
1:名無しさん:2022/06/18(土) 21:36:42.12 ID:CAP_USER9.net
あなたが中学生の頃に読んでいた「漫画雑誌」は?
部活や勉強、恋などに忙しかった中学生の頃、あなたはどんな漫画雑誌を読んでいましたか? 多感な時期ゆえ、漫画に励まされたり勇気づけられたりした経験がある人も多いかもしれませんね。
本記事では、4つの漫画雑誌を紹介します。
●週刊少年ジャンプ
『週刊少年ジャンプ』は、集英社が1968年から発行している少年漫画誌です。現在は毎週月曜日に発売されています。
『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『NARUTO -ナルト-』といったバトル漫画は、日本のみならず世界で人気の高い作品です。『キャプテン翼』『SLAM DUNK』『ハイキュー!!』など、スポーツをテーマとした名作の数々も忘れてはいけません。
●週刊ヤングジャンプ
『週刊ヤングジャンプ』は、集英社が1979年から発行している青年漫画誌です。「ヤンジャン」「YJ」といった略称でおなじみですね。
漫画のみならずグラビアや袋とじ企画などもあり、ドキドキしながらページをめくった経験がある人も多いことでしょう。『サラリーマン金太郎』『夜王』『LIAR GAME』『GANTZ』など、ドラマ化や映画化されたヒット作品が多数あります。
●週刊少年マガジン

『週刊少年マガジン』は、講談社が1959年から発行している少年漫画誌。発売日は毎週水曜日です。グラビアにも力を入れており、読者投票形式のオーディション企画「ミスマガジン」は、多くの女性芸能人を世に送り出しています。
『はじめの一歩』『シュート!』をはじめとするスポーツ漫画、『湘南純愛組!』『疾風伝説 特攻の拓』といったヤンキー漫画などでヒット作品を連発。『金田一少年の事件簿』『東京卍リベンジャーズ』などは、映像作品でも大きく注目を集めています。
●週刊少年サンデー
『週刊少年サンデー』は、小学館が1959年から発行している少年漫画誌。発売日は毎週水曜日です。1980年代には 『うる星やつら』『タッチ』などが大ヒットし、ラブコメブームを巻き起こしました。
『おそ松くん』『名探偵コナン』『舞妓さんちのまかないさん』など、アニメ化された作品も多数あります。
4つの漫画雑誌を紹介しました。あなたが中学生の頃に読んでいた漫画雑誌はどれでしょうか?
【現在の投票結果を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/707498/
部活や勉強、恋などに忙しかった中学生の頃、あなたはどんな漫画雑誌を読んでいましたか? 多感な時期ゆえ、漫画に励まされたり勇気づけられたりした経験がある人も多いかもしれませんね。
本記事では、4つの漫画雑誌を紹介します。
●週刊少年ジャンプ
『週刊少年ジャンプ』は、集英社が1968年から発行している少年漫画誌です。現在は毎週月曜日に発売されています。
『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『NARUTO -ナルト-』といったバトル漫画は、日本のみならず世界で人気の高い作品です。『キャプテン翼』『SLAM DUNK』『ハイキュー!!』など、スポーツをテーマとした名作の数々も忘れてはいけません。
●週刊ヤングジャンプ
『週刊ヤングジャンプ』は、集英社が1979年から発行している青年漫画誌です。「ヤンジャン」「YJ」といった略称でおなじみですね。
漫画のみならずグラビアや袋とじ企画などもあり、ドキドキしながらページをめくった経験がある人も多いことでしょう。『サラリーマン金太郎』『夜王』『LIAR GAME』『GANTZ』など、ドラマ化や映画化されたヒット作品が多数あります。
●週刊少年マガジン

『週刊少年マガジン』は、講談社が1959年から発行している少年漫画誌。発売日は毎週水曜日です。グラビアにも力を入れており、読者投票形式のオーディション企画「ミスマガジン」は、多くの女性芸能人を世に送り出しています。
『はじめの一歩』『シュート!』をはじめとするスポーツ漫画、『湘南純愛組!』『疾風伝説 特攻の拓』といったヤンキー漫画などでヒット作品を連発。『金田一少年の事件簿』『東京卍リベンジャーズ』などは、映像作品でも大きく注目を集めています。
●週刊少年サンデー
『週刊少年サンデー』は、小学館が1959年から発行している少年漫画誌。発売日は毎週水曜日です。1980年代には 『うる星やつら』『タッチ』などが大ヒットし、ラブコメブームを巻き起こしました。
『おそ松くん』『名探偵コナン』『舞妓さんちのまかないさん』など、アニメ化された作品も多数あります。
4つの漫画雑誌を紹介しました。あなたが中学生の頃に読んでいた漫画雑誌はどれでしょうか?
