
1:名無しさん:2022/05/28(土) 13:57:35
国生さゆり、なろう作家デビューしてた 活動報告「つたない文章なのですが」 約1年前から投稿で驚きの声続々
タレントの国生さゆりが、「國生さゆり」の名前で小説投稿サイト『小説家になろう』に作品を投稿していたことが、わかった、国生が自身のツイッターを更新し、ファンからの「国生さゆりさんがなろうで小説書いてるの…??」の質問に「はい。つたない文章なのですが、、本名の“國”を使って國生さゆりで書いております」と“なろう作家デビュー”していることを報告した。
これはきのう27日、一部のファンが「国生さゆりさんが書いた小説がこちら! まさかまさかの、なろう作家デビューされていたとは…!」とツイートし、これに国生が「ありがとうございます」と反応したことがきっかけ。
さらに、「国生さゆりさんがなろうで小説書いてるの…??」というツイートに「はい。つたない文章なのですが、、本名の“國”を使って國生さゆりで書いております」と返事。本日28日更新のツイートでは「小説を読もうのサイト、貼っておきます よかったら、タッチ♪ タッチ♪ ここもタッチ♪」と伝えた。
国生が投稿した小説作品のタイトルは『国守の愛』。現在は第三章まであり、第一章の第1話(第1部分)は、2021年7月に投稿されており、第一章が全92話、第二章が全78話、第三章が現在、25話まで掲載されている。
なろう作家デビューしていたことにネット上では「びっくりしました。後でじっくり拝見させていただきますね」「きっとバレンタインデー限定のチート能力の主人公に違いない」「なんと、国生さんがなろうで小説を書かれてるとは…読んでみるか」「なんかすごい!
遠い世界の人が急に身近にきた感じがして」などと驚きの声があがっている。
物語について国生は“國生さゆり”として、こう説明している。
<以下、第一章より コメント>
■国守の愛 第一章
作者:國生さゆり
https://ncode.syosetu.com/n7110hc/
■国守の愛・イエーガー・群青の人 第二章
作者:國生さゆり
https://ncode.syosetu.com/n5026he/
■国守の愛・red eyes … 第三章
作者:國生さゆり
https://ncode.syosetu.com/n6346hm/
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8170ba2458287909f228b2d8f3d89235304895f
タレントの国生さゆりが、「國生さゆり」の名前で小説投稿サイト『小説家になろう』に作品を投稿していたことが、わかった、国生が自身のツイッターを更新し、ファンからの「国生さゆりさんがなろうで小説書いてるの…??」の質問に「はい。つたない文章なのですが、、本名の“國”を使って國生さゆりで書いております」と“なろう作家デビュー”していることを報告した。
これはきのう27日、一部のファンが「国生さゆりさんが書いた小説がこちら! まさかまさかの、なろう作家デビューされていたとは…!」とツイートし、これに国生が「ありがとうございます」と反応したことがきっかけ。
さらに、「国生さゆりさんがなろうで小説書いてるの…??」というツイートに「はい。つたない文章なのですが、、本名の“國”を使って國生さゆりで書いております」と返事。本日28日更新のツイートでは「小説を読もうのサイト、貼っておきます よかったら、タッチ♪ タッチ♪ ここもタッチ♪」と伝えた。
国生が投稿した小説作品のタイトルは『国守の愛』。現在は第三章まであり、第一章の第1話(第1部分)は、2021年7月に投稿されており、第一章が全92話、第二章が全78話、第三章が現在、25話まで掲載されている。
なろう作家デビューしていたことにネット上では「びっくりしました。後でじっくり拝見させていただきますね」「きっとバレンタインデー限定のチート能力の主人公に違いない」「なんと、国生さんがなろうで小説を書かれてるとは…読んでみるか」「なんかすごい!
