HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



「おニャン子クラブ」のシングル曲人気ランキング!「セーラー服を脱がさないで」は2位!



1:名無しさん:2022/06/14(火) 20:45:58
「おニャン子クラブ」のシングル曲人気ランキングTOP20! 1位は「じゃあね」に決定!

1985年、フジテレビの番組「夕やけニャンニャン」から誕生し爆発的な人気を誇っていた「おニャン子クラブ」

オーディションで選ばれた女子大生など、一般の女性を中心としたメンバーで構成され、それまでどこか崇高な存在であったアイドル像を覆したことでも知られています。

わずか2年半と短い活動期間ながら、当時のオリコンランキングで1位を連続記録するなど、華々しい功績を残しました。

今回、ねとらぼ調査隊では2022年5月30日から6月6日までの間、「おニャン子クラブのシングル曲で一番好きなのは?」というテーマでアンケートを実施しました。

今回のアンケートでは計904票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!

それでは上位の結果を見てみましょう。

(調査期間:2022年5月30日 ~ 6月6日、有効回答数:904票)


●第2位:セーラー服を脱がさないで

第2位は、1985年にリリースされた「セーラー服を脱がさないで」でした。ブレイクのきっかけとなったデビューシングルで、今でもアイドルグループがカバーすることの多い有名曲です。

キャッチーなサビと振り付けは、一度は耳にしたことのある人、目にしたことがある人が多いのではないでしょうか。

当時のアイドル界に衝撃を与えたのが、その過激とも取れる歌詞。それまでアイドルの楽曲において濁してきた扇情的なワードが並びますが、ポップなメロディとはつらつとしたかわいらしい歌声で爽やかに仕上がっていますよね。

●第1位:じゃあね



第1位は、1986年にリリースされた3枚目のシングル「じゃあね」でした。フロントボーカルの一人として人気があった中島美春さんの卒業記念シングルとして制作された楽曲です。

おニャン子クラブはこの楽曲で初のオリコンシングルチャート1位を獲得しており、ファンの思いも詰まった1曲。解散コンサートで歌われた際の思い出が残っている人も多いのではないでしょうか。

タイトル通り「じゃあね」とカラッと明るくお別れできる青春ソングなので、卒業式の定番ソングとしても多くの人に歌い継がれています。


1位 じゃあね
2位 セーラー服を脱がさないで
3位 NO MORE 恋愛ごっこ
4位 恋はくえすちょん
5位 ウェディングドレス
6位 お先に失礼
7位 かたつむりサンバ
8位 およしになってねTEACHER
9位 早すぎる世代
10位 おっとCHIKAN!


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/761522/




6:名無しさん:2022/06/14(火) 20:47:17
象さんのスキャンティ
8:名無しさん:2022/06/14(火) 20:47:58
バナナの涙
13:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:08
>>8
我慢汁の比喩らしいね
10:名無しさん:2022/06/14(火) 20:48:10
強いていえば河合その子の「青いスタスィオン」
12:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:05
技あり
14:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:15
真っ赤な自転車の一択でしょ
57:名無しさん:2022/06/14(火) 21:00:45.65 ID:1T8HFRoe0.net
>>14
うん
45:名無しさん:2022/06/14(火) 20:56:51.90 ID:NwqWeJNt0.net
>>14
だよな
511:名無しさん:2022/06/15(水) 20:21:27.30 ID:53+/M7Rx0.net
>>14
それと「夏休みはおわらない」だな
72:名無しさん:2022/06/14(火) 21:07:40.84 ID:w6Q4FPFq0.net
最近下北沢の路上ライブやってた女の子が「夏休みは終わらない」を歌ってたわ
思わず懐かしくて聴き入ってしまった
しかしなぜこの曲を知っていたのか疑問だわ
86:名無しさん:2022/06/14(火) 21:14:27.39 ID:+Lvx+kNI0.net
>>12
「夏色キセキ」というアニメで声優ユニットがカバーして挿入歌として流れたから、アニメファンなら若い子も知ってるよ
15:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:17
奇面組の歌
73:名無しさん:2022/06/14(火) 21:07:54.44 ID:xRu5n+k50.net
奇面組のEDは名曲が多かった気がする
43:名無しさん:2022/06/14(火) 20:54:55.60 ID:ni7/GqVb0.net
うしろゆびさされ組
20:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:34
夏休みは終わらないはガチ名曲
21:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:36
お先に失礼だろ
186:名無しさん:2022/06/14(火) 22:29:59.22 ID:tXo+98k70.net
>>21
全員で歌ったやつならこれ。ちょいエロで良かったよね
74:名無しさん:2022/06/14(火) 21:08:05.80 ID:tmT052BL0.net
じゃあねはおニャン子というか秋元作詞の全曲ベスト10に入る
31:名無しさん:2022/06/14(火) 20:51:33.64 ID:ks8zKD+M0.net
真っ赤な自転車
星座占いで瞳をとじて
夏休みは終わらない
この辺のまともな曲をシングルにしてればイロモノ感は薄れてただろうに
おっとCHIKANなんて糞曲をシングルにしなけりゃよかったのに
173:名無しさん:2022/06/14(火) 22:14:58.79 ID:c+p6YwX10.net
>>31
俺の推薦曲とほぼ同じ、同士よ。
あの頃は楽しかったな。
50:名無しさん:2022/06/14(火) 20:58:43.14 ID:sAwr0o+d0.net
おニャン子クラブ「おっとCHIKAN!」
作詞:秋元康

