HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



お前らの身の回りにある昭和臭い物wwwww



1:名無しさん:2022/04/29(金) 15:08:57.50 ID:RMHBUCNd0 BE:194767121-PLT(13001)
4月29日は祝日「昭和の日」です。昭和前半は「天長節」(1927~1947年)、その後は「天皇誕生日」(1948~1988年)、昭和天皇崩御後は自然の恩恵に感謝する「みどりの日」(1989~2006年)になり、さらに2007年に法改正で「昭和の日」と変わりました。

最近「昭和レトロ」とよく耳にします。平成元年が1989年ですから、昭和が終わってもう33年なんですね。昭和に流行っていていま廃れているもの、ノスタルジーを感じるものはたくさんあります。

たとえば「ドライブイン」「ジャングル温泉」「社員運動会」とか、最近とんと聞きません。でも、ちょっと懐かしくありませんか?筆者は昭和の終わり頃に就職した世代ですが、特に懐かしく感じるのは「社員旅行」です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07ac26bcf16e8af76faad3bbda0bdf320044704c


3:名無しさん:2022/04/29(金) 15:09:36.57 ID:2xtO+DKc0.net
築54年木造アパートに住んでますが
6:名無しさん:2022/04/29(金) 15:10:03.29 ID:tNoC97Eh0.net
サザエさんの世界か
7:名無しさん:2022/04/29(金) 15:10:30.47 ID:Hx763sGh0.net
コスモ星丸グッズ
8:名無しさん:2022/04/29(金) 15:11:37.07 ID:unI8cwuI0.net
寮時代に先輩から貰ったアイロン
木箱に入ってるんだぜ
9:名無しさん:2022/04/29(金) 15:11:41.16 ID:R+F5mMgO0.net
ギザ拾
10:名無しさん:2022/04/29(金) 15:11:51.00 ID:h63h3xY50.net
実家は時代に取り残されてるな
電動じゃない足でキコキコ踏んで動かすミシンとか置いてある
11:名無しさん:2022/04/29(金) 15:11:54.94 ID:TVhytXEx0.net
万年筆
12:名無しさん:2022/04/29(金) 15:12:27.43 ID:Mr0IkBWm0.net
BOXYのボールペンいまだに売ってるけど
893:名無しさん:2022/05/01(日) 13:24:52
>>12
BOXYのは焦げ茶色でましかくな鉛筆があった。そういうの持ってると目立った。
13:名無しさん:2022/04/29(金) 15:12:32.16 ID:R+F5mMgO0.net
和式便所
14:名無しさん:2022/04/29(金) 15:12:49.91 ID:ywZM9OlP0.net
179:名無しさん:2022/04/29(金) 16:07:09.44 ID:aeaMDRg40.net
>>14
これ
15:名無しさん:2022/04/29(金) 15:12:56.83 ID:ikJ3XdVa0.net
億万長者ゲーム
16:名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:04.54 ID:rRg06awf0.net
こんな感じの花柄のコップ

528:名無しさん:2022/04/30(土) 00:41:49.33 ID:2XRdEMfI0.net
>>16
見る前からわかった。うちのは緑だ
788:名無しさん:2022/04/30(土) 20:11:21
>>16
このテイストのコップが今売れてるって経済ニュースでやってたな
93:名無しさん:2022/04/29(金) 15:39:48.84 ID:m/Aix9PL0.net
>>16
今人気らしいから大切にした方が良い
847:名無しさん:2022/05/01(日) 08:54:28
>>16
万博のコカ・コーラのインベーダーコップ
18:名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:16.63 ID:P4ndpD6F0.net
爺ちゃんが使っていたトースター
今も現役やで(´・ω・`)
19:名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:20.75 ID:qbQbTYaJ0.net
プロパンガスのボンベ
21:名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:40.31 ID:H8IPBzCa0.net
ブラウン管テレビ
CD
VHSビデオ
水銀体温計
白熱球
177:名無しさん:2022/04/29(金) 16:06:56.25 ID:Aiko4lb80.net
>>21
平成に逝った物ってイメージだわ
902:名無しさん:2022/05/01(日) 13:33:54
>>21
いまだに体温計振る癖抜けないや・・・
22:名無しさん:2022/04/29(金) 15:14:32.11 ID:Mr0IkBWm0.net
タバコの箱で作った傘の置物

