんてごく一部なんだよな
23:名無しさん:2022/07/05(火) 00:44:49
深海怖すぎワロタ

メガロドンは絶滅した!←決定的な根拠なし、深海ほぼ未探索、シーラカンスは生きてた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656948934
関連記事

おすすめ記事

コメント

26696

横綱いわし悪そうな顔してて草

2022/07/08 (Fri) 19:05 | 名無しさん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する