ホラ!ホラ!ホラ!誰かの誰かの視線!
ラッシュアワーの朝の電車は
定員オーバー お寿司詰め
おっと危ないタイプの人が
こっちに寄って来たわ
牛乳瓶の眼鏡かけた
かり上げヘアーのお坊ちゃまよ
まじめが服を着ているようねと 噂してた
ちょっといじめちゃおう!無実のその手つかまえて
ちょっといじめちゃおう!女の子の悪だくみよ

この人は CHIKAN ! 大きな声で
この人は CHIKAN ! みなさん一緒に
退治しましょう ストレス解消(ストレス解消)
ラッキー

ホラ!ホラ!ホラ!あわてた あわてた あいつ!
紺の制服乱れちゃっても
まるで気になどしないけど
面白いから わざと騒いで
泣き出すフリをしたの
虫も殺さぬ 女子校生

見くびってると 怪我をするわ
箱入り娘 猫をかぶってた やるときゃやるの
もっといじめちゃおう!いいことを思いついた
もっといじめちゃおう!力いっぱいつねくった
ごごごめんなさい おどろいた顔
ごごごめんなさい バツ悪そうに
「君が好きと」LOVE LETTER 持ってた
(LOVE LETTER 持ってた)
ソーリー!
111:名無しさん:2022/06/14(火) 21:29:09.70 ID:4+Us8Zvt0.net
>>50
冤罪の歌ww
228:名無しさん:2022/06/14(火) 23:13:37.90 ID:MpfhsD9Q0.net
>>50
それでも僕はやってない
375:名無しさん:2022/06/15(水) 07:29:00.57 ID:wngVwMP80.net
>>50
酷い歌だな
41:名無しさん:2022/06/14(火) 20:53:56.44 ID:xc0sjIo40.net
秋元康が後の嫁の曲だけ恥ずかしくて詩を書けなかったってエピソードが最高に気持ち悪い
32:名無しさん:2022/06/14(火) 20:51:39.04 ID:xOlrkaKx0.net
おニャン子クラブとしてはシングルカットそんなに無かった気が
37:名無しさん:2022/06/14(火) 20:52:53.64 ID:1fiq2N340.net
奇面組の曲はおニャン子じゃないのか
47:名無しさん:2022/06/14(火) 20:56:56.67 ID:+iEo6E/e0.net
ゆうゆはどこに消えたの?
23:名無しさん:2022/06/14(火) 20:49:52
おニャン子1番の美少女(美女)は河合その子
次いで渡辺満里奈
30:名無しさん:2022/06/14(火) 20:51:27.51 ID:NKsyYjJI0.net
おニャン子時代の満里奈は度肝抜かれる程可愛かったよな
499:名無しさん:2022/06/15(水) 19:58:39.52 ID:b56HJbnL0.net
>>30
オーディション月曜の時点で別格だった
25:名無しさん:2022/06/14(火) 20:50:01
美奈代のみの字は
62:名無しさん:2022/06/14(火) 21:03:54.74 ID:Yi4lQBCx0.net
>>25
みんのみ
なかよしのな
よろしくのよ
29:名無しさん:2022/06/14(火) 20:51:20
じゃあねは解散の時に最後の曲として作られたと思われがちだが前にできてた曲
67:名無しさん:2022/06/14(火) 21:05:10.41 ID:ydZKbErh0.net
じゃあね