23:名無しさん:2022/04/29(金) 15:14:36.87 ID:E7pALXAE0.net
ちゃぶ台
24:名無しさん:2022/04/29(金) 15:14:40.48 ID:rFe/dmT30.net
魔界転生と里見八犬伝のパンフ
26:名無しさん:2022/04/29(金) 15:14:48.65 ID:TxlZlrHy0.net
正露丸
28:名無しさん:2022/04/29(金) 15:16:15.35 ID:Mr0IkBWm0.net
>>26
征露丸
29:名無しさん:2022/04/29(金) 15:16:25.84 ID:ogSI+tYz0.net
洗濯屋けんちゃんのビデオテープ
32:名無しさん:2022/04/29(金) 15:17:28.96 ID:Mr0IkBWm0.net
ダッコちゃん人形
35:名無しさん:2022/04/29(金) 15:17:41.85 ID:xqhOUZXq0.net
マジレスすると雨戸
現代建築物はもうないだろ
61:名無しさん:2022/04/29(金) 15:27:21.51 ID:YWqapGG00.net
>>35
台風の時は欲しくなる
226:名無しさん:2022/04/29(金) 16:38:51.48 ID:ID7gt1640.net
>>35
今住んでるとこはシャッター式の雨戸がある
むしろコレが必要な場所なのかとビビった
283:名無しさん:2022/04/29(金) 17:14:44.84 ID:xFy3Olwp0.net
>>35
新築賃貸だけど普通にある。
一軒家はないの?
325:名無しさん:2022/04/29(金) 17:57:54.04 ID:DzBcZsZV0.net
>>35
うちあるよ、スチールシャッターだけど
341:名無しさん:2022/04/29(金) 18:25:56.04 ID:MQ9x3B4c0.net
>>35
木製のスライドするやつな。
注意しないとヤモリを挟んでしまう
37:名無しさん:2022/04/29(金) 15:19:03.26 ID:ikJ3XdVa0.net
旅行先で買ったペナント
壁に円になるように貼ってある
39:名無しさん:2022/04/29(金) 15:19:46.38 ID:sC0rVxWz0.net
実家の物置にスタイリーがあった
40:名無しさん:2022/04/29(金) 15:20:22.85 ID:bRqGuRoT0.net
ラックに入ったステレオ一式
邪魔で捨てたい
41:名無しさん:2022/04/29(金) 15:20:49.13 ID:Hx763sGh0.net
PC-9801 RA5
43:名無しさん:2022/04/29(金) 15:21:43.47 ID:u7N/xwos0.net
ファミコン本体。
まあ天然の昭和物じゃなくてコレクション目的で大人になってから買い直した物だから微妙だけど
49:名無しさん:2022/04/29(金) 15:23:31.38 ID:OvvVJhvo0.net
カラーボックス
53:名無しさん:2022/04/29(金) 15:25:09.19 ID:Mr0IkBWm0.net
帰ってきたウルトラマンのソノシート
タッコングとの戦い編
58:名無しさん:2022/04/29(金) 15:26:56.72 ID:/kfRj1VD0.net
黒いダイヤルの電話
60:名無しさん:2022/04/29(金) 15:27:15.35 ID:7z2KQuh40.net
ガチャガチャやるテレビ、昭和のロリエロ本、エロ漫画多数、ペナント、井戸、土壁、黒人の人形
昭和の大家族の家がそのまま残ってる
62:名無しさん:2022/04/29(金) 15:27:27.66 ID:s114dhvQ0.net
タバコのロゴのゴミ箱
65:名無しさん:2022/04/29(金) 15:28:59.48 ID:/y8s6gNy0.net
ケロッピの缶ペン
71:名無しさん:2022/04/29(金) 15:30:10.17 ID:WFHrJ5hZ0.net
百科事典
将棋と宇宙に関するところしか見なかった
あとエロい単語を一応確認した
74:名無しさん:2022/04/29(金) 15:31:02.43 ID:auDUwydC0.net
F1カーのプリントがされた手動の鉛筆削り
79:名無しさん:2022/04/29(金) 15:34:38.86 ID:udhc9TA00.net
Wラジカセ
ラジオはまだ聴ける
81:名無しさん:2022/04/29(金) 15:35:50.05 ID:ikJ3XdVa0.net
よみうりランドEASTのイベントでもらった少女隊のサイン色紙
84:名無しさん:2022/04/29(金) 15:36:32.04 ID:gialQAlx0.net
シャンプーハット並みに大きいガラスの灰皿
96:名無しさん:2022/04/29(金) 15:40:42.63 ID:ikJ3XdVa0.net
ポールモーリア全曲集のカセットテープ
100:名無しさん:2022/04/29(金) 15:41:36.89 ID:gw2oe9gv0.net
BOOWYのVHSカセットテープ
103:名無しさん:2022/04/29(金) 15:42:28.09 ID:/oIuUEmg0.net
花柄の魔法瓶と保温ジャー
105:名無しさん:2022/04/29(金) 15:42:47.47 ID:ikJ3XdVa0.net
サントリービールのペンギン缶を筆立てとして今も使ってます
112:名無しさん:2022/04/29(金) 15:44:53.41 ID:Mr0IkBWm0.net
YMOのアルバムレコード
113:名無しさん:2022/04/29(金) 15:45:17.13 ID:CG4jm5GU0.net
500円札
ゼンマイ式で振り子がついて一時間ごとにボーンボーンいう時計
5時なら5回、12時なら12回なってうるさい
119:名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:10.54 ID:4xNSmaz50.net
ライディーンのプラモがある ゴッドバードから棒立ちのライディーンに変形するやつ
121:名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:21.81 ID:ujJEviFU0.net
ドリフの首チョンパ