【現在の投票結果を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/707498/
2:名無しさん:2022/06/18(土) 21:37:15.24 ID:tyu32sT70.net
ボンボン
4:名無しさん:2022/06/18(土) 21:37:31.98 ID:p0I0c76w0.net
りぼん
なかよし
チャオ
なかよし
チャオ
6:名無しさん:2022/06/18(土) 21:37:42.43 ID:5LeDi0mi0.net
ヤングサンデー
9:名無しさん:2022/06/18(土) 21:38:15.54 ID:fGQCznTT0.net
エロトピア
10:名無しさん:2022/06/18(土) 21:38:16.80 ID:vXRaq3n20.net
Vジャンプ
11:名無しさん:2022/06/18(土) 21:38:36.46 ID:7QcjWggL0.net
小学生の時はコロコロではなくボンボン派だった
473:名無しさん:2022/06/19(日) 10:28:59.81 ID:9kl7n6qn0.net
>>11
SDガンダム人気で一時コロコロ超えたはず
SDガンダム人気で一時コロコロ超えたはず
17:名無しさん:2022/06/18(土) 21:39:37.68 ID:VSpydnX/0.net
>>11
スレタイ腹から声出して嫁
スレタイ腹から声出して嫁
12:名無しさん:2022/06/18(土) 21:38:37.53 ID:PQbDYv/P0.net
ヤンマガ
ビーバップドはまり
ビーバップドはまり
18:名無しさん:2022/06/18(土) 21:39:50.59 ID:7QcjWggL0.net
>>12
鼻鉛筆に衝撃を受けましたw
鼻鉛筆に衝撃を受けましたw
24:名無しさん:2022/06/18(土) 21:40:39.94 ID:PQbDYv/P0.net
>>18
怖かったね~
俺はボンタンはくのが精一杯のシャバ僧だったけどw
怖かったね~
俺はボンタンはくのが精一杯のシャバ僧だったけどw
21:名無しさん:2022/06/18(土) 21:40:18.08 ID:5MXInQ5p0.net
コロコロとジャンプで500円
107:名無しさん:2022/06/18(土) 22:01:36.47 ID:zGcXrQC60.net
>>21
330円と170円だったよね
330円と170円だったよね
274:名無しさん:2022/06/18(土) 23:24:34.79 ID:GLkzz3a50.net
>>21
昭和50年~55年生まれぐらいだろ
昭和50年~55年生まれぐらいだろ
25:名無しさん:2022/06/18(土) 21:40:40.99 ID:9Og+y/WC0.net
プレイコミック
30:名無しさん:2022/06/18(土) 21:41:42.52 ID:+eqQfLOo0.net
全盛期の少年チャンピオン
33:名無しさん:2022/06/18(土) 21:41:48.53 ID:/4pjVyW/0.net
デラ・べっびん
37:名無しさん:2022/06/18(土) 21:42:29.84 ID:7QcjWggL0.net
>>33
それだw
コミックなのかw
それだw
コミックなのかw
36:名無しさん:2022/06/18(土) 21:42:12.63 ID:EQhKjZ7/0.net
冬場の部活帰りにジャンプと肉まんは鉄板
42:名無しさん:2022/06/18(土) 21:43:13.34 ID:zbvRcPMW0.net
スピリッツ
44:名無しさん:2022/06/18(土) 21:44:02.07 ID:zdJL+13R0.net
ギャグ王
94:名無しさん:2022/06/18(土) 21:58:29.11 ID:lJneXt6O0.net
>>44
ギャグ王読んでたー
ガンガンの出張所って感じではあったけど面白かった
ギャグ王読んでたー
ガンガンの出張所って感じではあったけど面白かった
46:名無しさん:2022/06/18(土) 21:44:28.63 ID:EeGVPxzw0.net
別冊マーガレット
男だけど姉のを読んでた
男だけど姉のを読んでた
47:名無しさん:2022/06/18(土) 21:45:08.60 ID:NjjaK3XY0.net
高校の時は教室の後ろの机にいろんな雑誌つんであったなあ