曲は当然、中島美春の力も大きかったよな
404:名無しさん:2022/06/15(水) 09:54:06.61 ID:x/dvARH90.net
>>67
R&Bがベースなんだ、人気あるのが分かるわ
AKBのフォーチュンクッキーもそうだったけれどルーツのある曲は自然と売れる
53:名無しさん:2022/06/14(火) 20:59:21.41 ID:ptNaPyd90.net
つべに卒業回見に行ったけどなかじ全然かわいくねーな
というか今見るとほぼ全員可愛くない
81:名無しさん:2022/06/14(火) 21:13:01.23 ID:w6F/7IZB0.net
>>53
当時はなんか顔が嫌だった白石だけど、今は当時の画像見ると全然良いわ
好みが変わるんだな
59:名無しさん:2022/06/14(火) 21:01:13.87 ID:xc0sjIo40.net
>>53
35年前だものしょうがないよ
そんなこと言ってたら横田睦美にナンセンスって言われる
525:名無しさん:2022/06/15(水) 21:25:37.04 ID:WwD1cq3N0.net
>>53
これは?

662:名無しさん:2022/06/17(金) 13:39:06
>>525
これはいける
64:名無しさん:2022/06/14(火) 21:04:09.13 ID:G0q05LCI0.net
おニャン子クラブ世代じゃない俺が色々聴いてみて一番の曲は内海和子もう君の名前も呼べない
361:名無しさん:2022/06/15(水) 06:32:22.03 ID:Sp+n0hgV0.net
>>64
味っ子の主題歌唄ってた国安わたるの作曲だね。
78:名無しさん:2022/06/14(火) 21:10:03.93 ID:ydZKbErh0.net
ひとさし指のワイパー



我妻佳代も人気高いね
加入が遅かったのが残念
176:名無しさん:2022/06/14(火) 22:23:22.85 ID:/A/0AFGA0.net
>>78
夏・体験物語に出てた芹沢直美を姉に持つマジカよ本当かよ我妻佳代か
143:名無しさん:2022/06/14(火) 21:53:05.68 ID:GzihA/Ay0.net
恋はくえすちょんだろー
412:名無しさん:2022/06/15(水) 10:45:20
>>143
あんみつ姫だっけ
133:名無しさん:2022/06/14(火) 21:47:39.04 ID:n1P7uBUt0.net
く・く・く・く・くえすちょん
恋のしくみを
く・く・く・く・くえすちょん
誰か教えて
96:名無しさん:2022/06/14(火) 21:21:45.37 ID:89vMWcTn0.net
秋元康って時々カップリング曲の方でめちゃくちゃ良い曲出してくることあるよな
何でこれを表題曲にしなかったと思うことが多々あった
97:名無しさん:2022/06/14(火) 21:21:58.40 ID:2FKf+CC00.net
私リカちゃんも思い出して下さい
100:名無しさん:2022/06/14(火) 21:24:50.11 ID:gBYt3dlh0.net
現在の40歳以上の男子に

 山本スーザン久美子

と言うと、「必ず」、盛り上がる。(理由は不明)

職場の先輩に、試しに言ってみると良い。



(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
477:名無しさん:2022/06/15(水) 17:55:26.15 ID:RRvfOJCW0.net
>>100
50歳以上に訂正しておけ。
参考までに、安室奈美恵が2022年45歳だからな。
480:名無しさん:2022/06/15(水) 18:00:32.99 ID:WyB5nean0.net
>>477
ゆうゆのファンだった安室も45か