ただし仲本工事だけない
756:名無しさん:2022/04/30(土) 16:43:40.04 ID:K/r9PL6q0.net
>>121
今3000円位の値が付いてるね
118:名無しさん:2022/04/29(金) 15:46:52.13 ID:uvaFi0yK0.net
カセットテープぐらいかなー
それももう聞ける環境ないけど何となく置いてる
122:名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:30.03 ID:7B4d1jTG0.net
俺クルマでカセットテープ使っててみんな驚く
132:名無しさん:2022/04/29(金) 15:51:40.20 ID:ikJ3XdVa0.net
プロ野球スナックのおまけと思われるヤクルト八重樫のカードが
英和辞典に挟んであった 自分が挟んだのか記憶にない
134:名無しさん:2022/04/29(金) 15:53:20.42 ID:ZqhHjsy70.net
オグリキャップぬいぐるみ
146:名無しさん:2022/04/29(金) 15:56:31.29 ID:AQIYy1cr0.net
救急箱の中に赤チン
156:名無しさん:2022/04/29(金) 15:58:44.03 ID:rX84u04L0.net
包丁は古いなー
昭和30年代あたりから使ってそう
175:名無しさん:2022/04/29(金) 16:06:09.38 ID:ikJ3XdVa0.net
ジャッキーチェンの映画「プロジェクトA」のパンフレット
181:名無しさん:2022/04/29(金) 16:08:19.04 ID:StjIr5Vk0.net


シルバーの部分がグレーの新マンのソフビ。
193:名無しさん:2022/04/29(金) 16:14:47.28 ID:/oIuUEmg0.net
白が黄色く変色したファミコン
231:名無しさん:2022/04/29(金) 16:41:27.09 ID:/sGWH15W0.net
アルバムかな、今ないよな家族写真のアルバムとか
236:名無しさん:2022/04/29(金) 16:43:09.72 ID:cKXEp3Ru0.net
親父の写した8mmフィルム
しかし映す機会が無い
252:名無しさん:2022/04/29(金) 16:55:31.28 ID:SE3/iYMD0.net
もう何十年も使ってない洗濯板
260:名無しさん:2022/04/29(金) 17:01:29.81 ID:t73zNbAf0.net
なぜか懐かしい匂いに浸りたくて
トイレの消臭剤を丸い消臭ボールを
愛用してる、黄ピンク緑色とローテ中。
263:名無しさん:2022/04/29(金) 17:04:12.52 ID:n+6uXg/r0.net
子供部屋おじさんの部屋の中の物全て

お前らの身の回りにある昭和臭い物wwwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651212537
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する