読み終わったら寄付するスタイル
読み終わったら寄付するスタイル
106:名無しさん:2022/06/18(土) 22:01:36.43 ID:QrbQgi4g0.net
>>47
底辺高か
底辺高か
31:名無しさん:2022/06/18(土) 21:41:43.30 ID:TdORPkvn0.net
ジャンプ
コロコロ
なかよし
コミックジャンボ
コロコロ
なかよし
コミックジャンボ
53:名無しさん:2022/06/18(土) 21:46:36.13 ID:0vH47t4I0.net
中学ってそろそろヤンマガとビックコミックスピリッツとか
そっちに移動してるだろw
そっちに移動してるだろw
34:名無しさん:2022/06/18(土) 21:42:03.44 ID:vIHgxX900.net
高校までコロコロ買ってました
54:名無しさん:2022/06/18(土) 21:46:58.13 ID:F6WnRXxS0.net
道端に落ちてカピカピになってたエロトピアをそーっとめくってた
60:名無しさん:2022/06/18(土) 21:48:16.43 ID:d/Suuie60.net
月刊少年マガジン
122:名無しさん:2022/06/18(土) 22:04:58.24 ID:NZdilVCG0.net
>>60
ハートキャッチいずみちゃんしか覚えてない
ハートキャッチいずみちゃんしか覚えてない
66:名無しさん:2022/06/18(土) 21:49:30.38 ID:Bv69dFMI0.net
漫画ゴラク
68:名無しさん:2022/06/18(土) 21:49:47.45 ID:mwyQ7U6y0.net
冒険王とボンボン
70:名無しさん:2022/06/18(土) 21:50:40.72 ID:sMT8LspZ0.net
少年チャンピオンとLa Laだな
71:名無しさん:2022/06/18(土) 21:50:41.50 ID:7cUr/s1D0.net
花とゆめ
「世の中ホモばっかりかい!」と内心ツッコミ入れながら読んでた
「世の中ホモばっかりかい!」と内心ツッコミ入れながら読んでた
74:名無しさん:2022/06/18(土) 21:51:33.55 ID:Cv6Dy/DO0.net
少年キャプテン。
ガイバーと夢幻紳士、目当てで買ってた。
ガイバーと夢幻紳士、目当てで買ってた。
75:名無しさん:2022/06/18(土) 21:51:53.44 ID:grCrIpzj0.net
ビッグコミックスピリッツ読んでる中学生いたのか
243:名無しさん:2022/06/18(土) 23:04:35.60 ID:cEjj4nfz0.net
>>75
東京大学物語目当てはいたかもしれない
東京大学物語目当てはいたかもしれない
77:名無しさん:2022/06/18(土) 21:52:28.57 ID:om8jDfY60.net
ジャンプに飽きてマガジン、ドカベンプロ野球編が始まってからチャンピオンも
79:名無しさん:2022/06/18(土) 21:52:39.10 ID:CpZTe5zl0.net
白泉社から出ていた月刊雑誌コミコミ
80:名無しさん:2022/06/18(土) 21:52:52.42 ID:M2vl5pNA0.net
花とゆめ
LaLa
別冊マーガレット
面白かったなあ
LaLa
別冊マーガレット
面白かったなあ
84:名無しさん:2022/06/18(土) 21:53:56.89 ID:iXmnr7TE0.net
ヤンマガは中学生には早い気がしてサザンアイズの単行本だけ買ってたわ
87:名無しさん:2022/06/18(土) 21:55:46.04 ID:q5XZGEng0.net
中坊の頃は、ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン、だわなぁ。
88:名無しさん:2022/06/18(土) 21:55:51.62 ID:9sIvA1hp0.net
大人ぶって近代麻雀読んでたわ
243:名無しさん:2022/06/18(土) 23:04:35.60 ID:cEjj4nfz0.net
>>88
ムダヅモ無き改革は麻雀知らなくて笑えるからアリかも
ムダヅモ無き改革は麻雀知らなくて笑えるからアリかも
97:名無しさん:2022/06/18(土) 21:59:46.07 ID:R5k2t0+k0.net
ジャンプマガジンチャンピオンビッグコミックオリジナル!
