
1:名無しさん:2022/05/25(水) 21:22:17
「HUNTER×HUNTER」冨樫義博さんなぜツイッターを? 開設の意図は?連載再開は?集英社に聞いた
(一部抜粋)
人気作品「HUNTER×HUNTER」で知られる漫画家の冨樫義博さんが、公式ツイッターを開設。
冨樫さんのアカウント開設情報の反響は大きく、25日昼過ぎまでに140万人以上がフォローした。
少年ジャンプを発行する集英社の広報部は5月25日、「ご本人のツイッターアカウントだと聞いています」とJ-CASTニュースの取材に答えた。
ツイートの意味やアカウントを開設した理由については、こう述べた。
「アカウントは、うちでは管理しておらず、作家個人のものです。お答えする立場にはなく、差し控えさせていただきます」
ファンから期待が高まっている「HUNTER×HUNTER」の連載再開については、「その時期は、未定です。再開するときは、少年ジャンプの誌上で発表します」と説明した。度々休載している理由についても、「個別の事情につきましては、お答えしかねます」と話した。
※全文はソースで
https://www.j-cast.com/2022/05/25438034.html
(一部抜粋)
人気作品「HUNTER×HUNTER」で知られる漫画家の冨樫義博さんが、公式ツイッターを開設。
冨樫さんのアカウント開設情報の反響は大きく、25日昼過ぎまでに140万人以上がフォローした。
少年ジャンプを発行する集英社の広報部は5月25日、「ご本人のツイッターアカウントだと聞いています」とJ-CASTニュースの取材に答えた。
ツイートの意味やアカウントを開設した理由については、こう述べた。
「アカウントは、うちでは管理しておらず、作家個人のものです。お答えする立場にはなく、差し控えさせていただきます」
ファンから期待が高まっている「HUNTER×HUNTER」の連載再開については、「その時期は、未定です。再開するときは、少年ジャンプの誌上で発表します」と説明した。度々休載している理由についても、「個別の事情につきましては、お答えしかねます」と話した。
とりあえずあと4話。 pic.twitter.com/OwoB4ljp1x
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) May 24, 2022
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) May 25, 2022
※全文はソースで
https://www.j-cast.com/2022/05/25438034.html
3:名無しさん:2022/05/25(水) 21:24:11
本人に聞けよw
5:名無しさん:2022/05/25(水) 21:25:13
何も成果を得られてないのになんで記事にしたんや
7:名無しさん:2022/05/25(水) 21:26:10
休載の理由は答えろや
2:名無しさん:2022/05/25(水) 21:23:50
どうてもいいから続きを書いてくれ
6:名無しさん:2022/05/25(水) 21:25:22
連載?度々掲載しているの間違い
177:名無しさん:2022/05/26(木) 04:33:49
>>6
これ
これ
10:名無しさん:2022/05/25(水) 21:30:48.38 ID:8wGB/0N30.net
これでハンター復活したら呪術は落ちるのかそれとも
15:名無しさん:2022/05/25(水) 21:34:50.11 ID:WtoZgyJ/0.net
呪術廻戦が雑な絵で連載続けてるから
本家Hunterが雑に戻りづらくなってる
本家Hunterが雑に戻りづらくなってる
14:名無しさん:2022/05/25(水) 21:34:24.14 ID:V8Fg7+3A0.net
月刊の方でやれよ
あれなら半分休んで年に6話くらいでも普通だから
あれなら半分休んで年に6話くらいでも普通だから
17:名無しさん:2022/05/25(水) 21:36:06.54 ID:vY6IP1en0.net
はよ井上雄彦にも
19:名無しさん:2022/05/25(水) 21:36:55.36 ID:hOUCVVJf0.net
個別の事情じゃねぇだろ
何年休載してんだよ
これに対して説明しろや
何年休載してんだよ
これに対して説明しろや
35:名無しさん:2022/05/25(水) 21:46:33.52 ID:RjMjOv4D0.net
週刊誌なのに3年以上休載しといて個別の事情だからとか集英社は意味不明だな
18:名無しさん:2022/05/25(水) 21:36:30.77 ID:xCSJywvx0.net
設定を考えすぎて疲れちゃうんだろ
20:名無しさん:2022/05/25(水) 21:37:38.46 ID:AbKhuw930.net
新世界だっけ?
あんなもん描ききれる訳がない
あんなもん描ききれる訳がない
59:名無しさん:2022/05/25(水) 22:05:45.27 ID:h4D91vdi0.net
Twitterで呟くひまがあるなら(以下略)
38:名無しさん:2022/05/25(水) 21:47:53.86 ID:q8gjJ/pi0.net
冨樫も最近自分が話題になること少なかったから焦ってツイッター始めたんだろうか?
50:名無しさん:2022/05/25(水) 21:59:07.76 ID:hBhV5xMf0.net
確かに何でだろうな?