103:名無しさん:2022/06/14(火) 21:26:40.27 ID:cSXjNCXD0.net
夕やけニャンニャン とか今じゃ流せないだろうな
129:名無しさん:2022/06/14(火) 21:45:59.82 ID:xc0sjIo40.net
>>103
田代
107:名無しさん:2022/06/14(火) 21:27:47.66 ID:mvTzqeet0.net
今見るとなんで新田恵利が人気があったのか理解できない
ちなみに俺は国生派
119:名無しさん:2022/06/14(火) 21:38:08.19 ID:8dBMssej0.net
会員番号の歌
80:名無しさん:2022/06/14(火) 21:10:14.78 ID:KM7wyGSn0.net
風のINVITATIONだな
神宮外苑に行くと、この歌を思い出してしまう
83:名無しさん:2022/06/14(火) 21:13:10.93 ID:1r5DpBmk0.net
団体曲はまあいいんだよ
うしろゆびさされ組と各ソロ曲を押さえておけばおk
115:名無しさん:2022/06/14(火) 21:30:52.07 ID:ks8zKD+M0.net
今の時期はあじさい橋が聴きたくなる
116:名無しさん:2022/06/14(火) 21:32:46.74 ID:AVITVNU/0.net
うしろゆびさされ組のファーストアルバムは名盤
130:名無しさん:2022/06/14(火) 21:46:57.76 ID:l8yffWeeO.net
>>116
「猫舌ごころも恋のうち」はシングルAでもよかったよな
146:名無しさん:2022/06/14(火) 21:54:22.24 ID:FExjPjvS0.net
息っ子クラブの事も思い出してあげてね
180:名無しさん:2022/06/14(火) 22:27:24.61 ID:rVLbwNO/0.net
おニャン子B組ってあったな
工藤静香はそっちだっけ
188:名無しさん:2022/06/14(火) 22:30:27.63 ID:/A/0AFGA0.net
>>180
B組は中学生メンバーで吉見とか杉浦とかだった記憶
高校に上がったら普通に昇格みたいな扱いになってたな
187:名無しさん:2022/06/14(火) 22:30:09.77 ID:5y33RQO+0.net
35年前のとんねるずとおニャン子オリジナルメンバーと鶴太郎

204:名無しさん:2022/06/14(火) 22:43:58.56 ID:cMeSKyOr0.net
>>187
なかなか酷いな
192:名無しさん:2022/06/14(火) 22:37:51.38 ID:fDbgVfAH0.net
>>187
これが鶴太郎だよな。
206:名無しさん:2022/06/14(火) 22:45:33.42 ID:ThuL6GEf0.net
>>187
おニャン子クラブのどのメンバーより松本小雪が好きだったわ…
227:名無しさん:2022/06/14(火) 23:10:54.50 ID:wAURSxI80.net
>>187
友田麻美子が残ってたら確実にエースだったな
282:名無しさん:2022/06/15(水) 00:15:01.51 ID:IVTOuE7n0.net
>>187
あ、やっぱり新田ちゃんが好み
美人ではないんだけどねw
196:名無しさん:2022/06/14(火) 22:39:29.01 ID:X49hUeiO0.net
シングルじゃないと思うけど瞳の扉が一番好き
213:名無しさん:2022/06/14(火) 22:50:40.07 ID:9PJ+JQux0.net
じゃあねを口ずさむと涙が出てくる
60:名無しさん:2022/06/14(火) 21:02:21.41 ID:Zdx7LUzi0.net
6年生を送る会で歌わされてまだ覚えとるわ
183:名無しさん:2022/06/14(火) 22:29:43.29 ID:0ZHA1JIc0.net
じゃあねと吉沢秋絵の雨の花火は今でもたまに聴きたくなる
170:名無しさん:2022/06/14(火) 22:10:48.73 ID:MRDgVAO50.net
じっくり聴くといい曲が多いと思う
秋元康も若くてパワーもセンスもあっただろうし
昭和の頃はとにかく全力でやるのが普通だったしな

『少年ジャンプ』の全盛期もその頃だったと思う
漫画家も何かすごい全力だったわ

「おニャン子クラブ」のシングル曲人気ランキング!「セーラー服を脱がさないで」は2位!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655207158
関連記事

おすすめ記事

コメント

26566

> 6年生を送る会で歌わされてまだ覚えとるわ
同じような奴いてワロタ
卒業遠足ってのがあって、そこでじゃあね歌ったわ

2022/06/23 (Thu) 21:51 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
26568

奇面組とあんみつ姫のアニメの曲をなんとなく覚えている程度
当時5~6歳の幼稚園児だったので正直生まれが遅すぎる

2022/06/23 (Thu) 23:29 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する