96:名無しさん:2022/06/18(土) 21:58:43.73 ID:F4zWXI/j0.net
ジャンプ、マガジンだわ
100:名無しさん:2022/06/18(土) 22:00:22.91 ID:rDuZJkfC0.net
ドラゴンボール連載終了でジャンプからマガジンに移行した時期やね
128:名無しさん:2022/06/18(土) 22:05:57.86 ID:wPQRizoz0.net
チャンピオンやなぁ
刃牙、フルアヘッドココ、浦安、オヤマ菊之介、ゲッチューまごころ便、おまかせピース電器店、おやつ、京四郎、鉄鍋のジャン!、フジケン…
俺の青春時代
刃牙、フルアヘッドココ、浦安、オヤマ菊之介、ゲッチューまごころ便、おまかせピース電器店、おやつ、京四郎、鉄鍋のジャン!、フジケン…
俺の青春時代
135:名無しさん:2022/06/18(土) 22:09:13.21 ID:xDzCaGc60.net
週刊少年ジャンプ
月刊少年ジャンプ
フレッシュジャンプ
3つしかないわ
月刊少年ジャンプ
フレッシュジャンプ
3つしかないわ
141:名無しさん:2022/06/18(土) 22:11:58.42 ID:2Cv8HIvU0.net
コロコロとジャンプの発売が同じ日は習い事を休んだ
それくらいの魔力があった
それくらいの魔力があった
126:名無しさん:2022/06/18(土) 22:05:45.46 ID:vE1CB54S0.net
中学生でコロコロって普通もう卒業してね?
週刊ジャンプも途中で読まなくなったな
週刊ジャンプも途中で読まなくなったな
144:名無しさん:2022/06/18(土) 22:13:58.87 ID:jeyNi7H80.net
ジャンプ、サンデー、スピリッツ
、ヤングサンデー、だな
スピリッツとヤングサンデーは当初は隔週だったな
、ヤングサンデー、だな
スピリッツとヤングサンデーは当初は隔週だったな
150:名無しさん:2022/06/18(土) 22:14:58.61 ID:CA/BeT6L0.net
かっとび一斗とわたるがぴゅん
を読みたくて月ジャン買ってました
を読みたくて月ジャン買ってました
157:名無しさん:2022/06/18(土) 22:17:10.54 ID:b3uVLTnU0.net
週刊少年宝島
158:名無しさん:2022/06/18(土) 22:17:58.32 ID:zCi30O3c0.net
少年倶楽部という猛者はおらんのか
161:名無しさん:2022/06/18(土) 22:20:25.74 ID:VGC5zPxJ0.net
少年誌ばかりじゃん
173:名無しさん:2022/06/18(土) 22:26:13.96 ID:uom/uZTu0.net
中1時代
184:名無しさん:2022/06/18(土) 22:32:55.73 ID:T1nNSFzl0.net
中学生の頃は漫画は読んでなかったな。部活に夢中だった。
188:名無しさん:2022/06/18(土) 22:34:27.06 ID:X6RA4H3Y0.net
ジャンプとファミ通
216:名無しさん:2022/06/18(土) 22:50:09.44 ID:mVmgo8zK0.net
ジャンプを土曜の昼に買いに行ってたわ
自分で買ってたのはこれだけ
自分で買ってたのはこれだけ
294:名無しさん:2022/06/18(土) 23:42:43.47 ID:2He1t+4W0.net
めぞん一刻だけのためにスピリッツ買ってたな
287:名無しさん:2022/06/18(土) 23:33:58.45 ID:hf1di2Bk0.net
スピリッツ読んでたやつは大人っぽかった
あなたが中学生の頃に読んでいた「漫画雑誌」は何だった?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655555802
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655555802