金あるし、暇あったらゲームしてるタイプだろ。
金あるし、暇あったらゲームしてるタイプだろ。
26:名無しさん:2022/05/25(水) 21:39:27.35 ID:jN1MsCzz0.net
念をかけられてしまったのだろう
ツイッターやりなさいっていう
ツイッターやりなさいっていう
29:名無しさん:2022/05/25(水) 21:40:48.36 ID:blDzorrW0.net
もう俺たちの戦いはこれからだでいいから終わらしてくれ
27:名無しさん:2022/05/25(水) 21:39:40.36 ID:EYD2jWmb0.net
完結したら読むわw
34:名無しさん:2022/05/25(水) 21:46:08.86 ID:tLEE4FzG0.net
どれだけ人気あるかはTwitter見たらわかるわ
ツイートしてる外人がこれだけ多いの久しぶりに見たわ
漫画家だからな
ツイートしてる外人がこれだけ多いの久しぶりに見たわ
漫画家だからな
43:名無しさん:2022/05/25(水) 21:52:14.31 ID:FqhbeLGf0.net
惰性で読んでるワンピだけでジャンプ買うのもめんどいが、ハンター再開なら買い続けるわ
44:名無しさん:2022/05/25(水) 21:52:51.55 ID:vY6IP1en0.net
俺ら読者からは「完結させてくれ」と頼むしかないよな
すでに一生遊んで暮らせる金持って しかも何もせんでも今後も入ってくる
さらにキメラアント編っていう漫画史に確実に明記される大傑作を書いてしまった
今はチェンソーマンやフリーレンや呪術他、次世代の漫画家が絶賛活躍中
これ以上、しんどい思いして書き続ける動機がもう無い
すでに一生遊んで暮らせる金持って しかも何もせんでも今後も入ってくる
さらにキメラアント編っていう漫画史に確実に明記される大傑作を書いてしまった
今はチェンソーマンやフリーレンや呪術他、次世代の漫画家が絶賛活躍中
これ以上、しんどい思いして書き続ける動機がもう無い
47:名無しさん:2022/05/25(水) 21:55:03.01 ID:WuFe7zll0.net
>>44
モチベーションが切れちゃうと厳しいよね~
モチベーションが切れちゃうと厳しいよね~
45:名無しさん:2022/05/25(水) 21:52:53.54 ID:j6+11CWM0.net
よくこんな連載の仕方許してるよな
これで逆に話題になってる部分大きいし
これで逆に話題になってる部分大きいし
49:名無しさん:2022/05/25(水) 21:58:54.16 ID:obwGHNF00.net
プライベートを根掘り葉掘り聞こうとは思わんが ここまで酷い連載の仕方してる以上は大体でいいから身体的理由だとかそれとなく原因が分かる程度の説明をするのは社会人として義務じゃないのかとは思うけどな
本人やりたくないのを集英社が無理矢理やらせてるんなら話は別だが、それにしては風呂敷広げるばっかで畳む気配もないしマジで謎。幽白では樹に「お前らは勝手に次の強敵探して戦えや、俺らは飽きたんだよ」と作者の本音らしき物が見え隠れしてたけどそういうのもないしな
本人やりたくないのを集英社が無理矢理やらせてるんなら話は別だが、それにしては風呂敷広げるばっかで畳む気配もないしマジで謎。幽白では樹に「お前らは勝手に次の強敵探して戦えや、俺らは飽きたんだよ」と作者の本音らしき物が見え隠れしてたけどそういうのもないしな
51:名無しさん:2022/05/25(水) 21:59:22.68 ID:xDZufSOZ0.net
ゴンとジンのとこで終わりでいいじゃん
クラピカさんが船の中でなんかやってんのはもういいかなって
クラピカさんが船の中でなんかやってんのはもういいかなって
56:名無しさん:2022/05/25(水) 22:04:17.28 ID:5D+/CPiG0.net
>>51
実質的には蟻編で終了で、その後にゴンとジンが会うまでがエピローグで
あとはスピンオフみたいなものだな。
実質的には蟻編で終了で、その後にゴンとジンが会うまでがエピローグで
あとはスピンオフみたいなものだな。
74:名無しさん:2022/05/25(水) 22:16:54.76 ID:XDhKddzs0.net
もう絵はいいから、小説で出してくれていいよ
それでも終わりまで読みたいんだ・・・と少し思う
まぁ実質>>56的な考えで半ば諦めてはいるが
ハンタとバスタはあきらめたほうが賢いんだろうな
それでも終わりまで読みたいんだ・・・と少し思う
まぁ実質>>56的な考えで半ば諦めてはいるが
ハンタとバスタはあきらめたほうが賢いんだろうな
77:名無しさん:2022/05/25(水) 22:20:17.37 ID:JfQZo5K90.net
>>74
BASTARD!!はもう絵にするの無理だから描かないってどこぞのインタビューで言ってたわ
小説ならやると開き直ってたよ
BASTARD!!はもう絵にするの無理だから描かないってどこぞのインタビューで言ってたわ
小説ならやると開き直ってたよ
84:名無しさん:2022/05/25(水) 22:26:45.07 ID:XDhKddzs0.net
>>77
アニメ化にあわせて、小説で完結させて欲しい
アニメ化にあわせて、小説で完結させて欲しい
57:名無しさん:2022/05/25(水) 22:04:24.82 ID:JfQZo5K90.net
なんか、再開しても待ってるのはモブマフィアらの抗争なんだよなぁと思うと白けてくる
とはいえ樹木の絵描いてるから船外の話なのかもしれないってことに期待しとく
とはいえ樹木の絵描いてるから船外の話なのかもしれないってことに期待しとく
58:名無しさん:2022/05/25(水) 22:05:33.87 ID:QrnROa0g0.net
ハンターハンター読んだこと無いけどそんな面白いんか?