遠い世界の人が急に身近にきた感じがして」などと驚きの声があがっている。
物語について国生は“國生さゆり”として、こう説明している。
<以下、第一章より コメント>
経済界を牽引するグローバル企業、盾石グループの研究者である盾石富士子は、盾石グループ会長の一人娘であり、盾石化学研究所内で“変異する魔王”液体ディバイスの開発研究、製造の陣頭指揮を秘密裏に取っていた。その製造技術を奪取しようと、富士子を狙う組織から彼女を守るために、国は公にしていない“陸上自衛隊・特殊戦群G分遣隊・アルファチーム”を派遣する。
アルファチーム・チーム長である尾長要は、富士子の幼馴染である同チーム所属、医師でもある素水宗弥を通じて、極秘に緊密監視・警護を行う為に、富士子に接触した。
どこか寂しげで、人を寄せ付けない雰囲気の要に、富士子は興味を持ち、要は気高く、自分という人間を見透かされているような、富士子の瞳が眩しく、崇めるように富士子を愛している宗弥は、そんな2人をまじかで見ては、複雑な心境になってしまう。
液体ディバイスにそれぞれが、家族が、アルファーメンバーがブンブンと振り回され、葛藤し、苦悩する。人を想い、愛し、涙を流す。光と影、陰と陽のように。
要は富士子を、そして、国を、任務を、液体ディバイスを守り抜けるのか? そんな闘争の日々を、懸命に生きる男女の物語です。
なお、“国守の愛”は富士子の生活を中心に、“国守の愛・群青の人・イエーガー”は要の世界を、Silent loveが聴こえるような同一のストーリーが(そうなっていれば良いのですが、、あえてそう書かせてください)1日の時間軸をズラして、それぞれの物語の中で展開していきます。
2作共に完結を迎えてはいますが、未だ、日々、書き直しを繰り返しております。ご容赦くださいませ。
アルファチーム・チーム長である尾長要は、富士子の幼馴染である同チーム所属、医師でもある素水宗弥を通じて、極秘に緊密監視・警護を行う為に、富士子に接触した。
どこか寂しげで、人を寄せ付けない雰囲気の要に、富士子は興味を持ち、要は気高く、自分という人間を見透かされているような、富士子の瞳が眩しく、崇めるように富士子を愛している宗弥は、そんな2人をまじかで見ては、複雑な心境になってしまう。
液体ディバイスにそれぞれが、家族が、アルファーメンバーがブンブンと振り回され、葛藤し、苦悩する。人を想い、愛し、涙を流す。光と影、陰と陽のように。
要は富士子を、そして、国を、任務を、液体ディバイスを守り抜けるのか? そんな闘争の日々を、懸命に生きる男女の物語です。
なお、“国守の愛”は富士子の生活を中心に、“国守の愛・群青の人・イエーガー”は要の世界を、Silent loveが聴こえるような同一のストーリーが(そうなっていれば良いのですが、、あえてそう書かせてください)1日の時間軸をズラして、それぞれの物語の中で展開していきます。
2作共に完結を迎えてはいますが、未だ、日々、書き直しを繰り返しております。ご容赦くださいませ。
■国守の愛 第一章
作者:國生さゆり
https://ncode.syosetu.com/n7110hc/
■国守の愛・イエーガー・群青の人 第二章
作者:國生さゆり
https://ncode.syosetu.com/n5026he/
■国守の愛・red eyes … 第三章
作者:國生さゆり
https://ncode.syosetu.com/n6346hm/
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8170ba2458287909f228b2d8f3d89235304895f
3:名無しさん:2022/05/28(土) 13:59:22
へー
5:名無しさん:2022/05/28(土) 14:00:44
保守系だったのか
10:名無しさん:2022/05/28(土) 14:02:39
いわゆる転生系じゃないのね
7:名無しさん:2022/05/28(土) 14:01:39
異世界転生ジャンルじゃないと伸びないやろ
9:名無しさん:2022/05/28(土) 14:02:24
あらすじがまんまなろうぽくてちょっと笑った
エッセイとかポエムじゃないんかい
エッセイとかポエムじゃないんかい
13:名無しさん:2022/05/28(土) 14:03:42
百田尚樹もなろう作家デビューしてたくらいだし
でも今はもうやめたんだっけ?
でも今はもうやめたんだっけ?
14:名無しさん:2022/05/28(土) 14:04:02
小説かきたかったんけ
15:名無しさん:2022/05/28(土) 14:04:26
色々Twitterでぶっちゃけてるよね
なんでいつもダメ男と付き合うの?と聞かれて
気の迷いと答えたり
なんでいつもダメ男と付き合うの?と聞かれて
気の迷いと答えたり
16:名無しさん:2022/05/28(土) 14:05:04
書く練習にはちょうどいい舞台だと思う
認められればデビューも見えるし
認められればデビューも見えるし
17:名無しさん:2022/05/28(土) 14:05:06
いいじゃんいいじゃん創作できる人は好きよ
20:名無しさん:2022/05/28(土) 14:09:07
どうせなら若い頃の体験を下地にしたアイドルものを書けばいいのにな
18:名無しさん:2022/05/28(土) 14:05:32
おニャン子クラブになろう
23:名無しさん:2022/05/28(土) 14:13:28
昭和アイドルが転生してアイドル戦国時代に
24:名無しさん:2022/05/28(土) 14:13:59
酷評さゆりになりそう
28:名無しさん:2022/05/28(土) 14:17:30
暴露本書いたら億万長者なれるくらい売れるのに
30:名無しさん:2022/05/28(土) 14:17:38
人気出たら後追いするタレントバンバン出るんだろな
46:名無しさん:2022/05/28(土) 15:24:19.07 ID:p6VBJ36I0.net
>>30
こっそり斉藤由貴がやってても驚きはしない
こっそり斉藤由貴がやってても驚きはしない
47:名無しさん:2022/05/28(土) 15:26:53.28 ID:zWYGeWuY0.net
>>46
斉藤由貴は元々漫研の部長やってたくらいだし
向いてるかもね
斉藤由貴は元々漫研の部長やってたくらいだし
向いてるかもね
48:名無しさん:2022/05/28(土) 15:34:07.14 ID:oqyrg7Rr0.net
>>46
姪が声優やってるしなろう系にも出てるから知ってるまでは全然おかしくはないな
姪が声優やってるしなろう系にも出てるから知ってるまでは全然おかしくはないな
58:名無しさん:2022/05/28(土) 16:35:35.52 ID:AFSU48V/0.net
>>46
斉藤由貴は普通に小説出してるよ
斉藤由貴は普通に小説出してるよ
33:名無しさん:2022/05/28(土) 14:25:44
いずれにしても芸能人やアイドルとしての経験はほとんど唯一無二のものだからな
ましてこの人はトップアイドルだったわけで
たとえば軍記物とか本当の軍人が書いているものはリアル感が違う
なろう小説にもそれは生かせると思うし生かさないともったいないわ
ましてこの人はトップアイドルだったわけで
たとえば軍記物とか本当の軍人が書いているものはリアル感が違う
なろう小説にもそれは生かせると思うし生かさないともったいないわ
36:名無しさん:2022/05/28(土) 14:28:56
毎年バレンタインデーの時期になると曲が流れるけど、作曲に関わった訳ではないからこの人には一銭も入ってこないんだろうね
45:名無しさん:2022/05/28(土) 15:23:20.40 ID:UulGmb/K0.net
>>36
歌の印税ってカラオケが一番多いらしいから毎年二月に定期収入はあるんじゃね
作詞作曲してないから小遣い程度だろうけど
歌の印税ってカラオケが一番多いらしいから毎年二月に定期収入はあるんじゃね
作詞作曲してないから小遣い程度だろうけど
52:名無しさん:2022/05/28(土) 15:53:42.28 ID:0QqhItSD0.net
このひと非公式でニコ生もやってたし、流行り物が好きそう
57:名無しさん:2022/05/28(土) 16:34:47.42 ID:3djfheHr0.net
スゴイ才能あるんだな
俺には全く無理だわ
俺には全く無理だわ
42:名無しさん:2022/05/28(土) 15:03:45.83 ID:aLvC/p830.net
完結させてんのは評価
62:名無しさん:2022/05/28(土) 17:10:13.98 ID:yBFWroBy0.net
え、凄いじゃん。こんな文章書く人だとは思わなかったよ。山崎豊子みたいになりたいのかな。
66:名無しさん:2022/05/28(土) 17:26:15.06 ID:GFABc3ty0.net
第1章92話(2021/7/28~2021/9/1)
第2章78話(2021/9/1~2021/12/7)
第3章25話(2022/2/24~現在)
話数は多い模様
オレはまだ読んでない
第2章78話(2021/9/1~2021/12/7)
第3章25話(2022/2/24~現在)
話数は多い模様
オレはまだ読んでない
67:名無しさん:2022/05/28(土) 17:33:32.63 ID:AYulQluj0.net
これホントに本人が書いてるの?
国生にどんな話ですか?って聞いたら「まだ読んでないので分からない」ってオチじゃないだろうな
国生にどんな話ですか?って聞いたら「まだ読んでないので分からない」ってオチじゃないだろうな
74:名無しさん:2022/05/28(土) 22:22:08.87 ID:IBSEHGN/0.net
>>67
そんなのは松本伊代だけでたくさん
そんなのは松本伊代だけでたくさん
68:名無しさん:2022/05/28(土) 17:38:25.62 ID:6VgPH9JA0.net
愛国戦士なの?
82:名無しさん:2022/05/29(日) 15:02:57.78 ID:2EA3uqr30.net
いま読んでるけどシリアスで面白そうだよ
元アイドル現女優の色っぽい美女が遊び歩きもせず物語を考えてるのだと思うとちょっと面白い
深夜にも改稿していてきっとワクワクドキドキしながら書いてるんだろうなあと思えるし
文章はゴーストライターに書いてもらうか
知り合いの小説家かシナリオライターにアドバイスもらうか
編集いれて直してもらったほうがいいんでないかな
これコネに頼らず趣味で書いてるとおもう
元アイドル現女優の色っぽい美女が遊び歩きもせず物語を考えてるのだと思うとちょっと面白い
深夜にも改稿していてきっとワクワクドキドキしながら書いてるんだろうなあと思えるし
文章はゴーストライターに書いてもらうか
知り合いの小説家かシナリオライターにアドバイスもらうか
編集いれて直してもらったほうがいいんでないかな
これコネに頼らず趣味で書いてるとおもう
73:名無しさん:2022/05/28(土) 19:56:13
>>1
SFなの!?
どうしてまた国生さゆりが?
なんかすごく意外だ
SFなの!?
どうしてまた国生さゆりが?
なんかすごく意外だ
56:名無しさん:2022/05/28(土) 16:11:03.16 ID:ot3s6ary0.net
後で読んでみよう
元おニャン子・国生さゆり(55)さん、なろう作家だったwwwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653713855
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653713855