NARUTOとかハガレンは好き
NARUTOとかハガレンは好き
70:名無しさん:2022/05/25(水) 22:14:11.60 ID:bmbBOisE0.net
>>58
今から読み始めても直ぐに追いつくよ
最新話にさ
今から読み始めても直ぐに追いつくよ
最新話にさ
64:名無しさん:2022/05/25(水) 22:09:55.29 ID:Orj0mZol0.net
前回の再開もワクワクしなかったし休載の回も続き気になるよな魅力的なワクワク展開が全然なかったんだよなあ
モブバトルで
こんなん初めてだった
モブバトルで
こんなん初めてだった
69:名無しさん:2022/05/25(水) 22:14:06.50 ID:vj+X5nMi0.net
>>64
でもスレ開いちゃうくらい気になるんだね
わかるよ
でもスレ開いちゃうくらい気になるんだね
わかるよ
68:名無しさん:2022/05/25(水) 22:13:41.72 ID:iB3Euxa60.net
>>64
旅団が絡んできてるところは楽しめるが
王子の部下が考え事してるだけのシーンとかつまらんわ
旅団が絡んできてるところは楽しめるが
王子の部下が考え事してるだけのシーンとかつまらんわ
71:名無しさん:2022/05/25(水) 22:15:06.64 ID:Orj0mZol0.net
>>68
ほんと
見せ場作ってくれよ
雑魚のやり取りで休載すなよ
ほんと
見せ場作ってくれよ
雑魚のやり取りで休載すなよ
91:名無しさん:2022/05/25(水) 22:35:21.49 ID:g2Dcoz7A0.net
>>76
蟻編も動物みたいなのばっかで微妙かと思ってたが
コミックスでまとめて読んだらめっちゃ面白いうえに
最後3段階で泣けるという恐ろしいクオリティだった
船編も完結してから読むんだ・・・
蟻編も動物みたいなのばっかで微妙かと思ってたが
コミックスでまとめて読んだらめっちゃ面白いうえに
最後3段階で泣けるという恐ろしいクオリティだった
船編も完結してから読むんだ・・・
86:名無しさん:2022/05/25(水) 22:27:57.13 ID:rIvcfS+I0.net
ツイッターなんか始めたら早よ描けってダイレクトに言われるだろ
87:名無しさん:2022/05/25(水) 22:29:29.32 ID:ObNm+BOy0.net
腰痛めてるらしいから机に座って漫画描くのは無理だけどソファーに寝転がってTwitterやるのは問題ないって事か
102:名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:37.65 ID:3GoP9Hpf0.net
流石に3年半休んどいて休載の理由はお教えできませんはひどくないか
108:名無しさん:2022/05/25(水) 23:05:12.90 ID:4wuOLITu0.net
>>102
サボりですとは言えんし嘘つくのはダメだしそういうしか無かったのでは
サボりですとは言えんし嘘つくのはダメだしそういうしか無かったのでは
98:名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:12.32 ID:fTnufoRc0.net
なんでもいいからはよ完結して
175:名無しさん:2022/05/26(木) 03:56:31
1日半で170万フォロワーてwww
異次元過ぎるw
異次元過ぎるw
176:名無しさん:2022/05/26(木) 04:32:08
Twitterがすごいって こいつはTwitter芸人なのかよ
漫画で語れ
漫画で語れ
185:名無しさん:2022/05/26(木) 06:13:47.55 ID:UZEekiZq0.net
何年も休んで罪悪感ないのかね
どのツラでTwitter開設したんだよ
どのツラでTwitter開設したんだよ
186:名無しさん:2022/05/26(木) 07:03:25.13 ID:uj/8XzjJ0.net
暇で仕方ないだけでは?
あとは仕事してますアピール
俺らと同じよ
あとは仕事してますアピール
俺らと同じよ
179:名無しさん:2022/05/26(木) 04:47:15
ニート界のレジェンド
200:名無しさん:2022/05/26(木) 08:34:18.56 ID:/6JeWbWK0.net
連載再開してもページの半分は文字なんだろうな
§ 関連記事
冨樫義博さん、なぜツイッターを?休載している理由は? 集英社に聞いてみた
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653481337
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653481337